X



トップページ流行(仮)
1002コメント346KB
万双 鞄 財布 小物 part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/09(木) 13:03:15.42ID:kMMDg5uh
祝!43スレ突入!

東京都台東区上野でダレスバッグ等の販売する「万双」について、
有意義な情報交換をするスレッドです。
http://www.mansaw.net/

・商品は上野アメ横の店舗、神戸のアトリエまたは通販で購入できます。
 (百貨店などへの卸販売はしていません)
・「チェルケス」シリーズで使用している革は、
 ぺリンガー社のノブレッサカーフです。
 (以前はデュプイのチェルケスを使用していました)
・財布や革小物の販売もしていますが、特にバッグに人気があります。

※万双に興味のない方の発言は禁止します。
※スレッドの趣旨に反する発言は「すべて無視」でお願いします。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
万双 鞄 財布 小物 part42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/trend/1504654284/
0373この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:38.87ID:sS/0ifTM
>>366
俺が言ってる真ん中というのは>>262のことだぞ。ハンドルの真ん中にないこといってるんだが。なんだよ下ってw
0375この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 13:02:55.12ID:T/Lk52H5
時間あけずに連投するからIDコロコロしても自演ってバレバレなんだよなあ糞句読点君
0377この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 14:11:50.39ID:ungDGC7W
まあ金具だけで留まってたら、金具の周囲で早晩ハンドルが切れるでしょうな
0378この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 14:51:27.04ID:sS/0ifTM
>>376
>>311この1枚目見て金具だけで留まってると思ったんたけどちがうのか。ずれたような跡に見えたんだがこりゃダメだ。
0380この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 15:52:13.40ID:1tlkwjpr
>>311
天然ものなので筋皺は避けられないとしても俺にはこの皺鞄は無理だわ。
ブライドルの上品さや美しさがこのフロント皺で台無し!
0384この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 16:42:11.18ID:fP5dJm/d
というか、万双自体べつに上品路線でもないしな
気に入らないならよそのメーカーのにすればいいだけ
0385この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 18:39:13.52ID:Zyt/tRF5
自分にとっての万双は、靴でいえば安藤製靴と同じ位置づけ(ダサいが品質は素晴らしい)だったのだが、
このスレでアップされた画像を見る限り、どうやら万双は変わってしまったようだ。
安藤製靴も数年前にクロムエクセルが安定した品質で供給されない(店主の満足する革が供給されない)とかで、
イタリアのケベックというオイルレザーに変更されたが、自分はむしろそちらの方が気に入っている。
革の価格も高騰し、クロムエクセル&ブライドルの人気ぶりからすると、どのメーカーも価格据え置きは難しいはず。
ただ、万双が利益確保のために使用する革のランクを下げ、甘い検品の商品を出荷しているのであれば、あまりに悲しい話である。
あくまでもそれが真実であるならばの話だが。
0388この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 18:57:07.34ID:Bz5TDS1s
>>385
お前の自分語りとかどうでもいいからさ
見限ってよそ行けばいいじゃん
変な使命感に燃えて騒がなくていいよ
0390この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 20:10:14.46ID:++rdPzRY
万双信者は今日もイライラであった
0392この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 20:29:55.18ID:uyzX1l6Y
今の信者が可哀想なのは、
財布事件前の商品見たことがないからなんだよなあ
0394この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 20:33:46.01ID:o1EGgcR/
>>392
アンチがかわいそうなのは多数を装って繰り返し何度も同じこと喚く以外は何もできないところなんだよなぁ
0395この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:50.61ID:VapkiBuq
信者を装ったアンチ
或いは他所のメーカーに雇われたネガキャン要員の可能性も
0396この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 21:00:21.35ID:qr1qh8jC
ネタかと思ったぞw
0397この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:16.85ID:++rdPzRY
>>394
はい!信者さん質問です!
どれとどれが自演なんですか!なんかたくさん写真あがっててとても自演とは思えないんですが!笑
0398この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 22:59:07.99ID:VQLYB/8g
ブライドル天ファスの金具はいつから真鍮じゃなくなっただ。
0399この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 23:05:34.68ID:j9WB4n3b
財布事件ってPart 40の
383この頃流行の名無しの子2017/04/12(水) 16:58:43.81ID:XkPUziZx>>385>>392
489 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 10:35:44.78 ID:4nfM6gqO0 [1/2]
当時2chに投稿された写真が残っていた。ブライドルダメダメ版
http://i.imgur.com/a9K75xy.jpg
http://i.imgur.com/FcATW4V.jpg
http://i.imgur.com/DSL41Qa.jpg
http://i.imgur.com/rGiU5e7.jpg

40読むと11年前とあるけど、アップしたのが噂の万双財布事件のモノなら
11年前から糞だったんだな。

口臭の臭いMのブツ欲事水谷祐司が広告塔になっているのは脂臭い武井基興の万双と
類共だな。
0400この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 23:12:47.94ID:ItykXuYy
>>398
最近は気がつかれにくいように金具や内装もしっかりデグレードしてきてます!ぬかりありません!
0401この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/17(金) 23:47:48.53ID:dp9V8PRj
口臭とか、脂臭いとか、この話題と全く関係なくない?
なんかキモいなこいつ
0403この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 00:57:29.38ID:KMSItC88
不良品画像が上がったら数倍のまともな画像で希釈しようず
誰かよろしく(他力本願
0405この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 02:35:14.21ID:rYYqvHFc
信者たちの沈黙は続く
0406この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 02:36:06.38ID:rYYqvHFc
初めてこのスレを見に来る人たちへ
万双は今買うべきでありません。品質改善されるまで待ちましょう
0407この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 07:37:53.02ID:sownO1Dj
>>399
一番上の画像 ホームセンターの1000円財布より酷いな
0408この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 10:20:35.04ID:bNki6rR0
万双は革をかえてないぃ!ぶひぃっ!って言ってた信者もいたよな?本当嘘ばかりだったな。

真実は革のみならず全ての部材をデグレード、職人の質もクソ化してきてる。
0409この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:55.73ID:I5CKnj/D
>>408
見えない敵と戦って疲れないか?
万双は昔から革を(周知もせずに)こまめに変えてる
チェルケスなんてその最たるものだ
そんなのは万双ユーザーからしたら常識で「またかよクソが」程度にしか思っていない
しかし生命線ともいえる縫製の手を抜くのは駄目だ
それをやったらもう万双の存在意義がないから縫製の手抜きは常に叩かれる
0410この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 10:40:01.85ID:bNki6rR0
>>409
見えない敵じゃなくて前スレでひたすら革は昔から変わってないと主張するアホがいたから思い出してるんだよぉ。あーあの万双信者は本当あたまわるかった
0411この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:08.49ID:bNki6rR0
革は大したことないけど、縫製がいいから万双はリーズナブルなんだって議論にもっていきたそうだけど万双の本元がホームページで革の質が良いことも謳ってるからね。議論のすり替えに注意しよう。
0412この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 10:45:43.17ID:sownO1Dj
シモーネって今何の革なの?
店でちらっとみたけどミネルバでは無いよね?
0413この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 11:00:27.89ID:bNki6rR0
逆にこれまでアンチと言われてた人たちの意見で間違えてることってあるの?
革の質は落ちてる。縫製もクソになってる。全部正しいことが証明されてるじゃねーか。何が間違えてるかはっきり聞きたいものだね。
こういうこと書くと精神病とか騒ぎ出すだけでまったく論理的な反応は期待できないけど。
0414この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 11:01:26.78ID:bNki6rR0
>>412
シモーネはミネルバだと思うよ。今の万双の中では唯一まともな革。
0415この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:36.44ID:/jUXSgt6
そうなめしわじ
ってあれなにもんなの?
0418この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:31.24ID:bNki6rR0
>>416
万双のシモーネはマットじゃないか?また革変えたのかな?少なくとも半年くらい前のは良かったよ。
0420この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:55.61ID:cTKKl2Gr
信者が完全沈黙だぁ!
0421この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 12:39:14.91ID:vi82QeMH
>>408
革を変えた証拠も出せずに「革に詳しい僕の体感ブヒブヒ」って言ってるお前が一番醜いわけだがw
0422この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:54.63ID:vi82QeMH
>>420
GANZOスレでもそうだったが急にのびるときはお前が一人で自演してるだけなのバレてんぞ糞句読点君よ
0423この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 12:50:38.79ID:cTKKl2Gr
>>421
句読点くんってだれだよ?本当思い込みの激しいやつだな。逆にここまでの流れで革変えてないって言える根拠あるの?そして、ここまで出てきてる写真以外で革を変えた根拠ってどうだすの?成分表でも必要?
0424この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 13:28:38.58ID:sownO1Dj
https://www.mansaw.net/philosophy/
ここまで豪語しちゃってんだからなw
変な商品出せないはずだよね

昔は納得できたセリフだったけどさw
0425この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 13:41:24.01ID:2Hovn67L
>>424
なぜブランドロゴやタグが入っていないのか?
人様の鞄に自分のところの名前が入っているのがおかしいと思うからです。
お客様の手元にわたった時点でその鞄はお客様のもの。
そこに、作り手のくだらないエゴやプライドはいりません。

かっけー
0426この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 14:41:34.31ID:tUZyH2Li
>>425
昔は普通にいれてたけどね。金具のところに。
0427この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:48.86ID:VKfqvBwo
>>419 色は何色ですか?
0428この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 16:42:02.51ID:VKfqvBwo
もう一人アンチが現れたら片方は熱烈な擁護に回ってお互いを罵り合うんだろうなw
0429この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 16:59:11.87ID:Pdz40OaC
というか何を必死になってるのか意味が分からない
文句あるならアメ横行って直接言えよ
さっきからブヒブヒうるせぇよ
0431この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 17:25:22.67ID:GrVkHraB
2.
他店に比べて比較的安いのはなぜか?
他店に比べて異常に原価率が高いということ、そして、鞄に20万も30万も出してもらいたくないという理由からです。

エルメスの方に80万のクロコのバッグがありますか?って
訊いたら店員吹きそうになっていたけどな
0432この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 17:32:51.92ID:tUZyH2Li
>>429
おー逃げてる感じでてていいよー
0433この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 18:22:24.67ID:kFyvrRkk
>>423
まずは革が変わったと主張する方がその証拠を示すのが先では?
それが出てこないのでは変わってない証拠を出す必要性すら無いでしょ
0434この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 18:24:38.84ID:fK5wOhzQ
429を逃げる感じと感じるセンス
貴重な週末に、お前みたいなのに付き合うお優しい方がいるだけで、世の中に感謝しろよ
0435この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 20:36:29.49ID:/jUXSgt6
>>433
店員おつ
0436この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 21:28:54.46ID:PXU9eQGk
店員さん、11年前に起こったらしい万双財布事件の詳細ご教示願いますm(_ _)m
0438この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 22:25:11.10ID:KFO/IT83
先月ブライドル鞄購入したけど、
そんなにダメ革かなあ。
トラだか血筋だかはあるけど
いい感じになってきたよ。
0439この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/18(土) 22:34:47.78ID:AVsd46Zi
いい革だと思うよ
銀面残ってるから手入れしても表面が負けて曇ったりしないし
本場のブライドルレザーでも銀面を残す物もあるそうだよ
0442この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 01:20:45.36ID:pomxzzeL
>>440
本場で逆に何処にあんなブライドルあるの????
0443この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 03:34:17.03ID:7hN2ACY6
英国ブライドルは銀面漉いてツルツルの鏡面にしてるが国産ブライドルは銀面を荒らして鏡面にはしていない
前者は堅牢な仕上がりで顔料使用だから可動部がヒビ割れやすい
後者は堅牢さが全くないがヒビ割れしにくい
0444この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 04:41:48.62ID:O/0T7bM/
本場のも濃色は顔料ではなくて染料
染料が均一に乗るように銀面を荒らしてある
淡色はスプレーで顔料着色する必要があるそうだ
それでも染料が深く入らないのでヒビ割れしたようになる
0445この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 10:09:42.81ID:u/peHATP
万双がセジュイックのブライドルを使うとは考えにくい。いや、絶対にない。
0446この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 10:35:29.58ID:60izb+c7
>>443
>国産ブライドルは銀面を荒らして

>>444
>本場のも染料が均一に乗るように銀面を荒らして

どっちが正しいの?
それともどっちも間違ってるの?

>>444
>顔料着色する必要があるそうだ
>それでも染料が深く入らないので

顔料なの?
染料なの?
0447この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 10:45:21.21ID:rGohCE/Q
ブライドルに限らず欧州の革は銀面をそのまま残すこと自体にあまりこだわりはない
サドルプルアップもミネルバもブッテーロも銀面を全部削っているわけではないけど加工している
必ずしも銀面を完全に自然のままにするのがいいとは限らない
0448この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 10:48:05.58ID:60izb+c7
それは単に日本に輸入している業者が流行らせたい革の特徴なだけでは?
あちらの展示会ではフルグレインの革も多いよ?
0449この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 10:58:37.84ID:rGohCE/Q
>>448
もちろんその通り
言いたかったのは銀面の表情を大切にする革もあればそうでない革もあるから
銀面が〜とか毛穴が〜とか(文字通り)皮相しか見てなさ過ぎだってこと
0451この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 11:45:16.48ID:O/0T7bM/
セジュイックの説明では染料で着色する時に均一に色が乗るように銀面を軽く削ってると言う話だな
マシュアのサドルプルアップも削ってあるね
万双のはどうなんだろう、ほんの少し削ってあるのかな?
0452この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 11:47:40.13ID:O/0T7bM/
>>446
染料の発色には限界があるので
明るい色などは、顔料を使って強い発色を得てるようだ
WHCで言ったらニュートンとかレッドなどは顔料スプレーで補色されてる
0454この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 12:38:24.95ID:O/0T7bM/
>>453
下染めしてから上に顔料スプレーだろ
いきなり顔料では厚塗りになってしまうからな
0455この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 12:40:58.94ID:Hipl6bEQ
252です。
続きのご報告します。

昨晩画像付きでメールしました。
日中に物を店舗に送るか、来てほしいとの返信がきました。

たまたま今日仕事が休みなので、店舗に持っていったところ、倉庫?から[一番良いの持ってきました!]との事で即時交換をしてもらう。
※舐めるようにチェックするのも悪いと思い、
軽く流したがあとで大後悔

家に帰ってロウを落としながら愛でる。
絶句。

さぁどうぞ


[一番良いの持ってきました!]
ところで、こんなキップの良いセリフを言う店員いたかね?
常駐店員のタコ師は職人気質の根暗だし。
0457この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 14:19:34.08ID:qil3a71I
セジュイックも加工屋だからね
基本のヌメはドイツから買ってる

そんで今はクレイトンの傘下だから
0459この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 15:46:05.15ID:O/0T7bM/
>>456
うん
ポーターカジノのコバが分かりやすいよ
ブライドルレザーは馬のベルト革だから、引っ張り強度を上げるために芯通しはしない
0460この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:13.62ID:fsjkV9V+
何やってるか分からん欧州からの輸入皮革より、
万双が持てる技術の粋を投入して独自開発した双鞣和地が最も信頼できる
0462この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:59.06ID:hysdHXEC
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182168571
0467この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 19:38:48.84ID:XEJAD4LT
最近というかここ半年くらいクロコダイル長財布小銭入れのキャメルがたまに在庫1復活してるのが万双最大の謎
0468この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:05.31ID:qil3a71I
日本の革ったって、アメリカの原皮だからな
ヨーロッパと違って繊維が雑
0470この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 20:36:43.01ID:qHoMfM3U
とりあえず万双は買わない方がいいってことでOK?
0471この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/11/19(日) 20:46:13.30ID:rGohCE/Q
現物を見て自分で判断できるだけの目と脳がないのなら買わない方がいいだろうな
下手に勧めてあとからゴチャゴチャ言われても迷惑だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況