X



生田美和Twitter観察&アンチスレPart53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:45:45.23ID:qQhkfkox
シナリオライター(笑)ナマデンこと生田美和(小説家としてのPNは生田美話)の
Twitter観察も含めたアンチスレです。
※生田美和および藤原健一郎以外の話題もOKですが、叩きは禁止です。
※次スレは>>970の人が立てて下さい。

□本人(生田美和)Twitter
https://twitter.com/shodamiwa

■ふじけんさん(藤原 健一郎) Twitter
https://twitter.com/HelloFujiken(アカウント削除済み)

■生田脚本社代表(監督役)藤原 健一郎
生田美和の配偶者名が「藤原ケンイチロウ」であり、娘の付けたあだ名が
「ふとふとでぶっちょまるまるぱぱ」、藤原 健一郎が娘に付けられたあだ名が
「ふとふとデブッチュまるまるパパ」であること、生田美和と同じ時に同じ
場所に行ったとつぶやく等多くの共通点があり、同一人物の可能性が高い。
ナマデンの仕事に関するツイートは多数あったが、
現在はほとんど広報の役目をしていない。

【最新作】
・オーディナル ストラータ (スマホ用アプリゲーム)

【リリース予定/スマホ用アプリゲーム】
・禍つヴァールハイト(まがつヴァールハイト)

【関わった作品】
ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編/ギル 愛と勇気の駈け落ち編)
サガフロンティア(アセルス編設定/マップ設定)
聖剣伝説LEGEND OF MANA(宝石泥棒編)
新約 聖剣伝説(全般/シナリオ)
聖剣伝説FRIENDS OF MANA(全般/クエスト)
ファイナルファンタジー12(松野泰己降板後の参加・渡辺大祐と共同)
小さな王様と約束の国(プロット、クエスト)
ヴァルハラナイツ2(全般/シナリオ、クエスト ※【生田美話】名義)
黄金の絆(全般/シナリオ、クエスト)
ラスト レムナント(シナリオ補佐)
アルカナ・ファミリア-La storia della Arcana Famiglia-(全般/シナリオ)
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜(全般/シナリオ)
裏語 薄桜鬼 (シナリオプロット)
俺の屍を越えてゆけ2(ゲームデサイナー兼シナリオ桝田省治と共同)
シスタークエスト2、3(パチスロ)
エクリトワールの蝶(小説)
Tokyo 7th シスターズ(スマホ用アプリゲーム)
よるのないくに(世界観設定/シナリオ)
ストリートファイターV(ゼネラルストーリー「A Shadow Falls」の制作に参加
アヴァロンΩ(ストーリーモード、設定構築)iOS/Android(サービス終了)

※前スレ
生田美和Twitter観察&アンチスレPart52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1538572943/
生田美和Twitter観察&アンチスレPart51
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1535778085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 15:34:54.93ID:gXAEfNWE
ナマの仕事って直近では鍋つだけだっけ
鍋つもフジケンが売り込みに行ってそうだしナマ単独で取った仕事ってあるんかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 20:03:18.22ID:fH0vDiSc
俺屍2じゃない?
子持ちの女性ライター探してたら、それを知ったナマが連絡してきたらしいし
なお、取り入る際は散々俺屍を遊んだと豪語していた模様
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 21:19:53.82ID:TG+x0Ym0
あれもナマが連絡と言う体裁にしただけで実際はフジケンじゃないかな
俺屍はそもナマ好みの作品じゃないし存在すら知らなかったとしても驚かん
フジケンの方がやり込んでてナマに色々教えたんだと思っている
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 22:45:00.13ID:PBJUt2eY
>>103
以前俺屍R感想ツイしてたけど旦那はRが初めてっぽかった
その後に夫婦の思い出の作品ですだか青春ですだか
そんなようなこと桝田に言っててびっくりした記憶ある…
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:18:19.61ID:0unbuz5d
>>103
知ってたような
確かブログの自分語りでどこかに持って行く思い出のゲームソフトとしてあげていたと思う
勿論、俺屍無印の方ね
後で記事探してみる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 16:35:23.48ID:WCKdc9Id
> @HelloFujiken 3月28日
> 生田と組んでから、VK2, GOB, KNS, 内緒, 内緒, SQ2, AF1, ELA, UH1, SQ3, T7S, 内緒,
> 内緒, OS2, 内緒, 内緒, YNK, 内緒, 内緒, SFV, 内緒で21。
> 営業か人生相談か分からない時期もあり、皆様に助けられて8年。

2016年のツイートだけど一応ナマダアシ本社の仕事一覧
パチもカウントしてるしスト5と前後してるのがアヴァロンΩ、オデスト、鍋津の可能性はある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 17:22:20.81ID:F0tNuMzy
つーことは逆算すると2年3年先くらいの仕事を取ってる可能性はあるわけか
もちろん開発中止や延期とかもあるだろうけど
いかにもナマ好みかつ3年内に配信予定のタイトルは常に注意が必要ってことかよ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:34:22.41ID:RoSMsrGm
>>106
これが予言石ガーネット・タブレットか…
一番最後にある内緒がマガツで、それによってナマ世界に終止符が打たれてくれれば良いのだけどな
ナマ単体での営業というと、Twitterで過去の知り合いに擦り寄ったりしてたけどあまり相手にされてないみたいだったしねえ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:10:16.75ID:wwWiydSl
>>89
マガツの場合その「ドクズ」にプレイヤーも含むんだよね…
最近の創作物って何かしら主人公に特別感与えてくのが主なのに
あえて足蹴にしていくスタイルとはすごいなー(棒)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:05:54.09ID:jan3DRcY
ナマにとっての主人公は自分で設定できるNPCであって
ユーザーが作成できるプレイヤーキャラじゃないから…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:25:49.88ID:jxGZeXOB
生の場合クズを書こうとしてクズになるんじゃなくて生本人がクズだからキャラみんなクズになるって仕組みだから……
もしくはクズをageる舞台装置な
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 01:41:38.74ID:HJem+yHC
創作物は本人を表す鏡とはよく言ったもんだよね
これだけライター自身の願望やら本性やらが駄々漏れてるのは珍しいけど
ホント雇う会社はなんで見抜けないのか…
ネットの募集なんか見てると実力判断のために習作提出とかあるけど、そういうのやらないのかね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:43:24.06ID:oLIwHg6P
>>114
ちょっとしらべれば、まともな文章ねぇのぐらいわかるのに何でだろうな?
アンチのいってることなんか信用できねぇとか
昔は駄目文章書いてたけどいけるとかおもってるのだろうか

ちな俺の把握してる範囲の駄目っぷり

・評価されてるアセルス
 テラシス設定のみ(没 白薔薇とか、一人でもりあがってるところだけは書いてる)
 ほぼほ原案。 河津神が頑張ったが、泥を塗ることになる。

・評価されてる宝石泥棒
 河津神がいる時点でお察し

・FF
 ナマが入ったであろう、後半からぐだぐだ&テラシス進行

 ナマ「バルフレアー」は最初からあったの!」
 俺ら「ソコにいたるのが、アレだから叩かれてんだよ」
 俺ら「ってか、削るのは出来なかったの?削っても、クソだけど」

・エク蝶
 ご都合主義の悪い見本・ジェットストリームポカーン(某ブログの感想より)
 
・珍約
 「これはしんやくではない」

・ラジカル
 ザ・微妙

・ヴァルハラ(小説)
 ザ・微妙

・キズーナ
 動画をちょっと見る限り、お使いイベントをしてる印象しかない
 破綻したストーリーとの事だが、
 いちいち会話でUPしてイライラするから、全部は見れないので、内容は把握しきれません!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:43:50.42ID:oLIwHg6P
長かったから分割

・なまくに
 アセルスのリベンジ版 いつものナマヒロイン(笑)

・俺鵺
 萌え駄目&メアリー・スーの塊
 マス「俺が悪い」
 ナマ「そうなの、あいつが悪いの!鍋女は最初はいなかった!」
 俺ら「あれれ〜〜FFでみたようないい訳きたぞぉ」
 ナマ「辛かったの!没ばかりで〜」
 俺ら「没?好きに書かせてもらったとかいってなかったっけ?」
 ナマ「旦那をとるなんて理解できない!あれを書いたのはマス!謎の人物()」
 俺ら「や、そこだけが叩かれてるわけじゃないからな?」
 ナマ「アテクシは、こういうのが書きたかった!はるあきに怒りをぶつければよかった!シャレコウベガー!
  俺ら「それじゃねぇよ!俺らが怒りをぶつけたいのはビッチビッチの鍋女だかんな!
    最後に夢()で殴れる?はぁ?スッキリしないわぁ!!
    後、鍋女ageいらねぇよ!」

・エルクロ
 「この話の続きはまた別の機会に(キリッ)」なFD商法
 「金太郎飴」的展開 大きな流れやエンディングへの持っていきかたは同じ
 攻略キャラと展開・セリフがあっていないように感じられる

・ツィッターポエム
 どうみても日本語おかしい
 どう考えてもセンスおかしい 例:「バズーはかわらない(キリッ)
 いい事言った感あるのを 同じ内容をちょっとだけ変えてぐだぐだ言い出す
 物書きにありがちの「俺の文章っていいわ」自分に酔ってるあるあるだが
 大体内容がツッコミ満載で、頭おかしい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:03:38.70ID:u4xAQSIv
>>113
ほんとこれな
ジョジョのディオとか幻想水滸伝のルカとかクズの悪役でも圧倒的存在感があれば人気も出るんだが、ナマの描く悪役はナマ自身が小物だから小物臭が凄い
そして善玉役のはずのキャラもナマ自身の倫理観がおかしいから軒並みクズばっか。クズ同士の闘いに誰が興味を持つんだっていう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 16:21:48.85ID:R+xEaaHs
小学生未満の文章力と悪い意味でずれた思考回路
なんでこれで人様に読ませる文章を書く職をやっていけると思ったんだか
つーかよく20年も業界に居座って自分の実力に疑問を抱かずにいられるよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 22:20:29.18ID:C3zBezm/
>>117
小物悪役でも魅力的なのはいるんだけど、ナマのは…

ナマは哀しき悪役(笑)大好きなんだが、だいたい自業自得&自己中が原因だから
ほーら、こんなにカワイソウなの!同情しなさいな!とか言われてもなー
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:33:31.81ID:spqUDpn3
>>117 >>120
ブレないキャラ、一本気が通ったキャラが書けないんだよね
どのキャラも○○だけど、でも実は意外な一面やこんな過去があるの!ばっか
そしてそれらが悉く食い合わせの悪い設定だから、キャラがブレブレで行動に一貫性がない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 00:35:27.42ID:CQt8Jc4c
すぐ「仕方なかった〜!」みたいな空気にするけどそんなことないだろお前が勝手なだけだよ同情出来んって感想になるし
ツッコミ入れるキャラがいないことにモヤモヤするんだよな
これって結局こういう展開にしたいってのが先にあるのにそこへ持っていく工程を書くのはサボる生の致命的な悪い癖()だと思う
だから置いてきぼりと言われる 企画の最初から居ても途中参加のFFと同じ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 07:01:42.84ID:FA5t6ipz
ある意味そのへんもナマ本人の写し鏡なんだよな
仕事で失敗するたびに「仕方なかったの、私は頑張ったの」って言ってるけど
いや全然仕方なくねぇしそもそもお前ちょっと前まで自信満々だったよな?って
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 07:05:29.27ID:6bgme8RV
>>121
>ブレブレ
ナマは正しいギャップ萌えとか
人間は一面だけじゃない(その割に〜〜タイプって
レッテル張りをやたしたがるが)⇒多面性を上手く表現する方法とか
根本的に理解出来てねぇと思う。
自分が萌える設定を、羅列して
キャラに盛って一人で盛り上がってるだけなんだな。

本人自体 悪い八方美人でブレブレ
自己愛乙のテラシス()っていう部分ぐらいしか一本気ぐらいしか
通ってないからな
所詮、キャラなんか大体自分の分身だから
そういうのしか産めないんだよ

>>122
本人も「仕方なかった」「アテクシが悪くない」っていう
いい大好きだよね。
大体「お前が無能なだけじゃね?」って結論になるけど。
所詮、キャラなんか大体自分の分身だから(略
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 07:33:49.14ID:G+RJFDJ2
こんなに頑張ったの
周りが悪いの
仕方なかったの

この言い訳が通るのは実際に頑張ったことが見て取れてかつ最初だけよね
まあそういう人はそもそも言い訳しないけどね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 08:45:05.37ID:6bgme8RV
>>125
自信満々で仕事⇒
 成功:周りがフォローしてくれたのを忘れて 自分ひとりの手柄のようにドヤ顔
 失敗:周りのせいにしていい訳。
     自分が絶対正しい!受け入れないほうがセンス悪い!とか
     思い込んでるっぽく 成長しない

さらにタチ悪い。見た感じ 多分発達障害とかの類っぽいんだよね
だから、「受け入れて 努力すれば、面白い文章が書けるようになる」とかそいうレベルじゃねと思うから
さっさと筆折ってほしいわ

>>119
それなー
いいシナリオライターは、稀有な存在だからねー
どうしても新人か微妙なのに頼らざる得ない

クソシナリオ地雷ターを採用しても名前伏せといて
おっぱいとか、豪華声優とか、良BGMといったPV詐欺で押せば売れる
シナリオで叩かれるのは売れてから!
もし、「こんなの採用するとか無能」っていわれても
制作スタッフを一新したから大丈夫(キリッ)
ストーリー大体バラしましたよね?でごまかせちゃうからなー
ザ・売り逃げ!やらかしたね ガストちゃん!
大々的にライター発表した 2もストーリー微妙っぽいけど!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:16:56.98ID:0xQnRYud
ナマの言うシナリオライターの地位向上がタイトル発表時にライター名も公表とかそういう方向で動いてくれないかなあと思う
ちゃんと評価される作品ならライターの知名度が上がるし、ダメライターなら事前回避できる
ナマの希望もユーザーの希望も叶ってWin-Winじゃん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:00:32.78ID:4gkcSAKR
優秀なライターだと脳内設定してるから実際に良作を作る努力をする必要はないと思っていそうというか
努力し成長を重ねてるつもりだけど努力ラインが人としておかしいレベルで低いというか
キャラが意思を持って生きてるように描写することに気づいた!とかさ優秀ライターって設定と矛盾を起こしてることに気づかず言えちゃうとこゾワってする
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:17:00.83ID:NBzVcDo6
>>127
ライター事前発表は是非やって欲しいね

ナマの言う、ライター地位向上とかは
アテクシだけチヤホヤされたいだけって漏れてんだよな
そして
てめーみたいなのは永遠に低評価だし、むしろ他の地位向上の足引っ張っているとか思う罠
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:56:47.50ID:CJ9c/+Er
名前出てくれたらこちらとしては助かるけど、失敗した時は今まで以上にライター叩きが増えるだろうから
新たにライター志す人が減ってしまったりしないかねえ
で、ナマみたいにアテクシワルクナイで悪びれないふてぶてしい奴だけが残るパターン

とにかく今、ゲームのライターやってくれる人は貴重なんだろうというのはなんとなく感じる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 07:22:20.77ID:DX5bqTcX
>>130
ライター叩きなー

小説や漫画の作者は当然事前に言うやん?
アニメやドラマの脚本家も確か、事前発表すんやん?
ゲームだけライター叩き防止(笑)に
伏せるとか言うのはある意味異常なのかもしれない
ハタからみたら、
クソライターや新人ライターじゃ売れないからメーカーの都合で伏せてるだけやん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:14:38.77ID:9B0lahsJ
ソシャゲだとイベント毎に出来の良し悪しが凄い違ったりするから
そもそも書いてる人が今回は違ったのか単に絶不調か何かだったのかくらいは分かると良いなと思うわ
絵には描いた人の名前入るのに文章には入らないのも変な話だろ
良いの書いてくれる人なら応援したいしさ

無理な納期で安く買い叩かれてるのに名前出してまでやってられっか的なライター事情があるのかもしれないけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:30:30.65ID:CJ9c/+Er
叩き防止とかじゃなくて、今までゲームのシナリオは軽視されていたから名前が出なかっただけでしょう
このスレにいると勘違いしそうになるが、主要スタッフはともかく、ライターの名前チェックしてるようなゲーマーはやはり少数派だぞ?

「このクソシナリオを作ったのは誰だあっ!」と、ライターが名前調べられた上で叩かれるようになったのは割と最近の風潮と思う
自分の記憶してる範囲だとFF12、13、15、俺屍痛、最近のだとロマサガRSとかね
これらの結果を受けて今後ライターの扱いをどうしていくかでそのメーカーの姿勢がなんとなく見えてきそうだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:31.51ID:EJ2KLisA
俺もシナリオライターの名前気にするようになったのは俺鵺からだな
絶対にナマデンの名前が「無い」と確認してからじゃないとCSは買わん
基本無料ソシャゲなら狂犬に噛まれたくらいに思えるけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 21:32:59.83ID:ZmVCgzXC
俺鵺は一族の育成さえできれば良いって人も居たのにあの評価だからな
ただ成長キャップとかバグとかもあったからナマ一人の責任でもないけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:30.52ID:1MDiBf7n
どんなクソゲもナマ一人の責任じゃないのは確か
だが事前には主要人物面しておいて
誰が見ても明らかなクソ仕事
事後は責任逃れと言い訳ばかり
だから批判されるんだよ
もう何万回も言われてる事だけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:33:43.09ID:61i/PTAy
冊子のどや顔コメントその後の責任逃れの見苦しい言い訳、打ち上げの何様コメントだけで大戦犯だわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 12:47:55.02ID:p3Lv2hn0
成長キャップより鬼神だなあ
面倒さと報酬が見合ってないとかのコンボもあったけど
内容がコピペみたいなもんだから鬼神スルーしはじめて
そうなると時間の経過を感じるものがないんだよな、そっくりさん一族だったし
苦戦したり誰が誰を討ったとかのドラマも生まれない

1と同じ感じの神自身の話聞けたら初回クリアぐらいはモチベもったと思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:07:31.90ID:QOlZEcb4
いつの間にやらニコニコ百科に鍋つの記事ができてた
客観的な視点で分かりやすくまとめてあるけど、それだけに公式設定の突っ込みどころが目につきやすい

光を直接浴びると怪物化するけど、近くにいるだけだと能力覚醒するとか
それ普通に考えたら怪物にならない程度の異能化をしたって判断で排斥されると思うんですけど

あとやっぱり滅亡直前の世界観なのに対抗戦力が一企業の私兵っておかしいよなあ
国家で抱えるのが普通だろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:44:51.08ID:OFrfBszQ
官軍は(ナマの頭の中では)既に全滅して私兵しか残ってないという設定かもしれない
それでも説明不足には変わりないが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:24:57.15ID:q2oxrCLu
>>133
最近の風潮つーか
ネット普及してからかなぁ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:14:40.78ID:kXZqFb6B
枠組みがまずガッタガタすぎて想像の余地以前の問題な上にナマ臭さ満載で作中以上の想像なんてしたくもないっつー
鍋つの配信はいつだろね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:22.17ID:+7VDEXNh
何度みてもナマデンがだんまり始めるラストの呟きにリプ一つついてないの笑える
体調崩したからアンケまとめ遅れますって内容だからいいねが少ないのは体調崩してるのにいいねもないかと遠慮されてる可能性があるけど
普通お大事にとか回復後の呟き待ってますとかリプあるだろうに
びっくりするくらい愛されてない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:38:44.18ID:Ure7nYqD
ナマが普段から他人気遣わないからね
気遣ったとしても○○な方大丈夫ですかとかおおざっぱ
普段の呟きに反応して下さった方と丁寧に交流してれば心配されたりしたんじゃないか
アテクシ有名人で人気者だからクリエイターとしかお付き合いしないの☆みんなが気遣って☆マインドじゃあなあ…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:50.70ID:wN4WMDip
今年注目のゲームとしてマガツが紹介されてたけど

>【注目ポイント】
>・“コンシューマーに匹敵するJRPG”を目標としたリッチなグラフィック表現
>・ほかのプレイヤーと協力しバトルするオンラインRPG
>・個性的かつ魅力的なキャラクターやストーリー

>ゲーム概要
>本作はクオリテイの高いシナリオ・ゲーム性・グラフィックを実現しながらも、
>友だちとの協力プレイやチャットを使ったリアルタイムコミュニケーションなど、
>さまざまなプレイヤーといっしょに遊ぶことが可能な本格オンラインRPG。

紹介文はこれだけであとは公式の紹介動画が置いてあるだけ
こりゃ今年もダメですね
まあそもそも去年出てるはずだったんだが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:06:09.82ID:H0F31WOf
相変わらず具体的な話がほとんどでてこないのなーw
こんなんタイトルが発表されたとき一緒に公表されるような内容じゃないの

上にもあったけど、ナマを選び大々的に宣伝に使ってしまうような会社は
アンテナの低さといい、全体の体質自体が既に駄目なんだろうな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:29:38.93ID:Ure7nYqD
>>147
ふわっとしてるなあ
個性的(ある意味)かつ魅力的(絵だけは)なキャラクター(多分クズだらけ)とストーリー(設定ガバ)
()内は仮定です

似たようなソシャゲRPGあるけど
まがつは土俵にすら立ってない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:16.00ID:SieBhfZe
>>147
うちらはマガツっていうコンテンツを多少なり知ってるから笑い話で済むけどさ
全く知らない層がこの説明だけ読んだら「モンハン?」とか「FFオンラインの新作?」とか勘違いしてもおかしくないな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:06.94ID:WuInjdx+
>>147
https://app.famitsu.com/20190102_1402092/
多分コレかなぁ
注目()されてる原因のヒトツ ナマがライターとか書いてないじゃん

金銭絡み…
おおっと
色々大人の事情があるから、悪評の元は伏せたかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 11:13:41.24ID:nhK87AGW
DMで人生相談持ちかけた人もとっくに離れてるか元々ナマで遊んでいたのかやっぱり自演かですよねーって思っちゃうよな
ってこういうこと書くと復活したときにみんなーたくさんのお見舞いDMありがとー☆って言い出すかもしれんけどw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:12:31.18ID:wzAk7yGZ
>>152
DM人生相談()とか、送った奴いんのかな
テラシスポエムでふわふわ返信()されるだけやろ?
ガチで相談したいなら、小町の方がマシなんだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:28:24.73ID:NOS67JOg
周囲は悪意や嫉妬だらけだと言い、日ごろからTwitterで周囲の人間に対する愚痴や怨念を垂れ流しまくり
親しい人間といったらネットゲー()のギルメンやネトゲ師匠くらいしか出てこないような奴に人生相談とか訳わからんよな
ロクなアドバイス得られる気がしないのですが

まあ九割九分自作自演だろうけどねw
ナマ先生「必要とされるアテクシ!頼りにされるアテクシ!それを受け止める聖母なアテクシ!」ってシチュ好きだもんな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:44:13.40ID:dlUAaDTw
本当に体調悪くてTwitterも出来ないなら、あんな軽い文章じゃなくて
『これこれこういう病気で療養に専念させていただきます』ぐらいの一文があってもいいんだがな
ここの住人はともかく、ファン含めた心配してくれるであろう人には知らせないと失礼だろ
そんな人なんていないと本人も自覚あるのかね?あるなら早々にライター業界から消えてると思うけど
アテクシ人気な実力ライターなのォ!と勘違いしてるから、あんなポエム載せてると思ってたけど違うのかな

そして、本当に長期に渡って臥せっているのなら、仕事なんざ当然出来ないからまがつから外されると思う。ただでさえ延期してるし
ナマもまがつも相変わらずダンマリで、延期っていい想像できないな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:05.86ID:V81ruAjF
マガツに限ったことじゃないけど延期したゲームってあんまり良い印象ないよね
未完成でとりあえず延期してまだ未完成でグダグダになって出してくる感じ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:37:57.45ID:afjEQ6Zc
ソシャゲ勢は糞シナリオだと思ったら即スキップするだろうから、ぶっちゃけシナリオはさして問題ないだろう
かといって「ソシャゲにストーリー期待するとかw」と糞で当然のものして扱う風潮も腹立つけどな
ソシャゲ界隈はほんとノリが独特でCS勢にはついていけんわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 07:18:20.71ID:+IqwQ6KI
>>160

鍋ツはアニメ化()だから、シナリオ大事やで
分かってないからナマ採用し点だけど

アニメ化前に立ち消えたり
アニメ化してから、ナマ臭いクソシナリオだとか言われて 高○ナ○コるみたいにトレンド入りしそう
頑張って宣伝活動してる声優さんとかシロちゃんとかマフィアがかわいそうな事になりそうだなぁ…

宣伝活動してた声優がかわいそう…俺鵺…ナマクニ ウッ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 14:38:35.73ID:kvtmgZsN
ここまでダラダラと中身無いまま延期しちゃうと
普通なら企画中止に出来たんだろうけどねぇ…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:53:00.92ID:p8Nyvkmi
社運賭けた一大プロジェクトって、名ばかり宣伝文句じゃなくて本当だったんだろうね
だからこそ、ここまでグダグダなのにプロジェクトを畳めない、後に引けなくなってるんだろう
ゲームブランドだけでなく会社まで終わらせるって、ナマ、スゲーな
ここまで酷い疫病神ってそうそういないぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:16:22.61ID:GIde8Gz3
クオリティアップのためと称して延期したのがまともだった方が少ないからな
大抵はクオリティアップのためじゃなくて配信できるクオリティに達してないのが実情だろうし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:11.55ID:p8Nyvkmi
まがつ、光のしもべ設定公開されたけど、今の所全部ザコ敵ばっかで興味がわかないな
ザコ敵でも、マスコット枠の可愛いやつでもなくただのザコばかり
まずはエメラインみたいに、パケを飾る、看板メインになるボス敵をまずは公開するもんじゃないのかな?
MH、GD、討鬼伝がそうだったから思い込みかもしれんが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:43.03ID:p8Nyvkmi
>個体によって異なる色を放つ美しい羽は、装飾品や日用品に用いられたり、コレクションする愛好家もいるほど。
>異常進化する前は非常に美味しいと評判でした。

個体によって異なる〜。色違いな使いまわししもべが大量生産されてるんですね、わかります
非常に美味しいと評判でした〜。異常進化した羽抜きにして、食べる所が少ない気がします。これお貴族様用で、貧民は食べたことなさそう
というか、ゲロルドの設定どこ行った

他のサルしもべのペット云々もお貴族様世界の話だろうし、カニはソフィアの名前でてくるし
これ、ナマ臭さは感じないけど、ナマが書いたか、原案ナマだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 01:20:17.20ID:blkSmXEG
前から突っ込まれまくってるけど崩壊寸前の閉塞した世界が舞台なのに呑気すぎだろ
カフェでお茶とか綺麗な羽をコレクションとか動物保護とか
世界観に対してキャラや背景が浮きまくってるんだよ
これ絶対公式の「ダークで重々しい世界観で」って注文にナマが暴走して好き勝手な設定ぶちこんだ結果だろうなあ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 04:34:50.90ID:uNplojKr
ダークも重々しさも今のとこ感じられない…ナマ臭ささと香ばしいの間違いでは?
てか、悠長に雑魚敵公開してる状況じゃなかろうに…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 04:37:27.99ID:5tbTG3uF
もう設定画を公開するぐらいしか引き伸ばしの方法がないほどの
開発現場デスマーチ状態を想像するとゾッとする…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:24:35.36ID:BfRm3Mdr
光のしもべを見て桃太郎とさるかに合戦を連想した
あとは犬みたいなしもべがいれば
イヌ、トリ、サル、カニ(?)、になるしwww
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:21:12.23ID:Drwwm5rS
>>170
光が落ちる前の話だとしても、その頃から帝国は壁作って閉じこもったり
貧富の差が激しい格差社会だったりとゆっくりと終息に向かいつつある世界…と思いきや
ペット飼ってたり、食べ物や装飾品に拘ったりと意外と余裕あるよな
重い世界とは名ばかりのハリボテファンタジー。いつものナマ仕様すぎてワロエナイ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:54:38.79ID:TEHcgPdT
>>170
一応格差が凄い世界なら、上層は文化的で余裕のある生活しててもおかしくない
庶民がそれやったらそこまで余裕ないんじゃ?となるけど

でもこの手のファンタジー作品でそんなにリアリティあるのなんてほとんどないし(キャラの服装からして)
ユーザーも別に求めてないんじゃないかなとは思う
だから過酷とか残酷とかやりたければもっと他の作品作ってやれば?って感じになる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:08:43.51ID:frW+nKDT
>>141
遡ってすまんが、自分もそれくらいかなと思うわ
ライトユーザーは今でも誰が書いたとか調べないだろうからあくまで増えた頃って意味で
FF12からじゃさすがに遅い気がする

ネット普及で増えたように見えるだけで、元々開発者にまで興味を持つ人は
今も昔も実はさほど変わってないってこともあるかもしれない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:59:34.32ID:WfTtXVFM
ゲロルト(Gerolt)はドイツ圏で使われている姓名
史実の有名どころはプロイセン公国駐米公使だったFriedrich von Gerolt
FF14にGerolt Blackthorn(鍛冶屋)
ナマの好きなフランス語では「ジェラール(Gérard)」。
英語はジェラルド(Gerald・ジェリー)。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:56:04.35ID:cz1EsSkk
>>175
弁解すればできるのかもしれないけど
世界観がしっかりしていればそもそも弁解自体必要ないんだよね
何も疑問に感じずそういう世界観だなって自然に分かるというか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:31:10.25ID:KMDjG9kI
地に足のついたファンタジーだの大人の鑑賞に堪えうるだの勝手にハードル上げたのはナマだしな・・・
黙って鍋津の設定出してたら清々しいぐらいいつものテラシスファンタジーだなとむしろ感心したかも
大風呂敷を広げて実際は穴だらけってすでに鍋鵺でやってることだけどね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:04.70ID:strG/I0i
少なくとも現時点で公開されてる情報の限りじゃ地に足のついたファンタジーではないよね
矛盾と突っ込みどころ満載のいつものナマ
そんなのが大人の鑑賞に耐えうるか…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:03.55ID:IUN5r6Gv
【悲報】オデスト1周年記念を目前にして死亡

せっかくだからオデストのお蔵入りになった裏設定とかアセルスや珍約の没設定みたいにドヤ顔で語ってくださいよ先生
泡沫の魔術師()の目的はなんだったんですか!アス穴の仕える母のような姉のような女神はどうなってしまうんですか!
あの感じ悪いヒロインはどのようにデレるつもりだったんですか!気になります(棒
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:37:05.10ID:tP+tqDwp
ヒロインの悲劇()に気付いてプレイヤーがデレるのがナマの構想だろうしなあ
ナマとフジの最低コラボで配信できただけましだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:30:51.86ID:Q5nuSVg4
オデスト、プレイしてないから知らなかったけどストーリー未完なのか
テンプレ通りならなんとなく察しがつくけど、いつも予想を上回るナマ臭さを毎回晒してくるからな
怖いものみたさとSAN値覚悟で、見たいといえば見たい

>>184
逆の発想で大人向けのリッチな世界観(笑)しか書けないのかもよ?
実際、色々制約や決まり事があって、万人受けする日アサ番組ストーリーなんてナマには絶対書けない
でも、美形な萌えキャラさえ用意しとけば、オタクならまず釣れる…はずなんだけどね
外見がいくらよくてもヘイトしか集めないキャラしか書けないのはスゲーわ
敵キャラ案とか、使いどころを間違えなければ…いやナマだからそれも無理かな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:03:46.85ID:tlg04Opi
ナマの書くキャラってこいつやっつけたら俺sugeeな爽快感があるかっていうとそんなことなくて
ナマは大魔王のつもりで書いてるんだろうけど現実はやってることがこすい上に意味不明の小物なのに
不快だからやっつけたいじゃなくて関わりたくないってしか思えないので悪役作りにも向いてないと思う
キャラ全員ナマの分身だからな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:25:57.70ID:kSTvnrvx
「主人公にせこい嫌がらせしてくる小物の村人」
とかそういうのならナマは書けると思うよ
ただし意図的にそういうキャラを書いてるんじゃなく
ナマが書くと皆勝手にそういうキャラになるだけだけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:13.28ID:Q5nuSVg4
「主人公にせこい嫌がらせしてくる小物の村人」
真っ先にネズミ男が思いうかんだけど、違う。
ナマが書くのはこんな憎めない悪党じゃなくて、本人無自覚の吐き気を催す邪悪キャラだった
やっぱコイツ、どのキャラ作りであってもむいてねーわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:32:29.39ID:1UX/77QO
キャラ原案だけ出させて実際書くのは別人という前提で
バトロワ系デスゲームの前半無様に散る枠ならナマキャラ一人くらい混入してもスパイスで済むかな
嫌な意味で生々しい小物が状況引っかき回して悪化させた挙げ句丸投げ状態で退場することで輝けるジャンルは多分ここくらい
ナマの場合そういう役どころにしか使えないキャラしか書けないのにそういうキャラをヒーローヒロイン格として扱わせるところ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:41.96ID:5jATvvlT
かと言ってそんな端役一人にわざわざ一人ライター雇って原案出させるほどのもんでもないという
ナマ原案をちゃんと商品レベルに書き直せるライターは河津さんみたいにそういういけ好かない端役も
一人で書き分けることが出来るからね
ナマなんぞ中に入れないのが一番だし出番もない
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:44:25.47ID:kJVlEwqn
>>188
スマホゲーって大体ストーリー未完で終わるもんじゃないかな。スマホゲームやらんから分からないけど!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:55:55.19ID:NwfJr2VS
オデストの後任のライターさんは比較的評判良いみたいだったしな
そのライターさんが一応形だけでも綺麗に畳んでくれてると良いんだけどな
オデストの5chスレは自然消滅したままだし、どんな結末を迎えたかは現プレイヤーにしか知るよしはないけど…

他のゲームでも前任のクソライターが吐き散らかしたゴミ設定を
後任のマトモなライターさんが苦労ながら軌道修正してるのを見て気の毒に思ったもんだよ
最初からそのマトモなライターさんの担当だったらどれだけ良かったか…クソライターは害悪
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:12:30.56ID:cvqmKRrz
ろくに宣伝しなくて知名度低くても良ゲーで
ユーザーに愛され一周年越えを果たし
「宣伝費を開発費に注ぎ込んだ」と言われるゲームもあると言うのに
豪華声優スタッフで事前登録100万のオデストは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています