X



料理界隈観察スレ part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 09:48:23.49ID:2kTPGI9F
以前は #Twitter家庭料理部 を観察するスレでしたが料理アカウント界隈全般を観察するスレになりました
【料理アカウント界隈全般】

家庭料理部 @oh_big_pig
中の人 @orie13a (ミス・クリトリーヌ・ヴァジャイナ)

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
料理界隈観察スレ part15
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1557630315/

料理界隈観察スレ part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1565967862/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:02:27.71ID:44IzHGjM
よかった、〇〇の赤ちゃんと言っているおりえさん可愛い〜!という信者が多数派なのかと思った 子供いる身としては料理する前に食材準備して〇〇の赤ちゃん♩と言っているのが気持ち悪くて寒気する…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:33:04.45ID:sxAWRacn
でもほんとにお酒飲まなくなった?
昼から「おりえさんがビールにログインしました」連日してたのに赤ちゃん連呼に変更だよねw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:40:52.02ID:pDBbeNa2
本人的にはこの流れで「これが私達の赤ちゃん」て載せて
信者達に「お酒飲んでないなって思ってたんです〜!」
「もしかして…?と思ってました!良いママになりそう!」って
チヤホヤされたくて必死に色々やってそう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:28:54.33ID:Q5DS4at5
でももし妊娠出産したらこれまでのように凝った料理作ることもできなくなるだろうし、どうするんだろう
離乳食101日目☆とか言って凝った離乳食アップするママアカウントに転身するのかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:32:03.47ID:nn2t+m4e
エコー写真載せてこれは私の赤ちゃん。
コメントで わぁ〜素揚げにするの楽しみぃ〜。
でいいんじゃない?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:56:39.87ID:OI6ZFkAz
角食ヲチしてる人いる?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:24:18.54ID:+1oh1QrH
まりえさん余裕なくて怖いよ〜
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 04:23:45.30ID:WiWotNtM
>>864
あるリプで「これじゃなくて別の素材使ったレシピあったよね教えて」→回答付かず別のリプで「回答くれよ」→「ごめんね、それ多分山本ゆりさんのレシピ」って流れは滑稽だったw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:27:57.45ID:lhYNtBQU
おりえの旦那って料理の反応薄そうだよね
のりたまがいいとかカレーが食べたいとか田舎の貧乏舌の男によくいる感じ
あんまり一緒に食を楽しんでる感じないな余計なお世話だけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:04:26.90ID:XYt+RhFG
>>869
貧乏舌かわからないけど変に凝った料理よりカレーとかおにぎりとか落ち着く普通の物が食べたいんじゃない?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:13:20.77ID:IwUx5rMj
わかるなんか我が強すぎるというか
褒めそさえなきゃいけない圧を感じるというか
男はそういうの苦手な人多いよね

旦那がどんなタイプなのかは知らんが
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:37:33.37ID:BnEJa5dE
旦那曰く、「ひとりでもいつも楽しそうで、好きなところのひとつだよ」らしいからね
放置されてるのかなと思ってる
実際二人で何かしたとかいう話全然ないし
結婚する前は、誕生日プレゼントに何をくれたとか、オーダーメイドのネックレス作ってもらったとか嬉しそうだったのにね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:13:44.48ID:Df+y7dH2
そういえば誕生日もせっせと自分でフレンチ作っただけだったよね
旦那ケーキ買ってくれなかったの?
プレゼントもないようだし

あと毎日あの大量の飯だけど残り物を翌日食べてる様子ないからまさかの完食なのかね?
パンの耳も結局残りはどうした?
どうしても捨てまくってそうって思っちゃう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:34:46.31ID:6BEuw0MY
前に「量多いですが毎食全部食べてるんですか?」って聞かれて「残しておいて次の食事にまわしてますよ」ってキレ気味に答えてなかったっけ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:40:36.60ID:+Cfs4aso
朝からバター飯 尊敬する
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 02:36:38.56ID:JDtMwz7Q
コロナ云々の前から引きこもって料理ばかりしてたから30歳とは思えない生活してるなぁと
かなり年上の旦那さんなのかな…でもあの食事は同世代じゃないと難しいよね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:33:24.00ID:LYOebHo3
>>882
写真には残りものを載せてないだけとか?
余らせるくらいなら最初から適正量で作ればいいのにな
つってもホットサンドとかとっておくのもおかしいし毎回完食してるか残飯は捨ててるに一票
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:35:17.73ID:4C1a3Amg
毎日朝昼夜載せてるわけじゃないし昼食は残り物とかしてるんじゃないの?
冷蔵でも2,3日は持つだろうしなにをそんなに疑ってるのかよくわからん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:01:45.95ID:JDtMwz7Q
容姿見た感じ全部食べてるんじゃないのw
旦那テレワークでおりえ食材の買い出し以外は引きこもりっぽいのに量おかしいけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:10:11.35ID:F/90W23m
外食の時に食べてる量も多いし大食いなんでしょ
さすがに余ったから捨てることはないんじゃない?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:29:16.53ID:FbmkDARC
ベーコンエッグ凄いなとは思った
旦那だけじゃなくおりえも目玉焼き朝から2個食べるんだなーまあ男らしい事だこととよく見たら
分厚いベーコン丸ごと2枚!…1枚でよくね?
ソーセージ3本!!…2本でいいのでは
つーかその数ならどっちかでよくねーか?!と感心した
目玉焼き表裏焼くタイプなのね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:39:19.66ID:OS/F/LYB
>>889
しょうもない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:25:37.78ID:ny9rvfkq
>>891
別板でみんなあんたのことしょうもないって言ってる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 00:28:57.74ID:MT1QkoeK
ここで旦那の反応が薄そうとか放置されてそうって書かれたから
これ作ると主人がすこぶる喜ぶ〜って書き出したよ
本当にわかりやすいね
ここ見てますアピール
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 01:20:27.58ID:JX1DBkJz
>>894
トウシツ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:06.17ID:WuqLlf4b
おりえそんなに大食いなのかな
Instagramの毎日の食卓アカウントは副菜がやたら多いボリュームのあるものが多いからおりえが特に多いとかは思わないな
個人的にはたくさん食べる人の写真を見るのは好き
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:23:36.38ID:jRuT4GBW
>>897
料理に興味あってわざわざヲチスレに書き込む人は良くも悪くも意識高めだからね
自分はこの間の野菜たっぷりカレーとかそのまえのとんかつとか食べ切れる気がしないけど、インスタ映えのっけ丼みたいなのと違ってただよく食べる人なんだろうなって感じがするから不快感はないかな
素揚げの赤ちゃんとか苦笑いしちゃう要素があるからヲチってるけど、どこに注目するかも人それぞれだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 13:41:44.89ID:jRuT4GBW
おりえが憎いあまりに文章よめなくなってんの?
濃いwww大食いデブwwwってヲチるのも、赤ちゃんwwってヲチるのも自由だから他人のヲチポイントに口出すもんじゃないって言ってんだよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:51:16.35ID:0/GvB7cC
素揚げのやつとか調理する前の食材を逐一赤ちゃん呼びするのはかなりキモいなと思って見てる
手の込んだ料理自体は美味しそうではあるんだけどさ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:04:58.76ID:rVQCGJW3
手は混んでいると思うけど美味そうか言ったら正直微妙じゃないか?
材料費はかかってんなとは思う無駄にエンゲル係数高そう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:25:03.41ID:0/GvB7cC
>>904
ものによる
ホットサンドはゴチャゴチャしてて不味そうだった
自分も食べる量多い方だけどああいう風に一つ一つがデカめの食材何種も入れようと欲張りすぎると卑しい印象になっちゃうんだなって反面教師になったw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:18:47.26ID:+gz0U9OA
とにかく貧乏舌だよね
バターとか脂を多用して
豚バラばっかじゃん
しつこすぎて美味しそうとか思わないわ無理
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:28:29.76ID:Oy8QIm1c
ふわもちのキッチンて昭和初期感凄いし窓の感じ見ても古い団地か何かに住んでんのかな?
あとあのピスタチオのパネルは一体何なんだ?
ずっと疑問だった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:51:26.98ID:FkcZ9PpH
鶏チャーシュー、何度もリプして自画自賛激しかったから試しに一度作ってみた。

超シンプルな味付け。鶏の臭みみたいなのもそのままで、正直リピはない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:31:25.95ID:fUFNxXUc
もりす怖いな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 23:33:57.17ID:ZwU6srIW
>>909
鶏チャーシューわかるー
おいしくないよねーあれ
地鶏やなんかだったらおいしいかもだけど普通に他のレシピの方がずっとおいしいと思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 23:40:40.57ID:m+9vDaXp
おりえもモモもだけど、一食分の量よりいつも塩分量が気になる…。
豚丼とおでんに味噌汁付けるのもびっくりだけど、さらに漬物と梅干しって塩味から逃れることが出来ない組み合わせだ。見てるだけで喉が渇いてくる。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:44:55.18ID:hb9oQfed
>>909 おろしショウガではなくスライスのショウガにして、さらに長ネギの青いところを入れたら臭みはなくなったけど、それほど感動するものでもなかった。
普通に鶏をゆでて棒々鶏にしたほうがよかったかな…って感じ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 07:33:55.16ID:yoxgtFAc
塩分は調節できるからさ
もしかしたらすごく薄味かもしれないし
そんな事よりもなんつーか盛り付けが…
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:56:32.90ID:i/1pmZVH
おりえが死ぬほどアピールしてたズッキーニおいしいおいしいと言いまくるから試しに作ってみたけど1ミリも美味しくなかったしなんなら苦痛だった 
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:29:40.98ID:qUjr+MOG
ツレヅレハナコってこのスレでいいのかな。
なんかインスタのやり取りが嫌な感じだなあと。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:49:33.02ID:FyRETI/J
>>920
通常運転よ あれ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:46.65ID:c0gnIhyV
ステイホームでみんな自炊するようになって、バズレシピとかいうものがどれだけ幼稚で無駄なことだったか気付き始めてる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:33:41.45ID:A2uWs3ot
いつもまりえの「もう◯◯には戻れない!」とか「もう箸が止まらない...!」、
「4日連続で食べてる」ほんとかよと思って
大袈裟な文章で苦手なんだけど
豆腐アイス(もう普通のアイスには戻れない奇跡のアイス)作ったときクソほどマズくて食べられなくて余計に苦手になった

絶対普通にアイス買うわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:35:01.06ID:A2uWs3ot
↑ごめん、久々ここに来て前回の書き込みがそのまま残ってたのかリロードしたらまた送信されちゃった

スルーして下さい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 06:18:43.10ID:KyKq+9Bc
普通に作るより美味しい系が嫌い
だいたい簡単に作れるし忙しいときはこれでもいいかなって思うだけでまずいし、あれって本気でこっちの方がいいって思ってるのか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 07:11:21.36ID:sQkQ5RBx
結局普通に作る場合と比べても手間もかかる時間もそこまで変わらないものもあるしな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:16:46.15ID:qCU+KKrX
>>931
「レンジで15分加熱、全体を混ぜて5分加熱した後様子を見ながら30秒ずつ加熱」
みたいなやつは普通にコンロで加熱した方が早いだろ、といつも思う
火を使ったら危ない人がいるからレンジ、なら
多分そういう人はレンジで加熱した器を不用意に触って火傷するタイプ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:26.92ID:lxdtVJFp
>>935
分かる
レンチンで作るパスタがそれだった
追加の加熱繰り返してるとソースを吸って麺がくっつくし普通に茹でてる間にフライパンでソース仕込んで絡める方が絶対美味いし早い
初心者が料理のハードル下げるためとか他のメニュー作るのにガス台埋まってる時には良いかもしれないけど
あの手のレンチン料理が王道を超える事は絶対にないんだから大袈裟に盛るのやめて欲しい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:18:07.20ID:mpOm3BkY
レンジでそうめん茹でるの、去年まりえがやってたけどすっげー不味かった
パスタのように塩分入ってない乾麺ならレンジ調理OKだけど、
うどんや素麺などの塩分入った乾麺はレンジ調理はクソ不味くなるよ…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:30:07.68ID:SDi3tWIR
>>936
パスタ茹でるだけならいつもレンジでやってて不満はないけど味付けまでってなるとイマイチなのか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:11:49.38ID:O+CjSzlK
夏場のキッチンが暑くてグラグラお湯沸かしたくないからレンチンはありがたい
でもまりえの素麺はまずかった、飲み物とか変なフレーズついてるから余計にイラッとしたのもあるかも
パスタはカルボナーラは美味しかったけど、他のナポリタンとかはイマイチだったなー
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:43:53.85ID:SDi3tWIR
>>940
イワキの耐熱ボウル持ってるけど重くて出し入れが面倒だから鍋の方が楽だな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:41:55.45ID:F71QmyeO
それ有賀さんに限ったことじゃないと思うw

Twitterでバズって書籍化狙ってる自称料理研究家たちなんて
互いが互いのこと嫌い合いながらも上っ面だけ取り繕ってリプ飛ばし合って
誰かがバズらせたものをすかさずパクって少しテイスト替えて後追いしてるだけでしょうw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:04:31.75ID:wDcHxvYO
有賀さんはわざわざリュウジなんかの作り方参考にしなくてももっとおいしいの作れるでしょw
あんな化学調味料ドバドバ入れてひたすら濃い味にしてる人のこと内心どう思ってんだろw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:10:47.14ID:9dZhSxGR
どんぶり山盛りおかゆに練り物までつけて「めっちゃ質素よね」は笑う
土井先生が見たらひっくり返るんじゃない?w
品数作りすぎて通常の感覚が麻痺してきてると思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況