X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 12:38:42.04ID:Q1evFjlR0
そもそもどうやって証明するんだ
自分の高校で検索したら64だったので、それをキャプチャして応募してみようw
0106名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 13:08:10.86ID:N6rG/WOM0
稀に学歴フィルターかけてくるクライアントいるけど
絶対安い報酬だから笑える
0108名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 13:31:45.88ID:uy7ou0zo0
最近おしゃべりルームでウサキチのコメント見かけないけど死んだのかな
平和になって良かった
0110名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 14:57:35.86ID:VSte1vaw0
>>107
在宅ワークは時給300円位ですから、頑張っても月5万位しか稼げませんよ
他の求人サイトでデータ入力やライターのアルバイト募集してますから
素直にアルバイト探した方が良いです
0111名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 15:01:44.74ID:hSxgcPdB0
>>107
1日ライティングに集中とかじゃなきゃ
文字単価1円で月5万円くらいだよ
2円で10万円

1日10時間くらい記事書くなら
文字単価1円でも10万稼げるだろうが
0112名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 15:05:03.72ID:fUehaUNB0
健全化のためにタスクの手数料また取るようになったけど
だったら文字数あたりの最低支払い金額も設定するなり蔵側にも対策とれや
ただでさえタスクの報酬年々下がって行ってる上に数百文字書いて1円とかクソみたいな案件でてきてんのに
タスク中心の若に負担かけるだけで糞蔵が減るわけ無いだろ
0115名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 15:45:28.05ID:QulEjz6e0
>>113
日本語能力と文章力と努力次第じゃね
学歴があっても文章かけない人ってのはいるから
そういう意味で学歴よりも文章力が優先される

とはいえ会社に勤めた経験がないと厳しいかもなあ
中卒で職歴ゼロだとビジネスの感覚掴めないんじゃないか
0116名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 15:49:02.29ID:AONeHbKw0
タスクの手数料が
停止された件なんですが
今日タスクの仕事をして
すぐに承認されて
報酬のページを見る限りは
額面通り発生したんですが
いつからなんでしょうか?
0117名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 16:03:24.28ID:SMCx0Tf40
え、登録や契約の際学歴とか書かなくていいの?

>>115
2ちゃんで鍛えた文章表現があるので楽観してる笑
0118名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 16:05:55.96ID:Mg3nR+av0
学歴はいらないけど蔵
やりとりで常識的なビジネス敬語は必要
2ちやんの文章力wでどこまでできるかヲチしたい
0119名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 16:19:05.05ID:QulEjz6e0
最近馬鹿がライターしているという印象つけたくて必死に書きこむ人がいるけど
まともな蔵のテストライティングで落とされまくってそれこそ時給300円しか稼げないカス若なのか
自分では文章がかけず激安単価で依頼かけてるカス蔵なのかどっちなんかね

>>117
職歴を伝えることはあるけど学歴はそこまで
2で鍛えたとかみるに釣りだとは思うけど
0120名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 16:31:23.93ID:RaWUAHQL0
20代だったら普通に働いた方が経済的にも将来的にもメリットあるよね
在宅ライターなんて職歴にならんし
0121名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 17:06:16.29ID:ESYfs7yY0
つっても意識高いこと言ってる蔵が打ち合わせのメールで「ググる」「ヤバい」なんて言葉使ったりするからなぁ・・・
ECサイトとかアフィをメインにしてるベンチャーのぽっと出はノリが2chのままって場合もある
0124名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 17:35:52.24ID:rjHzJu1r0
バイトや社員と違って、請け負いで仕事する個人事業主だからな
仕事取るまでのやり取り、経費の記録や税金の申告、作業時間以外に使う時間は無給だ
社会保険料を報酬の中から自分で払わなきゃいけないし退職金もない

会社が仕事請けるときの額が
従業員手取りの2.5倍〜3倍と高額になる理由はこれで、実はボってるわけではない

時給1000円のバイトと比べて移動時間が在宅が・・・と考えるならこの辺も考えなきゃフェアじゃない
まず2倍は必要だと思うが
0125名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 17:46:23.56ID:rjHzJu1r0
でも、どのジャンルもほとんどの仕事募集の報酬が
一般的な従業員手取り額よりもさらに安い
0127名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 18:18:45.82ID:VSte1vaw0
おしゃべりルームで、100円で1000文字の仕事やって愚痴ってる人がいたけど
タスクでもちょっと探せばもっと良い仕事あるのに
0128名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 18:19:37.26ID:XaYRaGRJ0
文字単価1円で10時間書いて月10万て、どんだけ仕事遅いんだよ…向いてないよ
0130名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 23:17:51.93ID:1Z8PhOO30
高校偏差値58以上の応募要件で、
やる事はダイエットの記事かよ・・

もう訳わかんねえよwww
0131名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/01(木) 23:24:37.06ID:ESYfs7yY0
そういや例の薬機法に触れるサイトの運営代表って偏差値60以上でしたよね・・・
0133名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 00:13:04.98ID:Ar5BXGkF0
他のサイトの方が手数料安いのに、何でここが最大手になったんだろ
最古参のシュフティは手数料10%
0135名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 02:22:47.49ID:w95TN6Zo0
マジレスすると宣伝
CW自身が広告宣伝費すごい額かけてると言ってる

普通より高質な仕事を 普通より安く 手軽に発注できると宣伝し蔵を集めて
他方で主婦等をターゲットに楽に金を稼げるとステマ・工作含めて大規模にやった結果
おかげで経営圧迫していて、そろそろ広告費下げようとしたところで
炎上問題で諸々の問題点が明るみに
0136名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 03:52:48.18ID:44/vbmC+0
shuftiは記事作成などは多いけど、デザイン系やプログラミング系の仕事が少なかったからだよ
でも継続案件はshuftiのほうが断然やりやすい
Lancersに対抗して、ともかくクライアント集めるために「安く出来る」を売り物にしたから、若も蔵もクソばっか集まったんだよ
0137名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 07:17:10.73ID:w95TN6Zo0
いつも思うんだが蔵については案件一覧みるだけでクソの多さがわかる

しかしある若がクソかどうか、全体で見て比率的にクソが多いかどうかは
大量の若を採用してる蔵かCW運営でなければわからないのでは
それでいてほかの人には確認もできない

クソ若ばっかりと書くのは何者だ
0138名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 07:54:55.37ID:2EvMf/0RO
シュフティはタスク案件安くて、CWばかりやってたんだが、今はどうなんだ?
0139名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 10:25:42.82ID:44/vbmC+0
>>137
おしゃべりルームを見てれば、新人はほぼ全員クソなのが分かるだろ
あれみてクソ若かどうかわからないと言うなら、自分が糞若の可能性大だぞ
つか、逆にクソじゃない若は書き込まないだろうから、ちゃんとした若も本当は割りといるんだろうけど
0140名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 10:54:45.70ID:w95TN6Zo0
>>139
主張を「若はクソばっか」から「新人のほぼ全員がクソ」にすりかえんな

「まともな奴はおしゃに書かない」のならば、まともな若の数を知ることは不可能
まともな若の数がわからないならば、まともな若・クソな若の比率を知ることも不可能

その上おしゃ利用者には捨て垢・複垢・自演垢も含まれる
ちょっとでも常識があれば、振込先口座を登録するような垢で交流など狂気の沙汰とわかるからな

若全体だか新人若だか知らんが、ガバガバ過ぎる
0141名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 11:21:03.78ID:cJTkDUaY0
そもそもおしゃべりルームを見てればとかオチってる時点でちょっと頭おかしいわな
暇なやつは羨ましい
0142名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 11:33:35.22ID:4/idlFpT0
おしゃべりルーム見てると1000文字100円とかのクソ案件に手を出してる人がけっこう居て
そういう新人さんをクソ扱いしちゃいけない
0143名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 11:37:11.33ID:LwN/TPFK0
20%でかすぎ
手数料とれば質のいい案件が入ってくんの?
目的がいまいちわからん
0144名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 11:43:18.60ID:4/idlFpT0
サグーワークスやシノビは手数料ゼロ?らしいので
タスクなら他に行ったほうが良いですね
0146名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 12:07:29.99ID:cJTkDUaY0
あとTALENTってとこもある
あそこはプロジェクトでも10%手数料らしいが
やっぱりまだ案件が少ないな
0148名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 13:54:13.68ID:+6xH/TCs0
手数料思った以上に影響でかいな
報酬一緒だから俺がいつも見てる案件も今月に入って全く誰も手つけなくなってるし
わかりやすすぎ
0152名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:10.68ID:gEfWNUlw0
さぐーは中抜きがあるから1000文字350円だとしても1000文字1000円程度のクオリティが求められる
故に非承認が多い
0153名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/02(金) 23:00:53.60ID:LwN/TPFK0
サグーだけはやめとけ
そもそも案件の数が少なすぎる
タスクならクラワのほうが10倍くらいある
しかも非承認率高すぎて結果1000文字0円とか普通
0155名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 02:50:57.70ID:GmRHt9L50
たまにくる内容がまったく書いていない仕事依頼はなにやらされるんだ・・・
なんかこわくて応募できない
0156名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 05:08:52.62ID:ru4eG98i0
事前に説明しないなんて怪しいうえに失礼だから余程仕事に困ってない限り受けんわw
0157名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 05:22:24.92ID:fGCFA0Wd0
しかし、アニメや漫画記事で1記事数百円とかいう案件とか
良くやるヤツいるよね
1記事2000〜3000円程度の相場は余裕なのにね
0160名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 11:05:53.70ID:e/Q3WRpy0
アニメや漫画記事はやってるのが子供だから
安い賃金でも飛びつくんだろう
0161名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 11:13:43.80ID:NHHW5I5O0
蔵と若が直でマッチングできて中間搾取がなくてやり取りも直でスムーズだから
CWに高い手数料払ってもなお利点がある
というのを普通は期待するものだと思うんだけど

手数料のうえ激安報酬、募集内容は奴隷募集か孫請けワークス
0162名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 11:25:14.91ID:NHHW5I5O0
まあ、サービス内容は固定なのに手数料は報酬に比例だから
CW手数料も実態は中間搾取そのもの

報酬額に比例してCWのコストやリスクも高まる、というわけじゃないのに手数料増加
直接取引やるやつが仰山いるのは当然っちゃ当然だよな
0163名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 12:52:16.37ID:e/Q3WRpy0
本職のライターは2000文字で1万円〜5万円以上貰ってるらしい
ここの報酬の異常な低さが凄い
0164名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 13:18:59.13ID:kED0dPrG0
>>163
書いてる内容が全く違うんだから当たり前
中身を無視して単価だけ比較するバカって何なの?
0165名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 13:24:10.10ID:MtQvy+s40
>>163
そりゃライターなんてやったことがない素人が群がってるんだからしょうがないw
そのあたりが食えないと理解して消えたら単価も上がるよ
0166名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 15:56:48.01ID:jtbSWrm70
CWでも単価高い仕事はまああるっちゃあるけど当然ながら条件は厳しいよね
ライター未経験の人がCWで経験者となり流れを掴んで実績を詰みCW以外で直接契約を結ぶという人も多いんじゃないか
直取引の場合色々面倒な手続きがあるからあえてCWに残るというのも一つの手段とは思うが
0167名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 16:07:46.03ID:fGCFA0Wd0
こたつ記事でも打ち込みまでするなら
文字単価1円くらいはざらにあるしな、クラウドワークスでも

ただ文字単価1円くらいだとあまり稼げない
5000文字5000円でも記事打ち込みや校正考えると
時給は500円くらい
0168名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 16:08:54.41ID:fGCFA0Wd0
>>163
文字単価5円で時給2500〜3000円ってことを考えると
プロの最低価格ってのは分かるよな

1記事500円とかでやっているヤツはアホだよな
1記事2000〜3000円でもコンビニバイト以下なのに
0169名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 17:01:29.80ID:jtbSWrm70
>>167
すまんが記事で打ち込みとはどういうものを指してるのか聞いていい?
記事の執筆以外に何か特別なことってあるの?
0170名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 17:05:10.69ID:xRqcTA1X0
CWとかは副業でやるのがちょうどいいだろと。

本業とはすみ分けた方がいいだろ。
0173名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:47.42ID:e/Q3WRpy0
CWで400万も稼げるなら、就職すれば800万は稼げると思います
煽りじゃないですけど、ただの搾取自慢ですよ
0174名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 18:35:24.81ID:xRqcTA1X0
CWでそこまでやれるなら自分でなんか別のこと立ち上げるなりしたほうがもうかりそうやな。

ためしに起業とかでもしてみてはどうか?
0175名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 19:12:26.16ID:fGCFA0Wd0
いくらアニメや漫画でも1記事最低は1500円は取らないと駄目だよ
数百円でやっているヤツはアホか?

そんな月数千円だろ、稼げても
0176名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 19:20:55.24ID:fGCFA0Wd0
>>169
WPとかで記事を完全に仕上げて納品って意味よ
それだと1記事4000〜5000円は珍しくないね
5000文字くらいでね

最低限の価格ね
0177名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 19:25:23.84ID:NHHW5I5O0
記事単位でいくら、みたいな書き方よく見るけど

1記事○○円で2000〜5000文字で募集しといて
蓋開けたら指示内容を文字数にするとどうやってもほぼ全部4000文字以上
文句言ったり値上げ打診すると「契約どおりだろ」、みたいな準詐欺蔵いたりしないの
0178名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 19:31:59.28ID:ru4eG98i0
WPで1記事3000文字3000円の案件やってるけどこれでも本職からしたら随分安いんだよな
本職がやるような内容とは違うから一概には言えんけど
それでもCW内の案件の中では高単価に入るってのがね
0180名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 19:52:57.33ID:e/Q3WRpy0
まともなクラは「継続して記事書いて欲しい」と思うから
ワーカーが不満持つような事はしない
0181名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 20:16:48.88ID:HX8dfslO0
>>174
ごめん、勤め人の頃は年収300万だったんだわ
今の生活で満足してる

人によって働き方は様々だから、狭い視野を持たない方がいいよ
0182名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 20:22:19.93ID:loq3i5Q70
>>181
勤め人としてライティングすれば最強ってことでしょ
確かに勿体ないように見えるけど
事情はあるもんな
でもそのくらい稼ぐには通勤はなくても定期面談での打ち合わせくらいはあるんだよね?
0183名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 20:30:32.73ID:ru4eG98i0
幸福感を感じる年収って500万らしいね
それ以上は逆に辛く感じると

仕事ないこと以上の苦しみはないさ・・・
0185名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 20:44:54.12ID:HX8dfslO0
>>182
ライティングはやったこともないしこれからもやるつもりはないよ
ほぼ自分都合の仕事時間で生活できてる
0186名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 20:59:46.31ID:jtbSWrm70
>>185
プログラマーさんかデザイナーさんかなにか?
CWで300万ってことは一年375万分の仕事ってことか
凄いなあ
0187名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 21:04:45.45ID:e/Q3WRpy0
直接契約すれば75万円も収入増えますよ
0188名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 21:58:02.60ID:kED0dPrG0
ID真っ赤にしている奴ら、ぐちゃぐちゃ言いながら、自分はソレが実行できてないだろ
実際にソレが実行できていたら、そんな考えはなくなるよ
0189名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 22:28:45.33ID:xRqcTA1X0
>>181 >>185
うーん。そうか。 まあ、すきにしたらいいんじゃないかなあ。
個人的には、それだけできるならもうちょっといいことできそうな気がしたもんやから。
0190名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 22:43:00.94ID:GamehcNC0
人それぞれの事情や価値観があるんだし
現状で満足してる人に
他人がどうこう言わなくても。
0192名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 23:15:15.25ID:omGbLnzc0
10件受注すれば1件はケチ付ける変な客がいるな
0193名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/03(土) 23:34:20.15ID:e/Q3WRpy0
>>172
年収400万なら、CWに手数料100万円は取られてる計算ですよ
能力があれば直接契約して年収500万貰える方が良い
CWで大金稼いでるのは、ただの奴隷自慢
0196名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/04(日) 00:34:13.90ID:FH9LWlqm0
>>195
嘘話とは言ってませんよ
400万も稼いだら手数料100万円も取られてもったいない
企業と直接契約した方が良いとオススメしてるんです
0197名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/04(日) 00:50:07.71ID:3MWWx/Fo0
駆け出しの頃に書いた記事が
5万PVとか超えていると逆に頭来るよな
1記事数百円の記事だっただけに
0198名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/04(日) 00:54:03.82ID:KutQeLss0
>>196
なんで400万で100万ひかれるんだ?
計算もできないのかよ
そして、1案件で20万円を超えると手数料はどんどん安くなるの知らないの?
自分のレベルでしか考えられないのは恥ずかしいぞ
0199名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/04(日) 09:45:17.62ID:yYdW4m/E0
自分が書いた記事じゃなくても普段目にする記事も安い報酬なんだろうなあと思うと泣けるわ
CWじゃないけどサントリーのおでかけコーナー?の記事が求人サイトで1記事2000文字1500円くらいの募集かけてて引いた
0200名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/06/04(日) 10:04:30.88ID:hPOanSaO0
>>198
受注500万手数料100万手取り400万という計算がある
高額案件でも10万以下のがむちゃくちゃ多い
しかし案件紹介だけで2割って相当高いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況