X



【浜松】エリジオンpart4【CAD変換】
0485名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/20(火) 20:00:11.92ID:h/ruiAdn0
けっきょく小寺さんは社長だし
コロナ相場で儲かって仕方ないから寄付したっぽい
アンチの情報は古くて全く参考にならん
0486名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/20(火) 22:43:02.02ID:Osorzib90
わろた

恵まれない子供への寄付は業績まったく関係なく小寺の趣味と売名を目的に昔からやってるの知らんのか
悪名高きそうたろうを救う会とかなw
自分のポケットマネーでやれと反発してる社員も多い

株で儲かった金は寄付して株で損した金をボーナスから減額した結果が去年の離職数
(最低7人は離職もしくはリストラでいなくなってる)

売れる製品を出してるわけでもなくコロナでまともに営業もできずに業績伸びてたら誰も離職なんかしない

残念ながらこれが真実
0487名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/20(火) 22:54:27.22ID:Osorzib90
137 :名無しさん@どっと混む

悪名高き救う会の協力企業の中にエリジオンの名前ハケーン

協力団体・協力企業|そうたろうを救う会
http://ameblo.jp/saving-sotaro/entry-10066492722.html
> ※掲載希望のあった協力団体・協力企業のみ掲載させて頂いています。


企業名を掲載希望している上にHPへのリンクまであり。
宣伝目的か企業イメージ向上目的か偽善かはともかく、企業が一個人の募金団体に協力しているとは。
しかも詐欺まがいで噂されるそうたろうを救う会に。会計不明朗というのが救う会とエリジオンの共通点か。
エリジオンは裏でどこと繋がってるか分からんな。


【星の命名権】 そうたろうを救う会大論争
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50734423.html

【再募金で】そうたろうを救う会3【お星様購入】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_ms_1225609471/

【多臓器移植】そうたろうを救う会【1億2000万円】
http://yomi.mobi/read.cgi/human7/human7_ms_1201648540/
0488名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/21(水) 02:42:56.50ID:rA8gjzYs0
業績まったく関係なくて草
話題作りに困ってるようだな
0489名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/21(水) 16:36:01.80ID:BL8m9G8L0
趣味と売名で2億も寄付できるならたいしたもんだ
0490名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/26(月) 02:32:26.25ID:uErrbC8M0
>>486
ボランティアを社員にまで強制するんだよな小寺敏正
一度ボランティアの意味を辞書で調べろと

目的が会社の売名なのはみんな知ってる
だから記事やネットで取り上げてもらえるものしかやらないし
小寺敏正個人では絶対にボランティアはやらない
0491名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/26(月) 02:37:00.12ID:uErrbC8M0
>>489
1億の寄付じゃ個人でやれってレベルだな
企業としての寄付なら桁が全然足りてない
世間的にも弱小中小企業という印象だろう
0492名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:01.71ID:9Um8xcte0
財力が無いからテレビCMの一本も打てないんもんな。
安価で売名するにはこんな手段しかないか。税控除で何割か返ってくるだろうし。
まあせいぜいせこせこと頑張れ。
0493名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/27(火) 14:15:21.76ID:9Um8xcte0
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/1346/
寄附金の損金算入で3割、企業版ふるさと納税制度で3割、合わせて6割の金額が法人税から控除される。
2億の寄附と言っても実際は1億もかからない。
小寺のことだからさらに何か別の制度も利用して実質ゼロ円の公算だろう。
0494名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/27(火) 23:49:12.87ID:YqxHUSKZ0
なんで今年だけって思わない?
エリの業績じゃあ例年だと純利益が少ないから全額損金処理できないんだよ
今年はたまたま投資の利益が大きかったからできたわけね
といっても去年の損失を取り戻せただけだけど税金は発生する
税金払うの本気で嫌がる人だから寄附する方がマシだとでも考えたんだろう
0495名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/28(水) 03:58:00.87ID:krzaxWSP0
定期貼り付け

410 名無しさん@どっと混む 2021/03/11(木) 19:44:56.22 ID:JrHN57hp0
ちなみにだけど男性社員の大卒の人数が去年から7人減ってる。

マイナビ2021 男性76名 (大卒 36名/ 院了 40名)
マイナビ2022 男性73名 (大卒 29名/ 院了 44名)

つまり、少なくともこの1年間で7人は辞めてる。1年間で社員約1割の離職の悪夢ふたたびw
0496名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/29(木) 23:15:09.60ID:GAInyyam0
>>494
営業利益だけじゃ2億寄附したら赤字だな。

そろそろエリジオンファンドにでも改名したらどうだろう。
ファンドと呼ぶには資産額がショボすぎるが事業内容としては合ってるだろ。
0497名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:29.88ID:wgrXlUIq0
2億寄付ってことは社員一人あたり250万円くらいか
しがない中小企業にしては結構なな金額だわ
コロナ後は楽勝相場だったからタンマリ儲けたんだろうな
0498名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/03(火) 15:49:41.04ID:kOZWqp2d0
しがない中小企業わろたw
0499名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/03(火) 15:51:50.58ID:kOZWqp2d0
しがない
《形》取るにたりない。つまらぬ。

まさにその通り
工作員ですら認めざるをえない
0500名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/03(火) 23:49:23.16ID:t/TN46Du0
投資で損すると社員のボーナスカットするのに投資で儲けても社員に還元せずに
こうやって浪費してしまうから去年みたいに大量の離職者が出るんだよ

昔から変わってないな

CEO本人は財テクしか能がないのに毎年億以上の役員報酬取ってんだから個人で寄附すりゃいいのに
ほんとカネのためだけに生きてるから自分のカネは誰にもやりたくないんだろなw
といいつつ浜松じゃカネの使い道はないようだが
CEOが高価な車を駅前に安い車に囲まれて青空駐車してて笑ったんだが田舎の浜松じゃいくらカネあっても車ひとつ大切に扱えないってこと
0501名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/04(水) 11:11:16.69ID:dEun6BPS0
2億の赤字の事実を黒字と外部向け資料に書いちゃう会社ですから


9 名無しさん@どっと混む 2018/09/01(土) 02:28:06.51 ID:mDtRmb4n0
384 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2014/07/06(日) 15:01:47.51 ID:BavSm2ee0
こういう証拠のある嘘は今後何年かけてでも糾弾し続けるべき。
http://www38.atwiki.jp/elysium_2ch/pub/test2.png

エリジオンは外部に偽りの業績を公開する「誠実」な会社。
0502名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/05(木) 15:49:16.90ID:N1aDWNi30
>>501
それほぼ投資の失敗による損失だけどその損失のほぼすべてが社員のボーナスカットで補填された。
当然社員は納得できるはずもなく直後に辞めた社員の数はスレに書かれている通り。

去年のコロナ暴落の年もおそらく同じことが起こっている。
辞めた社員の数見れば分かる。

このところまた株価が下がってるから次のボーナスでも同じことが起こる。
0503名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/05(木) 15:54:46.95ID:N1aDWNi30
>>493
これが正しい。
だからわざわざ決算直前にやってるわけで。
0504名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/09(月) 12:37:51.07ID:L/lQXzMq0
>>503
ほんとだw
目録渡したのが7月だから寄付は6月か
ここは6月決算だから完全に狙ってやってるな
目的は寄付より節税か
税金大嫌いだからなここのトップ
0505名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/09(月) 20:02:49.71ID:3t1qFxyf0
相変わらず誠実な要素が一切ないな
所属してるだけで恥ずかしい会社だ
0506名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/11(水) 12:26:45.71ID:um8mFFM+0
やることなすこと突っ込みどころのある会社
内部にいるとそれがもっと分かるんだぜ
0507名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/16(月) 13:21:13.17ID:zzwYLLrK0
>>495
これリストラとしか思えない

大卒ばかり減ってるの偏りすぎてて不自然だよね
それに給料が高ければコロナの一時的な不況で自分から辞めたりしないでしょ?1人2人ならまだしも7人も
0508名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/16(月) 21:26:16.94ID:WM9GsY1x0
だから毎年新卒採用してるのに社員数は一向に増えない平均年齢は1歳ずつ上がり続ける、
紛れもないこの事実がこの会社のすべてを物語ってるってば
0509名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/17(火) 10:05:08.22ID:dhpPUAoC0
>>497
親の期待を背負って東大に入ったのに就活でしがない中小企業に騙された自分を恨みたい
そこからホワイトな大企業に移れるまで本当に長い道のりだった
0510名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/20(金) 01:54:01.39ID:6CHgkcVj0
>>501
どうやったらこんなバレバレの嘘書く気になれんのか頭の中見てみたいわw
0511名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/20(金) 19:06:05.43ID:GSORhAWn0
日経平均が年初来安値

来年のボーナスご愁傷さま
0512名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/20(金) 19:08:39.73ID:GSORhAWn0
トヨタが来月4割減産、感染拡大で部品調達に滞り
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402136

業績下方修正待ったなし
0513名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/22(日) 12:45:41.46ID:qWIM4vz10
都合の良い情報は捏造してでも外部に公表する
都合の悪くなった情報は突然非公開にする
それを知ってる事情通がここで内情暴露すると埋立業者に依頼して火消しを図る
0514名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/27(金) 13:12:46.40ID:iKisxCcC0
おみごと

都合の良い情報は捏造してでも外部に公表する >>9
都合の悪くなった情報は突然非公開にする >>413
それを知ってる事情通がここで内情暴露すると埋立業者に依頼して火消しを図る >>71
0515名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/10(金) 13:14:16.83ID:aZOD0LSb0
定期貼り付け

924 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2018/03/22(木) 04:28:04.67 ID:KqnmV3bA0
新卒採用実績
2012年 6名
2013年 4名
2014年 4名
2015年 4名
2016年 4名
2017年 4名

2010採用時: 社員74人 平均30.2歳
2011採用時: 社員63人 平均32歳
2016採用時: 社員68人 平均36歳
2017採用時: 社員73人 平均37歳
2018採用時: 社員73人 平均年齢非公開
2019採用時: 社員75人 平均年齢非公開

毎年4名は採用しているのに9年間で社員増加人数1名
その間に平均年齢は毎年1歳ずつ増加
それすなわち採用した人材が例外なく辞めているということ
驚異の離職率
0516名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/18(土) 20:12:55.66ID:kceChdIF0
>>512
ホンダも6割減だとさ
ホンダにはとっくに保守切られてると思うけどw
0518名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/11(月) 10:46:54.49ID:Glk53tjY0
社員200人計画を打ち出したのに一向に増えない会社

それはなぜか?採用してもすぐに辞めちゃうから
0519名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:19.06ID:u4VtRN0W0
>>515
平均年齢の増え方がえげつないなw
どんだけ若手辞めてんだ
0520名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:25.00ID:PW1lagsK0
月100時の時間外労働、退職翌日に自殺 「過労が原因」労災認定
https://www.asahi.com/articles/ASPBF6R9YPBFOHGB008.html

100時間ぐらいはほぼ全社員毎月超えてる
むしろ超えないとサボってると見られて評価下がる
0521名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/18(月) 09:25:38.58ID:fztIZXGL0
20代なのにバリウム飲まされたり詳細な健診受けさせられたっけな
若いのにレントゲン撮りすぎるのは逆に健康に悪影響なんじゃないのって社員からの批判もあった
病気になるリスクの高い生活を強いられるからそこまで必要になるんだろう
実際に結核に罹った社員もいるようだ
健康を心配するのなら健診に力を入れるよりも労働環境を改善すべきというのが正論なんだが
トップが長時間労働=正義と考えてる人間だから永久に無理だろな
中年になっても家族を持っても日付が変わるまで帰れない
0523名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/23(土) 01:12:53.08ID:pwlt77W50
infipointsのアップデートが全然無いなと思ったら有力他社がどんどん点群の領域に参入してきて技術で勝てなくなったからなんだな
相変わらず競合がいると技術でまったく勝てないレベルなんだよな

点群あきらめてCADのDX関連製品に逃げ道を模索してるところが経営危機感満載だ
DXなんてとっくに進んでる領域なのに今さら何言ってんだか
もはや形状処理技術の開発ですらないっていう

苦しいのう
0524名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/28(木) 22:31:23.94ID:a8G/wQL/0
https://www.elysium-global.com/ja/news/elysium-releases-3dxsuite-the-new-modular-platform-for-seamless-data-interoperability/

前も「一気通貫」とか言ってこういう製品作って大コケしたのに。
今の市場に伸び代がなくなり新しい市場開拓もうまく行かないときにこういうニーズのないものを作り始め迷走する。以前とまったく一緒。

コロナで既存製品が売れなくなった影響もあるんだろうな。海外含めみんなテレワークやってるからコスト削減ツールなんか新しく導入せんよ。リモートで使い方教わるのめんどくさいし。
0525名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/29(金) 01:21:04.01ID:tHYPuVdw0
>>497
「社員一人あたり」とか自慢してるけど、
要は社員全員のボーナスを強制的にその分減らすだけだからな。会社が寄付して個人の年収は減少、とか本当笑えない
0526名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:03.12ID:QsYv9IhS0
なぜ社員に還元しないか。
コロナで業績が非常に悪いのに財テク調子いいからとボーナスに還元してたら誰も真面目に働かなくなるでしょ?
逆に言えば業績さえ良ければ還元できてたはずで、業績が悪いことを示すひとつの証拠だよ。

今年は半導体不足で自動車業界死んでるからますます悪化するだろうね。

国内新車販売、10月31%減 過去最低の27万9341台
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013EH0R01C21A1000000/

1968年の統計開始以降の最低販売台数だとさ。
0527名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/15(月) 12:04:00.17ID:AZEnO2s20
仮に高給取りになれても浜松で暮らしてたら庶民と生活水準は変わらん
多くの医師が金積まれても地方勤務を嫌がるのもそういう理由
0528名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/15(月) 12:08:42.15ID:AZEnO2s20
しかもリニアものぞみも停まらない浜松は未来が暗い
衰退必至の街で働き続けて家を買うなんてバカのすること
0529名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/15(月) 14:39:25.92ID:qt5DFGhy0
リニア 名古屋→東京 40分
リニア 大阪→東京 67分
ひかり 浜松→東京 90分
ひかり 浜松→大阪 90分

こりゃリニア開通で確実に沈没するねw
0530名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/15(月) 15:31:34.37ID:AZEnO2s20
だから静岡県民はあれだけリニアに反対して開通遅らせようと嫌がらせしてるわけだ
大井川がどうのというのは後付けの理由で実際はまったく関係ない
知事は当初リニアを通したければ交換条件でのぞみを静岡に停めろと言ってて断られたらこういう関係ない理由でイチャモンをつけ始めた
県民もそれを支持してる
おかげで2027年開通は延期になって静岡県民は今や全国からの嫌われもの

これから浜松に住むなら県民と一緒にリニア反対運動続けることだな
折れるのは時間の問題だろうが

まあどうあがいても20年後には地価は半額になってるだろ
0531名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/17(水) 01:43:24.17ID:3GnmimNr0
その前に南海トラフ地震で沈没するでしょ。
0533名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:24.04ID:ZBSkDkLA0
小寺含め浜松に家買っちゃってる社員が何人かいるから浜松がどんなに廃れても永久に浜松から都会に移転できないっていう地獄
0534名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/24(水) 14:29:49.91ID:KnnA1H3N0
https://www.lattice.co.jp/news/2021/1026-special
これエリジオンの相馬さんと他社社長との対談だが、やはりというか、形状処理技術で食えなくなった今、
数学的処理の得意な人では役に立たない、採用試験に出してるパズルのような問題を解く力は使えないとエリジオンCTOが認めてしまってる。
いまやIT知識と経験が重要となりつまらん仕事しかやってないんだろうな。数オリメダリストだろうとIT知識がなければ役立たず。逆にIT知識さえあれば低学歴でもできる仕事だろうな。

>相馬:
>形状の変換では、極端な話、ユーザーの設計業務に詳しくない場合も形状データとしての 「自然さ」 は判断できる場合が多いので、数学的な処理が得意な人たちを集めて、突っ走っていけました。
>それに対して構成、属性、PMI といったメタデータに関しては、人間系の要素が多分に含まれるため、それをどのようにうまくITで扱うかという全く別の課題となります。
>そのため、情報処理の得意な人々でまかなっています。
0536名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/26(金) 13:14:58.43ID:4cu0YdwJ0
>>524
ブランド力が無いから対面営業ができないと新規で売れない
在宅勤務が当たり前になった今、国内海外とも対面営業はやりにくく、既存客を相手に金を落とさせるしかない
その製品内容見ての通り既存客以外はまったく買いそうにないでしょ

それと、これも>>534と同様情報処理の知識こそが重要で、数学やパズルが得意な人はもう仕事がない
0537名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/11/28(日) 17:33:25.80ID:XWx4Ffzq0
やはりAI関連にはまったく参入できないんだな

子会社のガラットが倒産したように競合がいる市場ではまったく勝てないから
0539名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/10(金) 02:49:58.97ID:YBFS31di0
エリジオンのメンツじゃ国内の競合にすらまったく勝てないだろうけど
Pythonすら使えないだろうしな
C言語の仕様の重箱の隅つついて喜んでる連中だから
C言語の糞仕様知識のペーパー試験やって社員の順位付けててこいつらマジで馬鹿かと思った
0540名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/11(土) 02:07:45.19ID:8B/+RTMb0
細かすぎる仕様を知ってる奴が偉い、知らない奴が悪いっていう考えでプログラム書いてるからいつまで経ってもバグが無くならないんだろうな
0541名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/11(土) 02:11:21.63ID:8B/+RTMb0
入社してすぐに思った疑問

なんで他人のバグを直すことが主要業務なんだよ
0542名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/15(水) 16:45:26.53ID:mFnW3G990
大人気のNFTアート、BAYC(退屈した猿のヨットクラブ)はこれから1000倍になるのでいっぱい買いましょう


大人気のNFT、BAYC(退屈した猿のヨットクラブ)はなぜ流行っているのか?

BAYCはNFTとして販売している猿のデジタルアートで、もともとの価格は
イーサリアム通貨で200ドル程度でした。
今ではNFT売買プラットフォーム最大手のOpen Seaで40ETH程度から売られていますので、
仮に1ETH:40万円として計算すると1,600万円ということになります。
先日のサザビーズのオークションでは、101種類のBAYCのNFTが約26億円で落札されました。
今回のオークションについてサザビーズは、最終的に約13億円から
約19億円の値がつくと予想していましたが、それにたいして大きく上回る落札額となりました。
0543名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/25(土) 04:53:38.74ID:2OhijuLG0
ボーナスが前年から半減とかざらにあって年収の安定しない会社だったな
やるべき仕事やってんのに早く帰って勤務時間をセーブしたら一気に減らされて最後はやる気なくなった
0545名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/12/25(土) 19:43:45.21ID:R+DAwC830
遠州トラックしまうま引越1

はじうまシフト1勤1休チンカス包茎ド馬鹿なヘタレチキン
柴田悟1996

中二病を地で行くようなド馬鹿な中卒柴田悟

浅羽周辺下着泥棒皮被るド馬鹿な柴田悟は

はじうまブーメランで連日ぶったたき
wwwwwwwwwwwwww
0546名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/01(土) 22:44:34.02ID:ATTb4fRd0
自動車の危険な突起をデジタルの目で洗い出す ― CADモデルの安全性チェックの自動化
https://www.elysium-global.com/ja/news/dfas-elysium-academy/

相変わらずやってることがしょぼすぎるんだよ

時代は自動運転とEVなのにエリジオンの提案は突起のチェックだとさ

突起よりも事故を減らす機能の方が何万倍も大事なんだよ
0547名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/03(月) 19:41:18.82ID:Nwr3aCjf0
ニッチな世界でしか生きられないので当然ながら自動車メーカーへの提案も超ニッチな内容です(笑)
0548名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/04(火) 13:19:28.58ID:rFWjMs0s0
浅羽 チンカス馬鹿 本日も終日バクサイ浜松僻み中(^ム^)wwwww
0550名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:18.89ID:HpLEuoWS0
定期貼り付け

409 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2021/03/11(木) 19:36:20.74 ID:JrHN57hp0
新卒採用実績
2012年 6名
2013年 4名
2014年 4名
2015年 4名
2016年 4名
2017年 4名(+中途3名)
2018年 4名
2019年 3名(+中途1名)
2020年 2名

2010採用時: 社員74人 平均30.2歳
2011採用時: 社員63人 平均32歳
2016採用時: 社員68人 平均36歳
2017採用時: 社員73人 平均37歳
2018採用時: 社員73人 平均年齢非公開
2019採用時: 社員75人 平均年齢非公開
2020採用時: 社員82人 平均年齢非公開
2021採用時: 社員84人 平均年齢非公開
2022採用時: 社員81人 平均年齢非公開

2人採用したのに3人純減。まだ定年いないのに、相変わらずうどういうことだろうね?w
数年前の提灯記事に書かれてた平均年収が本当だとしたら、この辞めた5人は転職して年収半減してるんじゃないの?
現実として、年収半減してまで転職するなんてありえる??
まあ、書かれてた平均年収が本当ならばの話だけどね(←ここ重要)
0551名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:05.20ID:rzW5cJUf0
定期貼り付け

410 名無しさん@どっと混む 2021/03/11(木) 19:44:56.22 ID:JrHN57hp0
ちなみにだけど男性社員の大卒の人数が去年から7人減ってる。

マイナビ2021 男性76名 (大卒 36名/ 院了 40名)
マイナビ2022 男性73名 (大卒 29名/ 院了 44名)

つまり、少なくともこの1年間で7人は辞めてる。1年間で社員約1割の離職の悪夢ふたたびw
0552名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/15(土) 04:29:01.04ID:I0ZCLiS10
アルモニコスの方がまし?
0553名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/15(土) 08:37:48.45ID:gRBhH05H0
ソフト会社って、内輪もめで分裂したり、設立以来仲悪すぎの双子会社があるのが多い。
0554名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/15(土) 13:26:54.89ID:xFnMj16+0
アルモと喧嘩分かれした原因が小寺の性格と財テク趣味だからな
0555名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/15(土) 18:06:01.44ID:hVrxiH5v0
アルモニコス設立時から数えてもう40年近くか。
いまだに社員100人にも満たない弱小企業で財テクで稼がないといつ潰れてもおかしくない。
40年で数千人規模に成長してる会社いくつもあるのにw
0556名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/21(金) 18:55:41.57ID:7r8Ke9+l0
たしかに財テクやってなかったらとっくにこの会社倒産してそうだなw
子会社のガラットも倒産させてるし

健全な経営の意味ではアルモの方がたぶんマシ
0557名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/01/29(土) 21:30:29.59ID:HSmyQdYN0
孫正義ですら投資は勝てるとき負けるときあれだけあるからな
ここの財務も財テクのせいで毎年ジェットコースターだよ
それが社員の給料に直撃するんだからたまったもんじゃない
本業の微益は正直あんま関係ない
平均年収公開される年とされない年があるけどされる年は財テクが好調だった年だろな
公開されてない年は今のソフバンと同じく超悲惨
0558名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/02/11(金) 03:09:26.44ID:EV6pGNxl0
定期貼り付け

794 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 02:47:39.35 ID:BPqFZx/Q0
ガラット倒産しちゃったね

795 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 03:09:56.20 ID:+cLwShc40
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170426_01.html
http://www.fukeiki.com/2017/04/galat.html
マジだw

エリジオンに似つかわしいクオリティで遅かれ早かれとは思ってたが。
盛田栄社長だけじゃなくちゃんと小寺敏正会長の名前も書いてほしいねえ。
エリジオンも時間の問題だろうな。

796 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 03:18:48.79 ID:+cLwShc40
こういうエリジオンとの関係が書かれた記事も残しておかないとな。

http://rn2btt.radionikkei.jp/mobile/001126.html

ガラットは、浜松に拠点をもつ株式会社エリジオンの出資を受けて2009年に設立されたベンチャー企業。
エリジオンは、自動車や家電製品などの製品設計に使われる3D-CADのデータを変換したり処理したりするソフトウェアを開発・販売していて、
この製造業向けソフトウェアの3Dテクノロジーをコンシューマーの分野にも転用しようとしたのが会社設立のきっかけだとか。
0559名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/02/15(火) 05:12:51.94ID:AHtbQqr10
子会社潰れたの?
0560名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/02/17(木) 12:28:50.33ID:XvLl/j4y0
>>559
親会社みたいに財テクやってなかったからまあ仕方ないね
0561名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/02/22(火) 06:02:53.42ID:jjt9ob040
事業拡大しようとしたら技術力不足を露呈させてしまって撤退しただけの情けない例
世の中の誰からも注目されないニッチな便所掃除の世界から永久に抜け出せない
0562名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/06(日) 16:47:26.83ID:OLqqjeu40
自動車業界相手にしてるのにEVにも自動運転にもまったく貢献できないのは虚しすぎるな
0563名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/12(土) 01:21:28.85ID:GR4bQrel0
最新の採用募集要項の事業内容と仕事内容がinfipointsに一切触れてないな。
CADが市場飽和で苦しくなって新規開拓で点群に手を出したわけだが結局全然事業になってないってことだろな。

◆事業内容
独自の3次元形状処理とデータ変換の技術をベースに様々なパッケージソフトウェアを企画・開発・販売し、主に製造業の最先端の
現場が抱える技術課題に最適なソリューションを提供しています。
1)PDQ検証ソフトやダイレクトデータ変換ソフトの自社開発及びグローバルな事業展開
2)形状処理技術を活かした専用システムの開発により、製造業に特化したトータルソリューションを提供

◆仕事内容
【ニッチを極めるエリジオンの技術】
当社は3次元形状処理技術というニッチな分野で世界最先端のソフトウェアを開発しています。一口に3次元形状と言っても、曲面
を繋ぎ合わせて表現したCADモデルや、三角形の集まりとして表現したポリゴンなどの様々なデータがあります。当社は数学を駆
使して3次元データを相互に変換することで価値を生み出してきました。それと同時に、設計データが実用に耐えうるものであるか
を検証したり、現実のモノをデータ化したりする先端的な技術を開発しています。このように、仮想世界と現実世界をまたぐ3次元
データのシームレスな連携が当社のテーマです。
0564名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/14(月) 14:29:11.89ID:x+//KLQL0
ニッチな分野で世界最先端www

なんというパワーワードwww

まともな企業がわざわざ手を付けるほどもない小さい市場のことをニッチと言うんだよ、そりゃあ最先端だろwww
競合のいる分野じゃどうあがいても最先端になれないもんなwww
0565名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/16(水) 14:31:37.95ID:JHitACf+0
高給うたってるけど浜松じゃ金あっても意味なくね?
0567名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:14.35ID:JHitACf+0
>>563
点群ソフトも他社に淘汰されたんだよ。「点群データ CAD化」でググってみな?
いろんなサイトでいくつかソフトが紹介されてるがエリジオン製品を紹介してるサイトは全然無いから。
点群業界で最先端なソフトになれずに終わった。ニッチな業界ですら負けてんだよここは。
0569名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/20(日) 20:31:40.85ID:T1H8e/5I0
コロナ禍でまともに営業できなくなってこれからはDXだとか言い出してからかなりおかしなことになってる
>>534の認識がまさにそれで社員の不得意分野で仕事やらざるをえず今まで形状処理で評価されてた社員の多くが使えない技術者に陥ってる
情報処理の得意な社員なんか10人に1人もいない
情報処理は経験が物を言うからな
0570名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/20(日) 20:34:22.82ID:T1H8e/5I0
>>534で対談してるCTO自身が形状処理はできても情報処理に対してはまるでオンチだからな
0571名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:01.41ID:T1H8e/5I0
派遣社員のリアルな口コミ
https://company-tsushin.com/report/111842

エリジオンでの年収・給料:200万円
派遣社員として働いているので賞与がないことももちろん承知ではありますが、子供が成長するにつれて食費、塾、部活などにもお金がかかるようになり、厳しいなと感じる事が増えました。
入社当時より数十円ではありますが時給も上がったのでなんとかモチベーションを保っていますが、転職を考えたこともあります。
しかし、慣れてしまっている環境を変えるというのもなかなか勇気が出ず、今に至ると言ったところです。

エリジオンはホワイト?ブラック?:どちらとも言えない
私が所属の総務は残業も少なく定時で帰れることが多いのですが、他部署の開発や営業は結構遅くまで残っていたり休日出勤も多いようです。
なのでどちらとも言えません。詳しいことはわからないのですが、近年退職者も増えたように思います。
休職している方もいるようで、他部署はブラックな部分があるのかもしれません。
しかし、派遣社員には詳しいことは話してもらえないので、この職場がどのような実態なのかは不透明であるというのが私の意見です。
0572名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/20(日) 20:48:42.29ID:T1H8e/5I0
>>571はちなみに今年の1月に書き込まれたもの
0574名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/20(日) 21:49:54.01ID:TCUzXn+U0
マイナビ2023にエリジオンの掲載ないな
新規採用停止してるかもしれん
いよいよやばそうだな
派遣使ってるのも人件費削減以外考えられないし
0575名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/21(月) 12:06:17.96ID:0KfD2Mgd0
年収200万www
0576名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/23(水) 04:18:51.37ID:L5e7DvoS0
>>571
いまだに残業代なしの長時間労働が美徳とされてるみたいだな
仕事が溜まってるわけでもない時期すら休日に働かされたことある
プライベートの存在しない生活を上司が部下に押し付けてくるんだぜほんといかれてる

離職率下がるわけない
0578名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/24(木) 12:53:41.74ID:kcNf4kL50
今年AtCoderの利用者に会社紹介した動画が残ってるが
そこで示されてる平均年収が今年じゃない古い数字なのな
クグれば同じ数字が他の古いサイトで見つかる
年収の下がった年は数字をアップデートしないことが証明された、さすが不誠実企業
こういう会社だから古い数字でさえ信憑性が低いわけだがw

あれ紹介してる社員は上に命令されてやってるんだろうが古い数字なの分かってて後ろめたさ感じながらやってるな
誰も興味ないしょぼい社員旅行なんかは時間かけて説明するくせに年収の数字は突っ込まれないように一瞬見せて次のスクリーンにすぐ移ってやんの
あからさまに後ろめたさ感じてるの見えて笑う
0579名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/25(金) 16:56:55.15ID:xeg8XWdY0
>>9 こういう企業なので鵜呑みにして入ると早期離職します
0580名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/26(土) 04:50:15.47ID:vY8k/ARn0
ここにある元社員の口コミもリアルだな
https://careerconnection.jp/review/533817/?amp=1

残業が常態化していた。フレックス制で残業代が出ないため、注意が必要である。若いうちは仕事に没頭したいという人間には向いているかもしれないが、QOLを重視する人間には合わない

リクルーティングの際には、数理を扱う花形の業種を前面に押し出しているが、実業務ではそのような部署は一部に過ぎない。殆どがC準拠のプログラミング職

ベンチャーではあるがストックオプションなどもない為、ベンチャー企業ならではの恩恵は少ないように感じた。中小のような感じか。住宅補助や退職金などの福利厚生などはない
0581名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/26(土) 05:26:41.90ID:A09uwyzS0
>>578
動画見たけど浜松の良いところ質問されて、気候が安定してることと地価が安いことって社員が答えてて、完全にただのド田舎なの認めてたな。
地価が安いので他に使える金が増えますと苦し紛れに言ってたけど浜松で何に金使うんだろね。高級レストランすら全然無いのに。

ちょっと調べてみたら浜松駅周辺さらに衰退してるらしいね。人いなくて不気味だとか久しぶりに帰ったらくっそ寂れててワロタとかそういう口コミばかり。
0583名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/30(水) 12:56:55.18ID:ukZJCUGB0
>>581
プライドが高いから浜松に家買って後悔してるなんて口が裂けても言えない
リニア開通したら関西圏よりも東京が遠くなるから今後も人口流出は避けられず衰退必至
資産価値だだ下がりの田舎で不動産買うより値上がりする首都圏で買った方が最終的に得なんだよな
毎日遅くまで仕事ばかりしてるとそんなことすら学べずにバカなまま歳をとる
0584名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/03(日) 17:47:36.34ID:23Nwo0NP0
>>583
10年近く前に都内にマンション買ったけど当時から価格1.5倍くらいになっててまだまだ上がり続けてる。
元は高いが値上がりするからむしろ儲かるw
東京は浜松と比べて利用できる施設が段違いに多くそれぞれにレベル高いのが揃ってる。金持ちも多く住んでるから当然なんだけど。
子育ても金の工面さえできれば国内最高レベルの教育を受けさせてあげられる。
現役時代に住む場所はすごく大事。
0585名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/03(日) 19:45:45.60ID:IKxUokcp0
サービス業はその街で働いてる人たちの能力の高さで決まるからな
田舎じゃどんなに金積んでも高度なサービスは受けられない
0586名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/06(水) 18:49:59.24ID:TVm5kbTZ0
田舎はサービスだけじゃなく出会いの質も低い。
金あってもろくな結婚相手が見つからない。
妥協して結婚しても当然知能の低い子供しか産まれない。
0587名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/07(木) 12:35:08.12ID:GknQJQSL0
なんで東大まで出て田舎に隔離されなきゃならんのよw
0588名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:08.76ID:GknQJQSL0
>>586
まともな女からしたら浜松の田舎で聞いたこともない中小企業に勤めてる男なんかお断りですw
都会の有名企業で働いてる男の方が断然モテますw
0589名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:37.71ID:esTBbQww0
素直に自己紹介したら、
「それって、ブラック企業ですよね?」
と返されたわ
0590名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/07(木) 18:08:13.86ID:GknQJQSL0
じゃあ訂正

まともな女からしたら田舎で毎日深夜まで帰らず休日出勤も日常茶飯事な聞いたこともない中小企業に勤めてる三流リーマンなんかお断りですw
都会のワークライフバランス整ったホワイトな有名企業で働いてる一流リーマンの方が断然モテますw
0591名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/13(水) 04:55:58.72ID:vYEUqyp40
>>571
派遣だから分かってないのか知らんけど退職者は前から多い
定時に帰ってる派遣にはどれだけブラックなのかは分かりにくいだろうな
俺の同期とは平日自宅に9時間いられればいい方だよねと話してた
0592名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/17(日) 15:18:39.39ID:pRBQ1ue10
派遣200万て平均年収高く見せるための工作がひでえな
相変わらず性根が腐ってやがる
0593名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/18(月) 18:37:21.49ID:woESNp1+0
昔は派遣なんて使わずに、地元の大学卒業した女子を社員で採用していた優良企業だったのに
0594名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/19(火) 02:39:04.76ID:wPk8RN9Q0
総務は総務で数年で全員入れ替わるぐらいの離職率だったけどね
開発も開発で10人新卒雇っても数年後には3人ぐらいのコミュ障しか残らないけど
0595名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/22(金) 17:39:19.53ID:AHNGTUSn0
コミュ障が残るのって要は転職しようにも面接で落とされるからできないからでしょ?
0596名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:27.78ID:Bq8chHa50
収入の低い総務の女子社員を派遣に置き換えることで社員平均年収が計算上増加したように見せかけて、計算から除外される派遣にはほぼ最低賃金の年収200万で働かせてるんだろ?

完全に腐ってんじゃん
0597名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:14.98ID:H728fRdG0
NFTコレクション「Moonbirds」、鮮烈デビュー──週末に2億ドルの売上

新たに登場したNFTコレクション「Moonbirds」は16日の販売開始直後から大人気となり、
わずか数日で最大規模のNFTコレクションとなった。
1万枚の画像で構成されるコレクションの売上高は6万9000イーサリアム(約2億700万ドル、
約260億円)にのぼり、当記事執筆時点で最低販売価格は21.3イーサリアム
(約6万4000ドル、約820万円)となっている。
Moonbirdsは、NFTマーケットプレイス「OpenSea」のデータをみると、Azuki
(5万イーサリアム)とBored Ape Yacht Club(3万5000イーサリアム)を抑えて、
売上高トップとなっている。
0598名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/28(木) 01:08:34.51ID:GCXVxkSp0
>>250
なりすまし書き込み柴田悟
遠州トラックしまうま引越

はじうま引越は
みなし残業40時間分/時給1000円の25%は
払われる

はじうま懲戒シフト1勤1休の柴田悟は
ほとんどが静岡東部潰しばっかで
0599名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/12(木) 16:42:06.79ID:Qpbu9SvX0
マイナビに掲載やめたのは離職率バレないようにするためだろ?
これアップデートされちゃあ困るもんなあ
去年はいったい何人減ったんだろうねえ

409 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2021/03/11(木) 19:36:20.74 ID:JrHN57hp0
新卒採用実績
2012年 6名
2013年 4名
2014年 4名
2015年 4名
2016年 4名
2017年 4名(+中途3名)
2018年 4名
2019年 3名(+中途1名)
2020年 2名

2010採用時: 社員74人 平均30.2歳
2011採用時: 社員63人 平均32歳
2016採用時: 社員68人 平均36歳
2017採用時: 社員73人 平均37歳
2018採用時: 社員73人 平均年齢非公開
2019採用時: 社員75人 平均年齢非公開
2020採用時: 社員82人 平均年齢非公開
2021採用時: 社員84人 平均年齢非公開
2022採用時: 社員81人 平均年齢非公開

2人採用したのに3人純減。まだ定年いないのに、相変わらずうどういうことだろうね?w
数年前の提灯記事に書かれてた平均年収が本当だとしたら、この辞めた5人は転職して年収半減してるんじゃないの?
現実として、年収半減してまで転職するなんてありえる??
まあ、書かれてた平均年収が本当ならばの話だけどね(←ここ重要)
0600名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:53.42ID:OJbpc4Ww0
>>599
毎年採用しても社員増えないのなんでだろね~ww
0601名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/26(木) 04:32:30.67ID:rEwh6vz90
>>599
直近12年間で少なくとも39人は新規に採用してるのに7人しか増えてないと。
採用した8割くらいはリストラしてんのかねこの会社。
0605名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:32.47ID:JHoOPDSg0
財テク不振で今年も年収減少

去年もそうだったけど減少した年の平均年収は一切非公表で古い数字を使い続けるので就活生はご注意を
0606名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/30(木) 21:18:19.42ID:ewFCW0mX0
定期貼り付け

71 名無しさん@どっと混む 2019/01/21(月) 15:57:13.06 ID:zrpZ8G/70
■火消し業者であることを決定づける証拠(同一時間帯、同一内容による連投が複数の無関係なスレで行われた形跡)

エリジオンスレを含む複数のスレで、同一時間帯に全く同文の連投書き込みが行われていた。
複数のクライアントから依頼された火消し業務を業者が同時に行ったと考えるのが妥当である。

http://mimizun.com/log/2ch/venture/1322475741/359-753
http://mimizun.com/log/2ch/shop/1314088599/505-923
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/1323338729/472-853
http://mimizun.com/log/2ch/peko/1310706131/529-916
0609名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/15(金) 15:45:47.71ID:xJ2BT+rI0
一応>>599のように毎年新卒数人採用してるみたいだよ
高学歴はもはやほとんどいないと思うけど
IT人材は都内の企業の獲得競争が激しくて高学歴だと初年度から1000万前後出してる企業も多くあって待遇面でももはや全然有利じゃないから
田舎で超長時間労働でニッチ産業の将来性もやりがいもない仕事じゃ厳しいだろうね
内情もここに書かれてる通りだし
0610名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:31.60ID:937YfV0S0
社長の矢野が会社を去って役員ですらなかった社員が社長就任だと
社長といっても創業者である小寺の傀儡に過ぎないけどな

後任を社員から選んでるあたり計画性がなく円満退社ではないな
計画的ならまずは役員に昇格して実績積んでから社長交代させるからな

矢野が愛想を尽かしたかガラットの盛田を切ったときのように小寺が解任させたかどっちかだろな
しかも7月1日付で交代してるのにプレスリリースは12日も後の7月13日
明らかにバタバタしてるわ

結局理系脳が集まってるだけで経営陣含め市場開拓できるアイデアマンが皆無だから20年以上経っても全然新しいことができてなく
既存の古い製品をどう売り込むかばかりしかできてないから衰退しかない

新社長も6年前からエリジオンにいて海外への売り込みしか実績がなくこの間に目新しい新製品が何も出てないあたりいい意味での新しい風は吹かないだろう
0611名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/29(金) 03:15:21.07ID:DJgdr5/70
ガラットのときも社長交代しまくってたな
会長職には常に小寺が就いていて業績が悪いとすぐに社長解任して最後は倒産
同じ未来しか見えないな
0612名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/29(金) 21:10:09.64ID:LQiRQSvI0
ホントにただの凡人? 登録者40万人超のサラリーマンYouTuber・サラタメを徹底解剖!

毎日脳がちぎれるほど怒られて自信喪失… サラタメ誕生のきっかけとなったしくじり経験とは?

副業で5億円稼ぐmotoさんがサラリーマンを続ける理由

【motoさん直撃インタビュー】5億稼ぐ副業サラリーマンのぶっちゃけ話&しくじり話

moto×瀬山彰!転職で年収を上げる秘訣とは?収録公開

【motoさん直撃インタビュー】転職で年収爆上げ(240→1,500万円)
するための転職ノウハウ、サラタメが聞いてきました。

転職と副業のかけ算 〜生涯年収を最大化する生き方〜【令和すぎる働き方】サラリーマン2.0
0613名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:09.28ID:1FddGSeU0
>>610
新社長がLinkedInに載せてる実績が入社前も入社後もしょぼすぎるな。
入社後に大きい成果でもあげてるのかと思ったら全然そんなこともない。誇れるのは学歴だけ。
こりゃもうこの会社本当に終焉に向かうだろう。
0614名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/30(土) 02:09:01.46ID:A4I5q4JT0
遠州トラックしまうま引越センター
柴田さとし1996/26

他人のスマホ盗聴覗き見
不正アクセス盗聴ストーカー犯罪者

連日バクサイ浜松静岡
悪口サイト
ごちゃんねる浜松

で 戯言書き込み削除逃ヘタレクズヲタはじうまヘタレチキン
0616名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/30(土) 16:48:55.64ID:A4I5q4JT0
>>614
ヘタレクズヲタはじうま
しーばたー
バクサイ浜松削除逃wwww
0617名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:40.40ID:3doEEqXZ0
会長が矢野氏を辞めさせたのだとしたらよっぽど最近業績が悪いんだろう
コロナ禍で2年連続営業損益赤字とかそんなところかもなあ
昨年度はそれに加えて財テクも不調だったろうからあの会長は相当苛立ってるだろう

今年はマイナビでの新卒採用やらなくなったのも余裕がなくなってる証拠かもねえ

以前の体制変更のときは>>9に貼られてるような業績アピールがあったわけだけど今回はそれすら無い

悪い体制変更であることは間違いないだろう
0618名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/01(月) 11:19:43.19ID:N7pOJg8U0
2014年 代表取締役社長 交代に関するお知らせ
https://www.elysium-global.com/ja/news/20140701-1000/

2014年の交代はアピールが凄まじいwww


2022年 新経営体制のお知らせ
https://www.elysium-global.com/ja/news/the-new-management-structure-2022-07-01/

今年の交代は前社長の名前すら書かない、理由も何も書かないw
悪い話だからこっそり交代したかったんだろうなあwww
0619名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/08(月) 11:03:17.69ID:mRDuvLEB0
一社員がいきなり社長に昇格って零細企業のやること。既存役員が社長の器ではないかつ外部から雇う時間もなかったんだろうな。
しかも社員歴たったの6年か。昔からいる社員もろくな人材がいないんだろうな。結局非凡なんて一人もいないこの会社。
0620名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/18(木) 17:50:50.25ID:F9p0UXXz0
創業者が代表取締役会長をやってる会社は総じてブラック
社長は業績不振や意向に反すればすぐに辞めさせる駒に過ぎない
0621名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:03.15ID:ZhOu2o/P0
定期貼り付け

http://mimizun.com/log/2ch/employee/1244247373/91

91 :名無しさん@明日があるさ:2009/08/14(金) 01:32:41 0
東大卒ばかり採用している非上場の中小企業の社員です。
社長も東大卒でそれなりに頭もよく、これまで、いや少し前までの業績もいいんですが、
最近はろくな仕事を持ってこず社長室に籠もってる割合が多く、数ヶ月に一度の全体集会では
経営報告+世界情勢(新聞読めば分かること)+社員の志の話(毎回同じ)
ばかりで今後の経営方策についてはほとんど語らず。

そんな社長が年始の集会で「最近シュガー社員が増えている」と社員に大して愚痴をこぼす。
年末に行われた全社員対象の研修で各社員が書いた資料の中に
会社や上司の不満を書く欄があるのですが
(勿論研修のためだけに使われるものと考え社員は正直に書いている)、
そこからいくつかを抜粋して「無責任にこんなことを書いている」と。
その集会での社長の話はほとんど愚痴で終了。やる気のある社員も含め皆ぽかーんですよ。
その影響もあり今年の退職者(予定含む)は全体の1割にのぼる。ほとんど若手。

そして今年の決算、社員の頑張りで不況にも関わらず営業利益はあまり落ちずに済んだ。
ところが社長による資産運用が大きく赤で経常赤字。
決算後の集会ではそれに対する社員への謝罪は無し。
年収については結構オープンにしていているんですが社長は半減もせず
社員のボーナスはカットしまくり。

非上場だからやりたい放題なんだろうが最近一番会社の足を引っ張っているのは間違いなくあの社長だ。
社員には毎日日付が変わるまで働かせて自分はさっさと帰る。
若手社員からは嫌われまくり、中堅以上はイエスマンばかりで意見が言える人はみな既に辞めてしまっている。
最近は業績も順調に低下してるし社長が変わらない限りもたないだろうな。
こんなんでも外からは優秀な経営と思われてるのがシャクだ。
実態は経営の至らなさを社員が支えてるというのに。
0622名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/21(日) 14:26:20.77ID:Fvbm5oe60
>>621
この会社では研修資料に限らず経営層への批判は決して口にしてはならない
たとえそれがどんなに正論であってもね
批判の声が一度でもトップに届いてしまったならいくら仕事で成果あげても給料は増えなくなる糞評価システム
口コミサイトでもこの会社で評価されたければ上に気に入られなければならないと書いてるでしょ
大事なのは仕事の成果よりもイエスマンに徹することだよマジで
0623名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/27(土) 14:59:53.54ID:jKea+g1A0
昔から下にいて自分の手を動かすのが得意な人ばかりで、上に行って人やプロジェクトをリードするのが得意な人をまったく採用してないから成長しないんだよね。
その最たるは今の役員の一人。あれは自分で手を動かすことで評価されてきただけの人。開発のトップがあれじゃ売れるものが作れるはずがない。
そりゃ社長にもなれないよ。
0624名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/27(土) 15:07:48.70ID:jKea+g1A0
結局今この会社はエンジニアの理想郷なんかじゃなくて、昔からある既存製品にほんのちょっと手を加えただけのものを海外になんとか売り込もうとしている営業中心の会社なんだよね。
エンジニアとして入っても会社にチャレンジ精神がないからろくな開発案件もなくて、既存製品の売上に一喜一憂するだけの日々が待ってるだけ。
0625名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/07(水) 17:02:13.76ID:TR2MfaFW0
>>624
ここで新しいモノ作っても売れないからなマジで
実際作って売れない作って売れないを10年以上繰り返してるんだけど
0626名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/10(土) 16:08:55.34ID:IyWawpNa0
どんなに金積まれても浜松はないwww
0627名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/11(日) 03:43:45.36ID:rrA44wzs0
F1のルノーが弱小化して散々撤退の噂まで出て今のアルピーヌに至っては1勝もできないほどの雑魚チームになったのはここの会社の製品のせいでもあるだろうな
0628名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/11(日) 04:51:28.92ID:SGyKk+LT0
中卒低能ヘタレクズヲタ柴田さとし ←お前ド不細工なチンカス包茎中卒中二病 盗聴ストーカー犯罪者

浅羽周辺下着泥棒チンカス包茎 皮オナ必死な柴田
←今年1月にチンカス皮シコッてばっかなwww

鬼頭包皮炎になったとかバクサイ浜松静岡書き込み柴田
←当該スレは必死な削除逃wwwwwバクサイ浜松静岡削除逃失敗で連日 ヘタレ戯言書き込み必死過ぎるドバカ お前なんもその辺変わってないよなwwwww

ムキになってんなよ 浅羽はじうま柴田さとし

チンカス包茎ムケヨ柴田さとしwwww

幸薄低能不細工顔 一重目柴田さとし お前チンカス臭すぎるwwww

←個人情報 下着泥棒 浅羽中二病
0629名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/12(月) 02:14:22.63ID:OLxmpWKb0
>>627
あのチーム自体ルノーにとってはお荷物でしかないからな
政治的理由でチームの消滅は免れたようだが子会社のアルピーヌに丸投げした後はルノーの名前も名乗らせてない
ブランドイメージを悪くするから名前すら出したくないんだろう

https://formula1-data.com/article/renaults-formula-one-exit-saved-by-alpine/amp

いまだにこんなチームを導入事例のトップに表示させてるんだからエリジオンって会社はろくな導入事例がないことを自らアピールしてるということ
0631名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:41.02ID:OR+VcIHd0
定期貼り付け

794 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 02:47:39.35 ID:BPqFZx/Q0
ガラット倒産しちゃったね

795 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 03:09:56.20 ID:+cLwShc40
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170426_01.html
http://www.fukeiki.com/2017/04/galat.html
マジだw

エリジオンに似つかわしいクオリティで遅かれ早かれとは思ってたが。
盛田栄社長だけじゃなくちゃんと小寺敏正会長の名前も書いてほしいねえ。
エリジオンも時間の問題だろうな。

796 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2017/05/09(火) 03:18:48.79 ID:+cLwShc40
こういうエリジオンとの関係が書かれた記事も残しておかないとな。

http://rn2btt.radionikkei.jp/mobile/001126.html

ガラットは、浜松に拠点をもつ株式会社エリジオンの出資を受けて2009年に設立されたベンチャー企業。
エリジオンは、自動車や家電製品などの製品設計に使われる3D-CADのデータを変換したり処理したりするソフトウェアを開発・販売していて、
この製造業向けソフトウェアの3Dテクノロジーをコンシューマーの分野にも転用しようとしたのが会社設立のきっかけだとか。
0632名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/13(火) 17:47:52.54ID:IyHhpJ+30
>>631
この倒産した子会社も社長と会長が今のエリジオンと同じ構図だったわけだ
0634名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/25(日) 01:29:29.47ID:6pbyWXM50
浜松に家建てた社員は台風で床上まで水没したかもね
0635名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/25(日) 01:48:24.29ID:hW8p+XfW0
なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。
質の劣化を招く「下請けブン投げ」

テレビはバカに娯楽を提供するメディア

「バカな視聴者がよろこぶから続けている」
テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因
保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」

テレビ番組はバカのために作られている、っというお話

テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!
0637名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/25(日) 12:16:24.79ID:vmsdwRBH0
浜松で稼いでも家建てるぐらいしか使い道ないもんな

あとは基地外知事と一緒にリニア猛反対運動に人生捧げるんだろな
開通延期させたところで10年後には静岡全域陸の孤島と化すのは間違いないが
0638名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:42.04ID:SEFL7RTL0
定期貼り付け

410 名無しさん@どっと混む 2021/03/11(木) 19:44:56.22 ID:JrHN57hp0
ちなみにだけど男性社員の大卒の人数が去年から7人減ってる。

マイナビ2021 男性76名 (大卒 36名/ 院了 40名)
マイナビ2022 男性73名 (大卒 29名/ 院了 44名)

つまり、少なくともこの1年間で7人は辞めてる。1年間で社員約1割の離職の悪夢ふたたびw
0639名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:28.78ID:20i9edvj0
ドタバタ社長交替劇をやらかした会社は間違いなく衰退する
0640名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:54.82ID:20i9edvj0
衰退するほどの規模もないかw
0642名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:40.32ID:57bKXr1D0
1. 旅行好きの名無しさん 2021年10月27日 19:22
以前、秒刊SUNDAYというサイトで浜松disをよくやってたので、以来浜松と聞いただけで「衰退」が浮かんで吹きそうになる。
一番カルチャーショックだったのは、神田祭の正装の参加者みたいな姿で、野球の応援みたいなラッパを吹いてた地元の祭り動画。
あれはないだろ! と。

2. 旅行好きの名無しさん 2022年08月15日 19:04
中心から10分歩くともう行くところ無いしな
遊ぶところも無いし、色々なジャンルの繁華街があるわけでもない
そもそも中心からしてメシ屋とよくわからん会社ばっかり
そりゃ寂れるよ
0643名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:02.39ID:57bKXr1D0
54: 名無しの旅人 2021/08/26(木) 18:12:51.32 ID:CBRQsseq0
文化芸術大の南側、とか駅も近いのに死の街のオーラ漂ってるからな

69: 名無しの旅人 2021/08/26(木) 18:16:04.97 ID:Z0HRWs37H
アクトタワーの周辺だけ無駄に整備されてるんだよな
金使うとこ間違ってるやろ

76: 名無しの旅人 2021/08/26(木) 18:17:09.98 ID:CBRQsseq0
そのアクトタワーも綺麗やけど
人おれへんのよな
気持ちわるい

99: 名無しの旅人 2021/08/26(木) 18:22:49.56 ID:jRa/SQtFM
政令市なのにろくに繁華街がない
同じく繁華街死んでる岡山はイオンのおかげで若干盛り返したのに
0644名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:15.84ID:57bKXr1D0
相次ぐスーパー撤退 加速する浜松中心街の空洞化 2022.4.7
https://www.at-s.com/news/shittoko/1050412.html

今年に入り、浜松市中心街でスーパーが相次いで撤退します。
中区中央のスーパー「フィーネ」は5月中旬、ザザシティ浜松西館内のスーパーは4月末の閉店を予定しています。
老舗百貨店「松菱」の経営破綻などに加え、大型商業施設が郊外に相次いで出店したことにより、中心市街地の空洞化に拍車がかかっています。

<フィーネは5月15日閉店 コロナ禍、飲食店の注文減少影響>
浜松市中区中央のスーパー「フィーネ東田町店」が5月15日で閉店することが6日、運営するシジシー・ショップ東海(愛知県)への取材で分かった。
同店がある中心街では別のスーパーも4月末で閉店することが明らかになったばかり。地元住民の日常の買い物に影響が出そうだ。

<ザザシティ浜松のスーパーも 西館地下1階、4月末閉店>
浜松市中区鍛冶町の商業施設「ザザシティ浜松西館」にある食品スーパー「ザザシティフードワールド(生鮮館TAIGA浜松店)」が
4月末で閉店することが20日(※2022年3月)、関係者への取材で分かった。
0645名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/27(木) 03:47:37.49ID:vTP7lk9n0
廃墟化が進む街浜松
住みたがる人いるのかね
0646名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/02(水) 01:11:22.07ID:DmqiL2uU0
街にお似合いの会社だね
0647名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/08(火) 09:31:27.00ID:E28Lf8dm0
https://tochidai.info/area/hamamatsu/
浜松駅周辺の地価がただ下がり
衰退が如実に地価にも表れてる
0648名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/08(木) 16:37:02.63ID:ZA6ursbN0
社長のドタバタ交替劇や去年からマイナビでの新卒募集やめたあたり含めて考えてもここ数年の業績はかなり悪いんだろな
>>571のように派遣社員を低賃金で雇ったりと以前と比べて相当余裕のなさを感じる
0649名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/08(木) 16:44:21.36ID:ZA6ursbN0
>>580の人も2018年度時点の情報として、30代後半の年齢で年収570万と書いてる
内容からして開発職だろうが開発の30代でこの低賃金
以前と比べても内情はかなりヤバイことになってそうだ
0650名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/13(火) 15:54:06.53ID:8hRiWPBR0
>>580
>リクルーティングの際には、数理を扱う花形の業種を前面に押し出しているが、実業務ではそのような部署は一部に過ぎない。

これはまさにそう。実際形状処理をやってる社員は10人もいない。
そのうえそういうコアな部分はほぼ中堅社員に任せてるから数学好きの新人が面白いと思える仕事にありつけることはほぼない。
成果を出したくても内容で差がつく仕事はないのでとにかく長時間働いて人より多くプログラムを書くことが若手にとっての成果のあげ方の基本となる。
0653名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/19(月) 05:32:35.03ID:eYtocdhr0
俺は運良く形状処理やらせてもらって一年目に上司や顧客のトヨタも驚かせるような成果を出せたけど
二年目月収たったの3万しか上がらなくてこれのどこが成果主義なのかと思ってやる気なくしたね
やる気なくして残業減らしたら露骨に上司の態度も変わってますますやる気奪われた

去年のAtCoder参加者への会社紹介動画で紹介してる技術のひとつがまさかの俺の成果で失笑なんだが
俺が一年目に作ったものを外部に紹介するくらいにろくな技術がないんだな
せめて離職してない社員の技術を紹介しろよと思うけどまあ無いんだろな
0654名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/21(水) 09:51:33.71ID:kuYHooP80
できる人から辞めてく
0655名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/23(金) 13:56:14.70ID:40RCZ7im0
>>650
確か開発社員に対して行われた社内テストで行列の積すらまともに計算できない人が大半で驚いた記憶がある
3次元空間内の図形を扱う上で3次元行列の計算は基礎中の基礎なのだが大半の開発社員はそういう仕事をしてないから積の計算方法すら忘れてしまってる
0656名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/28(水) 20:30:29.60ID:UBvzDNGY0
>>653
昇給は実成果じゃなくて上に気に入られるかどうかだから
給料伸びるのはイエスマンに徹して愚痴を言わずにひたすら残業してる奴だよ
0659名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/01/20(金) 02:54:05.91ID:Cl7o3TQ00
>>658
浜松駅の周辺真っ赤だな
もうすぐ築40年のプレスタワーは震度7で倒れるんじゃね?
0660名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/01/29(日) 00:39:49.26ID:UOOnnnMm0
浜松の三谷勇祐大丈夫かな・・・
0661名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/02(木) 16:21:41.29ID:BW0zariI0
株式会社M&A研究センターとか機能しているかも
0662名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/02(木) 16:23:28.75ID:BW0zariI0
浜松にある温泉の栞だっけ?行ってみたい!
0664名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/08(水) 10:28:26.30ID:2MARwDtf0
病気よりストレスかもね。業績状況がそれだけ悪いんじゃない?
矢野前社長もいきなり辞めたしね。辞めさせられたが正しいのかな?食欲不振にもなるよ。
0665名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/16(木) 23:57:06.13ID:DDBGhxss0
定期貼り付け

759 名前:名無しさん@どっと混む [] 投稿日:2017/02/21(火) 22:51:17.04 ID:cVtmEoUl0
http://www.caa.go.jp/seikatsu/mirai_seikatsu/020612/gijiroku.html

>○小寺氏 では、私に質問があったので口火を切らせていただきますと、これは全国放送されるとちょっと言いにくいのですが、
>労働基準監督署などからは、やはり超過残業については翌月までに精算しなさいという指導を受けます。
>「私どもは、女工哀史の時代と違って、こんな連中を集めて知的産業で、コンピュータの前に何時間座ったかではなくて、
>世界と闘っているんです。年収1,000万円の人間に、なぜ残業手当がどうこうと要るんですか、20代で」と言うと、
>「規則ですから」と、その一点張りです。それで、変えられないので、ここで言うのも変ですけれども、
>私どもは二重帳簿をつけさせていただいています。しようがないです。
>国のいろいろやってくる邪魔に相手するために、すごいコストを使っているんです。放っておいてくれれば、もっとがんばれます。
>法務局へ行けば、ふんぞり返って、書類に1つ字を間違ったらポイと投げられて、「違っている、直してこい」と、こういう形ですよ。本当です。
>だから、こういう会議ではベンチャーは立派だねと言ってくれますけれども、地方には、これは言いにくいのですけれども、
>とても支援してくれているとは思えないことが山ほどあります。税務署もそうです。
>もちろん、企業が従業員を痛めつけている会社もあるかもしれません。それは守らないといけませんけれども、
>新しい価値観で、新しい労働体系が必要なときに、すごく遅れた法律で縛りつけられていることで、
>すごく辛い思いをしていて、みんなにも、やってもいない「9時に来て5時に帰りました」という書類を
>延々と書いては出してもらっているのですけれども、あとは自分で勉強していたということになっています。
>これはいいことではありませんけれども、しようがないです。
>本人たちは年俸制でやりたいと思っています。残業手当でお金なんか要らないと彼たちが言っています。
>自分の価値を年間で判断して評価してほしいとみんなが思っているのに、国が許してくれないというのは私も不思議な気がします。
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/16(木) 23:57:47.27ID:DDBGhxss0
760 名前:名無しさん@どっと混む [] 投稿日:2017/02/21(火) 22:57:37.63 ID:cVtmEoUl0
会社の金で財テクするのが趣味のくせに公ではこういう発言してんだから本当にこいつは人間として信用できないw

>絶対大丈夫そうなことしかやっていませんので、リスクということはあまり考えておりません。
>儲かるべくして儲かるように考えて、着実に手を打っているだけかと思います。
>会社をやっていて、お金のことを考えるのだったらば、博打打ちか何かになったほうがいいかなと思うぐらいあまりいいことはありません。
>それよりも、もっと悪徳な中小企業で、先ほど言ったベンツに乗ってどうこうしているほうがずっと楽だと思います。
0667名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/19(日) 02:36:46.73ID:OsHir7LO0
>>666
これ自虐で言ってんのか?w

にしても消費者庁の会合かなんかの発言だったと思うが
よくもまあ自分の会社は国の指示に反抗して書類偽装の違反行為をしてますなんて堂々と言えるなw
0668名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/22(水) 19:53:22.64ID:ttAUWa9u0
まあこういうことするCEOですし>>9
0669名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/24(金) 21:18:43.15ID:AvpVqRIV0
根本的にコンプラとか社会正義とか遵守する考えはないんだろうね
そりゃいつまでたっても隠れ企業から脱却できませんわ
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/26(日) 19:05:39.81ID:cIAkiqnO0
世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast

フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。
首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、
ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は
前年の約2倍の100億回に達していた。
ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の
合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル)
を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、
独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を
得ているメンバーも居る。
0671名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/02/27(月) 00:27:02.24ID:FDjkEA9m0
>>669
もし仮に上場したら株主から真っ先に解任されるんだろなあの会長
0672名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/10(金) 03:02:49.32ID:PZBgOFm/0
>>54
元エリジオン社員の川崎くん、今度はこんなところに
https://www.accelstars.com/company/#members

スタートアップ企業ですら役員にもなれずただの一社員
年収500万もないんじゃない?

前職のクラウドリアルティは2021年に別のグループ会社の傘下に入ったみたいだね
そのタイミングで首切られたのかな?
今の会社に入ったのも2021年みたいだからね
一体何回仕事変えるんだろう
0673名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/10(金) 03:22:18.99ID:PZBgOFm/0
https://www.wantedly.com/id/satoshi_yoshinaga
川崎くんと一緒にエリジオンからアイリッジに移った吉永くんも大概だねえ

にしてもエリジオン時代の仕事内容、数学一切使わないただのプログラマ
エリジオン開発職の現実がリアルに伝わってくる
これは辞めるわ


株式会社エリジオン
エンジニア
2005年4月 - 2009年5月
3D CADのデータ変換ソフトウェアの開発

CADのデータを自社独自の中間データ形式に相互に変換するプログラムの運用保守、新規バージョン対応を担当。
パッケージ配布用のWindowsインストーラの開発も兼務。
自動テストはエクセルVBA、Ruby、Windowsバッチファイルを駆使して環境構築。
主に使用していた言語はC/C++/Ruby/Perl/VBA
0674名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/13(月) 17:26:11.87ID:fmrjPRqV0
>>673
東大の院卒に4年間もこんな仕事やらせてんの??まじ??
入社試験で数学解かせてんだよね??

にしてもこの人、本名も顔も出して随分Webで自己アピールや職務経歴を細かく書いてんね。
どこかの企業さんぜひ自分を採用してくれって必死に訴えかけてるように見える。
小さい会社を転々としてて東大卒でこれはかなり負け組な感じがする。
新卒で間違った会社に入るとこうも落ちぶれるもんかね。
0675名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/15(水) 05:19:00.67ID:f6fWEhiZ0
>>674
このスレでも何度か書かれてる通りやりがいのないただの作業ばかりなのは確か
例えば>>443>>465

こうやって元開発社員が実名出して実際の仕事内容を書いてくれると真実味が増すね
これで成果主義だから成果を出せと言われても何をすればいいのかってなるよね
たくさん残業することイエスマンに徹して上に気に入られることそれがこの会社の成果なのもまた真実
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/19(日) 07:41:06.81ID:tf90n/OG0
社員数増やさないと状況はいつまでも変わらないね
0677名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/27(月) 00:32:57.73ID:+4nYqp+o0
増やそうとしてもすぐ辞めるからね
0678名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/03/29(水) 11:05:00.58ID:61snLfag0
悪循環で詰んでるな
>>673のような仕事はいつまでも着いて回る
採用して辞めるを延々と繰り返すしかない
社員数は増えない
0679名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/04/05(水) 19:57:45.04ID:jLrzHsxP0
だから普通はいろんな学歴の人材を採って能力に見合った仕事を割り当てるんだけど、
この会社は高学歴に全部やらせるから、ほとんどはIT土方みたいな仕事にならざるをえない。
キャリアにもつながらないから、そりゃすぐ辞めるさ。
転職しようにも業務経験がその辺に転がってる有象無象のプログラマーと大差ないから、
第二新卒の時期を逃すと上の人みたいに名も無い中小企業にしか移れないけど。
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/04/19(水) 08:59:37.60ID:H0NOoKc40
形状処理やってる人も半分以上は雑用
0681名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/04/21(金) 09:19:01.91ID:958ptgc10
売上高
社員数
平均年齢
平均年収

何もかも情報開示しなくなったな、自称「誠実」な企業w
0682名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/04(木) 08:50:58.03ID:bHfAKByV0
30以上は辞めても行き先がない
30以下は採用してもすぐ辞める
そうやって平均年齢はどんどん上がっていく都合の悪い事実
0683名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/07(日) 14:54:28.75ID:aBwiO0B60
>>682
求人難だから30歳過ぎてても転職可能だし、リモートで活動できるから今のうちに動いたほうがいいんだけど、鈍い人が多い
0684名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/08(月) 11:26:23.18ID:/nkEIl6x0
そりゃあ転職先を選ばなきゃ30過ぎても可能だよ
少し上にも実例が出てるでしょ?そういう会社ならね
他で応用が効くようなスキルが身に付かないからまともな企業は無いに等しい
20代ならまだ未経験でも学歴アピールしてまともな企業に行けたりするからその時期を逃したら終了
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/09(火) 07:59:23.87ID:y5FNPFi30
一生CADでやって行くか無名IT企業に転職して落ち目の人生を歩むかしか道はないだろな
30過ぎてCAD以外の大手転職は諦めろ
>>672>>673の元社員だって自ら望んで無名企業ばかり選んでるわけじゃないだろう
新卒カードの使い方を間違えるとどれだけ人生の損失が大きいか思い知ったときにはもう手遅れ
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/10(水) 16:18:03.03ID:hQVYD0Su0
いくら売手市場といっても大手は経験ありの即戦力しか採らないもんね。
未経験で大手に行けるのは20代まで。20代後半もなくはないがかなり厳しい。
30代未経験?書類選考で門前払い。
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:42.39ID:gPNfzrft0
蟻地獄から這い出すには滅多にない機会だけどな。リモートで就活なんてそろそろ終わりだし、本格的に詰むよ。
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/11(木) 11:18:34.41ID:k16MqDDl0
どっちにしろ30過ぎて転職してなきゃ詰んでる
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/15(月) 09:28:08.21ID:lEsBkdIp0
転職エージェントの人いわく、今の状況でも条件のいい求人には応募者が多くすぐに埋まる
未経験転職なんて年収500万以下からの再スタートだよ
それでも20代半ばなら将来十分に取り返せるけど
0691名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/16(火) 00:53:00.57ID:jODbol4d0
>>672>>673みたいな人生でもよければね
0692名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/16(火) 14:25:31.46ID:shAHMovi0
どっちに転んでも地獄
辞めないならせいぜい今の会社が潰れないように必死に夜中まで働き続けるしかない
0693名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/20(土) 21:56:18.86ID:obLgcq1W0
ドタバタ社長交替劇もあって衰退が目に見えてるからな
ガラットと同じパターン
0694名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/21(日) 20:16:00.89ID:XAs2n5Xs0
なかやまきんに君“筋肉ビジネス”で大成功収めて
ぶっちゃけ「お笑いはアルバイト感覚です」

YouTubeのチャンネル登録者数は127万人、総再生回数は1億3000万再生超えなど、
筋トレ動画で大人気を集めているきんに君は「本業はボディビルダーで、
お笑いはアルバイト感覚でやらせてもらってます」とぶっちゃけ。
芸人として活動していた27歳のとき、本場の米国に“筋肉留学”。4年半で得た
知識をもとに、商品をプロデュースするなど、経営者としての顔も持ち合わせて
いる。プロテイン、野菜スープ関係、アパレルブランドなど、手広く展開して
いることを話す
0695名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/23(火) 22:06:15.56ID:Meg/hKT50
https://www.elysium-global.com/ja/news/the-new-management-structure-2022-07-01/
社長交替のプレスリリースがあっさりしすぎていて前向きな理由ではないのは明らか
交替理由には触れないし前社長の名前すら書かない
創業者の怒りを買っての解任だろうね
そうなった理由を想像するに、既によっぽど業績が悪化してるんでしょうよ
最近は日経の提灯記事すら出てこない
0696名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:42.45ID:Meg/hKT50
いつまでも>>602の後継製品が主力じゃいくら海外市場を開拓したところで終わりは見えてた
この10年以上新しい主力製品を作れなかったのだからあとはその死期がいつになるかというだけの話
経営もマーケティングも開発もダメダメ、何が悪いじゃなく全部悪い
0697名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/24(水) 19:06:31.45ID:s1znuSej0
IT技術がどんどん進化してるのに流行には目をつぶってチャレンジしようとせず狭い世界で細々と生きて行こうとする。
チャレンジしなければ大きな失敗はしないが企業も社員も成長はしない。
そういう企業もたくさんあるから否定するつもりはないけど、チャレンジしない経営方針のくせに
技術者の理想郷、高い給料、高学歴、と社員の在り方に対してはやたらと理想が高い。
チャレンジをしない会社が技術者の理想郷になるわけがないのに。
本業外の財テクでせこせこ繋いで給料だけは理想に近く繕ってきたのだろうけど当然そんなものが長続きするわけがない。
0698名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/05/25(木) 12:29:32.50ID:WKG8WkGH0
ニッチすぎてやりがいないもんね
技術に自信あるならせめてCAD自作したら?どうせ既存メーカーに勝てないけどw
0699名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/06/06(火) 02:17:24.90ID:6X6lfmvp0
理想と現実の乖離が大きすぎな会社
やめたくなる要素が多すぎる
一番の問題はあの創業者
0700名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/06/11(日) 01:27:35.32ID:8zqZbo3l0
定期貼り付け

71 名無しさん@どっと混む 2019/01/21(月) 15:57:13.06 ID:zrpZ8G/70
■火消し業者であることを決定づける証拠(同一時間帯、同一内容による連投が複数の無関係なスレで行われた形跡)

エリジオンスレを含む複数のスレで、同一時間帯に全く同文の連投書き込みが行われていた。
複数のクライアントから依頼された火消し業務を業者が同時に行ったと考えるのが妥当である。

http://mimizun.com/log/2ch/venture/1322475741/359-753
http://mimizun.com/log/2ch/shop/1314088599/505-923
http://mimizun.com/log/2ch/hosp/1323338729/472-853
http://mimizun.com/log/2ch/peko/1310706131/529-916
0702名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/05(水) 16:53:58.00ID:bvql3cIS0
>>695の社長交替プレスリリースが消されてるな
ニュース一覧からも2022年7月のこの記事が消されてる
加えて会社概要からも役員一覧がなくなっている
これは経営に重大な何かがあったろ
0703名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/05(水) 17:37:10.55ID:bvql3cIS0
https://jobs.atcoder.jp/offers/828
この求人で 代表取締役会長 CEO 小寺 敏正、代表取締役社長 COO 相馬 淳人 となってる
これが最新の情報なら吉富社長は一年で解任か
技術専門家の相馬氏に経営は無理だろうから吉富氏を飛び級で社長にしたんだろうに、結局相馬社長か
これは技術力も経営力も大きくレベルが下がるだろな
思った通りドタバタ社長交代劇から崩壊に向かってるようだ

求人に書いてる平均年収の公表値も数年前よりも100万近く減ってる
最近の業績が下向いてる証拠だな

面白いのが形状処理エンジニアの募集なのに機械学習だのKaggleだののAI技術を求めてること
AIの活用と言ってもどうせ>>534のリンク先で相馬氏が言ってるようなしょぼい活用法なわけで
AI技術を持ってる人がこんな会社にこんなAI活用するために入るわけないだろうに
0704名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/05(水) 18:05:45.98ID:bvql3cIS0
比較的新しい元社員による口コミ

https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A2x00000H3pna
エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性
回答日:2023年02月10日
年収:650万円

<入社理由と入社後ギャップ>
入社を決めた理由:
数理能力を活かした仕事ができるとうたっていたため。実態としてはそのような能力が求められる職種は限定的であり、入社理由が妥当だったとは思えない。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
数理能力を活かした職種というのは実態として1割程度も無いように思われる。実際には、汎用的なプログラミング能力が問われるため、プログラミングが三度の飯よりも好きという人間にこそ向いていて、そのような点を入社時に意識しておく必要があると思われる。

<ワーク・ライフ・バランス>
残業が常態化しており、ワークライフバランスはあまりよいものとは思えない。

<退職検討理由>
数理能力を活かした仕事ができると期待して入社した口であったため、現実はいわゆるプログラマー職であったことからモチベーションを高める事が困難であった。

企業分析[強み・弱み・展望]
強み:思考体力のある優秀な社員が多かった。
弱み:事業がニッチ分野であり、事業領域の拡大(新たな収益の確保)に苦労していたように思えた。
0705名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/05(水) 18:10:02.53ID:bvql3cIS0
数理能力を活かした職種は1割程度も無い、現実はいわゆるプログラマー職、在籍5~10年で年収650万円というのが実態
0706名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/06(木) 01:41:15.36ID:IO5uL1JW0
社長交替を隠そうとすればするほど都合の悪い現実なんだとよく分かる
吉富は矢野と同じく会社から追放されたのかね
相馬社長も1年くらいで消えるんじゃね
完全にガラットと同じ流れ
0707名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/06(木) 22:50:06.03ID:xUwchRkx0
>>703
え?世間が賃上げで沸いてる中この会社は10%近い賃下げ?w
0708名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/07(金) 16:39:17.36ID:fG9yZLyk0
会社概要が更新されました。

代表取締役会長 CEO 小寺敏正
→ 全権限を掌握している創業者。財テク大好きだがそれが会社の損益に大きな影響を及ぼしていることは絶対に外部公表しない。自ら立ち上げ倒産した子会社ガラットでも最初から最後まで会長職の席で権限を握っていたが、社長職は何度も何度も交代させられていた。

代表取締役社長 COO 相馬淳人
→ とにかく技術の人。以前からの役員であり経営能力が認められていれば1年前の社長交代の時点で就任していたはず。そうならなかったのはつまりそういうこと。

常務取締役 島田康
→ とにかく営業の人。新社長が技術だけの人なのでしかたなく格上げしたものと思われる。

社外取締役 矢野裕司
→ 1年前の社長交替で退任した元社長。なぜか1年経って社外取締役に。解任したものの経営状況がさらに悪化していき土下座して頼んだか。取締役でもしょせんは社外なので役割はアドバイスだけ。わざわざ1年後にこの人を連れてきたということは現経営体制がよほど頼りないということ。

吉富ポール望
→ 1年前から就任していた前社長。ただの一社員から突然の社長就任のドタバタ社長交代劇の主人公だが1年で退任。1年前の社長就任のプレスリリースは削除され、無かったことにされる。さらに退任時のプレスリリースも出されない。とても都合の悪い何かがあるのだろう。
0709名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/08(土) 13:04:59.56ID:JGpMRD/m0
もうグダグダだな
結局CAD変換の一発屋の会社だからいくら人を変えようがどうにもならない
ニッチじゃない市場に飛び込む覚悟を持てないワンマン創業者を変えない限りは
0712名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/23(日) 12:35:37.07ID:+5DSzy370
CAD産業で数学を使う領域を完全に食い潰してしまっても外の分野に出ようとしないから以前は形状処理をやってた古参社員ですら今はただのプログラマに成り下がってる
相馬新社長が>534のように言ってるようにもうこの会社で数学力を活かして成果を出すことはもはやない
0713名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/24(月) 13:04:43.12ID:dlw5IpI+0
7/24はじうま社畜本日稼働4台

3t3台 2t1台

1858
2768
159
8437
6445

1812
3

浅羽はじうま柴田はじうま休み
朝っぱらからバクサイ必死な浅羽はじうまヘタレチキン

遠州トラックはじうま引越
柴田/悟1996

浅羽クズヲタチンカス包茎くさい馬鹿 
泥棒盗聴ストーカー下着泥棒チンカスくさい奴
中卒中二病ヒキヲタ時からバクサイドバカなネットクズヲタ

削除逃浅羽はじうまチンカス馬鹿

浅羽〜はじうま白鳥片道20キロ 

はじうま柴田貧乏低能社畜←浅羽ボロ賃貸で終日バクサイクズヲタ爆笑
0714名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/24(月) 13:28:51.57ID:KSa4HzQ+0
AtCoderで採用活動始めちゃったのは落ち目だよなあ
あそこにいる学生なんて学業ができなくてプログラミングで承認欲求満たしてるのがほとんどなのに
社会人であれやってるのもほぼ仕事できない
時間かければ誰でも書けるコードのスピード競争してるだけだからな

昔は東大で説明会開いてたけど全然応募がなくてやめたんだろな
0715名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/24(月) 13:33:14.52ID:dlw5IpI+0
7/24はじうま社畜本日稼働4台

3t3台 2t1台

1858
2768
159
8437
6445

1812
3

浅羽はじうま柴田はじうま休み
朝っぱらからバクサイ必死な浅羽はじうまヘタレチキン

遠州トラックはじうま引越
柴田/悟1996

浅羽クズヲタチンカス包茎くさい馬鹿 
泥棒盗聴ストーカー下着泥棒チンカスくさい奴
中卒中二病ヒキヲタ時からバクサイドバカなネットクズヲタ

削除逃浅羽はじうまチンカス馬鹿

浅羽〜はじうま白鳥片道20キロ 

はじうま柴田貧乏低能社畜←浅羽ボロ賃貸で終日バクサイクズヲタ爆笑
0716名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/24(月) 13:34:30.35ID:dlw5IpI+0
浅羽中卒クズヲタチンカスド馬鹿はじうま柴田/悟←発達障害 統合失調症の中二病ヒキヲタはじうま
0718名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/07/31(月) 01:04:15.23ID:0aBl8Dlf0
不都合な事実が書かれると現れる荒らし
分かりやすくてよろし
0719名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/02(水) 09:52:26.86ID:/cIj1r150
ビッグモーターの件でもよく分かるワンマン経営企業の駄目っぷり
トップがどんなに腐ってても社員はイエスマンにしかなれない
0720名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/03(木) 19:30:37.16ID:+EvyuIce0
BMはニュース記事で悲惨な内情が明らかにされてきてるけど、
こうなる前に5chスレで関係者から内情暴露されてる会社は就活生からしたらまだマシだろうな。
0721名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/11(金) 16:42:51.08ID:NO5YXBnY0
高給を餌に釣るあたりがビッグモーターと同類w
0722名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/13(日) 15:21:29.86ID:kHupbVHN0
>>704
このサイトだと「退社済み(2020年より前)」は2016~2020年の間だから数年くらい前の情報ということになるけど、在籍5~10年でこの年収くらいが現実なんだろうな
むしろコロナで業績悪化して今はもっと下がってるはず
公表してる平均年収を見てそのからくりを考えずに就活してる学生には大いに参考になる情報だろう
0723名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/13(日) 19:13:46.95ID:5sRk8qkX0
貧乏社畜はじうま柴田

しょぼ自営継げないチンカス次男

はじうま社畜で泥棒盗聴ストーカー連日バクサイ必死な浅羽チンカスクズヲタ
0724名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:31.69ID:xrZ8gU6L0
中国が若者失業率の公表を停止

まるでこの会社みたい
いや逆か、この会社が中国みたいなことしてんのか
都合の悪い数字は公表停止
売上高しかり平均年齢しかり

そういえば>>9でやってることも中国みたいなもんか
0726名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/21(月) 14:21:32.08ID:WBtzquSd0
AIを利用して自動化するならAIに強い会社と提携してCADから直でやるわな
なんでAI技術のかけらもないこの会社のシステムを経由しないとならんのよw
0728名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/26(土) 15:51:19.76ID:tY+dloR70
随分と落ちぶれたな
人も業績も
0729名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/29(火) 01:42:51.93ID:vPyb+dPB0
AtCoderにいるただのプログラマー雇い始めてて草
しかもそれがメインの採用活動てw
0730名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/08/31(木) 09:06:04.45ID:xMLBl9/n0
実際エリジオンの仕事は年収1000万のプログラマー1人でやるより年収500万のプログラマー2人でやる方が生産性高いもんな
誰でもできる仕事だから学歴も高収入も必要ない
0731名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/09/05(火) 20:43:12.10ID:+SmmsPqv0
何十年経っても会社が成長しないわけだ
0732名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/09/28(木) 11:24:25.79ID:YvIQE6la0
比較にもならんけどAI開発のプリファードネットワークスは数オリメダリストなど優秀なエンジニアを採用して
設立10年で政府からも支援されるくらいの社会的影響力の大きい会社に成長してる
それに比べて20年以上も成長せずにCADの変換って馬鹿みたいだよな
0733名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:27.84ID:4rjm7Y+t0
同じ高学歴エンジニア採用してるのにこれほどの差はなあw
結局経営が駄目だと誰採用しても駄目なのよw
0734名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/09/28(木) 22:28:40.80ID:0z4ct38x0
中卒浅羽のクズヲタ見栄妬み
0735名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/09/28(木) 22:28:54.28ID:0z4ct38x0
バクサイクズヲタ   はじうま柴田


バクサイ東海 粘着妬んでも 全くの不毛


お前が書き込みしてること  益々拡散してるしな


はじうま柴田


Twitter#でも拡散中


浅羽 チンカスクズヲタ柴田 


野次馬盗聴ストーカー はじうま浅羽で 自論見栄妬み ばっか



はじうま柴田
0736名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/10/04(水) 12:37:06.10ID:wcTjDzWU0
ここで働いてる東大卒は劣等感激しそう
東大出て地方の無名中小で何十年もしょぼいソフトのために時間潰して今度どこにも行き場がないのだから
0738名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/10/17(火) 13:06:46.61ID:zJM/p9v30
>>736
浜松でなら承認欲求が満たせるくらいの給料ではある笑
0739名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/10/18(水) 09:31:12.02ID:9O9DsgsM0
なお東京の大手企業有名企業に就職した大学の友達に対しては劣等感だらけである
0740名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:12.48ID:MPpAdR+H0
ブラジル人多くて治安が悪いスラム街
0742名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/11/10(金) 10:10:05.48ID:S4N8k6mc0
南海トラフ地震で家も人も跡形もなく消え去る街浜松
0743名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/11/12(日) 23:09:01.32ID:CVV1xM7e0
10年以上も絶えずにアンチ社員を生み出し続ける会社
中小でこれはなかなかない
0745名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/12/02(土) 11:28:02.47ID:mjCYWcco0
冬は業績に関係ないから楽しみにできるよな
夏はため息しか出ない
0746名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/12/10(日) 09:19:24.65ID:0tuizfdk0
理想郷というより監獄という名が相応しい
0747名無しさん@どっと混む
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:55.14ID:vWmiVak90
理由もなく値上げわろた
しかも2025年って1年以上先の話w
0748名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/10(水) 15:01:27.93ID:p5wMqEaX0
値上げするから今のうちに契約した方がお得ですよってのをやりたいんだろな
そういう商法を1年以上続けると
製品魅力を引き出せない弱小企業のやりそうなこと
0749名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/12(金) 14:14:33.40ID:4xBfzKvn0
定期貼り付け

0704 名無しさん@どっと混む 2023/07/05(水) 18:05:45.98 ID:bvql3cIS0
比較的新しい元社員による口コミ

https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A2x00000H3pna
エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性
回答日:2023年02月10日
年収:650万円

<入社理由と入社後ギャップ>
入社を決めた理由:
数理能力を活かした仕事ができるとうたっていたため。実態としてはそのような能力が求められる職種は限定的であり、入社理由が妥当だったとは思えない。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
数理能力を活かした職種というのは実態として1割程度も無いように思われる。実際には、汎用的なプログラミング能力が問われるため、プログラミングが三度の飯よりも好きという人間にこそ向いていて、そのような点を入社時に意識しておく必要があると思われる。

<ワーク・ライフ・バランス>
残業が常態化しており、ワークライフバランスはあまりよいものとは思えない。

<退職検討理由>
数理能力を活かした仕事ができると期待して入社した口であったため、現実はいわゆるプログラマー職であったことからモチベーションを高める事が困難であった。

企業分析[強み・弱み・展望]
強み:思考体力のある優秀な社員が多かった。
弱み:事業がニッチ分野であり、事業領域の拡大(新たな収益の確保)に苦労していたように思えた。

0705 名無しさん@どっと混む 2023/07/05(水) 18:10:02.53 ID:bvql3cIS0
数理能力を活かした職種は1割程度も無い、現実はいわゆるプログラマー職、在籍5~10年で年収650万円というのが実態

0722 名無しさん@どっと混む 2023/08/13(日) 15:21:29.86 ID:kHupbVHN0
>>704
このサイトだと「退社済み(2020年より前)」は2016~2020年の間だから数年くらい前の情報ということになるけど、在籍5~10年でこの年収くらいが現実なんだろうな
むしろコロナで業績悪化して今はもっと下がってるはず
公表してる平均年収を見てそのからくりを考えずに就活してる学生には大いに参考になる情報だろう
0750名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/14(日) 09:42:52.22ID:UmYU2Wza0
年収やっすw
0751名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/24(水) 10:35:57.24ID:8NQkupCQ0
相馬さんめちゃくちゃストレス溜めてるね
近いうちに会社辞めそう
0752名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:11.97ID:vKV73DQy0
1/24 はじうま社畜稼働4台
4t1 3t3 引越wwwwwモヤシニヤ8437他ほぼほぼ出

9027はじうま石田
1858
491
1231
6
55
55
6445
1404
7126
22
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df22-EFyZ)
2024/01/24(水) 11:04:32.01ID:e3uEN+Pc0
寒い中引越作業中のはじうま社畜

ところで はじうま ニヤミヤ8437←はじうま石田のオヤジの車を譲渡?してるのは何で?
はじうま石田の親父死亡したとか?

はじうま柴田 はじうま社畜本日稼働4台 チョコチョロ助手ではじうま日当9000 諸手当
はじうま作業中←業務時間中のネット書き込み勤務態度なめてる
はじうま早瀬にも周知済の
はじうま社畜←Twitter#でも拡散中の個人情報泥棒不正アクセス覗き見盗聴ストーカー
はじうま柴田
0753名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/27(土) 23:06:38.55ID:ynspyR1S0
>>751
あの人の下じゃ誰でもそう
0754名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/28(日) 00:19:53.71ID:18Qu51BA0
わいは嶋村吉洋が好きやで
0755名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/28(日) 08:03:17.25ID:apNsCqNf0
既にレッドオーシャンのAI系ではなく、Linux とかの勉強会を自腹で覗いてみるといい。このままじゃ生命の危機だとすぐに分かる。
0756名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:08.42ID:OSXspqTA0
>>753
前社長、前前社長もあの人に辞めさせられたっぽいしな。
一切プレスリリースしないところに闇を感じる。
0757名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/02/03(土) 00:59:57.52ID:jGstGKZt0
本業より資産運用で稼いでるだけだね
スタートアップ企業にどんどん追い抜かれてく
0759名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/02/14(水) 12:16:36.44ID:qCbvuuKx0
誰もいない土地で砂金掘りをしてるような事業だな
能力のある会社はみんな金山で競い合ってるのに
0760名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/02/15(木) 00:45:15.81ID:LypyGGJS0
それを何十年もね。今後も社会の隅っこで誰にも期待されない仕事を続けていくんだろうね。
0761名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/02/20(火) 15:34:20.48ID:hPkdxplA0
浜名湖遺体事件治安悪すぎ
0763名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/03/26(火) 10:17:12.71ID:xGQ+u2kS0
採っても採っても100人行かないね社員数
なんでだろうね
0764名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/04/06(土) 21:24:23.64ID:gUY15M2I0
超氷河期ならともかく、わざわざ都落ちするほどの仕事じゃない。完全リモートで年収1500万保障ぐらいしないと。
0765名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/04/08(月) 00:03:16.11ID:STu1qnNk0
別分野のITの給料が伸びまくってるのにわざわざ伸びしろのない斜陽産業に入ってもねえ
0766名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/04/27(土) 18:00:47.88ID:b6urLDSd0
いまだにCADの変換やってんのかw
生きる化石みたいな会社になってきたな
0767名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/05/30(木) 22:41:16.37ID:AhzwE1CX0
いまだにプレスタワーのあの狭い空間脱出できないの?
0768名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/06/02(日) 20:43:52.09ID:Vl+EX/qv0
浜松から脱出できなければいくら給料高くても生活水準は上がらないしねえ。
あんな廃墟みたいな街で金持っててもねえw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況