@
読むに値しないと判断してTSLの羽生叩きみたいにほっとかないの?

うるとらにゃん@Spica_Sk8
返信先: @
あのさ…私は別に羽生選手叩きの監視員で世界中のWebを巡回してる訳じゃないんだよ。

貴方がそう思うのなら、自分で行動すればいいでしょう。

@
あと迎合、芝居くさいとかやっぱ失礼じゃないかな?

うるとらにゃん@Spica_Sk8
Twitterで感想を述べるぐらい個人の自由でしょう。

@
自分のときだけは陰謀論は「個人の感想」になるんですか?

うるとらにゃん@Spica_Sk8
だから…陰謀論者呼ばわりする根拠も述べなきゃ回答出来ないでしょう。

@
迎合主義だから解説が羽生持ち上げてるとか妄想じゃん

うるとらにゃん@Spica_Sk8
いいですか…

私は、そんなどうでもいい部分を問題視していません。

自分達が見落としている事をジャッジングが間違いだ!と主張しながら、
他の選手の技術や審判団を侮辱した事に対する検証を行っただけです。

そのサイトへの感想は迎合主義かポピュリズムみたいなもんだね。
と思っただけ。

うるとらにゃん@Spica_Sk8
正確には検証を行うきっかけや問題提起が最初です。