X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:45.93ID:ATygeMdM0
>>511

コンスタントに稼げる人はかなり少ないと思う。
5パーセント以下なんじゃないかな。
たまたまとれても継続するのは難しいよ。
0515名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 11:14:10.21ID:ymDzGF0R0
月に20本のライティングをしていたメディアが募集を止めた。。。
採算が合わなくて閉鎖するのか?
取り敢えず仮払いしてるので安心だが
0516名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 16:34:33.54ID:tWKkp8Tl0
画像の文字を数万字入力の案件は、軽い気持ちでやったらきつかった(´・ω・`)
全然元取れないからもうやらない・・・
0518名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 19:14:07.95ID:tWKkp8Tl0
俺がやったのは12000文字で手数料引いて180円
作業は基本、写ってるレシートの商品名とか金額を入力欄に記入すること
タイピング速度はそれなりに自信あったけど、あまり関係なかった
慣れてないから4時間以上かかった(´・ω・`)
0519名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 19:29:23.43ID:0xk5rvIj0
なんでそんな仕事受けようと思ったの
すごく早いめの人で、画像切り替えとか不鮮明画像とか無しで、変換込み1分100文字だよ
時給考えたら10倍の値段でも受けない
0520名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:42.25ID:tWKkp8Tl0
開始まで内容分からなくて、俺の勝手な考えで
タイピングゲームみたいな画面感覚で出来るかなあと思ってしまった
それで実際全く違くて、打ちづらい面倒くさいで後悔
引き受けたからにはやらなきゃと思って終わらせはしたけど
0521名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 19:51:33.36ID:MXv/8FGS0
俺ならOCR使って文字起こし出来るけど完全じゃないから手直しが必要で
でもその手直しの手間がめちゃ楽になるツール作りますよ
ってのを数万で請ける
0522名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/17(金) 20:09:10.09ID:fNW2MYoE0
ポイントサイトのしょぼいタイピングバイトでももっと稼げるわ
1文字1円でも12000円なのに…
そんなのぶん投げていい仕事なのに、まじめすぎる人が餌食になってるな
0525名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:02.95ID:4Ijlb3IW0
>>524
それウェブなんちゃらって人のかな?
俺もやったけど、割りの良いポイントサイトみたいな感覚で結構好きだった
0530名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 02:55:07.98ID:TRI/0NDR0
他に出来る仕事がないからだろ
だから初心者が軽い気持ちで応募して挫折していくのにちょうどいい案件
0532名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 05:25:35.12ID:cpJasIWU0
>>528
在宅ワークの人はメンタルに問題がある人も多いからね
人とかかわらないでできる仕事なら、その程度の報酬でもやってしまう
0533名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 06:50:33.87ID:bvWEeM+80
俺だったらむしろ仕事にどのくらい時間がかかるか
ざっくり計算する想像力・思考力も無い若なんだな、敬遠敬遠・・・て判断する
バカ若狙い撃ちたいやつにはもってこいの目印実績
0534名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 09:40:32.50ID:20p2/W8g0
かなり昔、初心者の頃によそのクラウドソーシングサイトで何回かやったっけ。
一つの作業に夢中になれるタイプだから作業自体は好きだったけど
いかんせん安すぎるんだよね〜…
0535名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:48.35ID:Yl8hypaJ0
自分もランサーズだったかなぁ?初めてクラウドソーシングとやらをやってみようと思って、
一番最初にやってみたのがレシートだったわw
こんな風に質問したりやりとりして、こんな風に報酬が支払われるんだぁといろいろ知れて良かった
蔵から丁寧な仕事をありがとうって言われて、ちょっと嬉しかったけどそれっきり二度とやらなかった
0537名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:23:23.91ID:3yaz09j20
そもそも画像認識の精度で100%出せるのは
PC画面のスクリーンショットなどのフォントやら文字の形にブレが無い時

レシートの画像なんて写真で撮ったものだろうから
歪みを考慮したら認識ずれの目視修正は絶対必要
0538名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:35:31.16ID:3yaz09j20
もうちょっと詳しく書くと

レシートの文字起こしを業務として行っている会社が効率を求めるなら
レシートを撮る時になるべく綺麗に広げて真上から撮り、レシート毎の歪みを均一化するフローを作る

そして画像認識ツールをレシート用に最適化する
例えばレシートなら半角カナと半角数字だけだろうから
認識文字をこれらの文字のみに限定する

ここまでいっても100%の精度が出せる保障なんて出せないから、
一端画像認識に通し、認識後の文字とレシート画像を目視する最終工程を用意する

これでダブルチェックにしたとしても10倍20倍以上の効率化に間違いなくなる
なんせチェックする人の作業フローは
同じだったら次って感じで肩肘付きながらEnterキー押すのが99%以上の作業になるから


以上が年金番号データ化をするデータ入力のバイトと画像認識の仕事を数回やった俺からの意見
0539名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:41:14.98ID:v7rMjzgU0
おいおい、コンビニのレシートでもひらがな・カナカタ・漢字・数字・英字があるぞ

カナカタと数字だけなんていつの時代だ
0541名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:47:08.08ID:3yaz09j20
そうかスマン
そこはレシート次第なんで都度チューニングが必要だ
漢字も出てくると精度は下がってくるな
0542名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:50:17.85ID:2LUnCcq90
レシート読み込んでくれる家計簿アプリ使ってるけど、かなり精度高いよ。
この蔵も家計簿アプリ運営なんだけどね。
0543名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 11:52:12.70ID:v7rMjzgU0
いやいや謝る必要はない
しかし名刺認識のアプリなんてかなり正確に認識してくれるんだから、画像認識ツールに力を入れた方が早そうだけどね
でも2万文字300円なら、開発するより安く済むのかな
0545名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:54.59ID:bvWEeM+80
>>539
全国展開で高度に発達してるコンビニは精細で漢字ひらがな英数扱えて当然
小規模ほど、地方ほどレベルががくっと落ちる

レシート画像なんて複数枚・複数種を適当に並べてスキャンか撮影じゃないの
だったらかなり厳しいよ
かなり精度あがってきたモバイルで1枚ずつ接写したものを読むんならいいけどね
0546名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 13:00:20.71ID:0skSKI980
レシート案件そんなにあるならそこを自動化できたら需要あるんじゃないの
0547名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 13:30:41.24ID:2LUnCcq90
自動読み込みアプリは普通にあるよ。
これはユーザーがスマホでレシート画像撮って送信すると
後日(手動で)データ化されてくるアプリ。
データの自動読み取りと内容の確認すら面倒な人向け。
検索すれば普通に出てくるよ。
0548名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:00.94ID:hI2xyeDd0
レシートにこれだけ盛り上がれるなんて暇なんだな
まさにレシート入力要員だよ
0557名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/19(日) 15:11:34.82ID:QoFYdiCu0
野球中継を見ながら記事を書いて5000円だ
仕事という感じがしないので5000円はゴチみたいなもん
0560名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/19(日) 19:44:01.60ID:N4R/yRsg0
オナニーをシコシコする代わりにタスクをコツコツすれば3ヶ月で7000円くらいになるよね
0562名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/19(日) 23:45:27.91ID:ww2TnckL0
10000円ってタイトルに表記しといてひとつ300円
最初にテスト5つやってもらって一つにつき100円
10000円要素何処行った
0564名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 04:28:52.65ID:5yiryT6I0
まじで腹立つよなそういうの
固定に正確な金額書いている真面目な蔵もいるのに
つーか野放しになってるのはクラウドワークス側は認めてるのかね?
糞過ぎだろ
0565名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 05:55:47.85ID:vIw0p5M/0
マニュアルありますっても、見たらペラペラの数ページ
なにも分からず文句言われて
腹立つな
0567名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 07:03:29.45ID:gblBp2UR0
ワードエクセルパワポぐらいしか使えませんが…
1500文字/10分程度
時間は1日7時間ぐらいなら
0568名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 08:10:58.97ID:3SD/8IUB0
給料安いからプラスアルファで始めてみようと思うんやけどなんかこれは気をつけろみたいなんある?
0569名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 08:33:09.13ID:utFpURH/0
>>566
無理じゃない
1日7時間も使って月6万じゃ話にならない
でも10分1500文字ってのはタイピングスピードだろうから、ただのデータ入力じゃその額は難しい
>>568
質問がざっくりしすぎ
当たり前だけど仮払い前に作業しないこと
0570名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 08:58:55.30ID:xb+KY1rY0
【主婦歓迎!】
=頭が弱いので相場より安い仕事でもやってくれる。そして普通の人がすぐに辞める仕事も継続してくれる。
0572名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 10:07:31.25ID:a8K9AcPB0
>>571
逆に考えればいい
3万欲しいということだろ?
文字単価2円の場合15,000文字
文字単価1円の場合30,000文字
文字単価0.5円の場合60,000文字
文字単価0.1円の場合300,000文字

あとは速度
1時間に下調べ+校正込み5,000文字ならば6時間で3万文字
1時間に下調べ+校正込み3,000文字ならば10時間で3万文字
1時間に下調べ+校正込み1,000文字ならば30時間で3万文字

これだけの作業をすれば3万円は稼げる
ただし初心者の場合、大抵は文字単価0.1〜0.3円程度のものしかできない
特にタスクはその程度の文字単価でしかないもの(それ以下かも?)が殆ど
だから文字単価計算して、自分で調整すればいい
0576名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 17:26:01.70ID:TmNba9YT0
わずかでも「ん?」と思ったら敬遠しろ
契約前の交渉で変なこと言い出したら即座に逃げろ

『あれ受注しておけばよかったかもしれない』より『受注回避しとくべきだった』のほうが万倍重い

これが俺がお前らに言える唯一の教訓
0577名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/20(月) 17:53:09.88ID:Tj7eE18F0
プロジェクトで5,000円以下は無視していいかもな
手数料考慮すると、作業なしだとしても最低時給に換算して3,000円ぐらいの手間かかるし
0580名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/21(火) 12:30:33.47ID:ebwJYgHA0
ところがどっこい、応募してるのは男3に女1なんだな…専業主婦より使えない男ニートもいる。
0582名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/21(火) 13:13:09.35ID:/g0ctAL70
いろんな案件あるもんねえ
関係ないけど自分で書いて穴だらけな文章だなと思ったものでも、結構承認されるもんやね
これも相手によるか
0585名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/21(火) 21:29:13.28ID:wkrhWafs0
世間知らずの主婦狙い、って話を
使える使えないに摩り替えてるからそんな突っ込みもらうんだよ
0587名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:49.18ID:wkrhWafs0
ニートにも、黒い会社で働き続けて精神病んで引きこもってニート化してるやつがいっぱいいるんだな
まあニートについて勉強しろとは言わないけど
0588名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/22(水) 03:20:48.80ID:zFgeAmte0
ニートとか主婦のレベルの
仕事とかどうでもいいからさ

まともな仕事をまともといえるレベルの値段で
0589名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/22(水) 07:44:53.90ID:Ay4NYDsQ0
主婦よりも酷いのは30歳超えの独身女性在宅ワーカー
高卒 → 会社に就職 → 人間関係のトラブル → メンタル問題で退職 → 在宅ワーカー
このキャリア最凶
0591名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/22(水) 08:37:38.95ID:6TuzNI0u0
独身女の在宅ワーカーはトラブルメーカーの確率が高いよ
色々と面倒な人が多い
0592名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/22(水) 09:54:35.02ID:2Z6JlTlC0
そういや評価が☆1つだった奴がそれっぽかったな、片っ端から応募して全部途中放棄してた
アイコンだけは綺麗目に撮った自撮りだったけど
0595名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/24(金) 01:18:31.58ID:KEejrWxl0
>>592
アイコンが自撮りの人いるの
証明写真使ってる人見たことあるけどあれ止めた方がいいと思った
正直メンヘラに見える
0601名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/24(金) 22:42:33.39ID:sOOdjitW0
キチというより悪いとわかっててキチを装ってゴリ押してくる屑が多い
そういうのが寄り集まる環境
0602名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 14:36:53.52ID:g3H20UR20
契約前にLINEのID送ってきて仕事内容の詳細をやりとりしたいってきたんだけどこの人の評価見たら問題なさそうなのに何でなんだ
0604名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 16:18:53.17ID:1jcpOAJc0
Web開発系の案件で2年くらい前に3件くらい仕事したけど安すぎるからやめてて
今どんな感じなのか覗いたら前より安くなってね?
まぁ、安価で仕事受けちゃう奴が多いってのもあるけど酷いわ
0605名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 16:42:02.11ID:xw3lsnLE0
みんなで激安値だせば相場下がらざるを得ないだろう感

いくら安くてもトラブル率は高いけどな
0606名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 16:56:31.71ID:P3BhVSVf0
イラストコンペなんて4桁のしかない
プロジェクトでも300円って値段が飛び交ってる
それでも喜んでホイホイ納品するバカが後を絶たない
ネットの仕事の相場が今だいたいこれくらいだから仕方ないところはあるけどこんな金額ならタダでやったほうがマシじゃないかとさえ思う
0607名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 17:21:31.87ID:1jcpOAJc0
>>606
ネットの仕事の相場がって受ける奴が居るからそうなっちゃうんだろうね
俺はIT系の仕事してるんだけど最近は客がクラウドソーシング系のサイトで見積もり取ったら
これくらいだったよとか言ってくるようになって困りもんだわ
仲がいい客だと一度出したらいいじゃないですか?とか冗談で言ってるけどね
マジで安請け合いする奴は失敗しまくって滅びてほしいわ
0608名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 17:28:28.13ID:xw3lsnLE0
クラウドソーシング系のサイトで発注してくださいって言えばいい
そういう手合いはトラブル多発するもんだし、まず良い客ではないだろう

逆に言えば激安値とか意味不明な条件を提示する蔵はまずまともではない
0609名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 17:32:44.72ID:Epy65Z8q0
若のクォリティなんて体験してみないと分からないし
まあ安い案件だと若も手抜きをしないと飯食ってけるだけの効率だせないから
負のスパイラルになっちゃってるな
0610名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/27(月) 18:41:32.12ID:jcJIbT+L0
手抜きしても事前の確認作業で時間とられて
飯食ってくだけの効率出すなんて超人じゃなきゃムリでしょ
0611名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/28(火) 05:14:55.23ID:JzRIKLCz0
ちょっと教えてほしいのだけど
時間単価制で時間単価1500~2000円、10時間/週の場合
その案件完了に対して、最大10500~14000円支払ってくれるってこと?
0613名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/28(火) 06:48:34.10ID:nTXuPAO70
蔵の表示なんて目安に過ぎない
蔵と交渉して若の提案に蔵が応じてはじめて金額確定

表示50,000〜100,000、蔵の主張50,000(固定額・税込み)なんてザラ
0614名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/28(火) 10:36:18.90ID:tisJPbcK0
前にプログラミングの仕事でデータベースからデータを取得してExcel出力するプログラムを
100本作りたいとかいうのがあって、金額が相談になってたから色々質問してたら
1本5000円でやってほしいとか言ってて、内容をもう少し詳しくって聞いたら
弊社では「10時間/1本」で見積もってますとか言ってきたから、「時給500円ですか…」って返したら
以降無視されたことあったわ
こういうゴミみたいな企業は淘汰されるべきだと思ったけど応募殺到してて呆れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況