X



【暇アノン】暇な空白/暇空茜★214【監査実施せず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-s4lf)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:31:57.83ID:wEGeHlO2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい

※スレ乱立・スレ違い・埋め立て荒らしが見られるためNG推奨
・ワンミングク
・オッペケ
・ワントンキン
・アークセー
・ワイーワ
・テテンテンテン
・ベーイモ

※関連スレ
【暇空支持者】暇アノンクリエイター ヲチスレ ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1683190684/
【暇空】暇空茜 オリキャラ問題 Part2【琴葉茜】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1679042315/

※前スレ
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★207【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1683797026/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★208【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1683866229/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★209【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1683958028/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★210【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1684059438/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★211【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1684206171/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★212【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1684386451/
【暇アノン】暇な空白/暇空茜★213【監査実施せず】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1684552098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:49:51.75ID:DORAveKoF
さすがに追認って書かれてる記事をはって
これで追認は合法っていってるのバカでしょ・・・
あれ裁判内容は「追認」を争ってるものじゃないんだけど
いくらなんでもアホすぎないか
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec3-3vqY)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:49:52.54ID:JVcndspA0
自治体契約の無効が争われてるケースで民法108条の適用(追認)があるからOKとする裁判例は山のようにある。
今回のcolaboの件も同様に追認で契約手続き上の東京都内部の瑕疵が治癒されることは疑いないからな。
これと違う見解を出す法曹・法学者がいたとすれば、ポンコツ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:50:13.37ID:DORAveKoF
>>3
いやポンコツはあの記事をはって追認は合法とかいってる障害者だとおもうよ・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:51:45.23ID:DORAveKoF
ここまでアホなのはさすがにレベルが違う
何も理解してないどころかスーパートンデモとかのレベル超えてる
知恵遅れの障害者のレベル超えたぞ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:52:18.80ID:DORAveKoF
暇アノンとかバカにしてるレベルじゃないぞ
記事すら読めてない裁判内容すら理解してない追認という言葉だけに反応したバカじゃん・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:52:40.07ID:DORAveKoF
>>6
ガチもんきた
やべえなお前
やらかしとしてはったるわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:53:12.29ID:DORAveKoF
追認は合法の判例でこれをはってしまうガイジ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-s4lf) [↓] :2023/05/22(月) 10:39:36.06 ID:wEGeHlO2d
>>978
https://www.jcp-tokyo.net/2021/1226/65160
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:53:43.39ID:DORAveKoF
>>10
>>11
裁判結果が追認って意味でつかわれてる記事で
そもそも裁判で追認を争ってるものじゃない…
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:03.04ID:DORAveKoF
さすがに草すぎる
ここまでガイジレベル高いとさすがにヤバ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:16.38ID:DORAveKoF
スップ Sd8a-s4lf

暇空アンチの最高レベル池沼だろこれ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:33.89ID:DORAveKoF
>>17
全然違いますw
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:55:39.48ID:DORAveKoF
共産党ですら

都有地投げ売り追認 / 東京地裁 住民賠償請求を棄却
12月 26, 2021 東京五輪, 都政
五輪選手村用地
東京都が五輪選手村整備の名目で、中央区晴海の都有地(約13・4ヘクタール)を2016年に近隣地価の10分の1以下の129億6000万円で大手不動産11社に売却したのは違法だとして、都民32人が都に対し、損害賠償約1209億円を舛添要一前知事と小池百合子知事らに請求するよう求めた住民訴訟の判決が23日、東京地裁でありました。

清水知恵子裁判長は都側の主張を全面的に認め、原告の請求を退けました。

判決は、都が選手村用地を東京五輪の選手村として使ったことを挙げ、不動産鑑定評価によらず譲渡価格を129億6000万円としたことを追認。原告側が不動産鑑定基準に基づき本来価格を1653億円余と算定したことについて「選手村要因を前提としない」として退けました。

都が同用地の唯一の所有者として再開発事業の施行者でありながら、自ら認可権者にもなった異例の事態についても追認しました。

原告団の中野幸則団長らは記者会見で「脱法的な再開発制度の乱用を正当化し、地方自治法の規制も、土地価格の公平性を担保する不動産鑑定制度をも骨抜きにするもので、不当な判決だ」と批判。控訴する意向を表明しました。


この記事で追認が争われたとか書くの草だろw
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:56:11.89ID:DORAveKoF
さすがにやばいwwwwwwwwww頭ァwwwwwwwww
ここまでアホなら死んだほうがいいっすわw
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:56:32.05ID:DORAveKoF
さすがに恥ずかしいっすよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec3-3vqY)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:57:10.75ID:JVcndspA0
>>3
条文ミス訂正。
108条じゃなくて116条だった。

自治体契約の無効が争われてるケースで民法116条の適用(追認)があるからOKとする裁判例は山のようにあるので、今回のcolaboの件も同様に追認で契約手続き上の東京都内部の瑕疵が治癒されることは疑いないからな。
これと違う見解を出す法曹・法学者がいたとすれば、ポンコツ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:57:34.56ID:DORAveKoF
さすがにお茶ふく
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:57:50.76ID:DORAveKoF
ここまでバカはそうそういない
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:59:22.26ID:DORAveKoF
すごいな
暇空アンチって本当に障がい児飼ってるんだ
がんばってね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec3-3vqY)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:00:01.02ID:JVcndspA0
最高裁判所第三小法廷
平成12年(行ヒ)第96号/平成12年(行ヒ)第97号
平成16年07月13日

自治体契約における無権代理(この件は双方代理で無権代理扱い)については、追認OKという最高裁判例がある。

これでいいかな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:04:21.35ID:DORAveKoF
>>40
これ前に書いたけど
この判例って議会による追認だけどな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec3-3vqY)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:06:39.96ID:JVcndspA0
>>44
追認権限ある者による追認なら首長だろうが議会だろうが理屈は変わらんから。
一字一句同じじゃないと当てはまらないというのは素人にありがちだけど、裁判所が取ってる理屈がどうかという観点で見ると今回のcolaboの件でも普通に妥当するよ。
この理屈を否定する専門家(法曹・法学者)っていないだろ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:09:25.81ID:DORAveKoF
>>47
いや根本的にプロセスも違うしそもそもこれの場合
市の事業である博覧会の準備及び開催運営を行うことを唯一の目的として設立された財団法人
というところが焦点でそもそも民法108条の問題にもなってるので
コラボにあてるのはちょっと無理がないかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:09:39.68ID:DORAveKoF
五輪にあてるならまだわかるけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-a02I)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:10:48.39ID:J7Xvatl70
陰キャの王、引き空には分からないと思いますけど、外人とかニューハーフの客引きやボッタクリなんて、新宿には腐るほどあるのです


https://i.imgur.com/s6yK3ob.jpg
https://i.imgur.com/JgtRhJl.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-s4lf)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:10:52.37ID:wEGeHlO2d
>>49
そら内部統制レベルのプロセスの少額なお話で裁判するバカがいないだけで
若年女性支援事業より大きな話でも追認は合法なんだから
若年女性支援事業の追認なんて超合法だぞ

知恵遅れ負け犬の負けだよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:11:15.43ID:DORAveKoF
さすがにちょっと草なんだけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-hoGz)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:14:44.02ID:pcj2Mmss0
なるほど、暇空スペースみたいに一方的断罪遮断する術がないと
お爺ちゃん達が疲れ果てるまで、このようにマウント草刈りの泥仕合になるってわけだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:16:01.81ID:DORAveKoF
>>59
というかここまでのガイジ相手にしてる暇空すごいなってなった
マジでただの中身すら読めてないスーパーキチガイくんじゃん
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:16:17.03ID:DORAveKoF
>>61
すまん俺の間違いどこにあるんだこれ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:16:56.38ID:DORAveKoF
>>61
さすがにそうやって上に立とうとするの草すぎないww
底辺はそうやってネットでイキらないと精神壊れるから
暇空は負けって連呼しないといけないんだよな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec3-3vqY)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:18:30.01ID:JVcndspA0
>>49
プロセスと言うか、理屈は一緒。

最高裁判例のケース
・双方代理による無権代理(代表)行為

colaboのケース
・内部事務処理規則による都知事の委任なしによる無権代理(代表)行為

いずれも無権代理(代表)行為として無効になるが、民法116条による追認ができるかという争点(論点)は全く同じ。
最高裁判例が追認をOKとしているのでcolaboのケースでも同様にOKとなる。

板垣教授にでも聞いてみな。
俺はブロックされてるから無理だけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:31.85ID:DORAveKoF
>>69
まずちゃんと判例というか本文読んでる?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:37.75ID:DORAveKoF
>>77
じゃあそもそもどこが論点なのかわかってるよな?
そして完全に外部団体であるコラボとの契約や随意契約に関係ないこともわかるよね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:46.80ID:DORAveKoF
108条が焦点になってるのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-s4lf)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:19.78ID:ph/z4ABad
東京都の内部の承認漏れで
外部の委託事業の返還請求なんて無理に決まってるだろ

これがいいなら無料で箱物作り放題だわ
荒唐無稽だし
損害賠償の概念を理解してねえだろw
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e15-PSJW)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:27:28.82ID:EHfZdo/M0
そもそもcolaboと都の契約で都が再調査までして問題ないと結論付けた
そのプロセスに異議を唱えることの勝ち目の薄さを分からないのがヤバいし
奇跡が起きて何かcolaboの会計の不適切さの一部が認められたとしても「次から気を付けようね」以外の結果になるとは思えん
都が承認したものを返金させろとか言うのは理解不能だし、都が太鼓判押してんのにそれで補助が打ち切られたと本気で信じてるのもヤバい
ボケが始まって陰謀論に染まりやすくなってるおじいちゃんなのかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:30:11.64ID:DORAveKoF
>>86
その再調査自体にはなんの意味も価値もないし(裁判で都の論立てにも使われてない)
そもそも行政と司法は全然別のものという認識すらない時点で(表3勝利とか叫んでたガイジだろキミも?)
おじいちゃん以前にお前人間の知能として小学生レベルで終わってると思うよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e15-PSJW)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:22.35ID:EHfZdo/M0
そもそも何か会計がおかしいと思ったらそれを是正させることを目的にするのが普通であって
colaboへの支援打ち切りを目的とするのは何か女性支援そのものへの恨み妬みを感じる
結果相手が不正をしたと信じ込んで誹謗中傷して訴えられるとか滑稽でしかない
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:33:49.76ID:DORAveKoF
むしろ土日仕事で疲れ果てている。今日はメール二通かいただけで楽なもんだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-1OYi)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:25.00ID:DORAveKoF
>>94
それがちゃんとした団体ならそう
共産党と強い結びつきがある団体ならそうじゃない
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-IloM)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:36:40.92ID:QQXgD5Ya0
>>99
応援してた安倍ちゃんって共産党なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況