X



創作育児漫画のさざなみ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d3-NtCy)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:52:23.04ID:eSEL/MzA0
小人症の店員漫画
幼少期にセーラームーンをdisった漫画
その他育児漫画を描いているさざなみヲチスレ

書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!2021年1月発売
出版社「等身大育児エッセイ!」
作者「何もかも創作だと思って読んでいただきたい」

次スレは>>950
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
創作育児漫画のさざなみ8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1608709929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-IGJT)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:16.59ID:9dJjjXSC0
里帰りって家主と居候って考え方する?
確かに家主のお世話になるけどわざわざ「家主」「居候」って書いて上下関係みたいに強調するものかな
保育士祖母とその教育を受けた自分を神格化して、祖母&自分の意にそぐわない子どもを悪だと見すぎてるような気がする
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:08.98ID:+oRU4vFVa
>>437 >>438
ちなみに前スレで明らかになってるけどあのめちゃくちゃdisってる絵本は
表紙を悪意たっぷりに描いてるけどそれ以外はろくにフェイクしてない実在の絵本ね
https://twitter.com/koseishuppan/status/1057795547313000448?s=19

ここでかなり批難されてたからツイッターでは公開しないと思ってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:11.83ID:ImlP38jpa
>>442
母子だけならともかく家人まで一緒に一年同居してるからね
しかも家人は早く引っ越したい的ツイートしてるからマスオ生活望んでなかったんだろうし
居候と呼んで差し支えないのではw
お陰で長女は引っ越し2回に妹誕生に幼稚園入園と過酷な環境に置かれたわけだけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-YEwh)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:36.68ID:vB1Eyw9K0
絵本の話は前スレでもかなり批判されてたけどそりゃそうだって意見ばかりだった
パカさんはもう聞く耳もってなさそうだけど
家人さんがスレ読んでてもやっぱりなんとも思わないものかね
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-e+Lp)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:22:42.39ID:cosKZNWid
>>442
長女の名前に最初は思い入れなかったのに今は大事と語るために出してた
上げるための下げなんだろうけど成長した長女が読んでガッカリするのが想像できないのがパカさんクオリティ


幼稚園グッズにお名前付けをするさざなみさん
「自分以外の名前をこんなに書くのは初めて」

回想
元々考えてた名前があったけれど検索したら農産物と丸かぶりだった
その名前を付けたいとずっと思っていたから他の名前が考えられないと夫に相談
翌日、あっさり名前を決める夫
「元々考えてた名前から1文字変えた」

園グッズ名前付けの場面に戻る
「名前も、結婚する前は苗字すら自分には意味のない文字の羅列だったのに、今ではこんなに愛おしい」

場面転換
長女はお友達のことをフルネームで呼ぶ
さざ「ねぇ、どうして」「ねえどうしてフルネームで呼ぶの?」「大変じゃない?」
長女「大変じゃないよ!」
そうか、まだ文字の読めない長女は誰かが呼ぶのを待って音で名前を覚えているからフルネームで覚えているのか
長女「〇〇△△ちゃんは〜〜で、××▫︎▫︎くんは〜〜なんだ」
1つ1つ大切に付けられた名前なんだ(チカチカ)
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-Djiy)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:44:11.84ID:TYF3j7rP0
母親役のキャラクターは元々自分以外に興味が無かったから、子育てすることによって「自分以外の人間にも気持ちや事情がある」と気づける設定なのかな?
名付けに思いが込められてることに幼稚園入園で気づくって思い切った設定だわ
あと人様の苗字を意味のない文字の羅列もすごい
独特の表現するね
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:57:27.69ID:jeFGWK/H0
どうしてもつけたかった名前が農産物、しかも華やかではない地味めのものと知ったからもうつけられない
家人の考えで一文字変えて名付けたけどつけたかった愛着のある名前ではなくなって思い入れのないモブネームになった。でも幼稚園とかでたくさん書いたりしてるうちに愛着が湧いた。ああ、周りのモブ達もモブネームだけど色んな意味があるんだね。めでたしめでたしって事じゃない?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-KtsC)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:41.65ID:0HtxzQHPp
さざなみ先生が思いついた、つけたかった(けど農産物とかぶって断念した)素晴らしい名前

これだけが特別で、それじゃない名前(実際に子供につけた名前も含めて)はどうでもいいってところかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:04:31.60ID:z1BZ7lXd0
>>460
考え変わったのかなあ?
少なくとも漫画のネタにするまではなんにも考えてなさそうな気がする
名前の件に限らずネタにするにあたってそれっぽい意味を考えてる感じ
だから実態に沿わない結論になる
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-3xZe)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:14:41.50ID:4vRosguK0
自分以外NPCとか舞台装置タイプ
気がついた!キラキラチカチカ!も
私は前から分かっていたけど世界はこんなことにも気がついていないだろうから教えてあげなきゃ!!
ナーロッパで無双する主人公のつもりなんじゃないか
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:41:31.11ID:EyigZluh0
引き合いに出される周りも、例えば喫茶店はこんなところ、出された食事はこんな物という言葉、優しい言葉をかけてくれたのは煙草スパスパの婆
明るく子供に向き合ってるニシさんは狐目で子供をお風呂に入れてない事を暴露される
産院のママも化粧をしたら美人だったとか、とにかく周りを下げるから読んでモヤモヤするんだよね
自分だけが高尚な高みに居て周りはすべてがモブ、我が子ですら長女は自分をひきたてるネタみたい
栗の時も思ったけど、この人をすごいですね〜って吉牛する周りも大概お仲間なの?って言う印象
まぁ、なみさんはブロックブロックの効果か最近吉牛コメントすらあまり付いて無いけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-3C30)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:45:47.84ID:ek2AoTGG0
何回も指摘されてるけど、上げるための下げがひどい
喫茶店のこんな所とか、産院のこんな人と同室なのとか、無意識なの?
誰も注意しないの?
選民意識強そうで共感はしにくい
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-bmry)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:59.38ID:q5HOhDXO0
メルカリ、頂き物ってコメントで出品されてるのは献本かねwww

1100円で買って、1000円で売れたら利益700円?
400円で読めるならニラニラするために買ってあげてもいいかなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:18:31.06ID:2giz9pN7d
このタイミングで自分がサゲた絵本の漫画上げるのすごいねw
次女に何度も読み返してもらえる絵本と即メルカリで売られる自分の本
逆に客観性あるのか?wそこまで考えてないだろうけどw
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-2bhl)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:25.67ID:Sk1G0pTed
京都の下宿漫画も指摘してくれたと言いつつ、こんな嫌味ったらしい言い方する京都民wっていうのが全然隠せてなかった
あれはまぁ本当にパカさんがうるさかったんだろうけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:52.66ID:5Aum5i770
「元々考えてたずっと付けたい名前があったけど夫の名字のせいで付けられなかった」がサビなんだろうねw
だから夫が一字違いで決めた娘の名前も、希望の名前じゃないから意味のない羅列としか思えなかった
でも名前として呼んでるうちに愛着がわいた、名前ってそんなもんなのね
その後、他のお友達の親も抗えない名字との兼ね合いを考えて決めてたんだなあチカチカ

これやっぱり漢字の羅列じゃなく言葉の羅列だからひらがなネームっぽいね、あかり諦めひかりっぽい
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:09.73ID:6NA3Nc5cd
毒だよね
悪い子いいえ許しませんどんな気持ち?が繰り出される生活を長女はよくサバイブしてると思うよ
なみさんの捏造のせいで発達疑惑持たれるし
次女がマッチポンプしててもスルーされるしどんなときでもエネミーだよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-KtsC)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:23.40ID:KJjj+kOyp
ageるためのsageもそうだけど……
この人の場合「大切につけられた名前なんだチカチカ」って綺麗に落とせば(綺麗じゃないし落ちてないが)
その前に書いた「○○という理由で思い入れのない文字列だったんです!」はなかったことになると思ってるよね
結論も唐突で「何言ってんだこいつ」感が凄いし、そもそもその前の段階でおかしいんだってのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:30:00.66ID:6NA3Nc5cd
本人が選んだものが一番なんて当たり前なこと自分のご飯よりカフェ飯爆食い&自分が忌避してた絵本に飛びつかれたパカさんからしたらチッカチカの世紀の大発見なんだ
どんなときでも自分だよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-NMLH)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:40.80ID:SDf1cRTE0
>>443 >>444
これ21日にwith onlineで掲載されていて前スレで話題になってたんだね
教えてくれてありがとう
この間の不思議の国の美幸ちゃんしかり自分がdisってるその本は誰かのお気に入りの一冊だとは思わないのかね
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:47.53ID:5Aum5i770
あかり→ゆかり
ひかり→ひまり、ひより
あたりかなぁ
キタアカリに気付くならキタヒカリもググるとわかるよね、どっちも農産物
ジャワさんの性格なら付けたかったのはあかりだろうなって感じする、アイカツにもいるし
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/24(日) 04:02:26.03ID:wnPa+jPK0
>>460
赤ん坊に話しかけられて透明になった話になにこの人と思ったけど
子ども産まれて初めてモブ扱いされる実感を得たんだね
産院や小児科じゃないクリニックでワナってたのはモブ扱いがショックだったのか
変な子ですね
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-P4sF)
垢版 |
2021/01/24(日) 04:09:02.75ID:NPNxLB+y0
本屋にあったから見た
webだと良く見えるけど拡大して紙に印刷したら白くて雑さが目立つ素人仕様だった
普通のプロが描く漫画本に慣れてる人は気になるだろうなと思った
ところどころリアルなパカなみさんと子供の顔が不気味に見えた
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:25:37.53ID:IbKFJC6J0
絵本のリプにも「私は好きでした」ってコメントしてる人もいたよ
好きな絵本をあんな言い方されて嫌な気分になったかもしれないよね
自分の本に同じこと言われたらぶちキレそうなもんだけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:03:46.39ID:AIPznzVh0
自分で選んだ本の再読率が高いのはそういう意味もあるだろうなあ
パカなみさんに与えられた本は感想に気をつかいそうだし
怖くても最後まで読み終わるまで我慢しなきゃいけないし
自分で選んだお姫様の絵本は自力で読んでるみたいだけどパカなみさん自分が与えたものじゃないと読んであげたりしなそう
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:47.82ID:kgvfF7Bq0
使うために参考書買ったんだからボロボロになるの当たり前じゃん…書き込んだり読み返したり繰り返しやりこむ本なら使い込むためにあるようなものだし
絵本とはまたちょっと違うくない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-HYjk)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:31.55ID:Fz8CQZon0
心の動き、法則、志すとか、自分でお金出したから捨てるのもったいないってだけの事を随分と大げさに言うねー
美幸ちゃんは自分のお金じゃなかったから簡単に捨てられたってことだよね
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-ayze)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:49:08.83ID:+RjhCPkFr
雰囲気にコーティングされてるけど自分自分自分すごいこんなこと考えられる気付ける自分すごいの繰り返しだから、今後決定的に失礼なこと書いて炎上しそう
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:22.38ID:AIPznzVh0
高校生の時にネット通販?って言われてたけど後半を参考書の話にしたかったから高校のときの話にしたっぽいな
お小遣いから自分で投資した!!ってのもなんかな
いいけどさ
長女の自分で選んだ絵本は再読率が高いの話と微妙に被ってなんか気持ち悪さがあるんだけど同じ心の動き()だと思ってないか?
パカなみさんのは言っちゃえば元を取ろうって話で長女はお気に入りってことだからね
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-HYjk)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:51.84ID:JRj2k06a0
こ自身だけの話は本当に大した内容じゃないんだよね
だから代理ミュンヒハウゼンじゃないけど、
主に長女役が何か起こす→繊細な彼女の心を大事にしなくては
→チカチカパカパカ大成功→凄い、理想的なお母さん!
→承認欲求満足て流れになりがち
子供ができるまでは本当に自分凄い!て思ってたんだろうな
自分ageの為に子供を使ったりsageたりしたいで
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:14:53.76ID:GXnNO8JWF
パカさんが前に自虐風に
>Amazonでネット予約が始まっています。
お近くの書店に……並ぶとは限らないので(!)(?)

って言ってたけど確かにどこの本屋行ってもパカさんの本見かけんわ
それとも売り切れてるほど大人気なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況