例えば
 本来9,900円で提供しても儲けが出る商品に、
 100円のねずみ講分を上乗して10,000円で提供し、
 上乗せした100円をねずみ講の様に配当する
  → 還元率1%のマルチ商法

 本来7,000円で提供しても儲けが出る商品に、
 3,000円のねずみ講分を上乗して10,000円で提供し、
 上乗せした3,000円をねずみ講の様に配当する
  → 還元率30%のマルチ商法

で、更に
 本来100円で提供しても儲けが出る商品に、
 9,900円のねずみ講分を上乗して10,000円で提供し、
 上乗せした9,900円をねずみ講の様に配当する
  → 還元率99%のマルチ商法

となり、全部マルチ商法

まぁ最後の還元率99%のはねずみ講として検挙されるだろうけど(笑)