X



トップページ運輸、交通
1002コメント388KB
ヤマト運輸AC専用雑談 19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 08:57:14.28ID:ByN4x+ft
新スレありがとうございます。

毎年5月に契約書にサインする感じだけど、来年になったら更新出来る人と出来ない人の2人に
別れるんではないか?
主管支店長➡主管人事課➡所長➡G長の順番で判断を下されるんではないかと思う。
ACはよっぽどの事がない限りは契約解除にはならないけどな。
ある程度の軽いノルマはあると思うよ。
主管は数字しかみられてないけど「生産性、月平均配達70個しているか、運転日報も安全運転しているか
センター内での役割をしているか、SDから見る評判など」などの最低限度のノルマは流石あると思うよ。
「揚げ荷で上がらせてその代わりに自分たちが走る事が果たして出来ているのか」
例えばだけど1個170円計算だとして配完数が70個だと11,900円になるから日給分は働いてると観られる
逆に最低ラインの配完50個だと8,500円になる。
例えば、逆に自分達が雇う立場になって考えたら使えないおばちゃんは赤字になる人材なんであれば
理解出来るような気がするな。
0003国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 12:01:33.46ID:1WGpnnnT
俺は切られるかなー?毎日ほぼ配完は70〜90の間で推移してるが、たまに誤配したり、時間に間に合わなかったりしてる。交通事故や違反は現在0でゴールド免許。事務所からの評判があまりよろしくないみたいだから、どうなるんだろう?ハラハラ&ドキドキ。
0004国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 12:18:18.34ID:vzAEVYGG
事務所からの評判の悪いAC、SDからの評価の低いAC、委託からの評価も低いACは
危ないと思って、言動を改めるべき。
配完個数は配達コースによるので数字だけが独り歩きするべきではないと思うが、夜間2
コース、3コースのクール・コレクトをACでそれ以外を委託が担当するように
なっていれば切られる可能性はかぎりなく低いと思う。
あと配達品質の悪い人間は覚悟したほうがいい。時間指定無視、客からの電話放置は
最悪本社クレームにも繋がるから要注意。
0005国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 12:45:52.15ID:pX6ubDGX
ということは、月に数回クレームもらうオレはフラグ立ってるかww
0006国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 13:20:45.99ID:sr/tnBJC
リストラする時に、個々の人格、能力etc.なんざ考慮しない。
バッサリ切る。
今回のネコポス&DM仕分けの契約者さん達が、全て解雇される実情から学ぼう。
「ヤマトは人を大切にしない」
契約が有期、無期に関わらず「〇月でAC廃止」発表するだけ。

下記のアンカーキャストの募集状況を確認。
現在、募集0人。
「廃止に向けての準備」と考えるのが妥当
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/corp/recruit/career/ 

早目に「次」を探すのが正解。
0007国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 13:43:03.52ID:vzAEVYGG
>>6
募集してる主管があるやん。
0008国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 15:46:30.44ID:AMk95R1B
>>4
うん、複数コースの夜間持ってSDの発送上がりに貢献してる人は切るに切れないから心配ないでしょう
というか本当にAC切る流れなのかな?
むしろこれから今まで以上に必要とされそうに思うんだけど
0009国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 16:43:16.10ID:vzAEVYGG
今ではACいないセンターも多い。全体でバッサリも可能性はゼロではない。
ACと同じ労働時間で福利厚生付きで総支給26万とか、求人サイト探しても
地方ではなかなかない。
全体バサッだったらどうしようもないけど、選別されるのであれば残れるように
質の高い仕事をしていくしかない。
0010国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 17:14:18.27ID:HLktxsJQ
会社都合で切られてからの転職うまく決まりたい。
室内仕事探そ〜
0011国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 17:29:49.52ID:S5TsE2ut
なるようにしかならん!
0013国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 19:50:16.25ID:g/Kkej5D
ACはボーナスのないDD扱いだろうから契約書の解除事由に該当しなければ大丈夫
解雇になっても即失業給付金が支払われる
殆どのACは無期限雇用だから解雇は難しい
0014国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 20:26:59.43ID:vzAEVYGG
解雇にならないとして、ではヤマトはACにどんな仕事を与えられる?
配達では必要ありませんってことだから、営業所の仕分けスタッフとして残る?
それとも営業社員として法人営業等の新規顧客獲得部門に移る?
ベースに近いところだとベースの仕分け社員として働く?
これまでの給与は補償されるとしても働く場所次第では辞めていく人も出てくるように
思う。
0015国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 22:21:23.49ID:q47RxWqq
人余ってるセンターはいいがうちのセンターなんてACいてもカッツカツだぞ、どうするんだ代わり
まぁバッサリするならそれはそれでって感じだからその時考えるわ、失業手当出る訳だし
0016国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 22:53:01.38ID:3iFuHhDI
>>15
ヤマトは出勤してから荷物が少ないと帰れとか
普通の会社なら大問題だぞ
0017国道774号線
垢版 |
2023/10/09(月) 23:23:31.47ID:nvX/AF4k
誤配もクレームもゼロだけど会社都合で切ってくれ〜
0018国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 00:13:44.92ID:Do5UyBDD
SDの退職
CDで数人抜ける
PDでも抜ける
DDだけでは回らなくなる
夜配は特に
0019国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 07:31:36.03ID:46A/y0JB
>>16
そんなセンターあんの⁉︎
昔のサイゼかっ
0020国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 08:51:41.27ID:FnbX4n0i
普通に考えて1センターに対してDD稼働というのは1コースのみだからね。
全コースDDにする訳ないやん。
配達1コースDDに対して1人、集荷CDは午後から2コース分に対して1人だしCDも午前中は普通に配達するよ。
午後からCDになる。CDは揚げ荷で退勤する流れなので午後からACや委託が入り荷物を持つ。
もう1エリアのSDコースに対してACが入るメインのコースは揚げ荷までで夜はACが走る。
夜まで走るSDのコースに対しては一般の荷物は委託が入るのでSDは着コレクールのみで20時上がりだよ。

全コースDDにしたらセンター自体がパンクするのは目に見えているし流石にそこまでやらないだろう。
0021国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 10:36:16.29ID:Sz8q1lzD
ここ最近、繁忙期並みの物量になってるのは気のせいかな?北海道の道北地方だけど、午後から指定なし&夜配の数が100〜150なんだよね。日中は1コース全持ちなんだけど、夜は2コースになり範囲も広くなり、正直キツイよ。数日前は流石に配り切れない数になったから、遅番SD数人と分けて何とかなった。エリアの特徴なのか分からないけど、精神的にダメージも出て来てるから、2024年問題前に辞める予定。時間と荷物に追い回されるのはもうゴリゴリ。
0022国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 21:55:09.29ID:ygOFTltl
>>21
言い方悪くてすまんがそんな田舎でもそんな事になってる事に驚いた
きっと広いんだろうな お疲れ様です
0023国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 21:55:21.16ID:rx3SRl47
>>21
言い方悪くてすまんがそんな田舎でもそんな事になってる事に驚いた
きっと広いんだろうな お疲れ様です
0024国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 21:56:11.72ID:rx3SRl47
>>21
言い方悪くてすまんがそんな田舎でもそんな事になってる事に驚いた
きっと広いんだろうな お疲れ様です
0025国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 21:56:13.88ID:oEuoqYIP
>>21
言い方悪くてすまんがそんな田舎でもそんな事になってる事に驚いた
きっと広いんだろうな お疲れ様です
0026国道774号線
垢版 |
2023/10/10(火) 22:55:59.98ID:FnbX4n0i
北海道って札幌と観光地以外は「北の国から」と「水曜どうでしょう」のイメージしかないわ。
牧場エリアなんて凄まじく広いからな。
0027国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 00:44:52.48ID:gMRYDbdB
協力的なSDが居るのは、うらやましな。
俺んとこは誰も居ないから、休憩無しで配り終えて、帰宅23〜24時なんてザラだよ。

で、翌日は、「オマエが悪い❗」で背広組から叱責される…
0028国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 00:45:02.09ID:gMRYDbdB
協力的なSDが居るのは、うらやましな。
俺んとこは誰も居ないから、休憩無しで配り終えて、帰宅23〜24時なんてザラだよ。

で、翌日は、「オマエが悪い❗」で背広組から叱責される…
0029国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 07:43:09.01ID:RbKr55en
>>23
普段は街中中心なんだけど、片道10キロ弱離れた農産地の農家さんの家に配達もあるよ。野生動物も多く出るから、ホント大変。夜配で行く時はホント辛い。
0030国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 07:43:12.05ID:RbKr55en
>>23
普段は街中中心なんだけど、片道10キロ弱離れた農産地の農家さんの家に配達もあるよ。野生動物も多く出るから、ホント大変。夜配で行く時はホント辛い。
0031国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 08:05:56.96ID:5U6WXaJM
>>9
今までがザルだったんですよ。
社員も含めてこの仕事に向いてないポンコツは選別されても仕方ないと思います。
0032国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 10:36:15.99ID:8HSTfNn1
>>26
そうでもないぞ
走行距離30kmぐらい
生産性17ぐらい
繁忙期は260持出
0033国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 11:14:51.05ID:ltj0g0B0
>>27
結局、会社組織で本人が働いている以上は「仕事のやりがいや楽しいと思う」うんぬんより人間関係が円滑に回っていないと
結果的に自分に降りかかってくる。先輩SDのやG長、所長、内勤などの方とは上手くやっていかないと孤立しますよ。
個人事業主ならまだしもACで孤立したら先輩SDとの助け合いもしてくれないし、手伝ってくれないと思います。
手伝ってもらってばかりではなく、お互い手伝い合う事が出来れば尚更協力し合う事に繋がると思う。
いじめまではいかないとしても全て本人のミスにされる事も指摘される事もある。
しまいには不本意な事でも本人のせいで始末書とか書かされる場面になる可能性も無きにしも非ずです。
本人が今の居場所に居辛くなるだけです(汗)。。。
先輩SDとはコミュニケーションを取っていった方がいいと思いますし日々の積み重ねです。
まず休憩は必ず取りましょう。休憩中にG長や所長に事の詳細を相談しましょう。
夜配がパンクするなら先輩SDに18時指定のみを手伝ってもらいましょう。
エリアが広すぎるのならG長にエリアの変更と改善を相談しましょう。
自分が何件くらい回れるのか?何個くらい荷物を持てるのか?1時間辺り平均何個くらいなのか?
自分自身が把握や分析して理解しているのならば口頭で説明した方がいいと思います。
0034国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 12:01:10.18ID:ltj0g0B0
ACは安全第一、配達能力第二です。
無駄な動作が無駄が無く、効率良く上手くルートを回れば配達自体はそれなりの個数や件数を回れると思います。
0035国道774号線
垢版 |
2023/10/11(水) 23:06:25.06ID:ZaVh9yq9
個人的には23〜24時退勤ってセンターどうなってるんだ?ってなる、たまに聞く鍵閉めもワーク終了もAC?
自分のセンターの場合支店長辺りがするから必然的にそんな遅い時間にならないように調整されるが
0036国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 00:09:35.48ID:1o04ZlGJ
>>33
アナタの当たり前のことを長々と書く能力、すごくヤマトっぽいw
ACでくすぶってないで社員になったほうが良いよ
0037国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 00:55:30.87ID:l+j80UrQ
本当に当たり前の事しか言ってなくて草

助け合い出来るかは環境によるだろ
パワハラ所長のとこだとSDは一切心のゆとり無くて他人助けるどころか周りのミスやパンクを嬉しそうにニヤニヤする様なギスギス環境もあるからな

今いる営業所がその状態で委託さんと助け合う事は多々あるけどSDに助けられた記憶が無い
所長も上からの命令伝えるだけの無能だし
0038国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 08:22:35.15ID:KnyY/xzJ
>>33
昨日からストレスチェックやってるでしょう
そこで回答して、しかるべきアドバイスを受けたらどうでしょうか?
0039国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 08:29:45.91ID:KnyY/xzJ
>>37
所長によるよね
今も時代錯誤的なパワハラ、マウント行為でしかリーダーシップを取れないところは、
所長が出勤して事務所に居るかどうかで、職場の雰囲気がが全く違う
SDは所長の不機嫌で難癖付けられないように、極力話しかけないから、協調性無くなっている
自分さえ良ければヨシの世界
0040国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 08:40:07.44ID:C4g+WA6e
>>35
そんなに遅くまでいるセンターあるの?もしかして21時以降も配達してるの??確か21時以降は配達禁止のはずだけど。俺はワーク閉めたり鍵閉めもたまにやるけど、遅くても21時30には退勤してる。早い時は20時30位。現在IT点呼で、ベースとのやりとりで点呼するから遅番の事務員は帰宅済みだし。
0041国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 09:04:20.96ID:+07E0NM8
>>37
確かに所長次第だね。23〜24時退勤って19時指定は21時過ぎても配達してるって事になるね。
そもそも夜配何個やってるの?ギスギスしてる営業所もあるんだな。
ストレスチェックやって相談受けた方がいいのでは?
0042国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 09:05:17.20ID:G8KhTdV4
>>40
つい最近自分が送った荷物の配達時間見たら21時過ぎてた。
忙しい所は遅くまで配達してるんでしょう。
場所は神戸だった。
0043国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 09:50:58.70ID:ZSsFAR98
自分が過去最高に遅かった退勤時間は0時半。
食品工場への夜間指定(19時〜21時)が3便到着。
当日必着、クール便。
SDが配達せずに帰宅した為、21時に戻った私が配達へ。
ちょっと行ってくるつもりで引き受けたはいいが、住所見て愕然。
営業所から片道1時間の食品会社。
しかも道中が夜間工事(21時〜)で通行止めの為に、指示に従って大きく迂回。
迂回路使うと片道1時間半。結局、往復3時間。
0045国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 12:00:51.55ID:+07E0NM8
EAZY商品でPPの通信足跡が長い時があるが、全く反応しない時は電源切って再起動しないと2分も3分も時間が取られる時があるが
あれって改善して欲しいな。
昼配も夜配も配達件数は多いから時間が取られるのは効率が悪く時間だけが奪われていく。
新築で家が分からない時、ピンズレが起きるが、PPのゼンリン地図には載ってない時があるが自分のスマホでグーグルマップで
検索するとには載ってる時がある。
0046国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 12:41:13.27ID:ZSsFAR98
>>44
センターガチャは本当にある。そして同じセンターのSDガチャと委託ガチャもある。
ハンパなく広いエリアを担当するセンターだから物量は住宅街担当は多いけど、
郊外担当は少ない。自分は住宅街担当だけど、郊外担当のSDは歩合がたいしてつかなくて
給料少ないからマジでやる気がない。昔は移動距離手当があったらしいけど、今はない
ようで。その為、3便対応をしなくて、あの時はお節かなんかの材料の当日必着だったかで
クソ遠くまで走る羽目になった。
SDを腐らせるような給与体系が悪いとも言えるから、3便対応しなかったSDは責め
なかったけど。
委託ガチャは借金まみれでセンターから追い出された奴がマジで最悪だった。
仕事中もパチ駐車場に軽バンあったなんて話もあったから、配達中もパチしてた
のは間違いない。夢中になるから時間指定すっぽかすで、クレーム多い上に
センター内で金銭トラブル起こすでクビになった。
0047国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 15:44:39.37ID:2O92DLrp
>>45
ヤフーマップの方が使えるぞ
ナビも含めて使える
知らないエリアを渡された時は、1軒目まではナビ使ってる
右耳イヤホンで音声だけのナビ
0048国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 22:50:44.64ID:+07E0NM8
>>47
知らないエリアや初見エリアでは無くて、1年半振りに当初のコースに戻る事になって久しぶり入った。
持ち出し入力の時もそうだったけど、コース回ってたら配達先に知らない住所が結構あって新築の家がやたらと増えてて
PPのゼンリン地図に載って無かったからグーグルマップで見たら載ってたから良かったわ。
1年も経つと分譲だけど新築の家って結構増えてるもんだね。
配達先かなり増えたし、まじで家建てすぎだし車を止めるスペースがないわ。
0049国道774号線
垢版 |
2023/10/12(木) 23:07:24.14ID:l+j80UrQ
>>45
クルクルしだしたら機内モードにすると操作できるようになるよ
0050国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 02:50:29.70ID:6VvQsIv1
>>43
それはキツかったですね…
0051国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 07:05:45.63ID:NV5FoXyx
>>41
休みの間に勝手にストレスチェックやられてましたw
結果ストレス無し
なんでも隠蔽する会社ですからストレスチェックなんて意味がありません。
0052国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 11:11:45.16ID:OT5L9Itu
>>49
俺もよくこれで困る、詳しくやり方教えて欲しい。
0053国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 11:11:50.16ID:mb5+vORJ
>>49
俺もよくこれで困る、詳しくやり方教えて欲しい。
0054国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 13:07:43.81ID:r6UIp5Ap
>>52
要するに携帯端末の通信を遮断すれば良いのだから
8.5ネコを機内モードにするか携帯のデータ通信を一時的にオフればおk
0055国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 17:17:28.20ID:mb5+vORJ
>>54
8.5ネコの機内モードってどうやってするの?
0057国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 19:18:26.12ID:ZNPa6s8v
>>53
携帯のBluetooth切ってまた再度入れて、PPで転送したら勝手につながるがら、そっちの方が早い
0058国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 19:18:29.00ID:ZNPa6s8v
>>53
携帯のBluetooth切ってまた再度入れて、PPで転送したら勝手につながるがら、そっちの方が早い
0059国道774号線
垢版 |
2023/10/13(金) 19:51:03.88ID:YnVjgLi5
>>58
転送でいつのまにか再接続されてるのか
0060国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 10:54:35.29ID:/avQ2biK
>>54
昨日もEAZYの商品でPPの配完ボタン押したらネコの足跡でフリーズ発生したから携帯の機内モードのボタン
探したけど見つからず、結果的に3分経過でPP再起動した。結局、置配ではなくインターフォン押したけど
機内モードのボタンがどこにあるのか分からん。
夜配50個vs自分 フリーズとの対決だった。
0061国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 11:15:00.60ID:GWoek4ot
>>58
足跡🐾フリーズしてる時PPの転送ってできる?
0062国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 11:47:03.41ID:/avQ2biK
>>61
PP端末は猫足フリーズしたら画面上のボタンは一切作動しなかった。
昨日検証してやってみたから間違いない。
0063国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 13:54:50.84ID:LRSgwm2H
フリーズしたら端末はどうしようもないから携帯からBluetooth切るしかない
0064国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 16:18:44.31ID:UbLPzYoY
結局、足跡クルクルは解消方法無しか...
0065国道774号線
垢版 |
2023/10/14(土) 21:33:05.17ID:LRSgwm2H
携帯Bluetooth切断→PP転送→再挑戦(以下ループ
0066国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 00:50:16.31ID:UFVjgIKj
アンカーを社員にする話になってるみたいですね
0067国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 05:01:08.66ID:dkz6dmuZ
車載器連携で無限クルクルする時が一番腹立つ
出発時でも帰庫時でも
0068国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 07:16:16.22ID:PsRn6el7
>>66
DDと差がないからね
0069国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 08:06:41.75ID:yEsNTXov
>>66
社員にするはいいけど、昼から出勤は維持しないと辞めていく人が出る。
午前中は家業なりで別の仕事持ってる人もいるわけだから。
0070国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 08:22:04.51ID:cW5nTmqu
>>66
流石に全国のAC全員ではないだろう。
道幅が広いコースならPPバンでもいいと思うが、
めっちゃ狭い住宅街とか狭い田舎の道とかでは障害物も多く、軽自動車の方がスイスイ走れるしリスクも少ない。
何より車同士のすれ違い時、一般車に道を譲らなくてはならない場合があるが、車体が小さい方が
配達もしやすいし、配達スピードも速いと思う。
駐車場所に関してもそうだけど、トラックだと危険箇所も増えるし事故のリスクも増える。
0071国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 09:19:20.85ID:qRFT5AeL
>>66
どうせパートから名目上の契約社員って身分にするだけでしょ。
契約社員なら業務限定にすればボーナスも払わなくていいしね。
今時会社経営していく上で解雇も簡単じゃ無い社員を抱えるなんてリスキーすぎる。
数年前にポンコツばっかのキャリアを全員正社員にして今の惨憺たる結果だから
今回はさすがのヤマト経営陣もバカじゃ無いでしょ。
0072国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 09:41:13.63ID:6jzYh/20
アンカーは契約社員やで
0073国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:34.98ID:AT2ABRs3
DDへの変更を断って退職した場合、会社都合になるのかどうか、そこが気になる。
あとDDになったら「トラック乗れません」は通用しないだろうね
0074国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 12:17:27.37ID:yEsNTXov
普段から2トン乗ってる俺は昼から出勤さえ変わらなければなんでもいい。
あとこの際だからもうウォークスルーは無しにして欲しい。ギアが入りにくくて
めんどくさい。
0075国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 12:24:45.15ID:dLX6Yuy9
今更だけどDDとは?
0076国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 12:30:41.59ID:yEsNTXov
DDはデリバリードライバーの略だったはず。
配達専門のドライバー。当たり前だけどこれまでの比でない荷物量を
配達することになる。
SDは配達が減った分、集荷と営業が主の仕事になる。これまでのように
配達が忙しくて営業出来ないは通用しなくなるっちゅうこっちゃ。
0077国道774号線
垢版 |
2023/10/15(日) 15:29:41.97ID:Xo18Ts+8
>>74
俺のいるセンターのウォークスルーはエアコンの効きが悪く、あちこちガタガタで修理しながら使ってる。北海道の道北地方で豪雪地帯なのに2輪駆動。最近は去年新車で入れたD号車が愛車になりつつあるけど、交差点の真ん中とかでいきなりアイドリングストップしたりするから使いずらい。おまけにクール室が容量なさ過ぎて全然積めない。コロコロと車が変わるからマジむかつく!以前は日野のS号車で固定だったけど、荷物も多く積めて、クール室も広くてメチャクチャ冷えるし、お気に入りだったのに他のコースに取られた。来交番からまた車の変更があるみたいだけど、一体何がしたいんだ?
0079国道774号線
垢版 |
2023/10/16(月) 07:42:27.27ID:zHZFbyNT
ACが2人逃げた
急に逃げんなよ わいが死ぬるじゃろ
0080国道774号線
垢版 |
2023/10/16(月) 11:30:43.93ID:CCSegHnl
>>76
集荷専門のSDは出勤時間が遅くなるって話も
朝から出た所で集荷も無し朝イチから営業来られても逆に迷惑だしね。
10時出勤とかになるんでしょうか。
0081国道774号線
垢版 |
2023/10/16(月) 12:00:01.84ID:FmjmCqnd
この1年で同営業所のAC2人が消えたんだが、先週、そのうちの1人から
お前のせいで辞めたから仕事紹介しろとラインが着た。
0084国道774号線
垢版 |
2023/10/16(月) 22:23:54.69ID:1g68jLg4
イージーのネコ足跡クルクルって、結局何が原因なの
0086国道774号線
垢版 |
2023/10/16(月) 23:16:55.05ID:uyqnolQu
>>84
野良Wi-Fiを拾おうとしてる
0088国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:07.16ID:rfA/ZGzH
イージーのネコ足跡クルクルは最近毎日なるけど、もうめんどくさいからもしなったらお客さんに荷物渡して
電源落として再起動、そのまま車に乗って次の配達先へ着いたらPP再起動➡インターフォン➡荷物渡す➡2件配完
まじで再起動待ってる時間が勿体ないからこれしかない。
0089国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 09:54:05.67ID:rfA/ZGzH
記者会見の動画観ましたが3万人解雇及びDM仕分け担当の人及びMDとFCも解雇。
早朝アシストor昼便と揚げ荷の荷下ろし作業これが次の主な選択先になるけど
この人達がメイトを卒業してヤマトのパートとして一般荷物の配達をすれば委託業者に支払う金額も少なくなるし
ヤマトの利益にも繋がる。
Amazonも「おじいちゃん世代も自転車や台車で配達」とか導入しているし、100個とかやる過程じゃなくても
「8時〜13時」or「8時〜17時」or「18時〜21時」この3種類で選択して配達してもらえばSDもACも負担は少なくなると思う。
ヤマトも導入したらwinwinになるんじゃないかな。
0090国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 10:41:26.87ID:n5Myeal+
>>84
電波が悪いか、端末の容量がいっぱいでアップデート出来ないからだと思う。俺も少し前に配完あげようとして配完終了のボタン押してもずーっとクルクルしていてブルートゥースを切っては入れての繰り返しで仕事にならないから所長に言って新しいのと交換してもらったよ。おかけでフリーズすることが無くなったよ。
0091国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 11:32:37.83ID:Vp7IeOMr
>>89
社保付きじゃなければね。
どこの会社も国の悪政のおかげでパートにも社会保険加入になってから経費が爆増してるからね。
社会保険の付かない短時間パートか日雇いもしくは拘束時間の長い契約社員
メイトみたいな個性の強い面倒な人を雇わないと思うけどね。
0092国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 12:20:53.46ID:9Vu5T3/B
『個性の強い』という言い方は、障害者と言う隠語ですよね?
0093国道774号線
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:11.36ID:QyMMXUKp
次は俺らか?
0095国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 09:01:59.03ID:M9kXEoA3
>>93
物量の多い営業所への移動とか選別はあるようですよ。
ポンコツは契約更新無しとか
複数コース持出80ぐらいであっぷあっぷしてるポンコツは覚悟して転職活動お勧めします。
0096国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 09:58:23.95ID:iCgRaojC
足跡クルクルの解消方法わかったぞ、クルクルになったら電源ボタン押す、バッテリーウォームアップ選択してok押す。これで解消。もうイライラしなくて済むぞー
0097国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 09:59:50.62ID:+rz5jIfz
>>93
結局、センター全体の個人的な評価ではないのでしょうか?
それによって違う同じ営業所内の他のセンターに移動するという事はそれなりにあると思いますね。
SDドライバー個人からの評価、G長の評価それによって所長・副所長の評価もあり、その後、移動の指示を伝えられる感じですね。
基本的にACはSDを揚げ荷で上げさせる為の役目だけど、配完個数や運転評価も主管内でデータとして見られているから
会社側もただ単に「少ない持ち出し個数で着、コレ、クールだけやって終了」なんて意味でACを導入させてたら
繁忙期になって大量の物量時に、いざやってみたら対応しきれなかったら役に立たないし何の為にACの存在がいるのか分からない。
という事になるが「閑散期でも配完70個くらい通常時にできるドライバーなのか?」が平均の目安の1つなんでしょうね。
トータルで平均的な存在であれば問題はなく現状維持だと思いますが「このACはセンターとして絶対必要、他のセンターには渡したくない」
と思われる存在なのであればなおさら現状維持だと思いますし、移動も無ければ解雇もないと思います。
0098国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 11:17:26.61ID:VhM/gGbf
>>97
70個が採算ライン
時間当たり10個は配れる人じゃないとダメって当時の支店長が言ってました。
それが誰でもかれでも見境なしに入れた結果ポンコツが紛れて今に至ります。
そしてそのポンコツの煽りを喰らって70個以上はやれって言われるようになりました。
0099国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 11:24:52.11ID:wgNDL4cK
>>97
そういう評価を賞与で還元せずに使い捨てだから問題になってんじゃないの?
委託じゃなくてパートさんの話しね
0100国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 12:40:23.08ID:xZiaoc3s
ビズリーチ!
0101国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 14:51:11.85ID:o2Fh3Xef
足跡クルクルのやつ、電源長押し、バッテリーウォームアップ、キャンセルやった、スマン
0102国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:03.57ID:iCgRaojC
足跡クルクルの正式解消方法
電源ボタン長押し→バッテリーウォームアップ選択→バッテリーウォームアップの右下のokボタン押す→PP左上のランプが赤になったら電源ボタンクリック→バッテリーウォームアップエラーの表示出るから、右下のokを押す。これで解消です。
0103国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:10.86ID:iCgRaojC
足跡クルクルの正式解消方法
電源ボタン長押し→バッテリーウォームアップ選択→バッテリーウォームアップの右下のokボタン押す→PP左上のランプが赤になったら電源ボタンクリック→バッテリーウォームアップエラーの表示出るから、右下のokを押す。これで解消です。
0104国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:20.49ID:iCgRaojC
足跡クルクルの正式解消方法
電源ボタン長押し→バッテリーウォームアップ選択→バッテリーウォームアップの右下のokボタン押す→PP左上のランプが赤になったら電源ボタンクリック→バッテリーウォームアップエラーの表示出るから、右下のokを押す。これで解消です。
0105国道774号線
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:25.49ID:iCgRaojC
足跡クルクルの正式解消方法
電源ボタン長押し→バッテリーウォームアップ選択→バッテリーウォームアップの右下のokボタン押す→PP左上のランプが赤になったら電源ボタンクリック→バッテリーウォームアップエラーの表示出るから、右下のokを押す。これで解消です。
0106国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 01:05:25.63ID:xU/pFXLt
大事な事だからってそんな連呼しなくても
個人的には着払いの印字なくしたいけどあれも設定でなんとかならない?4枚印字とか無駄すぎる
0107国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 02:30:15.72ID:BXgMBRqS
70個が採算ラインとか信じたら駄目だぞ
ACスタート時はノルマ50個だったんだからな
そのうち80個って言い出すだろうな
0108国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 05:18:56.03ID:yjKS06g4
個数気にするよりも自分がセンターに無くてはならない存在であることのほうが大事やぞ。
ACがいるからSDの稼働が1稼働減らせるのか、2稼働減らせるのか、3稼働減らせるのか
4稼働減らせるのか。数字を大きくしていくことが一番大事マンブラザーズ板東英二。
0109国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 07:20:51.47ID:mMu51S9d
足跡クルクルの正式解消方法
電源ボタン長押し→バッテリーウォームアップ選択→バッテリーウォームアップの右下のokボタン押す→PP左上のランプが赤になったら電源ボタンクリック→バッテリーウォームアップエラーの表示出るから、右下のokを押す。これで解消です。
0110国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 10:05:05.63ID:zL0U6mU1
>>99
賞与に関しては何とも言えないが基本給は1年で約150円UPくらいだったけど
基本給は塵積じゃないけど4年間で1700円くらいUPしてるね。
早朝アシストや内勤のパートは社保加入でもそもそも時給制だし基本給も無いから何年働いても賃金は上がらない。
ACは契約社員なので上の金額を求めたらキリがないからそれまでだけど毎年更新月に数百円だけど上がってる。
賞与を求めるならSDになるしかないんじゃないかな。
SDは勤続5年で賞与がMAXの金額になるらしいからね。
0111国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 10:10:06.48ID:zL0U6mU1
「足跡クルクル」が2023年流行語大賞に選ばれました。
おめでとうございます。
0112国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 11:12:27.32ID:3vDHyD/2
ボーナスないし繁忙期だけ委託やりたいな。1コースなら70万くらいなら稼げる
0113国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 11:12:36.54ID:3vDHyD/2
ボーナスないし繁忙期だけ委託やりたいな。1コースなら70万くらいなら稼げる
0115国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 13:07:15.74ID:2DacvwNH
委託は四コースで指定を時間20渡すに決まってんだろ
今まで何を見てきたんだ
0116国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 21:02:54.04ID:+C5wgFL/
俺んとこは数言われたらおしまいだな。
ド田舎だから。
3コース、日曜日4コースで配完40~60。
歩きで片道5分登山する所あったり、
隣のセンターのエリア入ってぐるっと回っていかないといけない所あったり、
距離がありすぎて30分で2件しか出来なかったり

配完100越えるのは、範囲が狭くなる12月初旬くらいだな。
0117国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 21:03:14.30ID:+C5wgFL/
俺んとこは数言われたらおしまいだな。
ド田舎だから。
3コース、日曜日4コースで配完40~60。
歩きで片道5分登山する所あったり、
隣のセンターのエリア入ってぐるっと回っていかないといけない所あったり、
距離がありすぎて30分で2件しか出来なかったり

配完100越えるのは、範囲が狭くなる12月初旬くらいだな。
0118国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 21:03:39.28ID:+C5wgFL/
俺んとこは数言われたらおしまいだな。
ド田舎だから。
3コース、日曜日4コースで配完40~60。
歩きで片道5分登山する所あったり、
隣のセンターのエリア入ってぐるっと回っていかないといけない所あったり、
距離がありすぎて30分で2件しか出来なかったり

配完100越えるのは、範囲が狭くなる12月初旬くらいだな。
0119国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 21:25:43.98ID:+C5wgFL/
俺んとこは数言われたらおしまいだな。
ド田舎だから。
3コース、日曜日4コースで配完40~60。
歩きで片道5分登山する所あったり、
隣のセンターのエリア入ってぐるっと回っていかないといけない所あったり、
距離がありすぎて30分で2件しか出来なかったり

配完100越えるのは、範囲が狭くなる12月初旬くらいだな。
0120国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 21:49:40.91ID:PjIjtMDj
俺んとこは数言われたらおしまいだな。
ド田舎だから。
3コース、日曜日4コースで配完40~60。
歩きで片道5分登山する所あったり、
隣のセンターのエリア入ってぐるっと回っていかないといけない所あったり、
距離がありすぎて30分で2件しか出来なかったり

配完100越えるのは、範囲が狭くなる12月初旬くらいだな。
0121国道774号線
垢版 |
2023/10/19(木) 23:47:52.92ID:PdCrugh0
この連投はなんだかなぁ〜 
そもそも、全てのセンターでSDが早く上がれるほど、ACは当初の計画数採用できたのか!?と思われwwwwww
0122国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 00:48:04.72ID:06NF0xps
またケーキと持株会の季節がきたわ一度断ったら諦めてくれよ本当面倒くさい
強制じゃないノルマじゃないと言いながら実質はソレと同義だもんな
0123国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 05:38:08.37ID:mHPXDEyH
>>121
センター3つ入る営業所のACだけど、全部で14コースあって18時以降も走るSDは
3人。あとはAC3人と委託。
SD3人とAC2人が2コース、俺が4コース。
自分の所は大きな幹線道路挟んで2コースと4コースに分かれてて、4コースを担当してる。
18時20時で@コースからCコース走って、19時21時でCコースから@コース走って営業所
に戻る毎日。夜間個数は40個+持ち戻りが20個程だけど、渋滞もないから時間20個
でいけば問題なく終わる。委託が2コースずつで2人入ってるけど、その人たちのほうが
夜間、戻り入れて80近くあるから大変だと思う。
0124国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 10:13:16.00ID:lQGmagI3
>>123
まだAC3人もいる営業所のセンターなんて優秀だと思うし結構プレミアだと思うよ。
優秀な優しいSDの人達に恵まれて来たんだなと思う。
自分が想定していたのは営業所にAC1人or各センターに1人くらいだと思う。
営業所自体にACが1人もいない所もあるからね。
各センターに大体、委託は2人なので、1営業所に3センターなら6人の委託くらいが普通だろう。
あとはDDコースのSD1人
揚げ荷で上がる集荷のみのコースのCD1人
ACが入るコースのSD1人
のSD3〜4人くらいな感じでしょうね。
基本的に委託は着コレ、クールはもちろんNGだが一般の荷物だと国際便、複数便、ゴルフ便などは
アプリで持ち出しが出来ない物も結構あるからこちらに負担が押し寄せてくる。
しまいにはアマの160サイズのデカ物もやらない。
結局、着コレ、クールだけじゃなく委託が持ち出しが出来ない物もこちらで全てやらなくてはならない。
国際便なんてPP持ち出し入力の際も全て手入力だし伝票が全然剥がれないから剥がすのに時間がかかるし、
ゆっくり優しく配達票を剥がそうとしても途中で切れてしまう(汗)。。。あれ改善して欲しいわ。
0125国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 11:11:57.46ID:6LEw9QII
あのさあ不在票入れて風のように去ってくのやめてくれよな
雨の中追いかけて受け取っても謝りもしなければ運びましょうかとも
言わんし親切心で追いかけたの馬鹿みたいじゃん
0126国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 11:25:58.71ID:lQGmagI3
>>123
またここのスレだと配完自慢問題があるから何とも言えんが、1日通して毎日100個くらい配達すれば
問題ないと思います。
自分も今週はアマのセールがあったのも含めてずっとこんな感じだし、夜間配達の持ち出しの平均個数が50個〜55個くらいですね。
配完100個は惜しくもいかないけど、それ以下くらいなので大体配完90個から95個くらいでしょうね。
配達のみだったら21時前に普通に終わる数量だけど慣れって怖いです。
数年やって分かった事は繁忙期以外に関してはこれが自分の平均限界値だと痛感しましたね。
0127国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 11:35:25.58ID:0yxHw+fV
>>125
謝る?何を?
親切心とか笑わせる
こっちも暇じゃねぇんで鳴らして出てこなきゃ次行くだけだし
鳴らしてもモタモタ出てこないようなのに付き合ってたら他のお客様に迷惑かかっちゃうんで
0128国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 12:45:22.29ID:mHPXDEyH
自分は繁忙期、閑散期関係なく、配完は100個安定。
多い時は常温は委託に回す。18時までに50前後配完上げて、18時以降で配完50。
休憩はいつも15時〜17時位まで取れるから、自宅に戻ってる。17時になったら
16−18の指定荷物を配達してから17時半ドッキング。これがいつものパターン。
0129国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:43.28ID:6LEw9QII
>>127
ああそう
ならこっちもそのつもりで対応するわ
遠慮いらないなら助かるわ
0130国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 15:09:41.76ID:7qzW+5sZ
現場にとって親切なお客様ってのは指定時間を守って不在票を書かせずちゃんと受け取って頂ける方
現状でもそれが大多数であって当たり前のこともできず親切心とかほざくお前が一握りの非常識だってことにまず気づこうな
0131国道774号線
垢版 |
2023/10/20(金) 15:49:12.41ID:p47Vugde
テメーの荷物なのに親切で追いかけてやったは草
再配行っても当たり前の顔して受け取る厚顔無恥の多さに配達員全員が辟易してますよ
0132国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 06:50:35.31ID:ExeOxDP7
>>114
50個はヤバい
0133国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 06:55:01.46ID:ExeOxDP7
>>119
大丈夫
うちのポンコツBBA繁忙期で3、40個
極小エリア初日100個でパンクしてSDが応援に入ります。
こんなポンコツBBAでもクビにならないのは
なぁぜなぁぜ?
0134国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 08:10:31.37ID:6rU0o0Ya
何処にでも配達出来ないポンコツはいる。
うちにも以前いたけど、居場所無くなって辞めていった。
マンション群任されてたけど、1時間5個とかしか配れないポンコツぶりで18時時点で
夜間含めた未配が毎日60個とかあって、結局、郊外の荷物無いけど移動ばかりの
コースに飛ばされ、そこでも未配繰り返して最終的には本人から自分には向いてない
から辞めるとのお言葉頂いて辞めてった。地図が読めないというか、自分が今どこに
いるかさえ分からない、どこに向かっているかさえわからん地図音痴だったから、
マンションの中でも迷子、郊外でも迷子繰り返してた。
0135国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 10:14:45.65ID:JUmOaWMg
>>120
俺も最近は配完数を言われなくなった。以前は未配と夜配合わせて60位だったけど、担当してるエリアに転居してきた家族や転勤者が増えたせいで、自然と配完数が増えた。今は未配と夜配合わせて100オーバー。
0136国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 10:32:54.57ID:9WJmGejZ
>>134
確かに全国にはどこにでもいるだろう。
委託の話だけど
うちの営業所は3センターあって3つの委託会社が入っているけどセンター事に3つ分かれている。
他のセンター内で毎日男2人の委託がいるんだけど、週2.3日くらいで来る女性がいる日は何故か3人でやっている。
なぁぜなぁぜ? どうゆうシステム?
会話した事ないけどそこの委託会社のドライバーはヤンキーみたいな感じでめっちゃ偉そうなんよな。

そこの委託の男2人で回せるんだったらその女性いらないだろうし
男1人と女1人で回せる日もあるだろうよ。
うちのセンターは優秀な委託1人しかいないので委託が1人足りてない。
「こっちのセンターに来て入って是非やってくれよ」って思う。
0137国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 10:44:16.85ID:6rU0o0Ya
委託会社ごとにコースの縄張りがあるから、他所の会社が別の会社のコースに
入ることはご法度。
そのコースを取られると委託会社の取り分(中抜き分)が減るからな。
基本は一営業所、一委託会社が一番いいんだよ。ある程度の人数が営業所に
詰めといていれれば1コースの荷物が噴いても他の委託がカバーに入れるから。
これが複数委託会社だと縄張りあるからそうもいかない。
0138国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 10:57:28.03ID:f/uALYUe
この頃到着量少なずきで持出50以下、楽すぎるー
0139国道774号線
垢版 |
2023/10/21(土) 13:53:17.04ID:dfMgxrd/
配完ドヤ
0140国道774号線
垢版 |
2023/10/22(日) 01:40:07.12ID:mUONvWm5
今週やたら多かった
アマゾンのプライム以外の荷物が
なじぇ?
0141国道774号線
垢版 |
2023/10/22(日) 10:48:08.08ID:wQ5+X4/T
昨日、昼出勤したら2BOX(夜間含む)が満載で2Lの水、お茶、ビール、ジュース、ワインがあり
トータルで15個くらい積まれていましたね。
しまいにはアマでのデカいディスプレイやデカ物など(160サイズ)、トイレットペーパー、オムツなど
デカい商品ばっかりで全部アマゾンの商品だったけど、うちは問屋か?うちは業者か?
自分はアマのフレックスドライバーじゃねーよ(笑)
先付けの変更がちょくちょくあったけど、同じお客さんの商品の3個口系がほとんどでしたね。
アマのフレックスが物量爆発して対応出来なくなると自然とこちらに流れてくる。。。
あっちは受ける量を個数制限してるんだろうな。
しまいには不在の嵐の日でデカい荷物が不在で落ちない事落ちない事。
持ち戻りが多すぎで30個くらいだったけどこんなにも持ち戻りが多かった日は1年通して久しぶり
だった気がする。「アマなんだから宅配BOX指定と玄関前指定にしてくれよ。」って思った1日でした。
0142国道774号線
垢版 |
2023/10/22(日) 11:35:53.80ID:4+ueAe1N
>>141
7月の3割もないセールなのに爆発してるわけないじゃん
ヤマトが靴嘗めてAmazon様からオファー少ないって苦情に耐えながらなんとか頂いてるんだよ
0143国道774号線
垢版 |
2023/10/22(日) 18:55:45.94ID:mUONvWm5
プライムセールにしては多かったよ
東京では
0144国道774号線
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:20.53ID:FbfLdgDh
最近めっきり来てなかったような60サイズAmazonもやたら来てたな
0145国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:37:42.65ID:TBVl/x7i
こちらもプライムセールにしては多かった。
繁忙期を味わったくらい1日が長かった1週間でした。
某〇〇県です。
0146国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:39:05.17ID:9IuA2pYh
二十世紀少年
あらすじ

高度成長による「夢と希望」に満ちあふれていた時代から、一転して経済は停滞しオカルトブームが起き、世界滅亡の空気まで漂いはじめた、1970年前後。

そんな時代の中で、少年たちは、地球滅亡をもくろむ悪の組織や、東京を破壊し尽くす巨大ロボットに蹂躙され、混沌とし、滅亡に向かっていく未来の世界を空想した。そして、それらに立ち向かい地球を救うのは、勧善懲悪の正義のヒーローとその仲間たちだ。下らないようなストーリーを描いたスケッチブックを、少年たちは“よげんの書”と名付ける。しかし大人になるにつれ、そんな空想の記憶は薄れていく。

1997年、主人公のケンヂは、突然失踪した姉の娘のカンナを養い、コンビニを営む平凡な日々を送っていたが、お得意先の一家の失踪や幼なじみの死をきっかけに、その薄れかけていた記憶を次第に呼び覚まされていく。そして世界各地の異変が、幼い頃空想した“よげんの書”通りに起こっていることに気づく。一連のできごとの陰に見え隠れする謎の人物“ともだち”との出会いによって、全ての歯車は回り出す。

物語は、“ともだち”による20世紀末にかけての暗躍と、それに立ち向かう大人になったケンヂ達幼なじみを中心とした第1部、ケンヂが行方不明となり、“ともだち”が世界の救世主として称えられるようになった2015年の世界で密かに反逆を試みるカンナを主人公とした第2部、人類が滅亡し“ともだち”が独裁政治を行う世界に突如現れたケンヂを描く第3部、“ともだち”亡き後に残された最後の陰謀に立ち向かい、幼少時との決着を付けるべく奔走するかつての仲間たちを描く最終部の4つに大きく分かれる。
0147国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 20:32:43.71ID:3lyctdK2
宅配ボックス置いてないのにボックス指定にする奴が増えすぎて困る
EAZY商品じゃないから置配指定できなくてそうしてるんだろうけど、それで配達員側に意図が伝わるとでも思ってんのかな
0148国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 10:37:38.97ID:00Mspq7I
>>147
いつまで経っても普通の荷物でも玄関前とかメーターボックス置き配を選べるようにしないヤマトも悪いけどな
どっちか選びたいけど項目ないから宅ボにしちゃったってパターンがほとんどだし
0149国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 11:20:11.84ID:oPB9nos8
宅ボという名の玄関先置き配
0150国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 11:47:15.87ID:LpUjaYbe
結局、夜配時の荷台の持ち戻り数がこれからの課題だと思います。
朝から夕方まで不在だった荷物が荷台にありますが、数個程度ならまだしも10個、20個、30個
となるのが毎日で現状になり、夜配+持ち戻りが荷台にあるとなると相当な数量になるし
18時〜19時の配達時間に関しては電話が立て続けに鳴り車を停車させて対応となると、夜指定の配達が多いのに対し
+@で再配達指定。全然配達が進まないしタイムスケジュールが予定に対し時間が合わないので1時間で20個終わらないのが現状。
2024年問題としては「不在をどれだけ無くせるのか?」が課題だと思いますし、長伝票の商品も玄関前の置き配指定
が出来るようなシステムがネットで気軽に出来る様にならないと最初の1歩に対し改善が進まないと思います。
1軒家ならなおさら宅配BOXの設置を進めて欲しいですね。
アパートに関しても宅配BOXが設置されてない所も現状かなり多いです。
営業所に受け入れる個数制限の改善が先になるのか不在の問題の改善が先になるのかは分かりませんが、
少しづつでもいいので改善して欲しいですね。
お薬とか小さい長伝票の商品あるけど、ポストに入る60サイズの商品はネコポス扱いや投函OKにして欲しいですね。
現状、持ち戻りの商品は21時に営業所に戻るまではずっと荷台に持っていなければならない。
0152国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 12:31:58.43ID:Tr+eY/Ts
川岸町14番地宛てにレターパックライトとスマートレター。
当人に読まれているかな。
0153国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 22:46:49.86ID:ZbMGG+UR
>>151
現場が地獄見るだけだろ再配有料化なんて、手間かかるだけだぞ絶対に
大人しく払う人がいたとしても代引き並にお金用意するわって流れで時間かかるだろうし
いた!鳴らしてない!だから再配払わない!と言う人出てその対応は現場
再配100円だとして嫌がらせで万札とか出されて釣り銭が不足する事もありえる
0154国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 23:04:19.19ID:00Mspq7I
有料化せんでいいから再配を不在にしたら着コレ以外全部強制置き配
着コレはセンター受取しかできないようにすりゃいい
それが嫌ならちゃんと受け取りゃいいだけの話だし
0155国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 23:42:19.02ID:V5PSsUJq
>>153
再配チケット販売して2000,5000,10000円などまとめ買いがお得とか電子マネーがお得とかやれば当たり前にならないかな
0156国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 00:41:04.65ID:IB+duVrD
せめて再配は行くか行かないか決定権をこちらに欲しいわな
自動受付も「許可しますか?はい・いいえ」選択式がいいな
あと不在でも、みなし配完扱いにして配完としてカウントして欲しい
現状完全タダ働きどころか時間とガソリン取られて損しかない
0157国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 01:13:31.11ID:jOcu+i96
郵政方式で一度行って不在なら
再配依頼が来るまで行かない
これのほうが助かる
0158国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 07:17:52.59ID:GnFOYWjw
>>155
チケットなんてやらんよ
回数券というくそめんどくさいのが無くなったのに、
また似たような事するなんてないだろ
0159国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 08:57:28.81ID:3i5VufGZ
再配達有料化はやらないほうがいい。うちの会社だと面倒臭くなるぞ。
現金払いで1万円出される可能性が高い。特にアマの代引きなんてクレカ止められている人が代引き指定に
しているんだから100円でも万札出してくる。後はクレームが多発する。そもそもクレーマーが定数いる世の中で
不在だったのに対し、「ずっと家にいたんだけど!!」って嘘を付かれるケースが増えていくぞ。
そんなくだらないやりとりで自分の責任を取られて始末書なんて書きたくねーよ。
心の狭いお客さんはいくらでもいるからな。
0160国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 11:27:10.03ID:rrqXRPLk
やはり、再配対策は郵政方式がベストでしょ
0161国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 19:32:22.15ID:k4l8+yAX
>>160
同感だね。夜配で不在だった家の近くを通ると、家の明かりがついていて、良心的なお客さんなら届けてあげるけど、それ以外のクレーマーや明らかに不在とわかってる家には連絡無ければ行かないよ。連絡無ければ再配達はしなくていいって言われてるし。
0162国道774号線
垢版 |
2023/10/25(水) 19:32:22.16ID:k4l8+yAX
>>160
同感だね。夜配で不在だった家の近くを通ると、家の明かりがついていて、良心的なお客さんなら届けてあげるけど、それ以外のクレーマーや明らかに不在とわかってる家には連絡無ければ行かないよ。連絡無ければ再配達はしなくていいって言われてるし。
0163国道774号線
垢版 |
2023/10/26(木) 09:49:10.32ID:jWHMeSQf
23日にスマートレターとレターパックライトをセンターに郵送しました。
手紙の内容に「親族もろとも一家心中。お前首吊れや!」と書きましたが。
通報されていないようですね😅
0164国道774号線
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:31.33ID:rLJdxEDd
アンカーから佐川急便に行くのみんなどう思う?
この会社仕事的には問題ないけどアンカーは未来がない
0166国道774号線
垢版 |
2023/10/26(木) 12:19:05.16ID:g7fD1hXe
>>164
そもそもの話だが配達のドライバーに未来はあるの?
0167国道774号線
垢版 |
2023/10/26(木) 21:33:53.06ID:KbrXs7XM
バリバリ数こなすなら委託すれば月50万は稼げる
0169国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 00:08:27.77ID:qHM/1mz2
マジレスすると本業ありで、昼から夜の「隙間副業」としては結構重宝させてもらってるから5年以上続けてるけど、そうでなかったら他業種含めて好きなようにすれば??

としか言いようがない
0170国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 01:32:09.59ID:ZN7wGSoI
>>168
それできるの?
0172国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 06:52:30.03ID:fBTom18j
>>164
佐川急便も新職種創設ってニュースに出てますよ。
アンカーと同じ様な職種になるのか?
これから都合のいい契約ドライバーの取合いが始まるんでしょうね。
0174国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 07:49:17.50ID:fBTom18j
行ってこい行ってこいの流動化
0175国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 11:06:38.37ID:NxZ9tuvO
佐川急便も値上げに踏み切った今後はやはり佐川SDの労働時間や定時退社も含めて新体制をするんでしょうね。
やはり着、コレ、クール、デカ物など、委託(サポーター)では配達が出来ない物に限度がある為に契約社員を新たに導入するんだと思います。
うちらはACだから営業とかは上から言われないからDDと一緒だよ。
SDは営業や労働時間の削減など結構言われていると思うよ。
0176国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 11:15:26.31ID:XofAn/MQ
来年からは委託の残業回避も許されなくなるし
ヤマトには働いてないのがめちゃくちゃおるんやから
そいつら軽バンに乗せりゃいいだけ
トラックで4コース回るとかできるわけねーんだからSDがどんどん辞めてく
0177国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 12:34:40.10ID:YWHerNgU
アンカーやめたい、ケツモチ誰が楽しいん
0178国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 23:07:16.52ID:lJTUGcIL
ケーキやら持株やら勧誘されるけどACで買ってる人ってどれくらいいるのかな
他のACの人は買ってるみたいだよって言われたんだけど
0179国道774号線
垢版 |
2023/10/27(金) 23:43:31.97ID:S8G+4hxO
>>177
俺も辞めようと思ってる。ここ最近、夜配の数が異常に多くて、繁忙期前に潰れるかもしれない。時間に追われ、荷物に追われ、お客に追われてウンザリだよ。今日は配達しきれず残った夜配のお客に片っ端からお詫びの電話して明日にしてもらったよ。もう嫌気が差して死のうかとも考えたよ。
0180国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 07:55:32.84ID:/S8JT4fC
>>179
金曜日の夜配は多い割に在宅悪いよな。
昨日も夜配50個と産直集荷3件あったけど19-21指定の不在がめっちゃ多かったわ。
もちろん再配達の19-21の不在も結構あったな。
こんなに家にいないもんかね。気は確かかな。あんなに2024年問題の件がテレビでやっているのに
全く改善されないな。お客様自身も再配達指定してるんだし受け取る努力をして頂かないと、ただのイタチごっこだよ。
お客様は再配達指定したのに平気で不在なの事はどうゆう気持ちなんだろうか。
って改めて思ったわ。
自分もアマでちょくちょく買い物するけど、是が非でも受け取りたいから宅配BOX購入したり玄関前に指定する。
結果的に30個くらいは持ち戻りあったけど、毎日こんな感じだと午後出勤だとは言え疲労が半端ない。
0181国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 08:15:50.47ID:FjSzB/4K
置きやポストしないバカヤマト思われてるしなあ
0182国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 08:22:40.90ID:oUW5gL2X
>>180
夜配が2コースで60超え。これが最近続いている。毎日憂鬱だよ。
0183国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 08:22:43.69ID:oUW5gL2X
>>180
夜配が2コースで60超え。これが最近続いている。毎日憂鬱だよ。
0184国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 09:41:03.15ID:7VmOWirt
ヤマト運輸のACという職業は委託の立場から言わせてもらうと勝ち組。
8時間労働、週5日勤務で総支給26万円貰える仕事はなかなかない。
朝の空き時間に別の仕事(時給1250円×4時間)を入れて毎月10万円稼げば
月の総支給は36万円。
年間に直すと432万円。
日本人の平均年収中央値が約400万円だからそれを上回る。
勝ち組なのに憂鬱になるなよ。
それと荷物多かったら、俺たち委託に回してくれ。
0185国道774号線
垢版 |
2023/10/28(土) 23:16:46.17ID:dJ80zEH+
玄関前に他社のAmazonの置配荷物とかあると便乗したくなっちゃう
というか何回か便乗置配した事あるけど一度もクレーム来た事ないわ
0186国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 05:27:03.51ID:OO5BQNfR
同じく。置いてあるのにコチラは不在票入れて持ち戻りとかバカだよな。そーゆー家なんだから寛大だし。もちクレーム来たことなんか無い。
むしろ居なくてゴメンねー、とかって感謝されてばかり
0187国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 07:05:34.74ID:F5VcAa8K
>>178
これ以上上がる見込みのない自社株
評判の良くない冷凍ケーキ
同じ株買うなら優待の効くお得なスーパー系の株
同じ冷凍ケーキならお得なコンビニケーキ
わざわざ高値掴みや不味い物を自ら損してまで会社に貢献する必要はないですよ。
0188国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 07:55:01.89ID:F5VcAa8K
>>179
向き不向きがある仕事ですからね。
そんなに思い詰める事はないと思いますよ。
所属してるセンターで社員でも委託さんでもや他業者で優秀でクレームなく業務が出来る人の真似をするが一番の上達法
上手くいかない人に限って自己流でなんとかしようとすしたり出来の悪い人の真似をしたり
出社してから配達に出るまでの時間や作業内容
休憩までの配達個数
自分の夜間配達個数の限界値なんかを見直してはどうでしょうか?
毎日無駄や前の日の失敗を見直すのも大事ですよ。
こんな仕事ごときで死のうとか考えるのも馬鹿らしいですよ。
0189国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 10:07:05.62ID:oSLbCHKc
午前中ずっと寝てるの俺だけかな?
有効活用何も出来ない😂
0190国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 10:16:31.73ID:H8y5sGGn
午前中寝ていられるってすごい有効活用だろう
0191国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:20.88ID:HUJGTWM+
いや寧ろ午前中寝るためにこの仕事に就いたんだが…
0192国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:32.56ID:nG4cTzyZ
Amazonの商品で「ガスメーターBOX指定」だったからガスメーターBOXの扉を開けたら他社のAmazonの箱だらけで
5個くらいは入ってたけど100サイズだったから明らかに入らない状態で、他社のAmazonも100サイズが1個入っていた
からそれをどかして玄関前に置いて写真撮ってガスメーターの中に入れてあげた。

>>179
確かにACの当初はメンタルやられて「仕事が限界だ!!辞めてやる」って思う時もあったけど、数年間ACやってるとメンタルも
かなり鍛えられました。クレーマーやうるさいお客さんは色々いるけど、経験を積むと慣れてくるし自分の中でパターン化
出来て瞬時に判断が出来て対応力もかなり付いたしメンタルもかなり鍛えられたわ。ストレスも多少はあるけど仕事が終わればスイッチOFFになる。
やはり仕事は人間関係じゃないかな?仕事の向き不向きもあると思うけど、「石の上にも三年」という言葉はまんざらでもない。
家で復習する事は結構効果的だと思います。
エクセルに夜配に回った件数と細かい内容を入力して昨日に回ったルートを見直したりすると意外と自分のタイムスケジュールが分かる様になり
自分自身の改善にもつながりますし何より確実に配達が早くなります。間違ったポイントも発見出来たりしますし、配達も実践と経験だと思いますね。
お客様の帰宅情報やルートも頭に入っていれば好きなルートで回ればいいと思いますし、頭の中で判断が早くなります。
「こう回った方が早かったかも」「PPのゼンリン地図を見なくても出来る」とか小さい事でも発見がありますね。
配達の速さの改善が出来るポイントが必ずありますから是非やってみてください。
自分自身で選んだ仕事なんだし、死にたいとか思うなら辞める前に取り合えず厄払いにでも行った方が良いですよ。
0194国道774号線
垢版 |
2023/10/29(日) 22:08:43.51ID:HFlZ95uC
中身スカスカの話をこれだけ長文にできるのは才能やわ
俺なら同じ内容で三行しか書けない
チャットGPTに勝てるのはキミしかいない
0197国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 07:04:03.26ID:uIX60a+L
自分もこの長文全部読みましたが、
辞めようとしてる方にアドバイスとして書いてるみたいですし
この人も一生懸命書いてるんだから人それぞれだと思います。
0198国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 07:47:47.24ID:fOUmSUNf
命に嫌わている
と言う曲。
0199国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 07:47:48.00ID:J6dByKVJ
来交番から夜間体制変更。
SD1人、AC1人、委託1人⇒AC1人、委託1人、SD1人は20時まで仕分けor応援要員。

4コースだけの小さい営業所で、オフィス街と住宅街が半々のエリアなんやが、夜間は
オフィス街コースがたいして荷物がないことからAC1人・委託1人で4コース担当
することになった。荷量多かったら仕分けSDがACと委託のフォローに回る。
今まで以上に責任重大な立場になる。
0200国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 11:53:45.26ID:CEIoZJ18
正社員でもないのに背負わされてんなぁ
まぁ頑張れ
0201国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:15.04ID:jNuYD6wZ
わたしPSDなんだけど、ACやらないか?と問われた
パートのままACやるのと、契約変更するのとどちらが正解?
0202国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 13:14:38.89ID:pHFql8TR
>>201
PSDよりお金欲しいならACへどうぞ♪
そないにヤマトで働きたくないでぞざるならPSDのまま
つーか、っ当初の目論見が失敗したACにwまだPSDからACへみたいな無理やりACの採用数合わせやってるの?
0203国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 13:44:19.17ID:k183PBRz
契約更改でAC三ヶ月契約から始まる

期間満了でサヨナラ
ってことはない?
0204国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 14:10:54.64ID:J6dByKVJ
4コースを任されるということはワイに対する信頼の証し家さんまやと思うちょる。
何か月契約だろうが、この営業所にはワイは必要な人間やっちゅうことや。
0205国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 18:12:19.59ID:jNuYD6wZ
>>203
リセットされるの?
じゃ、このままでいいかな
切られたら切られた時に考える

パート採用で使えそうな人はACへ。使えない人はド住宅の地獄コース持たされてるみたい
0206国道774号線
垢版 |
2023/10/30(月) 22:11:56.55ID:ZtO1TStX
ヤマトの制服の支給って何か変だよね、またブルゾンが来てこれで5着目くらいになった
対して長袖は2着半袖は3着で帽子は二つだけ、そんなブルゾン必要か…?
0207国道774号線
垢版 |
2023/10/31(火) 00:40:10.12ID:9T+GKacd
>>206
ほしいもん頼んでも来ないのにいらんもんは勝手に送りつけてくる
こういうとこから無駄なくすべきだよな
0208宮嵜 憲一郎
垢版 |
2023/10/31(火) 00:55:00.75ID:u+IIihCD
もっとネイティブ日本人同士で虐めあって
出生数を減らして、人口減少させていきましょう
0209国道774号線
垢版 |
2023/10/31(火) 23:42:36.78ID:u+IIihCD
ゴメン。なんべんもしつこいけどな。 吹田市川岸町14-15の前谷という中年女。
お前みたいな奇形体型に『力無い』とか、後方で観察される筋合い無いねん。
気色悪い女が。動きもとろくそくてしゃくれ顎で、汚い髪色で 前谷お前人間ちゃうわ。
前谷お前は、疫病神や。 前谷の住んでいる方角に向かって九字切りや盛り塩や。
0210国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 01:24:41.95ID:5FAJZ0lM
制服いっぱい作ったら得する人間がいるんだろう
0211国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 01:27:45.21ID:5FAJZ0lM
制服より安全靴をどうかしろと
今のやつってゴツ過ぎるんだよな
配達用というより構内作業用だわ
もっと安全性をマイナスしていいから軽快性をプラスして欲しいわ
0212国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 06:48:45.09ID:cKUhczbl
>>203
それはない
パートからACになったけど勤務年数引き継がれてAC3年の短期間で無期雇用になりました。
PSDからのACなら重宝されますよ。
超ポンコツでも残れるのがACです。
0213国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 10:14:16.44ID:fq3Hzzv+
>>212
ポンコツでない限り
ACとして入社3年で無期限&ゴールドになる
自分がそう
0214国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 10:45:07.74ID:ODk1Qe3J
>>212
過去3年で自主退社ではないACとは逆にクビになったACの人達はポンコツだったって結論ですね。
ポンコツ=集配能力が低い方という事ですかね。
自分もパート上がりのACですが、
個人番号が00から始まるACはパートやPSD上がりのACになり、
AC入社からだと01から始まる数字ですからね。
0215国道774号線
垢版 |
2023/11/01(水) 14:19:33.47ID:V62hZZ3q
繁忙期前にまた1人AC辞めた

知り合いにバイトするやついないか、声をかけてくれと言うが
知り合いに怨まれたくない

って言うか、知り合いをバイトにってw
業界大手のやることか?
0216国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 06:28:01.97ID:9De7ET6K
>>214
自分は01パートからAC
00初期でたまたまその時期にACが始まってACに契約変更しました。
その後無期雇用契約に至ります。
01だからってACスターと言う訳ではないですよ。
ただこの会社の社員番号の増え方は超異常なんですよ。
車運転して配達するだけの仕事で会社からの要求レベルに達しないのがポンコツです。
図々しく居座っていれば超ポンコツでも無期雇用になれますよ。
0217国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 06:30:11.35ID:9De7ET6K
>>215
アムウェイの勧誘みたいですね。
誘ったら友達無くすみたいなw
0218国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 07:46:18.07ID:7SAbmMc1
>>215
仕事を辞めるのは自分の意志だから人それぞれだけど、バイトの勧誘はよくないな。
「一緒にやらないか」は同じく誘われても宗教の勧誘みたいで怪しいだろう。
0219国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:35.10ID:H+LbMwwN
>>213
無期限は5年じゃなかった?
0220国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 13:27:18.01ID:ePqXecrd
ヤマト運輸、パート社員4千人の契約終了 来年1月、経営合理化で

宅配大手ヤマト運輸は31日、営業所などで小型荷物の仕分け業務などに従事する約4千人のパート社員の雇用契約を来年1月末をメドに終了すると発表した。パート社員には有期と無期の社員が含まれる。日本郵政との協業拡大に伴う措置で、契約終了は6月に通知したという。配達を委託している個人事業主約3万人との契約も2024年度末までに終了する。

同社では、来年1月末で退社するパート社員には、約3カ月分の賃金相当額の慰労金を支払うほか、新たに就業を支援するサイトを立ち上げるとしている。

 ヤマト運輸の親会社であるヤマトホールディングスと日本郵政は6月、小型荷物などの輸送業務で協業を拡大することで基本合意したと発表。今後は日本郵便に荷物の配達を委託する。それを受けて、企業などのカタログやパンフレットを配るメール便「クロネコDM便」の配達や仕分け業務を来年1月末までに終了するとしていた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB0761BRB0ULFA03P.html
0221国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 19:30:49.81ID:PvmMIr90
Amazonとの連携、SMSが送られログインしているのにログイン画面が何度も堂々巡りする!
これAmazonが無能なのか、ヤマトが無能なのか、非常に不快!不愉快!煩わすな!

また、この問い合わせフォームも記入箇所が多過ぎる!面倒過ぎる!重ねて煩わせるな!

とヤマトへ問い合わせ。


まぁ、LINEなんかと連携させる企業だから、お察し。
0222国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 22:43:30.13ID:QYh5AjqO
無期契約だろうが結局切られる時はバッサリなのよね、ACもいずれそうなる
でも果たしてACに三カ月分慰労金くれるかな?くれない気がする
0223国道774号線
垢版 |
2023/11/02(木) 23:23:15.14ID:x9jZ2r0r
>>219
3年で無期になった
自分だけでなく他のACも
あと
ACは雇用保険払っているから
簡単に解雇できない
会社都合なら即給付される
順番としては委託他全て切った後
0224国道774号線
垢版 |
2023/11/03(金) 00:46:28.38ID:mrPbBvwQ
ここに書いても読まれているかわかりませんが 宮嵜 憲一郎がゴミ配りに行っていたときに
前谷という気持ち悪い中年女性が、憲一郎の実家の中に不法侵入していないすよね?
ここに書いた理由は、高島、やま幸、浅井酒店や川岸町関係者が目を通しているかなっと思って。
0225国道774号線
垢版 |
2023/11/03(金) 07:51:39.91ID:ZRviFCm+
>>223
会社都合により契約更新出来ませんで終わりですよ。
その為の雇用保険
切られる時はポンコツから切られるでしょうね。
多数エリア回れて配完数の多い使える人は切られる事は少ないと思います。
配完率の低いポンコツにならない様日々頑張りましょう!
0226国道774号線
垢版 |
2023/11/03(金) 08:03:08.22ID:112SrSM7
>>225
オマエホントの無知だな
会社都合の解雇がどれだけハードル高いか解っていない
0227国道774号線
垢版 |
2023/11/04(土) 07:11:21.97ID:44D7NIPy
>>226
オマエが無知なだけ
無知なオマエみたいなのがメール仕分けのおばさん達みたいに勘違いしてユニオン騒動起こすタイプ
俺たちAC全員無期雇用や有期雇用の契約社員って事をお忘れですか?
簡単に契約更新時に更新しませんよでお終い
正社員ならまだしも契約社員やパートに解雇って言葉は適用されません。
契約社員には30日前に雇い止め通告すればなんの問題もありません、
簡単に増やしたり減らしたり出来るのが俺たち非正規雇用の労働者
0228国道774号線
垢版 |
2023/11/04(土) 08:45:32.27ID:yN5g3GXm
今の精神状態は、陸自任期中の精神状態に近いから 吹田市のたなかはじめに遭遇しても、
投げ技で対処できる自信は少しだけあるな。
0229国道774号線
垢版 |
2023/11/04(土) 09:34:58.24ID:ECkxPbl3
>>227
恥の上塗りだな
契約書の解除理由をもう一度良く読んでみなさい
何と書いてあるかな?
0230国道774号線
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:48.64ID:VMqX1Raa
俺を真っ先に雇い止めしてくれ!
0231国道774号線
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:34.53ID:VlydyBhu
227さんはもっと色々と知っておくことがあるんです
無期雇用というのは契約期間に定めがないんです
契約更新はないので定年がゴール地点になっているのです
それなので正社員と同じで雇い止めという言葉は適用されません、「解雇」が適用されます
0232国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 06:44:45.11ID:IhrNEt8z
>>230
同じく!俺も雇い止めにしてほしいなー。
0233国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 07:57:47.67ID:CyV7m0f9
雇い止めだと給料の3か月分が出るかも。
退職金制度のないACには最良の辞め方。
0234国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 12:00:43.85ID:EuKUb7ns
ここの過去スレではACがなくなる云々何度も繰り返しているが一向に廃止されない
適当なデマを垂れ流す輩が多い
AC≒ボーナスなしのDD
ポンコツ以外は重宝されている
同一労働同一賃金の原則からして
ACにボーナス払う
という流れではなく
DDにボーナス払わない
という方向にならないのかな

いずれにせよ
会社側からの契約解除はほぼない
失業給付金支給までのハードルが高すぎるから
大赤字で社長が引責辞任くらいの状況にでもならないとね
0235国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 15:41:59.86ID:qe501c2x
半数以上のSDがDDに降格して給料大幅ダウンで無茶苦茶になりそう
0236国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 18:58:05.92ID:XIOSqBsl
>>235
というかそれで試験導入してるセンターは退職者大量に出たりして問題になったと聞いたが
そういやあれ以降全く音沙汰ないんだけどどうなったんだ?
0238国道774号線
垢版 |
2023/11/05(日) 20:54:51.08ID:QFa1pSrJ
>>236
そもそもヤマトホールディングスからみたら、SDなんてなんでこんなに高コストなのかとwグローバル化したいよね
0239国道774号線
垢版 |
2023/11/06(月) 13:24:40.42ID:ZKhXuu5S
>>234
ホンマになんでそんな適当なデマばかり流すんだろうね
AC廃止厨のお気持ちを知りたい
0240国道774号線
垢版 |
2023/11/06(月) 22:08:22.30ID:AhkIdBHq
以前お中元の時期に、長短期バイトをした者です。
今津センターとかいうところの早朝の仕分け作業です。
衝撃を受けたのが、バイトリーダーを名乗る萩森紀子という人物が、本社業務の指示を無視し、冷凍商品をクールボックスに入れず台車で運ぶよう命令していたことです。
驚いた私が後で他の日とに聞くと、時間を守らないとバイトリーダーの評価ポイントが下がるらしく、それを避けるために周りに命令している、とのことでした。また、監視員が来ている時だけ、クールボックスを使うよう指示している、とのことでした。
私は、たかだかバイトリーダーが、本社業務命令に逆らうことをして良いのか、憤りを感じました。
しかし、その萩森紀子という人は、気にくわない人間をイジメては辞めさせてきたということで、絶対に逆らってはいけない、と釘を刺されました。
冷凍商品の中には、大型デパートのものも多数含まれており、真夏にクールボックスに入れずに運ぶということに、目を疑いました。
疑問を感じた私は、すぐに辞めました。
0241国道774号線
垢版 |
2023/11/08(水) 08:54:52.19ID:VlV/ENaQ
>>239
廃止の可能性は低いと思うがポンコツは淘汰されるでしょう。
0242国道774号線
垢版 |
2023/11/08(水) 11:43:04.98ID:+gEXhMZx
>>241
嘘つきはっけーん
0243国道774号線
垢版 |
2023/11/08(水) 11:57:19.46ID:cWmzf2I+
アンカーやめたい精神的苦痛
0246国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 07:50:21.33ID:8Sk7CWwq
11月末で辞めるって伝えたら、露骨に嫌な顔されたなり
0247国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 08:31:46.41ID:BJpOzbgl
>>246
社会人として普通に考えればそりゃそうだろ。。。
繁忙期前に退職するのはあんた変態だよ(笑)
辞めるなら最低限、12/31のお節配り終えたらにしなさいよ。
結局、January(1月)の1ヶ月間は有休消化出来るんだから変わらないと思うけど。
0248国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 09:02:54.39ID:QKMu2Jq+
>>246
三十六計逃げるに如かず
辞める会社に気を使う事はないですよ。
最後まで事故怪我にはお気をつけて
お疲れ様でした。
0249国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 12:04:49.63ID:TRsngtlu
メンタル的に耐えられんようなら問答無用で逃げりゃ良い
ある程度円滑に辞めたいなら年内は踏ん張れ
0250国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 12:32:16.56ID:WuoQzDl6
踏張れないくらい追い込まれてんだろ
11月で辞めるのが本人にとっては最善手
0251国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 16:58:44.57ID:oCTgcviU
辞めるのにわざわざ繁忙期まで付き合ってやる必要ないだろ
給料上がるわけでもないのに
0252国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 22:08:15.14ID:ai0+SBuu
>>251
その通りだな
わざわざ退職の当日まで出勤して、残業して上がるメンタリティーが必要ですわなw
0253国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 22:15:52.38ID:HPzlzkhi
今日変なクレーム客に当たりました。インターホン越しに置いてってくれと言うから玄関先に置き配したら
その応対が気に入らないのと荷物の置き方が気に入らないと言うクレームです。虫の居所が悪かったのかな・・・
0254国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 22:38:57.22ID:durtuhqL
ただのイチャモンなのでハエが止まったくらいに思って忘れましょう
0255国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 22:41:13.96ID:HPzlzkhi
0253です。心機一転するために酒を飲んで寝ますね・・・・
0256国道774号線
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:31.23ID:w6YTKOpS
そんなクレームでいちいち気にしてたら病むぞ
図太くいけばいい
0257国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 00:03:04.39ID:z746r5aO
>>255
障害者の観察を楽しむくらいの心持ちで
障害者は3パターン
身体障害者(くぁたわ)
知的障害者(ブァカ)
精神障害者(基地外)

今回は最後だった
と考えよう
0258国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 11:37:37.34ID:Dre3ZO0y
そろそろ転職考えてるんだけと、辞めた時、雇用保険とかはどうなるの?詳しい人教えて。次の会社の給料日までは貯金でやりくりするしかないの?
0259国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 11:46:21.12ID:BpRD3XSz
それはヤマト関係なく一緒なんだから普通に調べろよ…
0260国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 12:10:54.27ID:84D6CHgg
>>258
YouTubeやネットで検索すれば、分かりやすく解説してくれている。
「損をしない方法」とかあるので動画見てメモればOK。

まずは仕事の最終日以降からは有休残日数までは有休消化になり会社の在籍になるので有休消化をする。
有休が切れた次の日の午前中に市役所に行き、国民保険と国民年金に切り替える。
手続きが終わったら次はハローワークに行って雇用保険の手続きと登録を行う。
数日後に説明会があるので出席する。
後は個人事業主になるのか転職するのかは個人の自由ですが、仕事が決まったらハローワークで
手続きをして一カ月後に失業手当や再就職手当が口座に振り込まれます。

辞める前に取り合えずYouTube観ようか。。。
0261国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 12:19:18.31ID:RSDOOke6
自分で辞めたら自己都合退職、三ヶ月は失業保険貰えない(待機期間)
会社の都合で辞めたら会社都合、すぐお金が給付される。
なので会社都合が美味しい
0262国道774号線
垢版 |
2023/11/10(金) 15:39:47.62ID:yV6VGFgK
>>258
自分の意志で計画的に転職するんだから何の問題もないだろ
辞めた次の日から新しい職場で働く人だっている
それでも締め日と給料日が違えばズレがあるが
その程度で行き詰ることはないだろ
というかどうなるの?ってどういう意味の質問なんだ?
次も雇用保険はいる仕事すれば繰り越せるかとか?自分でも検索したよね?
0263国道774号線
垢版 |
2023/11/11(土) 07:12:28.62ID:NQLae9+v
>>261
即再就職して再就職手当貰うって手もあります。
0264国道774号線
垢版 |
2023/11/11(土) 07:37:19.71ID:rO5srF0s
>>261
しかも給付金額が多いし、給付期間も長い

俺の場合
4勤2休の二交替勤務、月に残業70オーバー
自己都合で退職→ハロワに給与明細持ち込む→自己都合から会社都合に変換→給付金20期間1年だったよ
0265国道774号線
垢版 |
2023/11/11(土) 09:31:47.39ID:b3hsKqKR
うちの1人の委託さんは文句ばっかり。。。
特に配達がズバ抜けて早い訳でも無く、特に広いエリアをやっている訳でも無く、自分でエリア制限かけてる人いるんやけど
それで「荷物が少ない」だの文句ばっかりで美味しいコースしかやってない癖に何かイライラするわ。。。
一般の荷物しかやらないのにデカいのはやらない。荷物少ないなら「代引きとクールをやれば」って心の中で思う。
クールの配達がプラスであるのと無いのと、どれだけの個数の差があるのか知らないんだろうな。
繁忙期くらいは「100万円を稼ぐ」くらいの気持ちで広いエリアをやってほしいな。
自分が雇い主なら正直いりません。

ちなみにECデリバリーの営業所だと最終便のBOXが11本とかで夜間70個の配達とかあるみたいだし。
是非喜んでそっちに移動して頂きたいな。
0266国道774号線
垢版 |
2023/11/11(土) 13:06:18.68ID:iu+9kS5T
>>265
この会社、現場で働いている人たちは、ずーっと誰かの文句言うことが、俺、仕事してますアピールだと思ってるからよ
0267国道774号線
垢版 |
2023/11/11(土) 16:11:40.21ID:nhSq2/hv
今年の12月1日は車がないからって休みになった
0268国道774号線
垢版 |
2023/11/12(日) 06:17:43.22ID:SsFfmO0B
>>265
うちの委託は着コレクールは会社のルールで持ちたくても持てないけど、そちらの営業所は委託でも持ち出せるの?
0269国道774号線
垢版 |
2023/11/12(日) 07:13:17.08ID:z0BcWVVJ
>>265
easyクルーって消滅して名ばかりECセンターも消されてた
ECデリバリーって残ってるのって都内とか?
うちのセンター午後から委託への荷物って有っても10個ぐらいですよ。
0272国道774号線
垢版 |
2023/11/12(日) 12:48:04.54ID:N9rRjMOn
>>268
横からすみません。
委託は一般の荷物しか配達持ち出し出来ません。
最近、配達アプリのバージョンアップがされたので国際便も持ち出せる様な使用になりました。
ただ多分ですが、この方(265)のおっしゃられてる事は繁忙期の話であって
AC1人がそのエリアに入ると一般の荷物+クール(着、コレ含む)なので、
それなりの数量があるんではないでしょうか?
なので一般の荷物だけだと荷物の量が少ないという事だと思います。
クールもそれなりに毎日来るという事なので一般だけだとコース的にそこまで費用対効果はないと判断出来ますね。
逆にSDに負担がくるという事でACが入った方がクールも出来るのでSDのエリアも狭まりACとエリアを分割出来るという感じですね。
冬の繁忙期は1センターに3人or4人が必要ということになりますからね。SDの稼働数を減らすか委託の稼働数を増やすかが割り振りを決めるポイントではないでしょうか。
0273国道774号線
垢版 |
2023/11/12(日) 14:26:50.96ID:mdzYQ7yk
来年になればCD様か活躍して全て解決

する予定W
0274国道774号線
垢版 |
2023/11/12(日) 19:35:59.90ID:Fv4JU5fm
アンカーで精神的苦痛とか言ってる奴考えられんわ
めちゃくちゃ楽な仕事だと思うけどな
配達するだけの仕事だし時間も決まってるし
怒られるのは上の人達であって本人が怒られるって事は余程の時だけ
だから余程の事さえしなきゃストレスフリーで働けるわ
切られるとか何とか言われてるが真面目にやってれば大丈夫だよ
俺がその事を相談したらお前を切るくらいならSDにするから心配するなって言われたわ
0276国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 08:11:18.21ID:g4FNCxOF
MFゴースト めっちゃ面白いわ。久々にハマったアニメだな。
0277国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 10:46:45.73ID:MUvHmvR7
恋「オメェ内田真礼の弟じゃなかったら、ぶっ飛ばしてるところだからな!」
0278国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 12:54:55.92ID:vWQg1GcV
ストレス感じるときはメルカリの集荷と代引きでカード払いのやつに当たったときかな
それ以外は大概受け流せる
メルカリはてめえが売ったやつ最後まで責任もってやれって思うし代引きカードで払うやつは注文のときに済ませとけって思うかな
0279国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 17:51:56.46ID:uMVp+Aw1
>>278
その程度でストレス感じてたら他の業種無理だと思うぞ
代引きカードで払う奴はまだいい。暗証番号忘れたとかいう奴はちょっとストレスきたわ
15分くらい待たされた挙句にまた後で来てくれだからな
0280国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 21:32:21.18ID:b08QA9kv
>>279
因みに暗証番号忘れててもそのまま進んでサイン書かせれば決済出来るよ
0281国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 22:04:19.94ID:RbutC7eY
>>274
それってあなたの感想ですよね?
0282国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 22:39:52.19ID:4EBhI1YJ
>>280
知らん奴いるよな
そのまま確定押せばサイン決済になるって
0283国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 22:52:37.86ID:g4FNCxOF
19時-21時指定のクールの再配達で「一番最後で」コメント指定しても不在のお客さんもいる。。。
19時台の時間に仕事が終わるのが遅いから受け取れないんだろうな。21時前に帰宅なんて流石に無理だわ。
クレジット決済なんかパパっと無心でやれば数分で終わるし流れ作業だから何とも思わないわ。
0284国道774号線
垢版 |
2023/11/13(月) 23:40:43.77ID:vWQg1GcV
>>283
いや、あの邪魔な端末を持ち歩きたくないのよ
0285国道774号線
垢版 |
2023/11/14(火) 08:39:02.07ID:Tnv6moDq
そもそも代引きのシステムにも問題がありますよね。
代引きに関してはネットの買い物のお会計時にクレジット決済すれば通常の配達になるから
配達時にTELやクレジット決済になる事は無いと思います。
何故こうゆう現象が起きるのでしょうかね。
アマでも代引きが良くありますが、30kgのお米で代引きなんてありえないだろ。
買い物する側も結局現金のやり取りをしなくてはならないから2度手間が発生。
そもそもそういう方は手元にお金がない方が大半で後からコンビニで現金を下ろす方の方が多いですね。
という事は手元に現金があればクレジット決済の後払いなんてしなくても普通にネットで買い物
出来るでしょう。今月支払えなくても来月の支払いになるのでそっちの方が効率が良くいいんではないでしょうか。
そもそも後払いにして配達時にお金を支払うという行為の方がデメリットだと思います。
ショップ側もそろそろクレジット後払いという項目を辞めませんか?何のメリットも無くデメリットしかありません。
買い物決済しないと購入が出来ないシステムにすれば解決できると思います。
0286国道774号線
垢版 |
2023/11/14(火) 09:11:33.55ID:k4DTLwqN
ヤマトで委託をしてる者だが、コースが被るACさんに朝の配達の仕事を斡旋した。
野菜農家+ACだったのを、農業は嫁さんにほぼ任せて、外で少しでも稼ぎたいだと。
子供の養育資金考えると、月に5万でもプラスがあればそれをそのまま貯められる
ってことを考えてて相談されたんで、たまに入る企業向け弁当屋を紹介した。
9時ー12時で時給1200円。車持ち込みでガソリン代1日300円支給。
平日のみ、土日祝日休み。
早朝は農作業に充てられる時間帯の仕事を紹介したから結構喜んでくれた。
多くのACさんが朝は別の仕事してるとは思うが、家業+ACって本当によく働くなと思う。
自分なんて昼から出て宅急70前後、ネコポス80前後配達して帰るだけで、なんか
働かな過ぎて申し訳なく感じる。
0288国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 10:39:25.15ID:TzYBi5SZ
昨日休み明けだったけどPPのバージョンアップしてたな。
1件に2個ある場合、配完ボタン押そうと思ったら、1番上のボタンが「商品問い合わせ」になってて
2番目に配完ボタンにあったから使いづらくなってて、下に変な表示も増えてたな。
「商品問い合わせ」ボタンが増えたのはいいけど、1番上を配完ボタンにしてくれないと
ボタン効率がね。。。商品問い合わせは必要な時しか使用しないから表示項目の1番下でいいと思います。
0289国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 10:57:31.82ID:2DRH/5oX
そんなことより
配完に置配を追加して撮像できるようにしてくれ
0290国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 11:12:42.01ID:/lZMXVAp
>>288
なんで現場の声を聞いてからアップデートしないのかな?今更ながらバカばっかり...
0291国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 11:13:53.54ID:/lZMXVAp
>>288
なんで現場の声を聞いてからアップデートしないのかな?今更ながらバカばっかり...
0292国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 13:19:06.79ID:UC2UVR74
問い合わせ直通がついたのは凄い有難くはあるけどね、特に出勤前に入力後抜かれやすいACだけに
でもあの位置はないわ、問い合わせ配完よりも使うと思ってるのか?とはなる
あとは領収印字は印字したい場合だけでいいとは思うけどこれは人によるのかね、自分は領収書判子だけど
0293国道774号線
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:59.71ID:bO5zJakm
問い合わせ実装で、どんなメリットあんの?
0294国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 00:13:39.90ID:W6YWtgpA
てか自分が持ってる荷物を問い合わせる場面がほぼないよな
飛んできた集配依頼にそのボタン付けろよとw
自分の担当エリアなのに持ってない場合SDが持ってるのか委託が持ってるのか、
まだセンターに届いてないのかを知りたいのよ
0295国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 00:25:25.29ID:ggos8mEJ
8ネコではあるのに実際に荷物が見当たらない時
持ち戻りのはずなのに何も張られてない荷物があった時
配達時に受け人様から履歴問い合わせがあった時
0296国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 09:37:53.48ID:qHU5ccG6
問い合わせ実装は、歓迎するけど、あのボタンの配置場所はアホだよな。
まぁー、新機能追加アピールのための一時的な配置 かも知れないけどさ。
0297国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 09:52:06.99ID:iJxbm1bo
荷物を問い合わせに使うは商品持ち出し時に
コンビニ受け取り・センター受け取り・PUDO受け取り・先付けBOXからの再再配達・
お客さんから電話で「荷物が届いてない」とかで調べる場合。
この場合は大体がECデリバリーの商品だったりする。
こんな感じじゃない。
0298国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:39.49ID:J9sRxkuD
クビにならないように
仕事してますアピールのため
とりあえず問い合わせ追加してみました
0299国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 12:06:42.09ID:iJxbm1bo
ドライバーの声もそうだけど、そもそも検証で配達の実践をしてみればいいんじゃないですかね?
そうすればドライバーの気持ちも分かると思います。1件を配達しただけじゃ分からない。
「1分1秒でも早く」がドライバーのモットーであり、フリーズなんて一番やっかいです。
ゆっくり配達してゆっくりPPボタンを押している人はいないと思います。
効率よく配達・集荷先を周りPPのボタンを押す手間をなるべくなくす事が必要だと思います。
運転が1番気を使う仕事なのですから安全運転で仕事を終える事なので
なるべく使用の多いのボタンの順番化がこれからの課題なのではないでしょうか。
1日配達する側のドライバーに関してはPPのボタンを押す作業は「配完と不在のボタン」を押すのがズバ抜けて1番多いです。
問い合わせは一番上でも1日100回も使いませんし、1日に1回も押さない日もあります。
0300国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 13:06:03.74ID:VgOEOlow
わざわざ新設した項目を仕事したから見て見て褒めて感出したくて一番使う配完押しのけて一番上に持ってきたとしか思えないな
わかったから下に引っ込んどけと
0301国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 21:50:54.76ID:bi/AgMqe
>>294
集配依頼の方が検索したい
0302国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 22:41:58.65ID:nJ817REI
>>301
集配一覧→並び替え→全て
で出来るじゃん
0303国道774号線
垢版 |
2023/11/16(木) 23:53:10.16ID:U8P9WTNe
>>300
それだと仕事してないのが
バレるだろーが!
0304国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 00:13:58.77ID:NhHgqeI9
集配一覧から直で配完スキャンできないの効率悪いよな
誤配防ぐためにもバーコードで配完上げてるけど元の一覧画面に戻るために何回もボタン押すハメになる
0305国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 00:33:59.81ID:AnW74mUq
>>302
依頼のとこから直接伝票番号で問い合わせかけたいってことじゃないの?
0306国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 01:33:34.96ID:XbGPQSy+
同件荷物アリで約1ヶ月前の配完が表示された
0307国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 07:05:08.14ID:1t/Mejmu
最近荷物減ってるね。今までまともに取れなかった休憩取れるからいいけど不安になる。
0308国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 07:47:43.70ID:VF0W08dv
>>307
SDが持出す数が減って、全体に持戻が増えてる
パワハラ所長は、出庫を早く配完上がる荷物をもっと持出して、不在になりそうなのは委託にとwww
しかし、街中のコースでコレクトとクール、着払いが多いし、委託が持てないアップル、ポケモンと委託が管理会社から出禁のマンション飲料荷物系ばっかりなのよ
委託は委託で午前中は、大物の荷物邪魔だから置いてくしw
そもそも、出勤してボックス仕分け一切されてないのは、SDが休憩中は絶対荷物触らない、構内の作業に人を切ったからだし
くちゃぐちゃの中から、まず常温の荷物探がして、次はクールの仕分け、その最中2便が来るから
またそれの仕分け・・・・そんなのしてたら出庫まで時間掛かる当たり前だし、見落としもでる
パワハラ所長は、何が問題なのか?相談して下さい〜なんて言ってるが、いつも出勤すると昼は誰かが叱られてて、
そんなの見れば、雑談すらSD誰も話掛けないのもうなずける、喋ってるのは内勤の女性か委託だけだ
0309国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 09:36:30.95ID:5RpICwWI
>>うちのセンターは委託もアップル製品やってるよ。その代わりにデカ物は委託が積めない場合はSDorACがやることになってる。
昼便の仕分けも委託さんもやってくれてくから助かってます。正直数量はこのくらいでちょうどいいわ。
夜はエリアが広くなるから少なくていいし多いと回り切れないわ。
揚げ荷で上がるSDのコースの夜間の着、コレ、クールなんて5個くらいが一番やりやすい。
自コースの夜間が一般も合わせて全部で35個くらいで全部で40個くらいかな。
ガソリンも入れる時間も物量が少ない日しか入れられないし、「夜はガソリンいれるな」って所長から言われてるから。。。
自コースの昼の不在で次の日の夜間に再配達依頼をしてくるようなお客さんの持ち戻りに関しては
居そうなお客さんは3件〜5件は回っちゃうけどね。結局、自分に負担がくるから翌日の夜にまた行くのは面倒くさいし。
0310国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 11:42:54.57ID:1t/Mejmu
うるさいセンターもあるんだね。
うちは何も言われない。みんな雑談しかしてないし笑い声しかない。
0311国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 12:08:09.97ID:5RpICwWI
そもそも昼便の仕分けはSDの休憩時間がバラバラだから早く休憩したSDから仕分けに入るでしょ。
ACが出勤してからすぐに出庫するSDもいるからスタートダッシュみたいでめっちゃ早い(汗)。。。
繁忙期はそれが出来ないからACも出勤後に仕分けに入ってから持ち出し入力だから出庫が3時前とかになる日もあるだろうね。
14時-16時指定が1時間しか猶予がないからこの60分で回るルートが決まるね。
0312国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 12:51:37.85ID:TgMG3mw3
2時から体操だから
2時〜4時は時間的にキツい
0313国道774号線
垢版 |
2023/11/17(金) 22:43:29.76ID:AnW74mUq
体操なんかやらされてるセンターもあんのか
まさか社訓まで言わされてるのか?
0314国道774号線
垢版 |
2023/11/18(土) 00:12:44.17ID:eJa/BLA6
ウチのセンターは最初体操してから出庫って言われてたけど、
そんな時間ねぇ!だったら、持ち出しとか全部やってくれよ!ってAC全員で言ったら体操とかなくなったわ。
0316国道774号線
垢版 |
2023/11/18(土) 11:32:40.90ID:8DQeQ71O
体操も社訓も指差喚呼も社訓もやりません。
てかもうやってません。
1人になったし。出庫点呼時に昼礼含む。重要事項や注意点など朝礼で話した内容を聞く。
出勤➡更衣室➡出金➡PP立ち上げ➡予冷➡点検➡SDと引継ぎ➡商品持出し入力➡積込み➡点呼(アルコールチェック含む)➡出庫
これで大体14時10分〜25分くらい。出庫は14時30分過ぎると「遅い」って言われるからパッパパッパやって、さっさと出庫する。
これで大体昼の持ち出しが50個くらい。
0317国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 00:47:14.12ID:4o+RxFt2
昼出のSDと一緒に体操
平和なセンターなのかも知れない
0318国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 00:57:46.11ID:8Ci0tLR3
>>316
遅すぎじゃね?13時出勤だよな?
俺のとこだと13時30には出てるわ
早い時は13時15分くらい
昼の持ち出しは50〜60個
もちろん体操なんてやってる時間は無い
0319国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 01:00:05.21ID:LCvPWH48
>>318
仕分けされて積込されてる状態なのかな?
0320国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 01:03:09.25ID:8Ci0tLR3
>>319
んな訳無い
PP立ち上げと点呼は同時にやって5分くらい
持ち出し入力と積み込みを同時にやって20分くらい
体操と昼礼なんてやってる時間は無い
0321国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 01:04:51.31ID:8Ci0tLR3
積み込んでる時にSDが仕分けして俺のとこにそのまま持ってくる
13時30には出るからSDも焦って仕分けしてるな
0322国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 01:16:41.05ID:UwbFKXQJ
>>316
はさすがに遅すぎだよな
自分の場合、夕方営業所に戻らないから夜配まで全部積み込んでも14時前までには出庫できるわ
0323国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 01:58:18.61ID:Fw97Czro
配完自慢の次は出庫時間自慢かいな
0324国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 04:09:08.71ID:UwbFKXQJ
>>323
出庫時間自慢というか>>316の出庫時間が遅すぎるって話でしょ
0325国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 06:06:06.82ID:Kz5d8AZs
体操と昼礼で15分くらい取られちゃうな
狭いセンターに統合されたせいで車停める場所もろくにねえ
0326国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 07:38:11.35ID:4o+RxFt2
ボックスの仕分けしてると14時30前に出庫は無理でごわす
0327国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 09:07:19.68ID:NxaKEL/x
>>316
流石に遅いのでは?俺は遅くても13時45分にら出庫してるよ。14時過ぎる事はまず無いね。
0328国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 09:26:04.79ID:kbG9EWFA
出勤時間も13時のままのところと13時半に変えられたところとあるんだな
まぁどっちにせよ出勤~出庫は30分くらいでは終わらせたいよな
0329国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 09:47:19.25ID:I9UlzYL/
13:30出勤だけど午前上がりのSDのトラックとPP使うから酷いときにはSDが帰庫したのが14:30
出庫できたのは15:00過ぎというのが有ったわw
0330国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 10:19:48.02ID:9SRmaLkB
こんなに楽な仕事はないね。
0331国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 10:23:13.12ID:9SRmaLkB
13時半に出勤したらまず仕分けだし、そもそもドライバーが休憩終わるのが14時前。
それから仕分け、ドライバーと荷物わけてドライバーが出ていってからやっと車止めれる感じ。
早くても15時くらい。でも昼の持ち出しは15個くらいだから余裕だね。
0332国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 10:29:43.66ID:OBdzUHgv
持出の数、配完数、出庫、帰庫の話は永遠のループだ
だいたい軒の下に車止められない、複数のボックスから自分の荷物選別、クールも複数の場所から探して
持出荷物も住所名前を手で入力なんて荷物ぽろぽろ在ったら、出勤して30分に出れないのは、誰の目にも分かるのに
そういう一つ一つの作業を全体の管理者が何も改善せずに、現場の一部の人の頑張りに任せてたらどんどん遅れるよ
0333国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 11:37:24.39ID:ty/tvg2q
早く出庫してもほぼ時間指定とお買い物だから無駄じゃね?
14時に1軒目着→14-16とお買い物を15時に終わらせる→15時集荷のお買い物拾って16時に終わらせる→16-18を17時に終わらせセンターで休憩→夜間積んで出庫→20時過ぎに帰庫
0334国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 13:08:58.42ID:jxHRG85z
集荷行かされてたの問題になった。
何故かACが悪いと所長に罵倒された。
0335国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 13:41:24.32ID:lTzQR8UJ
僕も
ネームプレートの「たなかはじめ(田中萌)「平尾豊章」「にったあきら(新田章)」
「荒井健一」「的場健司」etcのように 開口一番「あほ」「お前何してんねん」etcと言って
偉そうな態度で差別しながら生きていく!
その方が、気持ちが良い!
0336国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 13:45:22.30ID:kbG9EWFA
わざわざ呼ぶのもめんどくさいからお届け先で集荷頼まれたらそのまま受けるけどそれ以外基本SDいる時間帯は集荷しないな
0337国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 14:05:51.88ID:22el7xtC
前々から何度も言われてるけど主管センターが違えば別会社レベルだって、この会社
出勤時間もそうだし、仕事内容も仕分け集荷果てには鍵閉めまでさせられるACもいる
出庫までもSDが出ないとPPもない積み込みも出来ないとかもある、同じACなんだけどね
0339国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 18:55:17.73ID:0237sIdi
>>334
まぁ良かれと思ってやった事だと思いますが
所長からすればお願いされて断らなかったお前が悪いって事なんでしょうね。
集荷は元々正社員であるSDの仕事ですからね。
0340国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 18:57:50.33ID:lTzQR8UJ
ノルデンハイム広芝町に住んでいる
スーパーカブの荷台に青箱新田が文句言ってきたら
カンフーリングで、ぶん殴ってやっかんね。
0341国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 20:33:43.15ID:DEt6H4tw
>>334
違いますよ。
バレたから夜SDの稼働を
増やさないといけないと。
他の営業所ACは上手くやってくれるし、
もっと他の業務もこなしてる。
お前なんか他の営業所では通用しない。
0342国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 20:44:39.83ID:Ju3zh3E2
夜はガソリン入れちゃいけんってのはなんでや?
0345国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 21:35:12.71ID:kbG9EWFA
夜入れたら割高になるわけでもあるまいし実にヤマトらしい謎ルール
0346国道774号線
垢版 |
2023/11/19(日) 22:57:39.72ID:aXH67zyu
>>345
夜間はゴールデンタイムらしく、配達に全力しろ!とのお話
0348国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 01:23:25.44ID:+JWzJDKZ
>>296
長く居ると
あぁ、なんかわかるー
この会社のやりそうなことだわ
0349国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 02:39:39.68ID:AJOnoOPu
>>347
そりゃ夏の水分補給表とかお祈りメールに半日とかかけて作る暇人だらけだぞ
ドライバー以外は暇で暇でしょうがない会社
0350国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 02:58:29.80ID:/ELnfiMp
暇人どものパフォーマンスに日々付き合わされてる感はあるな
連中も成果を出さなきゃ降格されるから馬鹿みたいなルールばかり次々作って現場に強要してくる
0351国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 07:53:16.79ID:jxioxbiO
筆でマヌケなスローガン書かされるとか
赤字の会社がやることかよ
0352国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 15:59:03.15ID:Jz1591oO
>>322
>>327
いやいや普通に考えて13時30分出勤だからね(汗)。。。
そりゃ早い時は14時5分に出庫が出来るけど、点呼者が休憩入ってたり、電話対応してて点呼が遅くなるから
出庫が出来ないんだよ。
13時30分出勤で13時45分に出庫は流石に無理だろ。
13時出勤の営業所のACもいるって事だね。
0353国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 16:20:36.86ID:Jz1591oO
13時出勤で配完70個出来なかったらやばすぎるだろう。
13時30分出勤でも普通に70個行くと思うけど、結論的に30分の出勤時間の差はデカいって事だよ。
0354国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 17:17:05.34ID:h4vq2s6s
人それぞれ環境が違うんだから早かれ遅かれ多かれ少なかれどうでもいいんじゃね
0355国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 17:21:25.41ID:YkYY1b4N
そうだよ
銀座なんかクルマがないから
すぐに配達に行ける
0356国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:30.98ID:H+6IDZpq
それうちの所長に言ってくれ。
SDの方が早く配達できるとか、
よそのACは帰って来るのが早いとか。
0357国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:32.28ID:H+6IDZpq
それうちの所長に言ってくれ。
SDの方が早く配達できるとか、
よそのACは帰って来るのが早いとか。
0358国道774号線
垢版 |
2023/11/20(月) 22:23:35.48ID:whCfn0Yi
この会社のSDさんは、すぐにサボるよね
この前、有給取った日にある地方都市のセブンイレブンに入ったら、
駐車場でず〜っと運転席に座ってスマホゲームしてるSDさんが居たよ
夕方、自分が買い物に入る時から、出てきて車内で喰い終ってもまだ居た、20分以上はそこでサボってる
他のセンターでも午後は配達を極力しないのは、SDあるあるなんだなとwww
0360国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 00:50:18.72ID:D089cb7Z
真面目にやったらアホみたいに増やされるからだよ
仕事が給料に全く反映しないんだから
可能な限りやらない方がいあ
0361国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 01:21:57.23ID:GWhdXW5G
オートロックマンションで赤字でドア前に変更されてる時どうしてる?
0362国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 06:03:43.44ID:K1I5nLfa
>>361
ドア前に置く
0363国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 06:56:38.46ID:2qM1AUt1
>>358
大学生が住むマンションで、トラックが1時間以上停車しているのは
まさか? 女子大学生とエッチしている?
0364国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 10:03:16.87ID:O6UbYdJx
>>361
とりあえず鳴らしていなければ持ち戻る
再配達入ってきたときに聞く
0365国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 10:33:23.51ID:oejIICh3
最近、PPのバージョンアップしてからだと思うけど、PPの集配管理のイージー商品の表示で配完ボタンを押してからの
置配表示が(玄関ドア前・宅配BOX・自転車カゴ・倉庫など)の文字が赤と黒の2種類になったけど、
前は赤文字だけだったと思うが黒文字表示が増えたのは指定無しの商品の追加で時間指定は赤文字・指定無しは黒文字になった気がする。
突然にいつもと用途が変わると置配していいのか少し不安になる。
0366国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 10:46:53.26ID:MARzdyaR
繁忙期でも70個にするよ俺は
70個超えたら止めるし
0367国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 10:50:41.04ID:kkZWrJAe
勝手に変更して何の説明もなし
使用する人間を考慮できないマヌケのオナニー
0368国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 07:23:41.07ID:aiBKNM5O
>>352
俺のいるセンターは13時出勤だよ。アシストさんが気をきかしてくれて、持ち出し入力してくれてるから俺は積み込みから出庫まで30分はかからないよ。ただ、入力漏れがほぼ毎日あって、最悪な時は10件位の入力漏れがあるから正直信用はしてない。
0369国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 07:23:42.45ID:aiBKNM5O
>>352
俺のいるセンターは13時出勤だよ。アシストさんが気をきかしてくれて、持ち出し入力してくれてるから俺は積み込みから出庫まで30分はかからないよ。ただ、入力漏れがほぼ毎日あって、最悪な時は10件位の入力漏れがあるから正直信用はしてない。
0370国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 08:04:28.44ID:8AQyRO9n
>>369
自分も前に早朝アシストに持ち出し入力してもらってたけど、朝の7時前に持ち出し入力して転送してしまうと
指定無しの再配達の変更が午前中指定,14-16,16-18,18-20,19-21の時間指定の変更が変更されずにそのまま
PPの中では指定無しの表示だから、ACがそのまま配達に行ってしまうと配完ボタンを押すと初めて変更されて
いる事に気付くのでお詫び配達になってしまう。BOXに受け取り先の変更の紙が貼ってあれば分かるかもしれないけど
再度持ち出し入力してみると宅配BOXやコンビニ受け取りの変更やPUDOの受け取りや営業所受け取りに関しては、
受け取り先はWebで検索しないと分からない。早朝アシストは1つの商品が宅配BOX指定だろうが関係ない。
朝の7時以降に持ち出し入力すれば、変更が分かるけど結局2度手間だから自分でやるようになったわ。
0371国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 08:20:35.33ID:BpMzc0T+
>>370
結局、ヤマトの現場のシステムが糞ということか?システムが効率的なモノになってない
最後に荷物触ったヤツが悪い、だからお前がヤレという社風
0372国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:41.79ID:FpJZMCio
朝アシの質の悪さは異常
毎日積み込みミスするからなw
0373国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:28.26ID:ONVkxnwk
>>370
>朝の7時前に持ち出し入力して転送してしまうと指定無しの再配達の変更が...変更されずにそのままPPの中では指定無しの表示...

それは、その区域の午前指定を配るSDが悪いんだよ。
PPに流れてきた変更依頼云々を、自分の荷台に有ろうが無かろうが、片っ端から「完了(担当)」ボタンを押すから。
「完了(担当)」を押されると、以後、変更依頼云々は、流れないから、午後出のACのPPには流れない。
で、
配完ボタン&持戻を押すポチッた時に初めて表示される。

「担当で無い(=持出して無い)のに、完了(担当)押すな! 流れて来ねーぞ!糞SD」って言おうさ。
0374国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:36.86ID:+4KGYGkM
午前の指定の印字まで貼っていて8ネコに午前で入力してるのに置かれてる、ビックリするよね
でも強く言うと辞められるし代わり早々来ないから注意強く出来ないんだそうな
0375国道774号線
垢版 |
2023/11/23(木) 02:09:14.46ID:1hIyoNSN
朝のパートのおばちゃん達も酷い
スーパーですら使えないからここに来ている
と諦めている
0376国道774号線
垢版 |
2023/11/23(木) 02:53:19.69ID:uqrDZziF
朝の4時台に夜間ダウンロードを終わってるのを確認してPPとプリンターを準備して朝の5時を過ぎないと
全ての商品の持ち出し入力が出来ません。なので5時過ぎてからでもACの指定無しのBOXを全て入力してしまうと
>>370に書いてある現象が起きてしまう。という事ですね。朝の7時過ぎに入力しないといけないというのは
再配達の午前中指定の受付時間が7時までだからですね。
7時を過ぎれば最短の再配達が14-16だから問題ない。宅配BOX指定や引き取り変更は分からないけどね。
そもそも7時台なんていうのは早朝の最終便の到着及び仕分けの時間だからそもそもACのBOXのPP入力をする時間なんてない。
SDのトラックのPP入力もしないといけないし、その後はクールの仕分けもあるしね。先付けBOXの保管入力もしないといけない。
結局どこの営業所も早朝アシストの人数がマイナスであり、募集しても足りてないって事だと思う。
0377国道774号線
垢版 |
2023/11/23(木) 07:23:50.79ID:uiQ6sW4j
年明けAC辞めると伝えたら
「ではSDとして採用するから検討して」
と言われた
0379国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 00:45:35.78ID:WpbKHpxa
>>371
うちの営業所だけじゃないんだな
受け継がれてきた正に社風w
0380国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 07:54:05.25ID:hzsLcqIs
朝の仕分けでは商品に記載されている「午前中」という文字が小さいと見落としなのか分からないが
普通にBOXの中に平気で入っている事が多々ある。
特にコンタクトや60サイズの商品が多いな。
SDが山盛りのBOXの中から1個1個見て確認する時間なんてない。
早朝アシストの確認ミスが多すぎるよね。
視力が悪いから見落としが発生するのか分からないが、改善は全くされないね。
自分が同じ仕分けをしたとしても流石に見落としはいないと思うし
トラックの荷台に配達する順番道りに積み込みも出来ると思う。
現時点でトラックの積み込みさえも出勤までに間に合わないという事は
そもそも仕分けが追い付いてないのでやはり早朝の人数が足りてないのだろう。
0381国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 07:56:34.24ID:GRtwaEWl
こないだ偉いさんが来て
ACの採算ラインは配完70個
配完70個下回る様だったら委託を使った方が安いって言ってた
自分は70個下回るなんて事は滅多にないから問題ないですって言った。
経営状態も良くない様だし出来るだけ委託から奪い取れって話もしてたよ
0383国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 08:07:04.99ID:hzsLcqIs
>>373
出勤してPP立ち上げても担当SDによって変更が全く入ってこない時がある。
持ち出し入力をすると変更という表示になるから明らかに引継ぎで送ってないよな。
元々、夜間指定から14-16と16-18、の変更があった場合はどうしようもない。指定無しならまだしも。。。
夜間指定は休憩前or休憩後に持ち出し入力をするから、もし変更があったら遅配になるからどっちにしろ終わりだな。
0384国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 23:56:35.03ID:c2ICJk/M
早朝アシストって時給1000円とかやろ
それで朝6時出勤とかでドライバーよりしんどい作業って人が集まる訳がない
0385国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 23:59:27.97ID:Jg8NVFPD
>>384
稼がせてやっているという上からの目線と態度でこき使うww
0386国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:21.29ID:pJNZ1s4c
>>381
そんなことするから委託がヤマトはゴミを連呼していなくなるんだよ
来てるのに荷物奪って拘束だけするとか
0387国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 00:01:29.44ID:hrzyf/d8
>>381
配完70個ってネコポス無しでだぞ?
達成出来てる奴はあんまいない気がする
基本的にACは採算割れ。利益よりもSDの残業を減らすことが仕事だから
0388国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 08:37:09.14ID:QSfPuT7O
>>381
祝日明けの平日なんて物量少ないんだし、ネコポスなしだったら配完70個いかないACは結構いると思う。
そっちも大事だけど、今は優先順位がSDの残業時間の短縮の方がメインになっている。

早朝アシストは1100円。繁忙期の短期バイトは1200円だね。
あれだけ国際便の手入力ばっかりあったらそりゃ作業進まないし終わらないでしょ。
0389国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 10:09:19.18ID:9C52/ccZ
>>388
SDの労働時間が伸びて残業代払う方が会社全体に対するコスト負担が高いからじゃないかな?
労働市場でバイトの時間単価として、1100円とか1200円なんて、選ぶ側からしたらもうすでに魅力無くなってるし
0390国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:55.22ID:bkFnu9z5
>>381
ウチの所長にも前に配完70やってれば上から言われる事は無いよって言われた事があったよ。ホントは100は配完して欲しいのが上からの狙いらしい。現在1コース全持ちで約60〜70個位。夜配は2コースになり40前後。なので俺は大丈夫だと思うが、配完の数は気にしてないよ。安全第一で集配して、無事故で帰って来る事が一番の利益だと思う。 
            
0391国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 12:07:13.45ID:zaF8uZEe
国際便の入力面倒だな
コースによって郵便番号が自動的に入力できると助かる
0392国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 14:21:06.19ID:AhJ+bVem
1コースで70個なら余裕だけど3〜4コース持たせて70個とか言い出すからきつくなるんだよ
移動時間で5〜10分かかるんだから数配れなくて当然だけどコース数はろくに勘定に入らないのがな
だから生産性だけを見て上は文句を言う、支店長センター長は理解してるが上の言う事に従うだけ
0393国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 23:53:01.65ID:hrzyf/d8
さすがに上も分かってると思うけどな
純粋に個数を重視するなら複数コース持たせる意味が分からんし
効率が下がるって小学生でも理解出来る
本当に理解出来て無かったら笑えるけど、それならSDにも複数コース回らせてるはずなんだよな
0394国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 09:12:13.94ID:lIhiMFvi
所長レベルでは理解しているから
数が少なくてもコイツは3コースだから
とか上には説明しているようだ
正直1コースで70よりも3コースで50の方がキツい
0395国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 09:37:30.64ID:A4/LxbVY
1コースでいいなら夜配70軒あってもどうとでもなる
3コースだと50でもめんどくせーなって思う
0396国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 09:39:54.01ID:cjjyU4zB
自コースフルと2コース分の着.コレ.クールだとクールが結構多いね。
2コース分の18時指定から5件くらい回って自コース入るのが5分、10分くらいだから18時30分過ぎくらい
お歳暮もすでに来ているしね。そこから19時過ぎたら18時指定とMIX配達してゴールデンタイム。
自コースが終わって産直集荷を最後にやって残りの2コース分の19時指定をやる頃には20時過ぎくらい。
ここから配達ペースを下げてゆっくりやる。
何だかんだでいい時間になり20時50分に営業所に着いたら持ち戻りのクールの荷物から降ろして全ての持ち戻りを台車に降ろしたら
21時過ぎ頃には着車してる。
昨日は委託さん達はみんな200個オーバーだったから帰りが21時30分くらいだったけど21時45分に営業所に戻って来たひともいたね。
委託さんが帰って来ないとシャッターも閉められないし電気も消せないし自分が帰れないので待機残業。
0397国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:45.34ID:9KgZ+pe/
>>388
うちのポンコツ毎日持ち出し5、60
夜間持ち出し十数個
80超えたらSDが助け舟
18時から時間指定始まるのに出発は19時前
そして配達完了は酷い時30個とか
みなさんのセンターにこんなポンコツは在籍してますか?
0398国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 15:38:03.34ID:4FbZNoPQ
>>397
コース、担当区によって何とも言えん。

そのポンコツさんの走行距離はどれ位なんだ?
概して、50km〜なら配送車の運転だけで2時間程度費やしてる事になる。
80km超えなら、3時間。
「難儀な、ポツンと1軒屋」が多いと言える。
逆に30km程度なら、「日中、不在が多く、夜配過多」 

概して、走行距離30km程度で余裕で配完100個超えが可能なら、恵まれたコースと言えるだろ。

うちの配完数を爆自慢してた同僚ACは、センターを移動した途端あまりの違いに驚いて半年後に辞めてったぞ。
0399国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 15:47:51.08ID:9KgZ+pe/
>>398
走行距離は多分30キロ程度
センターからの遠い所って言っても10分程度
0400国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 17:49:05.14ID:R8kOoEGW
>>398
んだぁーっそれっw
うちの配完自慢のACさんと同じパターンかよぉ
彼は、コース増えて半年モタナイで辞めてった
0401国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 18:43:25.56ID:9G3Dft2F
1コースのSDが4コースのACにイキリ倒してたのに
2コースやっただけて泣き入れてたのが草

頭が悪いんだろうな
0402国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 19:45:11.11ID:4FbZNoPQ
K号車か?
不在が多くて荷台が空かないかな。
夜配分、持戻り分、再配分…
荷台パンパンだと荷物を捜すのが難儀
0403国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:18.10ID:4FbZNoPQ
センター長、グループ長がアホなんだろ。
18時前にSDが未配の指定無しを全て引き継いで、持戻、再配達、夜配だけ持たせれば良いんだよ
0404国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 20:58:46.47ID:EviZE6Bu
>>402
そもそもが、あの車でクール目一杯持たせるやり方をしてる所は、不在多いから大変だと思う
雨降ってると一度取り出したら濡れて伝票取れない、戻して冷えたら荷物同士くっついちゃう
0405国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:58.26ID:cjjyU4zB
>>402
夕方に夜間指定の積み込み時で朝や昼の持ち戻りで大きい荷物で再配達依頼が来なそうなお客さんの荷物や明らかに大きくて場所を取るような荷物だったら
営業所の持ち戻りBOXに置いていく。夜間指定が積めない状況なら持っていかなくていいと思う。
ほとんどアマのデカ物が多いけどゲーミングチェアー、長方形の組み立て家具、バンド付きの水とか。
もしも電話で再配達依頼が来たら最終的にピストンという考え方もあるけど。持ち戻りなら基本は持って行かないでいいと思うし
そうゆう商品は18時〜19時の配達中の間に再配達依頼の電話では来ない事が多い。
問題は冷蔵のオイシックスでクールBOX1個分の大きさの商品。
冷蔵の商品が少なければいいけど、冷凍の商品が多いと冷蔵を入れる折り畳み式のクールBOXに入りきらないしスペースが狭いから
上手く入れるしかないね。冬は特に配達票が凍って剥がせない時も良くあるけど。。。
0406国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 01:55:18.96ID:X+giG62F
三が日出勤のアンカーっているの?
例年通り休みなら日月休みのアンカーは4連休になるのかな?
そんなに休めたことヤマト入って一度もないわ
0407国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 04:45:22.08ID:SJPaU2sb
>>406
去年だか大晦日~2日まで年末年始の手当てが出たから、今回も出ようかと思う。
暇な日に仕事して、忙しい時に休むぞ。
まぁ大晦日は忙しいけど。
0408国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 04:46:40.59ID:llvSX8qa
12/31.1/1.1/2
毎年どれかは出勤している
この3日間は数千円プラスされるね
0409国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 07:41:37.34ID:X+giG62F
宅配ボックスないのに指定するやつって置き配指定したくても出来ないから仕方なく宅配ボックスにしてるもんだと思ってて玄関前に放置してきたんだけど、この前クレームで荷物がない、どこにやったって入ってきてオレが届けた配達先が前住所だったっていうオチで宅配ボックスないのに勝手に玄関前に置き配してどういうつもりだって怒られたんだけど、オレ悪くなくね?
0410国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 08:38:17.39ID:JxFPZv/P
>>406
そもそも忙しい日こそACって休めなくない?今までもずっとそうだったけど物量が少ない日しか休めない気がする。
今年の大晦日は日曜日だけどACや委託は出勤になる可能性は大きいと思う。
その代わりに2024年の元旦は月曜日だから出勤は無いと思うし1月2日は大晦日分の代休になるんじゃないか。
大晦日以外は手当貰えないと思う。自分は大晦日の1日分しか貰った事ないけど。
0411国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 08:39:29.26ID:Se77oHi1
>>409
置配指定されてないから持戻ったら、夜間の忙しい時間に
前の人は勝手にガスメーターボックスに入れておいてくれた!とのことw
こっちはエスパーじゃないんだよー賃貸の表札無しだと、住人が入れ替わってる可能性あるからな
0412国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 09:51:51.92ID:JxFPZv/P
>>409
冷静になって考えて宅配BOXが無いアパートで「宅配BOX指定」になってたらまずはお客さんに電話して
電話に出なかったら持ち戻るのが正解だと思う。
結局、その後、玄関前に置配してから転居前の住所だったというのが判明したら違う方が住んでいるという形になるので
会社の扱いとして「前住人宅の無断置配」という扱いになるから「安易な考えで置き配した」という風に会社から思われるんではないか。
逆に「宅配BOX指定」でBOXがないアパートだった場合「ガスメーターBOXに入れといてくれ」というお客様指示で分からず持ち戻ったとして
それでクレームが入ったとしても「以後気を付けます」で済むと思うから問題はない。
「ガスメーターBOX指定」は選択肢にあるからね。
今の住人に中身を開けられてしまったり紛失したりしたらかなり状況は大きくなると思う。
結局ドライバーは悪くないと思っていても最終的には最後に配達した人の責任になるからCtoCは慎重に配達しないと難しいよね。
0413国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 11:12:40.71ID:DtExV9VK
皆さん宅配ボックスに、どこまで入れちゃいますか?
私は葉物の野菜以外ほぼ入れちゃうんですが。
0414国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 11:58:22.14ID:idFbmjs8
逆に大晦日と正月三ヶ日なんて暇なんだからACの休みどころだと思うんだが
大晦日なんて生おせち終わったらほぼ終わりだし在宅率もクソ高いし
0415国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 12:57:54.49ID:0oAR9tpA
前住人宅って何だよ
前だろうが現だろうが送り状に記載されてる住所に持っていくだけだろ?
初見の家で宅配ボックスなかったらとりあえず客に電話。繋がらなければそのコースに詳しいSDに電話
電話でどうにもならなきゃ持ち戻り。これ基本でしょ
0416国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 13:29:42.55ID:9lGrQXB8
今交番からずっと8時出勤でラストまでで持出200オーバー
しかも集荷もさせられる

いったい雇用契約とは?
0417国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 16:29:15.16ID:gElsRrpS
断わりゃいいじゃん
何で受け入れてんの
0418国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 16:56:36.15ID:DtExV9VK
>>416
集荷なんかやった事ないから、計上のやり方も分からない笑
インセンティブめっちゃ貰えそうですね
0419国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 17:22:22.88ID:0oAR9tpA
>>418
ACのインセはSDより低く設定されてるし
たいして給料上がらんよ
SDで同じ業務量こなせば年収500万以上は貰えるはずなんだけどね
まぁ会社としてはやっすい給料で働いてくれて喜んでるだろうけど
0420国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 21:43:35.97ID:p7Dn6OEN
>>416
以前バカな所長がそれやって大問題になりました。
雇用契約違反になりますよ。
もしやらされるなら雇用契約結び直してボーナスまで頂いてくださいね。
0421国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 21:47:28.75ID:sf0vLLNx
インセンティブなんてついたことないや
残業手当ならある
96円とかw
0422国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 23:09:07.46ID:vAQqSFM2
>>416
それが本当なら今交番の超勤C120時間以上で凄い事になりそう
さらに超勤Aも発生するけどそんな主管大激怒しそうなシフト本当に組むか?
0424国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 07:33:55.48ID:k9xzCxsC
>>416
本人には罪はない。メリットは残業代が増えるだけ、デメリットは疲労の増加。
もしそれをやってても数日だと思うし流石に大晦日まではやらないでしょう。
そのうち通常勤務に戻されるでしょう。
それだけ委託さんの人数がマイナスで足りてないって事でしょうかね。

今週からはガソリンの入れる時間がマジでないと思う。帰りが遅くなってでも入れないと次の日ガス欠で終わる。
0425国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 08:08:15.51ID:tkYPd9si
ガスメーターBOXを宅配ボックスと客は思い込んでるから入れない方がクレームになる
0426国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:59.47ID:mqgNH0k2
>>406
俺は出勤してるよ。正月の三が日はほとんど寝て終わるから、それなら少しでも稼ごうと思い配達してるよ。暇な日に連休もらってのんびり過ごしてるよ。
0427国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:31.65ID:mqgNH0k2
>>413
俺は代引き以外は全て置いてくよ。北海道なんだけど、すでに積雪があり最高気温も氷点下になりつつある。お客さんからも不在でもクールは置いていっていいよって許可もらってるし。なので置配クレームはないよ。
0428国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 23:12:17.29ID:UD+rxOB7
>>416
トータル200オーバーで集荷込みって・・・何言ってるの?
10年前なんか当たり前だったんだけど。。。

14時までに大体120個くらい終わるだろ。残り80個なんか余裕だろうが。
さいたまでやってたけど、できないならお前の能力が低いだけですよね^^^^
0429国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 23:43:44.14ID:mRWy0iUk
商流だと今からの時期、1カ所で50個とか100個と降ろすところあるしw
パレットに積んで行けば、向こうのリフトマンが降ろしてくれるし、300個なんてピストンするだけで楽勝だよね
0430国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 23:58:59.18ID:i/LI+nU9
>>428
個数だけしか見ない奴って簡単なコースしかやった事無いんだなってバレるで
0431国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 06:14:29.82ID:D+QAtvkv
今週金曜日は待ちに待った寸志だな(笑)
いまどきの子供のお年玉よりすくないぜ
0433国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:18.47ID:UdCuem7c
まだ12月に入ってないのに火曜日から昼の1.5便ってまじで驚いたわ。
お歳暮はちょこちょこ来てるけど、やはりアマのセールの影響なのか分からんが到着の荷物が爆発してたな。
やはり予想通り仕分けの時間と持ち出し含むと出庫時間がいつもより遅くなったな。
0434国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:13.85ID:D+QAtvkv
会社から言われない程度に、SDに邪魔者扱いされない程度のゆるい感じでいいんだよ
0435国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 10:37:02.65ID:UdCuem7c
繁忙期になったらコースが狭くなると思うから今までより配完数も上がるだろうね。
そもそも繁忙期のコースの振り分け表がまだ見てないから何稼働でやるのかどうゆう割り振りになるのか
委託が何台でかどうするのかの詳細が全く分からないな。
0436国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 10:48:25.00ID:OoGtvJon
正直なとこ繁忙期のがエリア狭まって楽だもんな
繁忙期稼働になってないのにBFセールあったりで荷物増えてる11月末が一番きついかも
0437国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 11:24:08.31ID:+W/yTqIG
Xであれだけブラックフライデーの広告出たらそりゃ買うだろな。来年からは繁忙期一週間早めるべきやろ。
0438国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 11:34:26.43ID:IlMhp/VG
>>433
積み込み中に2便目到着して持ち出しが増加したね。鼻血が出そうになったよ(笑)。積めないってG長に相談したら、日時指定の無いAmazonは置いていっていいよって言ってくれたから、問答無用でゴッソリ置いて行ったよ。お歳暮チラホラと指定有り&在宅してるであろうの荷物を積んで何とか終われたね。
0439国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 11:41:55.53ID:dtv11KW1
>>431
寸志は来週になるんじゃね?
去年だったか、第1金曜日が早いと翌週になったと思ったけど。
0440国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 16:32:36.46ID:a5SaGia+
去年は12/5 の翌月曜日に振り込みになってたね!
0441国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 20:44:51.28ID:fwmmsCgA
熱が出て休んじゃった
普段真面目に働いてるからたまにはいいよね
0442国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 00:03:16.05ID:gYT7uahb
というか何で毎年このセールすると分かってるのに毎年仕分け崩壊するんだよ
突発的な訳じゃないんだし普通動員かけるだろせめて主管のあれだけいる人員使えよ
0444国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 08:25:25.19ID:8XHacj6J
繁忙期だけでいいから休憩は30分でいいから時間が欲しい。正直1時間も休憩いらないし時間が勿体ない。
時間が全然足りないよ。持ち出しと積み込みしてる時くらいは時間は止まって欲しいね。
配達中は心の余裕も生まれないし1分1秒との戦いでどうしても焦りが出てしまう。
営業所にガソリンスタンドが欲しいくらい。
委託は休憩ボタンなんてないし仕分けもやらないし配達をやればやるだけ稼げるだろう。
0445国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 08:29:19.82ID:geICToao
俺たち気楽なパートだぜ
真面目にあれこれ考えすぎないで無事故、クレームなしでそこそこの数でまとめときゃそれでいいんだよ
「こんだけ配完あげました」なんて自慢するなんて愚の骨頂でいいように使われてるだけ
委託切り、メイド切りの次は俺たちだぜ
明日からの一ヶ月も力まないでやろうぜよ
0446国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 08:59:50.91ID:VXjusB5n
>>444
法令遵守という考え方は無いという現場・・・・・
だいたい、休憩中には他の作業して荷物触ってるだろう?時間指定の荷物探したり夜間の荷物積みこんだり、荷物よっては電話したり
0447国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 09:46:49.83ID:gUXbjeJl
>>444
おいおい、そんなに頑張るなよ。
C票出しても構わないし、事故らず、焦らず、「帰庫22時、23時」で開き直れよ。
「寝てる爺婆は叩き起こすぜ!」だよ。

陰で「豚もおだてりゃ〜♪」で笑われてるぞ。
俺たちACは、非正規なクズにしか思われてない。
0448国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 10:14:15.29ID:geICToao
うちの建屋にもいるよ
夜間の持ち出しだけかけて、休憩入力してから積み込みする人
どうして自分の労働力の価値を下げるのか意味不明
夜間もパンクするならSD残せばいい
ロクハチと3便目を渡せばいいじゃん。持ち戻りだけはこっちで積んで
もしそれで所長がSD上げろと無理強いするならパワハラ案件で主管に報告
それでもだめなら労基
0449国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 10:48:31.81ID:8XHacj6J
@18時ジャストに1件目の家
A18時に出庫
B18時15分に出庫
C18時30分に出庫
D18時30分以降に出庫
ACはこの5個の中で大半を占めると思うが休憩時間が遅くなればなるほど、夜間の荷物の量のプレッシャー度合が高くなる。
@で50件やるのとDで50件やるのとでは天と地の差。この間での30分間はかなりでかい。@からの30分であれば数件〜10件くらいは
回れると思うし、その状態で18時30分の時点で40件だとして、Dだと19時の時点で数件しか回れない。
タイムスケジュールとして考えると結構ギリギリ。昼の持ち出しの量がかなり多いから
戻ってくる時間も17時前だし、どうしても夜の出庫が遅くなる。
深く考えてもなるようにしかならないよな。
0450国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 12:38:33.67ID:GSQE5tw1
人間としての寿命を終えた後に
アストラル階層世界で
平尾豊章、前谷や田中萌や的場健司、荒井健一、松原憲子、井上幸、さこ
にったあきら新田章あたりを ぶん殴りに行きますからねぇ
0451国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 12:53:42.26ID:geICToao
その建屋で流れは違うんだろうけど

渡せるヨンロクはSDか委託に渡す
二便目の持ち出しは三便目の夜間を18時にスタート出来る量しか持ち出さないとか
夜間は手つかず指定なしと夜間指定で自分ができる量を無理なく積む
それであぶれた分はSDか委託にやってもらうとか

とにかく18時スタートと夜間出来る量の逆算で昼から動くのが大事
G長、所長に相談して無理なくやろう
抱え込まないで
0452国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 13:51:34.35ID:34965dSB
同軒荷物ありって一体何を指して言ってるんだこれ
その通りだった事一度もないぞ
0453国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 15:10:51.15ID:cs8OIpux
>>452
同軒荷物あり
→何日も前にすでに配完済み
→ECデリバリーが持出中
ほぼこのどっちか
0454国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 23:04:25.58ID:35BiK0vt
>>450
この粗大ゴミここにもいたのか!
0455国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 01:48:11.02ID:rYU343Sd
メールこないから寸志は来週に持ち越しだね!
0456国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 07:00:34.18ID:pjVisyf4
>>454
お前は、誰かに殺されて人肉として処理されたらええんや!
吹田市ナンバーワンの狼藉者男女が!
0457国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 07:45:36.96ID:6ZcUtuIF
やっと玄関前が伝票でわかるようになったな。遅いわ。でも中にはAmazonが勝手に玄関前にしてる荷物もあるらしい。営業所に数軒クレームきたそうだ。特に飲み物系がそうなってるみたい。まあ、ドライバーの責任ではないが。
0458国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 07:50:58.08ID:2tGUw14X
>>457
元からAmazonはポスト入るもんはポストだし置きがデフォルト
セールで初めて買ったバカがそれを言い出すのが常なんだから

読めバカ死ねバカボケてんのか低能って言わないとダメ
0459国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:59.85ID:8dmtROKr
>>457
ペットボトル系 単価の安い箱物140サイズ
この2種類は玄関前って勝手になってるから気をつけて
迂闊に置いてくるとクレーム喰らう
だいぶ前から会社のホームページにも掲載されてる
知らない人が多くて先日アホなSDが大クレーム喰らってたよ
0460国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 08:59:24.36ID:8gOlNBnC
12月の繁忙期って配完何個やればいいんだっけ?80個だったかな。
忘れちまったぜ。
0461国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:02.13ID:8gOlNBnC
>>459
Amazonの「玄関前指定表示」だったら写真撮って置いてっていいでしょ。
もしかして偽物表示もあるの?
置き配表示されない商品の不在はもちろん持ち戻っているけど、もしかして偽物の玄関前表示もあるの?
0462国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 09:21:39.18ID:2tGUw14X
単に客がなんもしてないだけだぞ
本当に置きにしてたときにキレられるから積んでる
0463国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 09:37:41.57ID:8gOlNBnC
「玄関ドア前」の表示の置き配の正解とハズレの判断基準が全く分からない。

そもそもシステムの問題なのにドライバーはPPの指示に従っているだけ。
なのに何でそうゆうふうなシステムに惑わされてそうゆうふうになってしまったのか。
やはり赤字の表示と黒字の表示からおかしくなったのか。
PPのシステム改善しないとまずいだろ。各ドライバーが故意に改善して「これはダメ」とか判断してる
時点で何の意味も無いし配達に時間がかかるし悩む時間なんて無駄だと思う。
0464国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 09:39:33.56ID:BdAEX8nC
>>428
10年前ってAC制度あったっけ?
0465国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 10:04:23.16ID:2tGUw14X
>>463
それはそもそも客がバカだからシステム完璧でも無理かと
Amazonなんてポスト入るもんは全部ポストですよって書いてあるのに
ポスト入れたらクレーム入れたり入れるなってコメントしてるキチガイが沢山居る

あれの正解は無視して入れるなんだけど
ヤマトは相手が阿呆でも言うこと聞いちゃうからね

まあヤマトはヤマトでそんな契約で受けてるポストインを持って帰る
契約不履行野郎なんだけど
0466国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 10:25:38.19ID:8gOlNBnC
お歳暮って不在だった場合は宅配BOXに入れていいんだっけ?ダメなんだっけ?
半月経つと忘れてしまうものだな。
0467国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 10:25:59.85ID:rYU343Sd
>>464
ないと思う
オレ社歴8年だけど、最初はPSDで入っててアンカーは4年目くらいかな確か
0468国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 10:42:31.71ID:JhdXytp+
>>466
ちゃんと住んでるの知っててナマモノじゃなけりゃ入れる
前住人とか怪しいのは入れない
0469国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 10:57:45.27ID:8gOlNBnC
>>468
ありがとう。
お歳暮のビールも宅配BOXはOK?
口に入れる物ってBOXはNGじゃなかった?
0470国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 12:24:59.61ID:hgtkkvZo
>>456
ヤるならヤってみろや!チキン野郎が!!!
できもせんくせに吠えんな!ヤマトなめんなよ!!!
0471国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 15:27:40.11ID:pjVisyf4
>>470
いつでもかかってこいや
俺は、スカイハイツ江の木に午後に日曜日以外おるわ!
元施設科隊員だ!
おめぇみていによ。タバコ吸ったことねぇし、完全断酒9年以上やから素早く動けるんよ!
ヤマト運輸が、何やねん?
おっこら。
お前な!
センター以外のフィールドで単独で格闘したら多分負けへんな。
お前の方から掴みかかってこいや!
段ボール配りが偉そうにすんな!
0472国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 18:42:38.62ID:hgtkkvZo
>>471
どうせ人の住所だろ?テメェみたいなチキンのやることはよ。捕まえて拷問するぞ?
0473国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 23:03:49.22ID:gbti1Rq8
>>469
私は何でも入れてしまいます。
一度もクレーム貰ったことないですよ。
0474国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 23:15:48.32ID:8dmtROKr
>>461
お客さんに置き配指定してるか聞いてみたら
してませんって言ってた
意にそぐわない置き配も紛れてるから注意が必要ですよ。
普段から置き配しないお客さんは要注意
あとオートロック内の玄関前
まあ田舎は気をつけないとクレームの元
0475国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 23:51:12.86ID:G6n9h2vr
>>474
本当の田舎は玄関前の表示無くても置いて帰る
0476国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 23:56:44.24ID:iHAb8Sbw
12月1日は相変わらず荷物やばかったな
明日は落ち着くかな...
0477国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 23:57:56.21ID:pjVisyf4
>>472
人生の蓋を開けてみれば(こんな俺でも来年の5月で49歳になる)
たなかはじめ(田中萌)のネームプレートは センター以外のフィールド(土地)で単独状態だと
何も言ってこねぇ
チキン野郎じゃないか。
吹田市おまえのことや。
0478国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 00:44:25.47ID:lGsawwaW
さぁ…

また明日からも無意味に頑張るか…
0479国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 07:02:22.67ID:FLy4GgzD
>>473
運悪く配達先のマンション住人が転居
高級果物がそのまま放置されて腐って大クレームって事例はご存知ですか?
青果 ナマモノ 食品は気をつけないと痛い目に遭いますよ。
0480国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 07:32:29.29ID:YXe9/sgF
だいたい受け取る側の人たちが、自分が頼ん荷物ぐらいは受け取る努力をしないと
今後はどんどん不在の荷物が増えて余計なコストが掛かるだけ
それを、無償で働かせる再配達をしてる時点で、社会的に問題
12月1日〜のポケモンすら夜間に行っても不在の奴ら多いし
0481国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 08:58:56.04ID:L3vL8L7D
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

僕のAmazonは子ども部屋の前に置き配お願いしますwww
by汚尾ケンイチ
0482国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 09:08:44.10ID:TTErAWl/
昨日、オートロックのアパートの配達でAmazonの水があったけどインターホン押して不在だったから
PPの「持ち戻り」ボタン押したら「玄関ドア前」の黒字表示だった。
やはり黒字の玄関ドア前表示はフェイクという事が分かった。
明らかにおかしいと思う。これからは赤字の「玄関ドア前」しか置き配しない事にする。
0483国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 09:55:37.52ID:JwDaZ6fd
>>482
オートロックでもドア前指定する人いるよ
他の部屋に荷物ある時は一緒に持ってって置いてきちゃうし無ければインターホン鳴らして不在なら持ち戻り
0484国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 11:14:31.49ID:qre8hTtQ
黒文字のドア前はAmazonが勝手に指示、赤文字は客が指示の認識であってる?
0485国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 11:35:32.75ID:TTErAWl/
>>484
今までの経験だとその認識であってると思う。
PPのバージョンアップをしてから明らかに商品の「玄関ドア前」表示が、かなり増えた。
一昨日までは疑いも無く配達してたけど、赤字より黒字の方が明らかに多い。
システム改善をしないのか疑問ですね。
0486国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 12:18:29.77ID:1HMav6aP
まぁ別に個人の裁量で玄関前でも持ち戻れば良いよ
そいつがキツくなるだけだし
俺は置き配して帰る。どうせ怒られてもアマゾンのせいにすりゃ良いだけだし
0487国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 13:20:36.71ID:JwDaZ6fd
置き配って指示が出てる以上置いて何が悪い
クレーム入ったってそれはAmazonのせいだしそれでこっちがあーだこーだ言われるなら逆ギレするわ
0488国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 13:56:11.82ID:rizKCDAN
客がバカだからデフォポスト、デフォ置きなの知らんだけだぞ
だいたいバカをあまやかしたヤマトが悪い
0489国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 14:39:29.60ID:JwDaZ6fd
バカに譲歩する価値なし
置き配と出たならいらん深読みせず素直に置き配するのが正解
0490国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 22:49:59.36ID:oiHIapjp
お客さんと普段コミュニケーションとってれば置配、BOXのクレームなんて出ないよ
たまに着払、コレ、クールで対面した時に「置かせていただいてますが、何か問題ありますか?」って確認しとけば更によし
コースは自分で作るもんだ。その方がストレスも減る
0491国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 23:46:27.93ID:hTXyqyh5
置き配と表示されるから置いて起きたクレームと、置き配なのに置かなかったクレーム、どちらもあり得る
その場合どちらが自分の責があるか考えればどちらを優先すべきか普通分かる話だと思うんだが
0492国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 00:32:18.01ID:E9LNI3gb
長年やっていれば
ここはダメ
ここは大丈夫
ってわかるよな

長年やることも問題だがw
0493国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 01:02:00.56ID:f+Pgdkg1
x見てると、めちゃくちゃ上から目線のお客様がいっぱい居て笑っちゃうね。
時間指定に来ないから、ドライバーに文句言ってやるだの、もうヤマト運輸に荷物運ばせないだの、そんな事SNSでいう奴に限って対面になると、大人しいんだよなー。
昨日も荷物届かない要折電があったから電話したら、めちゃくちゃキレてて、てめー許さないだの、今すぐ俺の家に来いだの、言われて向かい対面で会ったら、ご苦労様です。先程は失礼しました。って言われたよ笑
0494国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 01:03:14.06ID:F877L4p7
置かれるの嫌ならテメーで頼んだ荷物くらい1回で受け取れや
と言う当たり前の事をもっと浸透させていかなきゃいけないと思うのです
0495国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:48.04ID:yVUh5FWP
>>494
ネットでポチった瞬間にもう満足なんでしょう?
ふるさと納税もした時点で返礼品の食品なんて忘れちゃう程度のことなんですw
0496国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:10.55ID:upXNzlI6
>>493
Uberとかは店客配達員は同等ですって
口を酸っぱく言うてるのも
日本の客のヤバさが尋常じゃないからみたいだしな
0497国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 02:37:04.79ID:E9LNI3gb
辞めたSDが残した言葉

敵は内勤にあり

 
0498国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 02:40:08.49ID:V2tJQInN
ドライバー以外は敵だろそりゃ
客と勝手に話進めて丸投げ
0499国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 09:22:10.05ID:cj6tf+So
うちのセンターはそれなりに荷量に恵まれて1人の委託さん以外は未配を出さずに普通に終わった。
SDは20時上がりの人も20時30分上がりの人も普通にいて自分も21時台には退勤。
他のセンターは荷量が大爆発しててSDも21時30分くらいに帰庫したり22時台上がりや
パンクしてたみたいで未配ラッシュ。

うちの1人の委託さんに関してはそこまで配達も早い訳でも無いおじさんなのでデカ物あるとやらなかったり
SDにお願いしたりしてるので正直文句ばっかりで正直足を引っ張っているし担当SDも呆れている現状。
エリアに関してはそこまで広いコースではなく、去年自分が入っていたコースなのでコースの癖は分かっているけど
午前中から常温の配達だけやってるのに終わらない理由は個々に改善すべきところがあるんだと思う。
他の委託さんはもっとエリアが広いコースなので自分でも終わらせられるか分からないくらいの変態コースって思うほどの広さ。
自分が繁忙期に入りたかったコースなのにそのおっさんが入ってしまったので正直、未配を出そうが何時に帰庫しようが関係ない。
早くコースを交換したいと思っている。
0500国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 10:42:58.28ID:V2tJQInN
>>499
何か勘違いしてるけど
委託にデカ物渡してるのはその時点でセンターがゴミ屑だぞ
0501国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 11:36:28.32ID:cj6tf+So
>>500
営業所から10分も15分も20分も離れていないコースだぞ。
営業所の周りをやっているコースならピストンくらいはできるだろ。
SDも残業時間の削減をしなくてはならないのに、会社から委託されている立場なら普通はやるだろう。
俺はそこのコース入っていた当時はK号車乗ってやっていたけど繁忙期でも普通にデカ物やタイヤ4本、ゴルフのピストンは普通にやってたぞ。
営業所から車で2、3分のお宅なら流石に回れるだろ。
18時から夜配60個でも普通に回れて夜はかなりの確率で在宅もいいのでさくさく落ちる天国コース。委託は休憩ボタンが無いからその分配達回れば21時前には普通に
終わるし予定通りのタイムスケジュールで終わる。広いコースの委託さんに確認して聞いたけど「俺ならそのコースならこの物量なら20時30分には終わります。」って言ってたぞ。
0502国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 14:24:31.18ID:AwhEIBAY
>>501
うわぁこういう頭悪い奴いるんだな
ガソリン自腹の奴にピストンやれとか
0503国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 16:18:07.15ID:YF4zsqzM
>>502
頭悪いってより単に無知なだけじゃないかなぁ
>>499でうちのセンターはそれなりに荷量に恵まれてって言ってるけど
本気で偶然、運が良く荷量に恵まれたと思ってそう
まぁ無知なのは悪い事では無いが何故かちょっと偉そうなのが鼻につく感じ
0504国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 18:20:39.64ID:GXJMka23
ガソリン代自腹って所に考え付かない奴多いよな、この会社の人達。ガス代会社持ちだから考えた事もないんだろう。時間とコースしか考えなくて大変だーとか言ってる。
オマエが自腹だったらやるのかよ?て所に考え付いてない。ウチの委託はかなりヤル人だけど、ガス代まで考慮してくれるならいくらでも動きますけどねぇ、と基本協力的考えの人だがさすがに頼めないだろ
0505国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 20:58:39.08ID:H/qBN3DP
>>503
ヤマトは自社の社員の労務管理も満足に出来ねぇくせに、社外の人間にもただのペーペーのSDがイキッって仕切りだすからなw
0506国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 21:16:35.58ID:VHZPGcrI
デカいじゅうたん運ばせようとして
(ヾノ・∀・`)あ、無理ってスルーされて
なんかぶちギレてたんよな

委託には取捨選択の権利あるってのを
良いおっさんが知らないってのはやべーよ
0507国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 07:15:53.38ID:elUE4lhU
明らかに去年の繁忙期より荷量増えてるよ。
アマのセールの影響だと思うが、昼便はBOXの量が異常で仕分けが多すぎる。
夜の最終便の量も半端ないし昼便や夜便でも何故かネコポスが普通に来てる
クールはそれなりだったけど。
0508国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 10:24:03.32ID:gOb4113L
12/15までで辞めるアンカー多いみたいですね
みんなよく耐えてます、繁忙期はみんなが荷物パンクしてるからいいとして平月の夜配のプレッシャーってかなりストレスになりますよね。
0509国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 10:36:27.37ID:5hwNaIZF
そりゃ客は皆キレてるしな
事務所はなんにもしないし
0510国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 12:30:33.15ID:MNRj5d5p
>>507
ウチのセンターもガチャガチャだね。13時出勤だけど、遅れて来た分と2便が同時に来たりと現場は戦場だね。アシストとSD総動員で仕分けしてる。夕方にセンター戻ると夜配の荷物が溢れてるし。
0511国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 12:39:24.31ID:FecjXQ8f
飲料とかは仕方ないけどデカ物はSDが行けよ
0512国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:08.20ID:tEqv+7ZH
普通のとこは委託にデカなんて渡さないんだけど
時々SDの頭が猛烈に悪いことがあるんよ
0513国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:23.27ID:nbLiJNgE
忙しい原因の一つに仕分けの崩壊とECの質の低下はあると思う
二便以降の量と混載と到着が出庫時間を遅くしてるしECがギブしたコースも前年より増えた
前より範囲狭めた感じ、まぁ燃料費高騰もあるしECも厳しいんだろうね
0514国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 15:16:22.64ID:/eTJCZ63
>>508
なんで12/15までなん?
0515国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 15:16:25.09ID:ISn3d70x
長尾社長から長文のありがたいメールがきたよー
0516国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 15:54:01.08ID:CkxcciOt
>>514
15日締め25日払い

茄子平均ってACも含まれてるのかな
 
0517神客
垢版 |
2023/12/04(月) 16:00:49.62ID:/4akVs5f
>>496
違う違う。お前ら配達員は下の下
0518国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 16:10:35.36ID:hu9on4Rz
>>517
お前!
藤が丘町26-15のゴミ一家の「旨森」や!
0519国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 17:51:15.67ID:eGIdKjJ7
2024年に向けてますます物量は増えるしやめ時としては今が一番良いタイミングだわ
0520アンカーキャストリーダー
垢版 |
2023/12/04(月) 18:44:16.27ID:s/JAuU/C
>>518
本スレで皆んなから嫌われてあぼんされてるチキンニートジジイのお前はここに書き込むの禁止。
0521国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 20:14:52.52ID:4kLAUlin
何かとんでも無い情報を聞いてしまったわ
特定怖いから詳しく書けないけど
この先、配達という概念が変わりそう
俺が言えるのはここまでだ
0522国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 21:09:17.81ID:CEBPtFL9
>>521
末端が知り得る情報なんてたいした事ない
おかしな事書いてると風説の流布になりますよ
0523国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 21:44:22.63ID:eGIdKjJ7
ボーナスいつやねん
0524国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 21:56:54.03ID:4kLAUlin
>>522
その通りだね。すまんね
情報っていうのは嘘。俺の妄想って言うか願望を話しただけよ
現状しんど過ぎるから配達員の負担を減らして客の負担を増やして欲しい
そんな仕組みを作ってくれないものかね
0525国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 23:32:46.88ID:phXnUYqt
>>523
明日っぽい
賞与のお知らせメール来てたから
0527国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 00:03:37.62ID:oYD+2cI4
今回のボーナスでかい
0528国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 00:18:16.07ID:TEJoeKNX
総支給4万超えてるね!
0529国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 02:43:35.35ID:dgxc6Yb3
寸志4万5千円
0531国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 06:52:32.98ID:PsA9kmAr
無職では無いな。
0532国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 06:58:49.57ID:PsA9kmAr
>>520
無職では無いな。
0533国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 08:36:25.02ID:JdfFeeIW
寸志とはいえ増えたのはいい事だ。まだ労働に見合ってないと思うけど...
0534国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 08:39:26.50ID:AJXvI++V
>>533
賞与のイメージは、世間一般では何カ月分という話なのだがなぁ〜
0535国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 09:01:20.60ID:oBSFUA8w
「今年は10万円くらいはもらえるかなぁ〜?欲しいな〜」って2019年の頃から毎年7月と12月の頭に想像して言ってますが
あれから4年の月日が経っていますが、「毎年1万ずつでも増えるかもしれない」との過度の期待をしていましたが、やはり期待だけで終わりました。
「今年は結構頑張ったんだけどな〜」と心の中で思っていました。
開き直ると貰えるものなのでとてもありがたいです。
0536国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 10:31:16.23ID:PsA9kmAr
こいつ等よりマシや。
0537国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 12:43:44.32ID:iaZ2O3CC
楽天スーパーセール始まりましたー
まだまだ地獄が続きますー
0538国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 13:21:11.77ID:nC/VfeSx
ボーナス40000超えたの初じゃない?
0539国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 13:26:41.70ID:08HhimWK
>>538
2年前は超えてた
3年前は五万超えてた
0540国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 15:21:44.39ID:JkFQbfj1
>>537
うちで楽天荷物見たことない
0541国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 22:23:18.96ID:5r+qcJI+
バック、自走、交差点での事故は降車処分になって、二度と乗務出来なくなるの?
0542国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 22:50:34.19ID:Qjk3ytkR
>>541
知らんけど、SDで自走させた人は現在も普通に集配してるよww
0543国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 23:22:41.32ID:6WQnTnwR
それぞれの事例を別々のSDがやってたしなんなら人身やったSDもいたけど再乗務してるよ
ただ流石に死亡案件になったら話は違ってくるんだろうけど内勤勤務に転属とかで
0544国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 00:05:01.78ID:jXWdVIuU
>>542
3回自走やってまだ集配してる人いるよ
0545国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 00:37:28.85ID:4U6Go5sL
>>541
1回やったくらいなら主管面接と研修くらいで復帰できる
さすがに何回もやらかすと怪しくなってくる
0546国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 00:59:30.76ID:0VaG7nfL
事故った後に録画検証するけど
アレで指差喚呼とかしっかりやってると復帰も早い
壁にゴリゴリで二度と乗車できなくなる人も中にはいる
0547国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 02:07:36.94ID:KOHA772l
こんなトラックドライバーにならんとこっと。
0548国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 07:13:42.34ID:oAy2wj/1
>>540
楽天経由でAmazonとか
個人商店が楽天経由でヤマトってのもあるよ
楽天はサイトを貸して手数料取ってるだけだから
店側はどの運送会社を選ぶかは自由
0550国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:54.97ID:PdCKqRM2
ウチのセンターは集配車が故障続きで車が足りない。ポンコツだからいい加減入れ替えてくれー!
0551国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 13:25:25.90ID:dSdtBQe4
給与明細の、主管支店の事務の担当番号っていくつ?
0552国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 18:21:52.99ID:KOHA772l
>>549
お前ら(藤が丘町17番地の友寄ひで彦)は、人間や無い。
悪霊や!
0553国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:42.60ID:/0lP3fT5
>>552
わかったからてめえはウンコ食って子ども部屋でハウスしとけ基地害チキンニートオヤジ(ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ)
0554国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 23:52:48.29ID:+2a3ZpvY
主管によるだろうけど、
事故三回でドライバー降ろされて、内勤やっているのは何名か知ってる。
そして何故か、副所長として出世?してるのも何人かいる。

>>550
繁忙期になると何故か故障車出まくるよねぇ
うちも2台ダメになって修理待ち。
0555国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 09:55:37.24ID:jHV51KCB
>>460
うちのポンコツ60個近辺で何にもお咎めなしでやってるから基準なんてあるようでないんじゃないと思う
厳しい所長なら繁忙期なんだから80100やれって言われるでしょうね。
0556国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 10:15:15.81ID:RyeUl6u4
>>555
うちも昨日の夜配の持ち出し数が(夜間指定+指定無し)60個だったけど最終配完20時58分だった。
流石に60個はずっとダッシュしたわ。夜配60個ってポンコツなのか?
0557国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 10:49:28.36ID:p4m+E0v+
>>555
うちの厳しいハラスメント所長なら、繁忙期にドラレコチェックして運転チェックのため横乗りするwww

繁忙期で稼働増やしてSDが夜間まで出るのに、昼から出勤するACや朝から出てる委託の荷物は全く仕分けしてないw
だから、忙しいのに出庫が遅くなり夜間はSDが戻ってくるまで待ちwww非常に効率的な動きです
0558国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 11:26:43.37ID:sy6+YKdA
ヤマトの車って新車で来てもすぐに故障するよな。2等品とかで安く買ってるのかな?
0559国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 12:07:59.68ID:sk5M3DUn
>>556
個数なんてコース、エリアで全く変わってくるんだからよそと比較する意味がない
北海道の方のだだっ広いエリアで夜配60軒いけるならそいつは瞬間移動使えるレベル
0560国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 12:30:38.17ID:WnyDnS9b
>>558
色んな人が入れ替わり使うから、仕方ないね。色んなコースでも使うから。
0561国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 12:41:54.01ID:yCh1ndZn
休憩1時間取れてますか。帰ってから休憩しても意味ないよな
0563国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 23:11:12.43ID:jHV51KCB
>>556
繁忙期エリアで持ち出しトータル60個ですよ。
後は委託に全振り
ポンコツでしょ
0564国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 23:20:02.66ID:3KDtz/kR
複数の着払いがまとめて配完出来るようになっててちょっと感動した
個数口は一括出来ずに1個ずつ配完して口割表示画面になったりするのに
0565国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 23:29:00.22ID:RyeUl6u4
確かに北海道の田舎で田んぼや畑、牧場があるような場所で1件1件が離れている地域で夜配60個は流石に出来ないと思う。
ここのスレで書いている「ポンコツ」という人に関してはそういう場所で配達している訳ではないと思う。
普通の住宅地やアパートマンションエリアとか様々エリアの特性があると思うけど、そういう場所で配達をやっているんではないか?
全コース覚えるとエリアによって1時間辺り20個回れても不在が多いエリアもあれば、夜も在宅が悪いコースもある。
結局持ち出し数が多くてもエリアによって在宅が悪ければ配完が上がらないから、持ち戻りが20個〜30個はザラだしね。
0566国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 23:50:38.82ID:WKtG3KRJ
子供のお年玉より少ない寸志なんかで本気で配達するかバカ!
10万ぐらい出たら本気出すわ。
0567国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 00:03:05.27ID:QnmTg03d
コースの特性によって全く件数変わってくるんだから
ポンコツ具合は近くで見ないと分からんよ
夜配60軒くらい余裕なコースもあれば一日で60件もしんどいコースもある
これくらいの差は別に北海道じゃなくても何処の田舎でもあるんじゃないかな
0568国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 00:30:59.69ID:GVbLBrXS
>>564
今までも着払いはまとめ配完できなかったっけ
早くコレクトを一括配完させてくれ
0569国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 00:43:13.22ID:A4BBGBV0
あほ
0570国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 06:33:50.35ID:H5JP3rAW
>>567
前に見た書き込みで委託に荷物渡して遊んでて大目玉喰らったって奴が居たらしいけど
正真正銘のポンコツって言うのはサボる事にかけては天才的な能力を発揮するからね
0571国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 08:06:09.45ID:3UTBjNmd
そもそもメルカリやAmazon「EAZYマーク」があると、その他の商品が2個口あったとして商品の受け渡しをしても「一括配完」出来ない使用に
なっている。
0572国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 10:53:08.03ID:xrWoj1Ht
たまに複数口なのに一括配完できないパターンあるけどあれなんなんだろう
一般でできないから個別に配完あげるといちいち口割れ警告出るし
0573国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 21:56:26.14ID:jr7Tphfa
一つだけ配達漏れ、一つだけ違うお客様の荷物が混じってたとかが結構あるから
0574国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 08:45:29.74ID:GUfk9R0K
去年と比べてお歳暮はそれなりに来ているが、年々少なくなっている。お歳暮以外の一般の荷物が爆発してる。
特に果物に関してはりんごがめっちゃ多い。Amazonセールは終わったのでアマの商品は落ち着いてきましたが
ネット注文の荷物が年々増加しているので、お歳暮が減っても一般荷物が増えてくれば日付指定があるので捌き
きれないくらい日々仕分けが多いです。1件に3個口は普通にあるけど、EAZY表示が3個だと一括配完出来ない。
しかも12月は何だかんだで在宅が悪い感じがする。
0575国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 12:14:57.95ID:o//Fw4TY
>>551
そんなのACに聞いてもわかるわけない
0576国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 22:56:10.85ID:NPW/Pux1
我がセンターは今コロナインフルのダブルで崩壊寸前、で今日言われたのが明日は休みだけど午前出勤を
しかも今月は変わりの休みも用意できない、当然拒否した、付き合ってられないわ契約違反だし
0577国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 14:15:24.17ID:W1MKSNXw
来年SDの定時上がりが始まる
0578国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 14:16:09.67ID:IEZ2fP9H
>>574
自分の作業優先でピンポンに反応しない人居る
だから、12月はしばらくしたら不在票入ってる電話掛けてくる人多い
そして、クールのコレクト頼むヤツらが多く出る月、釣銭を倍持っていけーよ
0579国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 14:49:19.46ID:Mrb1jABM
居心地は良いのだが給料が不満。賃金交渉したことあるacっている?
0580国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 15:30:44.43ID:Joi3Wd8a
>>579
確かにACは12月5日に賞与をもらいその日から大晦日まで幻滅しながら他月より頑張って走る。
1月になって賞与の事を忘れ頭から離れる。
いつもよりエリアは狭くなるけど、その分昼、夜共に持ち出し数量が多い。SDが19時30分とか20時に上がれるのならば
SDの19時指定を数個持つ事もある。
居心地はいいのだが給料がもう少し欲しいなって思う。
朝から稼働してそれなりに貰えるのならば朝からでもいいって思う時がある。

普通に工場や倉庫などで朝から夕方まで定時で働いて残業無しだったら20万いかない様な感じだったな。
残業3時間で稼いで手取りが総支給を貰えるくらいだね。
ちなみに早朝仕分けは時給1100円×4時間〜5時間×週5日くらい。
そもそもACは運賃交渉は皆無です。
基本給が年々上がるけどそれ以外で上げるのは難しいです。
「もっと稼ぎたい」と交渉したら高確率でSDに誘導されると思います。
0581国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 15:38:14.50ID:Joi3Wd8a
個人的に配達の疲労感と給料が見合って欲しいな。
0582国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 16:02:05.70ID:u9XHWgA0
給料高くは無いがその代わり疲労感も感じないわ
そもそもACって基本採算割れだからな。賃金交渉なんて論外
給料上げたければSDになれば良いがACすら疲れる奴はたぶんSD務まらないと思うよ
0583国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 10:04:20.92ID:Z1EccTBN
>>582
「繁忙期に疲労感が感じない」というのは身体が異常だと思う。
ジムに行って身体を鍛えているのか分からないが個人差は有るかもしれないけど、あれだけの配達の物量があって
走らないと終わらない現状なのにも関らず、「疲れない」なんて逆に凄いと思うよ。多分心地の良い疲労感なのではないでしょうか?

数年前の繁忙期に朝から出勤して8時〜20時までやったことあるけど、午後から出勤するのとでは疲労感は大差は変わらなかった。
午前中は「午前中指定・指定無し」100個
午後は「14時-16・16-18・昼便の指定無し」50個
夜配「18-20・19-21・最終便の荷物・他コースSDの応援」50個
トータルで1日200個を5日間やったことあるけど、その時の疲労感は午後出勤の5日間と変わらなかった。
0584国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 11:50:31.92ID:eih7euq8
>>583
それだと5連勤のACはSDより疲労感は増すということになる
0585国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 12:24:20.37ID:tmePSrFm
繁忙期はまぁ平月よりは疲れるけどそれでも朝から晩までのSDよりは楽だし文句は言えねぇな
まぁちゃんとやってるSDに限りだけど
アホみたいにある1便の残をこっちにぶん投げて午後のうのうとしてる奴は◯ねば良い
0586国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 14:13:03.60ID:JCWmXHcu
繁忙期に入りエリアが狭くなるどころか、
1エリア4コース分の14-16.16-18
夜配も1エリア4コース分の18-20.19-21の
クール、コレクト、着払い、EC残しのデカ物
複数口を配達。
これで配完70〜80。
毎日点呼で所長に帰りが遅い、配完数が少ない、
平均時速が早い、アラートを出すなと言われる。
これってパワハラ?
0587国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 15:31:46.49ID:w1Rst5Ce
SDには更に集荷が加わるんだけどな
ギフトショップの集荷とか今時期気が狂うくらい出る日があるんだよね
あれ見るとSDはやれる気がしない
ACからSDになった人一人いるけど
並のACだと務まらないと思うよ
0588国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 15:42:06.75ID:YwoxcWmu
SDとか1コースの奴も多いしデカいの運転できるかどうかだけだよ
配達に関しちゃ下に行くほど難易度たけーしなw
5コース指定60個越えの委託とか完全に虐めだったし
0589国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:03.49ID:iRpw7DTi
>>586
十分パワハラ

君が休みの日には4コースどうやってさばいてるのか調べたら良いな
0590国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 20:50:27.11ID:JCWmXHcu
>>588
4人で各担当コースを捌いてる。
0591国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 22:06:41.33ID:Z1EccTBN
>>590
基本的にACは午後から出勤なので、昼は1コース分の半分のエリアをやるのがコースの振り分けの基準です。
委託の数人でセンターのフルエリアの一般をやっているなら、委託のやっているコースの2町会分を削ってACがそこに入る。
繁忙期だと指定無しBOXと14-16・16-18をやるのが普通だと思います。昼便で遅れて到着した午前中指定は行くけどね。
0592国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 23:47:08.44ID:SEHewx/p
そりゃSDの勤務時間を5日走ったくらいじゃ午後出と疲れはたいして変わらないだろうよ
それを1年続けると疲れが蓄積していくんだよ
それでも慣れるけどやっばりACのがはるかに楽だよ
1便からガッツリ持ってなおかつ午後から大口集荷をこなしつつ午後の配達をこなすのはACとはレベチだよ
興味がある若いACは職変志願してSDに転換してもらえば?
0593国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 00:10:50.82ID:8fsWXlFB
>>583
前職は土木関係で働いてたが毎日仕事終わりは疲れて動けなかった
それに比べたら疲労感は感じないかな
別にジムは行ってないし鍛えてもいない

あとACで疲れてたらSDは務まらないって言ったのは
単純な配達件数の話じゃない
1日に200個配達だとしてSDはそれプラス集荷があるし日によっては会議まである
ACとSDの一番大きな違いは配達だけに専念する事が出来ない
配達だけで疲れてたらSDなんてやってられないよって話
0594国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 08:10:42.14ID:48NXZ4r9
SDはスーパーハードな仕事をこなしてるイメージが大事なんっすよ〜
0595国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 08:32:28.72ID:RDjOMcf6
SDなんて2コースまでしかやってないから
配達に関してはほとんどがゴミ屑だぞ
0596国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 10:10:28.12ID:sbuQMl4F
SDとACは役割が違うからね。
繁忙期に関しては午前中は
ACが入るSDの1コースのエリアの午前中指定とACが入る午前中指定をやって
ACエリアの持ち戻りは荷台には積むが配達をやらないSDもいればやるSDもいる。
午後は定時集荷と14-16・16-18をやる。昼便の指定無しはそのまま放置。
夜は昼便と最終便で来た指定無しとBOXの指定無しを纏めてやる。
ACが入る事によっては着・コレ・クールの有り無しで2つのエリアに半分に分けられる。
逆に委託が入るコースのSDは委託が配達しているコースの着・コレ・クールもやらないといけないので
エリアが広くなる。
0597国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 10:54:44.38ID:61J0uASD
ウチのSDやる気ある奴ばかりで、ガンガン私のBOXから抜いていきます。
めちゃくちゃ助かります。
0598国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 10:56:45.92ID:TLKUj8jT
アンカーからSDになれないからやめるって正しいと思う?居心地は確かにいいけども給与はいいとして、ボーナスはほぼないようなだし、夜配のプレッシャーやばいし笑
0600国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 11:31:39.10ID:sbuQMl4F
自分はあんまり深く考えない様にしてる。
確かに営業所によってだしセンターによってガチャはあるかもしれない。
集配が早いSDもいれば集配が遅いSDもいる。能力は人それぞれ個人差はあるし性格も人それぞれだよ。
早いSDは自分で責任を持って全部やる人もいれば、遅いSDは委託に一般の荷物を丸投げして時間内に退勤する。
早いSDに関してはコミュニケーションを取って連携でチームワークでやったり出来るから恩返しで19時-21時の
数個の荷物をもらったりするけど、集配が遅いSDや、ズル賢いSDには手伝ったりするのは絶対しないし自分が損をするだけ。

結局出勤してみないと物量なんて分からないし、「夜配が多そうとか、指定無しのBOXがどのくらいあるのか」
一緒に組むSDによって1日の流れが違うしね。繁忙期は頑張っても21時までに配達が終わらない時は終わらなくていいと思う。
確かに終わらせる努力はするけど、遅配より安全運転が第一だから安全に無事に帰庫すれば大丈夫。
夜配のプレッシャーは気にしなくていいと思う。夜間の持ち出し数が多いとプレッシャーはあるかもしれないけどいつかは終わる。
繁忙期はACがいないセンターや営業所はザラにあるし、21時過ぎに帰庫するSDだって普通にいるから気にしなくていいと思う。
0601国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 13:14:20.73ID:yBbGRQxl
(退職金ない賞与もインセもないに等しい給与の割に)ACは大変という話なはずなんだけど
SDが辛くて大変と言われても、給料違いますよねACの話をしてるんですけど、としか
0602国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 22:41:52.45ID:Q1Zb5BrE
>>601
全くおかしな話ですよね
この会社の人達はなぜか?お給料を多くもらってる人がすべからく嫌なことを、
より給料の安い立場の人に、会社看板を背負わせ馬車馬のごとく使い倒す方便として、SD大変っという話を持ち出すw
世間一般として、給料の多寡において当然ながら仕事のキツさが比例しているハズ、SD自身に己の給料と見合う働きをしてるのか?仕事内容を自問して欲しい
辞めるやってられないといいつつ、全く昨今はSDが辞めてない現実
ブチブチ言ってるのは、SDの中で同じ仕事してるのに、給料の差が烈しい嫉妬¥が根本的な原因だと思われる
このインフレの時代にほとんど給料が上がっていないたかがパート社員のACに、いったい何を求めてるのだろうかwww
0603国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 01:10:12.95ID:qXdII5uA
>>598
SDから大量にDDに降格されようとしてる今のタイミングでSDになるのは不可能でしょう
0604国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 05:16:06.25ID:mGvdR3/y
>>603
逆に言えばDDに採用される確率は高いかもよ
この場合昇格って事なのでしょうか?
敢えて地獄に身を投じる覚悟でね
0606国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 09:59:26.29ID:FYMtjBPx
羽田クロノゲートで機械故障による配送遅延のニュースをネットで知った。
ドラム缶をコンベアに流し機械が故障で停止。荷受けは停止。
これはまた大量の荷物がまた遅れて遅配になる。
今日の荷量はやばそうだな。
0607国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 10:02:42.14ID:uFWLmaTF
居垣が止まれば、あの酒店の前の道を通らなくて済みますね。
0608国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 11:41:15.33ID:yAJBGS85
  〈`ー─-、_ノ^j
   `>     <__, ─-、____
  /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
 r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
└---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
        \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
       \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
         V        /    4  └──‐──┘ |     l |
         し个 、   /                   |   ハ〈
            |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
           |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
              |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
            | |   | |             | /  | /
          __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
           (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」 人
                                     ,(__)
                                    .(__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:汚尾ケンイチ
0610国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 20:55:28.07ID:Q4zwUt+V
変なのが沸いてるなww
0611国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 23:37:43.70ID:vVwTFyIJ
あと2週間乗り切ろう
長く感じる
0612国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 00:16:40.22ID:qbOKt3HR
来年はSDからDDまたはCDへの大量降格の年でしょ? 
すごく楽しみo(^o^)o

まあ降格って事実上の戦力外通告だよね
空気読めよおまえって奴 
覚悟決まったら事務所のパソコンから届けをプリントアウトしてやるからよって言う会社からの無言の忠告

そこから先は力ずくのリストラクション発動だよね
0613国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 00:37:13.25ID:pkod81yg
>>612
何でSDがDD・CDになる事対して楽しみなんだよ。
冷静に考えてみたら分かると思うけど、結局さ労働時間や残業時間とかあるんだぞ。
夜配の配達が終わらなかったら、うちらACに荷物をキラーパスされるぞ。
SDとACで配達スピード競っても意味がないし勝負しても意味がない。
うちらが朝からやっているなら分かるけど、笑ってるうちはいいけどそのうちや夜配の荷物を丸投げされるぞ。
0615国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 08:00:31.35ID:vS3hzECr
>>613
そうだよな
ACの負担が増えるのも確定
0616国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 10:37:07.36ID:pkod81yg
「SDの仕事が大変」というのは朝礼で上司から主管から言われた事を毎日言われる。「残業時間、労働時間、顧客営業、
安全について、ルール、その他」などそれなりに毎日プレッシャーやスストレスがあるんだと思います。
「あれやりなさい、これやりなさい」など毎日色々言われることが多いのでみんな心の中ではイライラ、ピリピリしている。

ACに関してはSD程、「あれやりなさい、これやりなさい」とは毎日は言われないし、配達スピードが上がれば上がる程
どんどん注文が多くなり、荷量が増えエリアが広くなっていくので、ここまでという境界線がない。
やはり繁忙期なので荷物が多いのと交番表の労働時間が比例していないのでSD同士、同じ配達スピードを求められ
集配が遅いSDほど上から「労働時間、労働時間」言われる。
配達が早い人もいれば遅い人もいる。これは事実で優先順位を付けて何かを犠牲にしなくてはならない。
繁忙期は毎年、年配SDと若いSD同士で揉めているのをよく見る。それだけみんな生き詰まってるんだと思う。
0617国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 10:55:02.10ID:wUgaUo29
いい加減に置き配達させろや
あと表札ない家とかマジで荷物ぶっ壊すぞ
0618国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 22:35:12.92ID:/Hwtk9jN
誰からも干渉されずに自分の裁量で配達できるならDDやってみたいわ
うちのセンターろくに配達もしないで荷物押し付けてくるSDばっかでうんざり
0619国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 22:49:21.45ID:FeITDg7M
わかる。
押し付けてくるから時間が延びて、明日は14時出勤。
0620国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 23:04:28.05ID:E8XyqKZO
やっぱりなんだかんだで繁忙期の方が楽だわ範囲狭くなるのが大きいわ
生産性求めるのなら繁忙期並の狭さにすれば多分多くのACが達成できると思う
0621国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 23:07:52.58ID:xsQqxQQb
>>618
押し付けてくる荷物は、決まって不在になるよな
また、夜居るからって時間指定なしの手間掛かる客の荷物とかなw
0622国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 07:26:43.63ID:nURlyQZB
>>617
アンカーキャストリーダーの哀れな人生😂
恥ずかし🤭
0623国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 08:35:33.49ID:VzrOaqxI
そろそろお歳暮も終わりかな。
まだちょくちょく来ているけど、物量は減っているが夜配の量が相変わらず多いな。
夜にお歳暮の配達に行ったら「この人からは受け取りたくないので」と言われたので受け取り辞退にした。
これって毎年恒例だよな。1年に1回は必ずあるな。受け取り辞退の送料って運送費は誰が払ってるのかな。
「お歳暮はお礼に送り返さないといけない」という日本の昔からの風習やマナーがあるから受け取りたくないんだろうな。
無料なんだから受け取ればいいと思うけど。日本でお歳暮なんて風習はもう辞めちゃえよ。
冷凍でデカい商品とか勘弁して欲しいわ。近所のスーパーで買いなさいよ。
0624国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 08:45:57.53ID:WFo5A34w
お中元とお歳暮の悪しき習慣は今すぐにでも消えてしまえばいい
0625国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 10:57:23.15ID:5yenFeXi
SNSじゃないけど、一応繋がっておきたいみたいな感じなのかな
0626国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 16:03:28.05ID:nURlyQZB
パルムハウスの洋楽のギタリストの髪型をした長髪の老齢期の男の姿を見たくないな。
0627国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 23:48:51.44ID:c847Aclx
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

パパママごめん、今年も障害者雇用の仕事に落ちちゃって もううまく生きられないやww

by汚尾ケンイチ
0628国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 07:11:48.29ID:+hc43gHa
>>627
アンカーキャストリーダーの台車を押している後ろ姿は、悲壮感半端ないなぁ😁
情けな🤣
0629国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 00:06:06.33ID:wWoiciyo
「取り合えず、君は日本一のACになりなさい。アメリカはそれからでも遅くはない。」
0630国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 00:26:27.16ID:PJJLOzKA
>>629
アメリカの夜配は撃たれるリスクがあるからな
日本は平和だよ
0632国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 13:30:33.21ID:vpOUnqI6
大晦日から9連休やで
みんな年末年始の休みはどお?
0635国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 19:07:21.53ID:wWoiciyo
「休みすぎ」って言われて9連休から5連休に減ったわ。
0636国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 19:28:05.37ID:bldOG6Oj
26〜から6連勤して元旦だけ休んで2から仕事始め🤮
0638国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 05:24:19.50ID:PPrK54pn
>>629
安西先生。ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
0639国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 14:10:04.00ID:8eklFk2l
通常と変わらず休みなし
0640国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:47.35ID:6nyV0y40
正月休みない人は希望出してないってこと?
それともグループ長の指示?
0641国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:12.37ID:H5uaXTcc
>>640
正月3が日は毎年出勤してる。手当も出るし、家にいても寝正月だから、少しでも稼いで正月明けに連休取ってるよ。
0642国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 19:36:47.71ID:cO+dghNl
>>640
少なくてええやん
0643国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 22:37:58.60ID:1/RJMsQo
1月は荷物少ないから余裕よ
アマゾンセールもないはず
0645国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 06:52:37.71ID:M2H2u5Xa
>>644
そういや去年も荒れてたわ、休んだけど
今年は3から7までみたいだな
0646国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 08:30:31.88ID:bfuCUd3a
正月からは委託とACが連休だとSDのみで稼働になるね。

去年の12月と今年の12月は残業時間、全く同じだったな。
0647国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 11:03:33.03ID:6lLn/9eF
セールやると飲料水爆買いするアホが大量に沸くから嫌だ
0648国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 11:37:14.91ID:bfuCUd3a
最近、国際便で配達票が付いてない商品かなり多いんやけど、あの商品って年齢が若い人が注文してる確率が高いと思う。
不在ならポストに入るなら入れてもいいんかな?
配達付いてないのって、もはやネコポスと同じやん。不在だと「不在シール」を商品に直接貼るからどうなんやろ。
0649国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 12:20:24.22ID:55iqNsSh
>>647
飲料水系はもう問答無用で置き配OKにさせてくれ
あんなもん持ち戻りたくない
0650国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 15:30:31.18ID:x/kUlEiK
>>648
俺はいつもそうしてるぞ。客の気持ちになってみたら正解だろ

ま、確実に受け人の家だってのが大前提だけどな
0653国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 07:43:21.64ID:wtjv03Vw
>>641
正月にACが出勤してSDの稼働減らして労働時間を短縮するのはいい事だと思うけど、
AC本人が配完70個いかなくないか?いかないと主管から言われるよ。
基本、元旦から4日までは物量少ないから全コースやる感じでも配完的にキツイと思うよ。
0654国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 09:42:38.91ID:FgmA+Uy1
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0655国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:39.67ID:JENSmL4F
来年からまた通常通りのエリアに戻るし、押さえられていたアマゾン3便も復活するだろうから、
忙しいけど、宅配ボックス設置のお願い営業かけてるわ。
それで10件ちょい設置してくれた家が増えたぞ。
0656国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 10:55:18.61ID:2g4ml8Y1
>>655
それは凄いね。
どういう感じで説明と営業してるの?
会話は何分くらい?
内容を否定してるわけじゃなくて、これだけ配達量が多いとお客さんと話す時間がないわ。
仲のいいお客さんだと説明しやすいけど、1分1秒の時間が勿体ないし21時までに間に合わない。
0657国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 20:07:14.38ID:Yx4Y2QS2
>>656
主に通販頼む家に2024年問題の話と、夜の人手が少なくなる事、回る範囲が広いので時間的に厳しい事を伝えて、協力してくれると助かるなぁ~って感じかな。

話す相手は世帯主か主婦、もしくは受け取る本人で、だいたい3分弱。

地域によると思うけど、自分の回るエリアがいかに大変かを多少の嘘を交えて話すといいかな。

うちはど田舎だから、回る範囲教えるとビックリされるね。
夜真っ暗だから、3便でアマゾン来たら、翌日でもいいよってお客さんも何件か出来たし。

2024年問題は来年度からの話だから、正月明けに面倒臭い家から話を持ちかけてみるといいよ。


地方議員宅の荷物あれば、宅配ボックス設置の補助金の話を議会でしてよって話をしようかなぁと思っているんだけど、今冬は何故か会えてない。
0658国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:09:42.95ID:7Lf+XwMG
例年、繁忙期になると稼働が増えるから楽になるんだけど、今年は忙しい。皆さん持ち出し個数はどのくらい?
0659国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:41:03.65ID:bS6cfknE
うちのアンカーは繁忙期でも15時から1時間休憩して17時前から18時まで夜配待ちで休憩していつも配完50前後っおかしくねっ?ちなみに女のアンカーだけとね。
0660国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:47:41.90ID:bzkGyTA2
ボックスはないけど置き配打診に関しては客を見ながらしてる、実際OKしてくれる人はちらほら
もちろん後にクレームに発生する可能性はゼロじゃないけど今の所自分はゼロだし楽になる
0661国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 23:03:43.53ID:bS6cfknE
支店長が代わって、もう少しで一年になるけど気付かないが通用するのかな?どうなるのかな?
0662国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 23:27:11.13ID:2g4ml8Y1
>>659
その女性アンカーさんは何でそんな時間に休憩しているんでしょうか?
出勤して出庫して15時までに何個・何件を配達しているんですか?
各営業所・各センターのやり方は様々だと思いますが、そのやり方だと本人にとってもやりづらい様な気がします。。。
基本的にアンカーは70個の配完個数を決められていますので、16時指定の配達までやってから休憩が無難だと思います。
休憩までに35個前後の配完をしていれば休憩後に夜間の配達で残り3時間の中で残り35個の配完をすればいいので問題ないと思います。
昼の配達は特に指定無しは不在が多くてアパートやマンションの宅配BOXも全て埋まっていて空いてない状態の日々が多く35個の配完もいかない日もありますからね。
やり方を変えた方がいいと思います。
0663国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 23:45:36.02ID:2g4ml8Y1
>>658
ここのスレは繁忙期さえも「配完自慢」というしがらみがあるのであんまり数字を書くのは批判される気がしますが、
参考程度で書いておきます。
ここ数日の平均持ち出し個数に関しては、
昼は【指定無し+14時指定+16時指定】 持出50個➡配完40個
夜は【昼に終わらなかった指定無し+18時指定+19時指定+持ち戻り】 持出47個➡配完49個  
1日100個くらいは配達していると思います。
美味しいコースは全て委託さんに独占されているので自分がやりたいコースなのにやらせてくれませんね(汗)。。。
0664国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 00:22:50.86ID:bQoJOiKY
男は女に弱い生き物なんでしょ!
その女、朝も別の仕事してるらしいけどアンカーって副業OKだっけ?
0666国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 01:45:11.06ID:u+4ae40B
アンカー自分含め二人の営業所で
先日所長からアンカー二人の平均が計画より少ないから、早出して出ろと言ってきた。
自分は教えてもらった計画の数値よりやっているつもりだったし、
実際に自分1人の実績を教えてもらったら、計画より上の数字で、
もう1人の方が足引っ張っている現状。

なんでやってない奴のために自分が早く出てこないといけないのか?
時間が延びたら、その分貰えるけど、やってない奴も同じ分入る。
なんか納得しないし、家の事もあるから、早出はお断りした。

もう1人のアンカーが朝からやってたけど、
定時出勤してきた自分と配完数2しか差がなかった。

所長からは非協力的と評価され、もう一方は朝から「朝からありがとう。お疲れ様」と労い+超勤手当

なんか余計にやる気なくしたわ。
0667国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 04:41:32.32ID:mJ3hTPk5
>>666
ちゃんとやってる方がバカを見るのはこの会社ではままあることだから
SDだってキビキビ動いてさっさと終わらせてる人が手抜きして超勤狙いで時間延ばしまくってる人のフォローに入らされる
そりゃ不満も溜まるわな
0668国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 06:23:05.84ID:mdUegE3s
そもそも無能SDが単コースで
有能SDが複数コースで委託が4コース越えの時間指定やる会社だからw
0669国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 07:13:22.76ID:lObhGrjs
>>659
うちのBBAも同じ
放置してる会社が馬鹿なんですよ
0670国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 08:05:10.33ID:gsWHoWPQ
主管によって営業所によってルールが全く違うんだな。って思う。
うちはACは基本的に朝からは出るのは絶対NG!!
今週からSDの配完が少ないのもあって「労働時間無視で配完個数が優先になり21時までやってでも既定の数量を上げなさい」
との指示が出ています。やはり今年の繁忙期は1人・120個くらいでも少ないそうです。
ACがSDのフォローに毎回入るのもどうなのでしょうか?

>>666
ACは同じ建屋に2人いる場合トータルは140個の配完をしなければならないので、1人が90個・1人が50個でもクリアしている事になる。
同じく3人いれば建屋のトータルは210個なので、出来るACが100個の配完やって頑張ったとしても残りの2人が50個・60個やればクリアする事になります。
結局1人が頑張って配達が早いACだったとしても他の2人は70個いかなくてもその数字で問題ない事になるのです。
0671国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 08:09:10.84ID:5u5mWxGi
>>658
俺の場合は未配分は80前後。17時30分まで頑張って配達して、極力未配分を無くすようにしてるが、状況次第で多少残る時もある。夜はそのまま未配分を配達して、早く終わったら他のSDのヘルプに入ってるよ。夜配入れて大体100位の持ち出しだね。2週間位前に1コースの未配分が160あったけど、さすがに無理な数だったから、夕方に数人で分けて配達したよ。
0672国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 12:11:52.97ID:lCdlv7Fz
>>670
二人で計画割ってなきゃ問題ないよ。
そいつがいるお陰で、平均が15近く下がって、計画割ってしまったから問題なんだよ。

AC始めた当初、早出どころか残業もさせないって話だったぞ
0673国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 23:21:42.66ID:u7YCGCPN
勤務し始めたら話が違うはまぁよくある話なんだけど契約破りここまでする会社は初めてだわ
それでいて契約違反な事に罪悪感あればいいが、むしろ要求した契約外断ったら不満げなのが凄い
0674国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 00:18:37.29ID:q2xPE5m6
契約はもちろん、ルールや法律にさえ
(ただしどうしてもという場合は除く)
が付くのである
0675国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 07:51:18.96ID:8xcUVLON
繁忙期の狭いエリア割でノルマ配完70以下
ネコポス入れて70とか
ネコポス完全になくなったら50以下
こんなのじゃACの募集停止にもなるよなぁ
所長が荷物の割合を増やせって言ってるし
ネコポス廃止時期になんか動きありそう
最近うちの界隈のセンターは18時から21時のPSDの募集してる
0676国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 11:00:33.91ID:inATjIgN
繁忙期はエリアが狭いからネコポスなくても1日トータルで100個くらいを目途にして配達すれば
配完80個前後くらいは行くけど、問題は閑散期の配完70個だな。
閑散期は昼〜夕方までの在宅の悪さがあるから配完が上がらない。
夜は自コース+αで揚げ荷のコース(着、コレ、クール)も持つ事になるからエリアが広くて時間がかかる。
正直ネコポスがないと配完個数が厳しいし、いくら頑張っても平均速度言われるね。
委託の美味しいコースに昼からガッツリ入れば普通に行くんだろうけど、ACが入るコースって昼は特に不在が多いわ。
朝から夜まで普通に配達やったら嫌いな委託のおっちゃんに勝てそうな気がする。
0677国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 11:22:19.62ID:H9pSsVi8
>>659
ウチにもそんなのいるよ。オッサンだけど。繁忙期でも配管50ほど。しかも街中のクソ楽なコース。コイツの車すごくタバコ臭い。よっぽど暇なんでしょうね。
0678国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 07:50:35.69ID:A/k3mnjH
なんでそんなの雇うんでしょうね?
働かない おじさん おばさん 
0679国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 09:27:47.70ID:SX8Ytgq9
そういう触れ込み(やろうがやるまいが同じ)で集めたんだから当然としか
0680国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 10:51:19.95ID:UH1z1SWq
ACどうなるんでしょうね
0681国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 16:52:34.90ID:sK3x2S8S
このままだよ
今何人いるのだろう
四千人くらい?
0682国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 22:17:05.62ID:oegzdihl
既存のACは全国に4千人もいないよ。営業所数が3,219ヶ所で計算すると3千人くらいじゃないかな。
辞めた人数の方がかなり多いだろうね。
0683国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 22:21:15.85ID:QTw6Uiqg
DDの話もなくなったらしいしな
0684830 4
垢版 |
2023/12/24(日) 23:48:23.18ID:IZajSJte
>>1
>>1粘着してスレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてる安藤隆行
髭発もこいつ

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害で小型性器だけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で、生活保護受給者で実年齢は44歳だけど精神年齢は4.4歳児の底辺のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (頻繁に変えるが基本的にFD830は死守。自閉?)
fc2でトラックのアフィブログやってる

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下や、初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

寝ても覚めても、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、糞尿以下の本物

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない底辺の粉塵

連日の綾人サロン叩きに続き、メンタリストDaiGoとトラックめいめい叩きを追加
件の、生活保護受給者は死ね!発言がかなり効いたり、
好きなトラックでチヤホヤされて金を儲けてる若い女が気にくわないらしいw
0686830 4
垢版 |
2023/12/24(日) 23:55:46.95ID:IZajSJte
>>1
弱者男性とは・・・

弱者男性(じゃくしゃだんせい)とは、独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性のことである。
この言葉は、マジョリティであり強者であるとされる男性の中にも、恵まれない者や不幸な者がいると論じるときに用いられる

2010年代からSNSを中心に使用されるようになった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7#:~:text=%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7%EF%BC%88%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83,%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82



発達障害、知的障害、精神障害、人格障害、妄想癖、虚言癖、造語症、自閉症、汚言症、コミュニケーション障害、粘着質、低知能、支離滅裂、被害妄想、
孤独を受け入れることができない、何に対しても不満ばかりを持つ、猿真似とオウム返しの多用、感謝より私怨、
認知の歪み、共感性の欠如、想像性の欠如、客観性の欠如、論理的思考の欠如、幼稚、ネトウヨ、いつもブーメラン、犯罪示唆、自●強要、
嗜虐的、独善的、差別的、他罰的、他害思考、視野狭窄、他力本願、便乗志向、低学歴、低収入、熟考困難、話し合いができない、些細なことで激昂、
間違った選択ばかりする、言葉のサラダ、間違った正義感を振りかざす、自分が世界の中心だと思い込む、自分を神だと思い込む、

喜怒哀楽の基準が不明、
他者の幸せが絶対に許せない、
他者の足を引っ張るのが生き甲斐、
何かあると脊髄反応で死ね!と返す、
お金に嫌われているのに金の亡者wwww

障害年金受給者、親から見放されたコドオジ、ナマポ、無職、ヒキコモリ、どこに行っても結局ボッチ、
バツイチ、二児の父、常にフカシwwww、誰彼構わずやたらとすぐにマウントを取りたがる、口癖は死ね!、
無能であるのに異様にプライドが高い、自分のことは棚に上げる、
癇癪持ち、鳥頭、独り言、色白、肥満、ワキガ、目つきがヤバイ、シャクレ、
異常性欲、異常性癖、アルコール中毒、自慰中毒、粗チンw・・・

上記の特性や特徴を備えた【勝ち組】を自称するFD830さんのような中高年男性に多く見られる、無敵の人予備軍。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/nanisiteru/48019414/detail.aspx
0687国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 23:56:25.51ID:IZajSJte
>>686
0688国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 00:15:36.50ID:sHy044h/
みんななんでアンカーやめないの?パートじゃなくて正社員で働いて安定したいとかそういう考えないんですか?
0689国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 00:38:56.54ID:sHy044h/
アンカーは労働時間。の割に給料いいだけだよ、
それでなかなか転職先が見つからないんだと思うよ
周りの友達が正社員で1年働いてボーナス10万とかいただいてるのきくとクソ◯たれがって思うよ。自分は3年働いても2万ももらえん。そんなんで仕事サボるくせに早上がりしたい社員のケツモチなんて誰もしたくないぜ。まぁ所詮パート、アルバイトだから奴隷なんだけどな
0690国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 00:51:51.53ID:wqxL39If
契約期間の定めなし
雇用保険払っている

正社員並みに安定している
 
0691国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 01:02:22.88ID:tdKt082E
完全週休2日で総労働時間150時間くらいで総支給30万近くもらえる仕事なかなかないのが現状だよ
他に同じ条件かボーナス付きのがあればとっくの昔に転職してるww
0692国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 07:06:09.19ID:w9UtKxdK
>>691
初期の2019年からやってるけど、基本給は1年間で数百円上がるものの現在でも総支給30万も貰ってないよ。
みんなACを辞めない人の理由は職場の人間関係が良好なのと仕事の慣れ、生活リズムの安定と節約すれば普通に生活出来る給料だからじゃないかな。
確かに同じ条件でボーナスあれば転職している考えは同じだね。
0693国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 08:37:36.22ID:+7PEf0DK
>>691
当初メディアに提灯記事として盛んに紹介されたときは、そんな良いイメージを持たれてて
既存のSDやパート社員からは、ACは良いよね♪的な口撃ばっかりでしたね
でも、源泉徴収票の総支給額が300万円を超えることは無く・・・現実的なラインが知れ渡ると、ほぼそんな話は無くなりました
0694国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 10:14:20.54ID:2PoKegNI
>>680
ネコポス頼りで配完稼いでるACは今後厳しいと思いますよ。
0695国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 17:13:56.88ID:CcBARq1H
インセンティブがついてる訳じゃないし
荷物が回ってこないから数がいかないだけ
クビにはできないしね
0696国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 18:28:41.74ID:668D8HP9
高島屋の話題があったから久しぶりに覗きに来た
ACは今年やめてます 
0697国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 20:25:01.84ID:OHNMFL3i
支店にAC一人しかいないとツラいだろうな
配完70も30分出庫もAC何人かいてサンプル多いと
「あーエリア遠かったり広い複数コースだとしんどいね」
「バトンタッチするSDのトラックが帰って来るの遅いとキツイね」
と理解して貰えるけど一人二人しかいないと理解されにくそう
あとハードル下げてくれる人が沢山いたほうが良い
0698国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 20:54:59.41ID:sHy044h/
総労働時間150で総支給30いくのは東京の方だと思いますけど、地方では22万5千円〜23万限界ですね。
労働時間で言えば確かに150時間でこんなに稼げるのはないけど正直仕事が精神的にきつい笑
アンカーはおっさんとか、独身がぴったりですよね
0700国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:50.34ID:Jn6BzfA/
今日の給料手取り29万でビビった
繁忙期パワーや
0701国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 00:45:01.16ID:viZlx5z6
年末3日間朝から出勤になった
0702国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 01:27:56.40ID:fobUSlGa
>>700
繁忙期の給料って来月じゃね?
0703国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 10:48:04.63ID:NQQ01xi9
>>697
支店にAC1人のところは結構あると思う。
3人〜6人いた時は体操➡点検➡神棚➡社訓➡経営理念➡昼礼の順番で毎日やって
からやっと持ち出しだから出庫もめっちゃ遅かったけど1人になってからは点検やって
持ち出しかけて点呼時に軽い昼礼やるだけだからめっちゃ自分のペースで出来る様になったから、かなりストレスフリーだわ。
SDとの引継ぎもそんな時間かからないし、出庫出来る時間がかなり早くなったね。
当時は配完70個も6人の時は負担だったしかなりストレスとイライラを日々貯めてたと思う。
当時AC同士のチームプレイより今となってはSDとのチームプレイの方が断然やりやすい。

>>702
繁忙期の12月15日まででしょ?
まぁ11月後半もほぼ繁忙期だったけどね。
0704国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 12:03:10.83ID:hGPXMICW
繁忙期前半分は昨日の給料だね
今回は年末調整入ってるから多く感じる
しかし地方がそんなに安いのかと驚いたわ
0705国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 13:40:05.73ID:I1k/+WTi
>>700
すげぇーなwww
俺の所は年末調整分しか増えてないわ
0706国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 13:46:54.43ID:7uw2XDX2
>>698
総支給30でも年間360万だぞ
まともな大人の男がする仕事じゃないよ
0707国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 14:16:31.99ID:HMzHjysc
>>706

地方なんて年収280くらいが限界ですからね笑
朝はゆっくりで労働時間短くて甘ったれるには都合がいいような男ばっかです笑退職金もないですしね
0708国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 14:20:04.23ID:HMzHjysc
年齢的にもこれから昇格する可能性が低いような人たちはアンカーにずっといるだろうね、他に行っても同じだしね、ただ若者は本当時間の無駄な気がする
0709国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 16:33:26.56ID:CTo792j9
PSDのおばちゃんが手取り20あったって言ってた 時間はオーバーしてるっぽいけど
0710国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 11:08:24.88ID:4Chbldlg
>>708
若者AC時間の無駄分かるわ
0711国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 11:20:44.44ID:P/NISE3n
ACのメリットは社保、厚生年金加入と時間の割に賃金が良いこと。特に地方だと同時間で
この賃金は無理。
ACやってる兼業農家だけど、ACという職は本当に有難いと思ってる。
0712国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:41.95ID:8jZoE0ca
そもそも朝から出勤しているACは大丈夫なの?
主管からは何も言われないのかな。
規約上のルールは出勤時間も午後からって決まっているし朝から出勤したら7時間労働の1時間休憩だから
トータル8時間として、8時出勤だとして17時までが定時になり、それ以降は残業扱いになる。
監査来て調べられたらやばいだろう。
自分も『朝から出勤してやりますよ』って言ってみたけど『ACは朝からはダメ』って言われたよ。
主管によって緩いのか所長がゆるいのかどっちだろう。
0713国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 12:53:03.58ID:7YTH/i03
>>712
この会社の遵法精神は緩いのよ
所長が朝から来れる?
ACがokしたらそれでヨシ
何か言われるまで無問題よ
0714国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:37.15ID:NsBjr7a9
アンカーと同時間で同じ賃金なんて探してたらキリない。アンカーは賃金高くしないと続かないでしょ。未来がないんだから。
0715国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 22:42:23.92ID:ynqvF4Ns
>>712
うちも絶対ダメだと言われた。
0716国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 23:03:57.14ID:wo5uxGT0
うちも以前の繁忙期何日か朝から出たことあるけど今年は絶対ダメって言われた
0717国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 23:54:53.59ID:Axvwn3Jc
7連勤&31朝からなんだがw
0718国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 01:51:17.11ID:7ewyiQHW
>>717
共に頑張ろう
0719国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 07:14:19.98ID:NzP/6Mt3
朝から出勤とか7連勤休日出勤とかよくやるよ
契約違反や労働時間無視してる会社もやばい
そんな状況下で人でも跳ねたらって思うとゾッとする
まじでやばい会社ですよ
0720国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 08:36:01.31ID:UA2Bw/mq
繁忙期に配完70個行かない日もあったが、それで個数言われるのはいいが、SDの配完個数も150個に上がって
夜の指定の荷物を全部持っていかれると自分の夜の配達の荷物が全然無いし、委託から荷物もらうしかないかな。
以前はあれだけ『労働時間・労働時間』言われてたのに。。。
自分も数年前の繁忙期は朝から出勤した事あるけど、普通に配完150個は超えてたな。
やはり集荷しながら配達150個はキツイと思うぜ。
0721国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 10:07:10.03ID:9llE3cUA
相撲協会が労基の是正勧告くらったが
荷物が回ってこないのに70言うのはパワハラだろ
0722国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 10:22:07.16ID:nSvmWb07
>>715
ウチもダメだね。一昨年の繁忙期は11時出勤だったけど、去年から所長が代わり、いつも通り13時出勤だよ。コースが狭くなってるからあまり苦労はしてないけどね。朝から出勤してる各コースのSDは夜配も最後まで配達するようになったから、残業時間がだいぶ伸びてるね。まぁ俺には関係ないけど。
0723国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 10:22:29.04ID:nSvmWb07
>>715
ウチもダメだね。一昨年の繁忙期は11時出勤だったけど、去年から所長が代わり、いつも通り13時出勤だよ。コースが狭くなってるからあまり苦労はしてないけどね。朝から出勤してる各コースのSDは夜配も最後まで配達するようになったから、残業時間がだいぶ伸びてるね。まぁ俺には関係ないけど。
0724国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 10:59:58.66ID:TahINGSv
>>720
委託に荷物を多く渡すなって通達が来てるよ。
うちはSD共に午後便は委託からバンバン取り上げてる
数が少なけりゃ委託から取り上げればいいんですよ
委託は適当に使われる職業ですからね。
0725国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 12:17:12.41ID:uLQHq2pl
うちは委託さん、例年通りに先週末で終了。
あとはSD、ACで回す。
商流コースで住宅街がそんなにないからここから稼働落としても無問題。
少ない住宅街も社宅系が多いから里帰りで夜走っても電気点いてない家やマンション、
アパートが多い。
0726国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 12:39:10.40ID:J2SqdIyh
>>717
おかしいので改善を求めたら、所長がパート(アンカー)は関係ないから、7連勤(の交番))になってて問題ないと言う会社です
0727国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:29.81ID:04zzOUmy
会社法的にはバイトと正社員の線引きなんてほぼ無いのにな
そんなレベルのアホが上にいけちまう会社
0728国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 23:14:17.32ID:+xf2Fxxm
優秀な委託がヤマトはダメだと口を揃えて言う理由がよく分かるな
下請法違反偽装請負ばかり
0729国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 23:23:27.72ID:04zzOUmy
厚労省的には一ヶ所にずっと勤め続けて
固定ルートにして委託はねーだろボケって扱いだから
もう来年からは水屋使うこと自体がダウト
0730国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 23:30:09.16ID:TahINGSv
>>726
そのバカに週40時間労働って教えてあげて下さい。
0731国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 22:55:56.24ID:MeUXmfSq
震える指 汗ばむ襟 痛みと疲れと失敗を
憂いてきて 拒んできて もう諦めるのにも飽きたろう
流し込む度 増してく渇き 泡立つ不気味な祝杯を
咽ながら頂く それでこそ人生だろう 続く暮らし ふとした時
煮詰まる悩みや悲しみを そこら中ぶちまけてしまいたくなるような時にこそ
止めるな匙 続け渇き 全ての未来に乾杯を
0732国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 02:06:01.74ID:Zu0llM1f
>>731
まずはお前の頭を病院で診てもらおうな
ハナシはそれからだ
0733国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 06:51:11.48ID:klIAD2ax
>>729
今後は委託も適性検査義務化
事故起報告義務や罰則強化の流れだから業者の管理が厳しくなるでしょう
同じ運送業でありながら野放し状態の上重大な事故が多すぎて規制に乗り出したけど遅すぎる対応でしょうね。
0734国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 06:56:59.03ID:0vtcmZxr
そもそも委託を定常的につかうのは
残業代避けの偽装請負って指摘されてるから
来年からはやったらしょっぴくぞってことやしな
原発作業員みたいにいきなり事業所フル逮捕しないのはむしろ甘過ぎ
ヤマト佐川デリプロの丸和なんかは全部逮捕でいいレベル
0735国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 11:19:43.38ID:J+2+yy1U
今日のメインは冷凍のお節だろうな。
サイコロ型の商品で滑る箱なのがネックだが、配達の回る順番に奥からきっちり積まないと入りきらないからな。
常温のお節も届くんだろうけど、何で同じお節なのに常温と冷蔵と冷凍の3種類があるのか未だに分からない。
常温のお節なら荷台に普通にいっぱい積めるから問題ないけど、冷蔵や冷凍なんて室内が狭いから限界個数があるわ。
常温の50個のお節の配達と冷凍、冷蔵の50個のお節の配達だと全く意味が違う。
昨日、戻ってきたら先付けの冷凍BOXにお節パンパンだったからな。
0736国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 12:36:20.02ID:Soek1dvC
31日は多いのかなあ
0737国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:31:49.08ID:UsCdPJZ/
>>736
明日はお昼の便で入ってくる常温のお節を捌き切れば夜はマジで少ない
朝から出勤のアンカーは夕方で帰らされるんじゃないか?
0738国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:33:27.54ID:s1mPXZq7
大晦日の日曜に出勤させられるアンカーとかいるんだな
ほとんどは今日が仕事納めじゃね
0740国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 23:35:35.04ID:J+2+yy1U
自分も仕事納めだったけど夜間指定の冷凍のお節が多かったな。
予想通り、常温の商品は少ないのにクール室内がパンパンだったわ。
代引きのお節もあったけど、あれって箱代と送料も含まれてトータルで数万円するんだな。
高っ!! って思ったわ。
スーパーでお節の食材を買った方がだいぶ節約になるし豪華なお節食べられると思う。
0741国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 23:50:02.33ID:qG0UawqQ
今日出勤したら自分分担のクールボックスが6つあって馬鹿だと思いましたね、当然SDにも分担させた
というか午前のクール当然の如く俺の所突っ込むんじゃねぇよ早朝アシスト!
0742国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 07:48:46.71ID:DNqmIg4F
泣いても笑っても今日が今年最後の仕事だから朝から出勤の人も普段通りの人もみんな一緒に頑張ろう!
0743国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 08:04:37.40ID:vjdFpmqu
>>740
ネットで買い物する層の中には、本当にそれが欲しいわけではない人たちも多い
無駄なことに金を使うことでストレス発散してる人が居る
ポチと注文することでアドレナリンなのか何かしら快楽物質が出てるから、損得ではありません
0744国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 09:31:11.78ID:AUqDu4vl
帰省先でもアマゾンだのZOZOだの山ほど頼みまくる奴とかもはや病気なんじゃないかと思って配達してる
0745国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 09:55:31.15ID:qvn4CAFM
単身アパートの人でZOZOの代引きの大箱頼んでる人は大体、玄関のドア開けたらゴミ屋敷で草だと思うわ。
代引きで商品頼むくらいなら近場のユニクロやGUで良くない?って思う。お洒落やブランドにこだわりがあるのはいいけど、
いい加減、代引きは辞めてクレカで買い物して欲しいわ。
0746国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 10:35:07.51ID:qvn4CAFM
>>732
731の文章の意味分からなかったからコピペしてみたら、
これは『Official髭男dism』の『SOUL SOUP』という曲の歌詞だったぞ。
これは新曲だぞ。自分も髭ダン好きだから知ってたわ。
0747国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 12:17:17.87ID:epYgZd+S
昨日、おせちの配達で、まだ届かないって客から直接携帯に電話があった。住所と名前聞いたけど、時間指定無しだったね。すぐに欲しいなら時間指定してくれって思ったよ。今年も今日で終わり。俺は今日も明日も出勤だけど、皆さん良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願いします。
0748国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 12:59:53.38ID:OhKblHGP
>>746
26−15の旨森の世帯が、ゴミ一家やぁ!
0749国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 14:57:29.09ID:4ZDKamjo
>>747
それ大みそか定番のドライバー直電の風物詩
大みそかなんだから、おとなしく家に居ればいいのに、出かけるからとか言い出す
猛者は、配ってる車を見つけて、自分の荷物を出せっ!って言ってくる客も出てくる
奥に入ってると全部の荷物をひっくり返す事になる、後でと断るとスマホ一つで攻撃できる世の中
0750国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 15:59:14.54ID:/eKu5GRk
>>745
破産してクレカ使えませんて人たち
0751国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 16:58:32.55ID:ZKfPy3NL
鳴らしたのに鳴らしてない!→おせち届かない!→クレーム!

気をつけろ
0752国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 17:16:16.88ID:ikgaw5BS
>>751
言い方しだいだと思うけど、いい歳した日本人なら、思って無くても他人に対しては
忙しいのに2度手間になってごめんないさいねー今日いつでもいいので再配達〜ぐらいの思いが伝わる言い方するよね
0754国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 23:11:29.28ID:qvn4CAFM
今日の18時指定のお節の不在とかありえないだろ。
大晦日の夜にどこに出かけてるんだよ。
自分で時間指定で注文しといて大晦日の夜に家にいないのはなぁぜなぁぜ?
去年の大晦日は荷台の荷物全てコンプリートしたのに今年は不在の荷物数個あったけどひどいな。
0756国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 01:42:02.32ID:B7To6dsd
境界知能とは、知的障害ではないけれど、知能指数(I Q)が一般より低い70〜84に位置する人のことをいいます。 境界知能にあたる人は全体の約14%、35人クラスだと約5人いるとされています。 平均よりIQが低いため日常生活で様々な困難が伴うけれど、知的障害ではないため必要な支援が受けられない。
0757アンカーキャストリーダー
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:01.07ID:Vrkt35IC
0758国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 11:17:10.23ID:BLjfUDvT
ダイソーに売ってる商品でドアフックに掛ける『置き配サインプレート』配達時にお客さんに配布して置き配営業すれば、
今年は再配達問題は解決するんじゃない。『1枚110円で〜す!!いかがですか〜?』
0759国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:07.26ID:NS+2MgCl
>>758
ほんそれ
0760国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 15:57:36.29ID:Wz5vmVvi
新年早々、最北端と最西端に近い山奥のクレーマー2件、19~21時指定してきやがった。
たった2件だけど、行って戻ってくるだけで一時間ちょい掛かる。
まぁ普段より楽だからいいが、山奥ってだけで萎える。
0761国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 18:09:17.15ID:n2SbJcDB
地震で物流落ちそうだな
0762国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 18:39:09.43ID:oa3Dejq9
リアル地震なのに
ヤマトから何の連絡もなし
練習だけで本番では役に立たない
0763国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 23:49:20.27ID:PE7yeJX3
練習の時は早く回答しろって煩いくらいなのにね
でも実際石川県のACの人はどんな感じなんだろうか?0ではないとは思うが
0764国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 00:08:35.03ID:1lU8ZZJc
石川に帰省してる人もいるだろうから
全員の安否確認するのが普通の会社
0765国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 13:26:01.92ID:sdTQCCNS
59 国道774号線[sage] 2024/01/02(火) 01:56:51.46 ID:ukn3COFM

先月のは誤表記で訂正が入った。

10/15時点
社員数 176,290人 前年比 11,371人減(訂正)

11/15時点
社員数 174,988人 前年比 12,759人減

毎月1,000~2,000人くらい辞めてる感じたね。

12/15でどれくらい辞めてるのか

期末には17万人切るだろうねぇ
0766国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 14:38:50.22ID:Ga1XX3tx
うわぁーーー
代引きで誤配したぁ!こっちが悪いんだけど、誤配先客も素直に6万も払うなよ
0767国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 14:46:22.81ID:PqSWhl90
>>766

まぁ俺も過去にやったことあるけど、流石に誤配先相手は責めるなよ…。

外国人なのによくわからんまま俺の言う通り払ってくれて、凄え申し訳ない気分になったのを思い出した…
0768国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 15:33:45.48ID:lrBCW8om
そもそも誤配ってどういう状況で起こるの?
10年ヤマトいるけど、一度もしたことないんだけど笑
荷物の貼伝で配達先ちゃんと確認してたら100%起きなくないか?
0769国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 15:34:32.32ID:8TDpV2Jp
>>766
最近の日本人のお年寄りは自分が頼んだ代引きすら怪しんでくるぜ
時間が掛かってしょーがない
家族の代引きだと払ってよいか?電話で本人に確認の電話するからね
連絡つかないと不在票になるよ
外人は払う前に梱包ビリビリ破って中身確認しようとするから、余計怖いんだがな
0770国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 15:53:05.12ID:XpEEt2c6
>>768
運が良いな
伝票見せながら◯丁目◯番地の◯◯さんで合ってますか?→はい!大丈夫です!
しばらくしてからやっぱ知らないですうちじゃないです!ってコンボ食らったことあるわ
聞いてるようで聞いてないし見せても見てない奴はごくごく稀にいる
0771国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 16:03:31.14ID:6jlOUxth
安いアパートあるあるだが外国人が住んでる部屋ってさ部屋番号の表記が壁に消えている所や無い所が多いから配達があっても
右が101なのか左が103なのか、どっちの部屋なんだ?という現象が起きる。電話も出ないし配達票の名前も英語だし
読めないわ。こういう時は配達する荷物が多くても焦らずに冷静になるしかないな。過去の配達の記憶を辿るしかないし誤配するよりかマシだわ。
こういう人は大概、昼間は不在だし夜の遅い時間にしか在宅していないパターンが多い。外人なら部屋番なしの調査入力
をPP入力してもクレームはまず入らないだろうな。
0772国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 16:07:26.85ID:8TDpV2Jp
>>770
伝票の文字が小さすぎるんですよね
だから、伝票の名前の所に指さして確認求めても、若い人以外は見えてない感じ
アマゾンの代引きは特に印字細いし小さいから、うっ、う〜んっ(見えねぇ!) かしてーになる
0773国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 18:59:11.99ID:AVetzJ4K
公営団地で外国人ばかり住んでいる所では実は引越して前住人とか全く分からん

配達票の表記通りの住所で受取人が「ワタシデス」と言うので渡したら別人

そして末端の配達員に無過失責任を課すのがヤマト
 
0774国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 02:59:52.12ID:ZI+B5KeY
久しぶりに三が日出勤したけど、ほんと暇だったな
配管70なんて到底いかないし19時すぎには退勤したよ
こんなんなら休みにした方が会社的にはいいんじゃないのか?
0775国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 08:59:43.66ID:TzUMnJ8k
>>774
毎年そうだろう。
ACや委託が休みが多いのは年始は物量少ないし稼働数減らしてSDも2コース、3コース
入るのが当たり前だし、コンビニ集荷しないんだからACいても意味がない。
Amazonは営業所によって到着個数違うけど、21時まで稼働する意味がない。
年始で年休使って連休取らなきゃどこで年休消化するんだよ。ってするくらい出勤する意味がない。
GWやお盆なんて年始程連休取りづらいしな。
0776国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:33.91ID:H9KW0mWT
会社始まるから4日5日は出てくれアンカーいないと無理!!!って騒がれて出勤になったけどほんとかな
0777国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:54.78ID:/dCe+HPK
明日から仕事始め、今年も無事故無違反でいきたいものですね
あとは出来れば給料来年こそ上がりますように、無理か
0778国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 05:29:05.47ID:NF1+TBzi
今年は給料アップ諦めた
ということですね
0779国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 22:10:11.81ID:b+X5CNns
>>769
わかる
頼んだことすら 忘れてる高齢者とかの代引きは、「こんなの頼んでない!」とか
本当にめんどくさい
状況見てた その奥さんが「あんたが頼んだんでしょ!」と結局払ってくれたけど、
とんだ時間ロス
0780国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 03:02:33.25ID:h5/FlluD
>>779
そう言われたら、分かりましたーって言って、受取辞退で調査すればいいだけじゃない?
次からは届かなくなるケース高くなるし
0781国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:32.02ID:PTJYhQEA
>>780
俺の配達エリアにも訳わからんバァさんがいるよ。定期的にコレクトで頼んでいて、毎回同じ荷物が同じ金額で届くんだけど、配達に行く度に何これ?って聞かれるんだよね。代金引換の荷物ですが頼んでませんか?っていちいち確認しなきゃならないし、受け取るまでに凄く時間がかかるよ。住所と名前はもう覚えてあるから、観ると行きたくなくなるよ。
0782国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:17.02ID:d3kfswpq
バアさんあるある
0783国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 17:07:59.67ID:rq0Rh/51
年末年始の手当って31から2日までだった?
一日あたり二千円くらいだよね?
0784国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 17:47:39.44ID:WNz6rjSy
なんで被災地に荷物を運送してくれないんですか?
佐川急便は運んでくれたよ。
0785国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 20:41:42.42ID:NMMWCcTY
大晦日3
元旦2日が7じゃない?
0786国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 21:29:46.51ID:LUZWpVuk
うちのG長が副業してるんだが、密告したとして何らかの処罰あるかな?
0787国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 22:07:45.40ID:HC/pH8Qg
>>786
人それぞれ稼がなきゃいけない理由があるから、そっとしておきましょう。
密告してG長飛ばしたいならやればいい。
0788国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 01:22:14.62ID:xWxMi1lS
>>787
ありがとう!
0789国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 06:58:38.85ID:owRM9a/4
>>787
同業他社や給与収入で働いてたら密告
深夜労働も問題あり
業務に支障を来たしてるとか本業を疎かにして早く帰るとか
上記に当てはまらず家族の為の借金や生活苦ならそっとしておきましょう
ただし遊びで作った借金や女遊びの為の副業なら働いてる場所や時間帯を詳しく調べてしっかりと人事に匿名で報告すべし
0790国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 10:43:16.42ID:7ESzVT+a
夜配で揚げ荷上がりのSDの荷物を3コース分を持って配達したけど、久しぶりにやりたいコース入れたから
自分でも何故か分からんけど何か楽しかったわ。SD2コースvsAC3コースみたいな感じだったけど。取り合えず勝った。
19時40分くらいに持ち戻りの商品を数件2度回りしたけど1件は不在で20時40分に電話が掛かって来て
『今、帰って来たんですけど、今日は終わりですか?』って言われたけど、2024年の現在でも『もしかしたら来て貰える』と思ってる
お客様の認識を改善した方がいいと思う。2度回りは好意でやっているだけだからサービスみたいな感じですね。
19時以降は自動転送でもいいと思うけど、次の日のSDに何か言われるのも嫌だしな。
自分が最後までは走るまでは責任を持って電話対応してやった方がいいなと思った。
やはりこの時期は配完個数が上がらないのが問題だね。
0791国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:24.36ID:T5lCarM1
そんな客フル無視だわ
0792国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:35.58ID:06FhH9Ex
19時以降の電話なんて無視でしょ
転送かけりゃいいのに
0793国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 13:40:20.50ID:LCGsE7/P
親切心からの対応が客の甘えと増長に繋がるのよ
「あの人は再配達何回もしてくれたのに19時以降だからと断られた」みたいな要らぬクレームも実際にあるわけだし
客はそのドライバーだけのサービスとは思ってくれない
他のドライバーにも同じ対応を求めるようになる
0794国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 14:00:15.57ID:06FhH9Ex
バカへの配慮・譲歩はさらなる増長を招くだけ
めったに不在にならないしなってもすぐ連絡くれる人とかなら夜近く通って明かりついてたら持って行ってもいいかなくらい
0795国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 15:49:43.48ID:GbB+iaYN
ヤマトがルール破りに甘いから客が増長したんだろ
0796国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 16:38:13.56ID:sDYG2xPT
それな
19時以降は転送!というルールと思ってずっと守ってたら、
前の支店長なんかは「19時以降もできるだけ電話出て再配受けるように」
とかもう訳分からん
0797国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 17:54:32.11ID:7ESzVT+a
そもそも、そういうお客さんは翌日(月〜土)の19時21時再配達指定にしてくる確率が75%。
翌々日が10%、日曜日が10%で平日の午前中指定に変更する確率が5%です。
他には土曜の午前中指定の変更は30%だが日曜日の午前中指定の変更は50%になります。
PPの再配依頼でコメントを残すのが『遅めの時間でお願いします。』
次の日も自分が出勤の場合、自分がまた夜に行くのが分かってるお客さんの場合、持ち戻りが回れる時間が
あるなら少しでもその日に回って翌日の配達個数を減らしたいと思う。
0798国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 18:29:38.63ID:eS7VAdg6
誤配!
0799国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 18:40:00.42ID:Ze7f1nIy
>>790

好意ではなく厚意な
 
0800国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 18:54:57.91ID:eCOdFDzM
>>790
俺は19時以降にかかって来る電話は出ない。事務所と夜配SDからの電話は出るけど。持ち戻りの二度回りとかは一切しない。20時過ぎでも電話かかって来る時あるけど、もうセンターに帰ってるしね。不在票に再配達の受付時間19時迄って記入されてるのをよく確認してないんだよね。
0801国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 18:54:57.91ID:eCOdFDzM
>>790
俺は19時以降にかかって来る電話は出ない。事務所と夜配SDからの電話は出るけど。持ち戻りの二度回りとかは一切しない。20時過ぎでも電話かかって来る時あるけど、もうセンターに帰ってるしね。不在票に再配達の受付時間19時迄って記入されてるのをよく確認してないんだよね。
0802国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 19:07:36.26ID:06FhH9Ex
>>800
何も読んでない奴と19時までとわかった上であわよくばを狙うナメた奴といる
どっちにしてもクズなのでスルー
0803国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 20:25:52.03ID:rW5+m4kz
支店長級はクレームに神経質だから手間でもクレームにならないようにしろ!と言いがち
その結果クレーマーが増長して無茶言う常連クレーマーに発展するのにね
指定なしだろうが20時以降に持ってこい!とか代引き日数過ぎても保管し続けろ!とか
0804国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 14:41:31.42ID:ycOaQKNm
まじで再配達とか不在とか腹立つかもしれないけど
それが我々の仕事だからねぇ、、
0805国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 15:40:20.88ID:jySGv089
全くそのとおりなんだけど、「再配達指定しておいて不在」だけは未だに腹が立つなぁ…
0807国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 01:54:26.17ID:8muYVgdd
再配達料は揉めずに手間なく徴収できる仕組みを誰も思いつかないから取って無いだけだからね
どこかの業者が考え付けば数百円は取ると思うよ
0808国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 08:37:19.67ID:/sn0KIVI
>>807
送料無料でモノ売ってる世の中では、無理なのではないか
0809国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 09:11:30.49ID:9vLuSWrg
BtoCの問題も沢山ありますが、これからは売上や利益に関しては商流の大口顧客営業も契約を増やして
BtoBの集荷先を増やす方向の方がいいと思います。
大口契約での物流会社との契約の繋がりを持てれば1日の集荷個数もトラック1台に対し数百個になり利益も大きいと
思います。佐川さんは大手物流倉庫の路線便もやっていますし、そちらの方向性に寄せていくのが解決策に繋がると思います。
配達と集荷のトラックを分けるべきはそこにあると思いますね。
0810国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 09:12:37.37ID:gPs4oqtn
メール便スレで書いてた人がいたんだけど、AC廃止の話が出てるって本当でしょうか。
0811国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 09:51:08.16ID:jn6JqrAr
名前変えて朝もやれってやるんでしょ
来年からドライバー酷使できんなるから
0812国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 10:14:46.82ID:xwRtER3w
>>810
これまで10回以上レスされてきたデマ
AC=ボーナスのない夜中DDというありがたい存在
0813国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 10:39:49.37ID:9vLuSWrg
>>810
それはまずないな。
ACが契約条件が変わって、朝から稼働する方向性の契約の方が確率が高いと思う。
そもそもSDが回らないから委託を2人とか3人使ってる訳だけど、委託料が結構高い金額を払っている。
ACがいるセンターなら最低でもセンターに委託1人とかになると思う。
ACのほうが委託より経費が安く済むんであれば、間違いなく委託+1人よりAC1人の方が優先度は高いよ。
朝から集荷無しで夜まで配達のみのDDになるのであれば、SDも『営業活動』という方向性になると思う。
0814国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 10:52:18.91ID:jn6JqrAr
まあ厚労省が宅配委託の扱いにぶちギレてて
一ヶ所に固定で努めてたら雇用だからなって念押ししてるんで
委託は減るんでねーの?
0815国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 12:13:00.91ID:xwRtER3w
朝からなら
同一労働同一賃金の原則により
DDと同様のボーナスでるんかな
0816国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 13:49:14.56ID:eXcEoqqJ
DDは廃止でしょ
ACが朝から夜まで稼働すると労働時間の方で問題あるし
時給制のPSDになるのかね
まぁ今も定時まで働かないACの方が多いから其の辺も含めて今後どうなるのか全く不透明だよ
0817国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 21:32:59.81ID:lxWxFaP3
DDは廃止と正式にアナウンスがあったと聞きましたがどうなんでしょうね。
0818国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 02:47:13.96ID:FWutxtEY
DD廃止と正式に?DM便廃止の話じゃなくて?
0819国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 04:12:01.50ID:wDX3Svqy
DDはSDに集荷しない配達専門を試験的に作るって所から始まってるからね
その辺固まってるようでふわふわした話ばっかだよ
0820国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 06:13:36.19ID:5sy4zOsM
んでCDは実際運用されているのでしょうか?
PDとやらも見たことない
DDならウチのセンターにいる
0821国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 07:31:48.02ID:tg+m2MH0
DD無くなった話は初めて聞いたわ。
CDも全て無くなったんやな。
現状維持という結果になったんやね。
12月の繁忙期期間中はSDの配完個数・配完個数を言ってたけど、1月に入った途端に労働時間・労働時間になっとる。
0822国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 10:13:30.19ID:ddRq4Rry
>>818
社員スレで話題になっていましたよ
0823国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 12:22:59.16ID:5sy4zOsM
元尼複写の思いつきだからな
アイツいらねーだろ
尼の荷物増えたのか?
0824国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:54.08ID:EokVtGHW
うちのセンターは12時間契約、週3稼働のPSDを大募集しようとしてる
ちょっと笑えた
0825国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 08:00:05.80ID:YYKmLEys
>>824
余程正社員を雇いたくないんでしょうね。
0826国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 09:46:52.87ID:4tLVaOHT
PSDって確か、時給1200円くらいじゃなかったでしたっけ?

1200円×11h+(1h.休憩)=13200円
13200円×週3日×4週(月12日出勤)=158400円
これで手当もろもろ5万くらい付いて手取りが20万円くらいってところでしょうね。
月額面で計算するとACと実質あんまり変わらない様な気がします。
ちなみにPSDの契約内容は集荷は有りなので、作業内容としてはSDとやる事は全く同じですよね。
0828国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 12:55:41.61ID:73dmQH9u
基本給ケチって歩合で嵩増ししてるくせに歩合渋りだしたら終わりだな
0829国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 12:56:58.06ID:0TKXH1MM
手取り16-17万じゃね
0830国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 13:58:34.26ID:MPt7fk0o
>>826
時給は主管と時間帯で変わる
安い主管は1000円程度だし18時までは大抵低いよ
うちのPSDは昼1100円夜から1500円になる
正直ACは雇ってる時点で赤字確定なんじゃないかな
0831国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 17:40:18.28ID:PYWvfNx7
どうせ辞めるなら、むこうから肩トントンして欲しいなぁ
0832国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 23:06:21.08ID:jaiKHsZj
DM問題を見てても給料3か月分慰労金貰えるのむしろ羨ましいくらいだよね
多分同じように給料3か月分支給するから辞めてくれと言われたら辞めるAC結構いると思う
0833国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 00:57:58.57ID:ZWW9U9Ad
>>830

赤字のエリアもあれば黒字のエリアもある

一概には言えないことはサルでもわかるだろw
0834国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:45.91ID:d9qmmBsm
>>832
喜んで辞めます
0835国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 12:59:39.70ID:uUuf0AwL
>>833
色々問題点あると思うけどね
集約で建屋にAC5人ほどいるけど3人は持ち出し60程度遅くても20時半には退勤
12月の繁忙期でも持ち出しは70程度だったよ
1人は予約制美容院経営で自営だけど社会保険
かなり自由度の高い雇用契約だよね
こんなのがずっと続くかね
0836国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 13:22:27.41ID:jPak3nwJ
優良センターだなあ
ACはそのくらいにしないと
0839国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 09:01:13.31ID:HAVlTLqw
>>834俺も肩叩いて欲しいなぁ〜。最近こってるし、喜んでお受け致しますって言いたい。
0840国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 11:04:52.84ID:tCD7RP4q
>>835
未だにAC5人もいる営業所なんてすごい貴重だよ。
だいぶ重宝されてるんだろう。
多分全国でもそこの営業所だけですよ。
ここ数年でACの辞めてる人数も相当な数ですからね。
建屋に何センターあるのか知らんけど、5人もいたらSD毎日、揚げ荷上がりだろうな。
0841国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 19:06:57.51ID:TKAXOtfP
うちは2センターある営業所で5ACいた時期もあったけど今や2ACだな
本当は1センターに2ACがあるべき姿なんだろうね、もう二度とないだろうけど
0842国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 12:27:19.48ID:pmbNLd3Z
うちは6ACだな。集荷もさせられるけど。
荷揚げ上がりのはずのSDが20時過ぎまでダラダラいるのを見ると、腹が立って仕方ない
0843国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 12:53:53.56ID:6El1z/3x
>>842
それ知ってると言う事は20時過ぎには帰社してるんだよね
ACってかなり割の良い仕事だよね
0844国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 13:54:35.91ID:uA+HaGS+
>>842
6ACって凄いね!
0845国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 17:15:53.22ID:Zlno9OQA
>>842
羨ましい。エリアも広いセンターなのかな?ウチは俺を入れて3ACだけど、18時以降の集荷はやってる。おれはエリアの関係上20時30過ぎじゃないと帰社出来ないが、戻った時は同僚ACしかいないよ。ウチのSDはやる事やったらとっとと帰ってるよ。
0846国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 17:56:33.71ID:YE5hg5Lx
ラクなエリアだったら辞めないだろ
センターの使い方次第だろうけど
0847国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 19:31:21.32ID:1Wy+kT/6
オレは3/15でやめるよ
毎日ノルマ70は必ずやってきてるし、ドライバーも2人は夕方で上げさせてるのにもっとやれるだろうとか手を抜いて全力でやってないってグチグチ言われるからね
本気でやらないなら辞めてもらっていいし代わりはいくらでもいるし稼働上げれば済む話だからってまで言われたらモチベなんか保てないよね
やれるだけやってもそういう風に言われるなら自分にはこれ以上は出来ないしキャパオーバーよ
0848国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 19:31:26.63ID:1Wy+kT/6
オレは3/15でやめるよ
毎日ノルマ70は必ずやってきてるし、ドライバーも2人は夕方で上げさせてるのにもっとやれるだろうとか手を抜いて全力でやってないってグチグチ言われるからね
本気でやらないなら辞めてもらっていいし代わりはいくらでもいるし稼働上げれば済む話だからってまで言われたらモチベなんか保てないよね
やれるだけやってもそういう風に言われるなら自分にはこれ以上は出来ないしキャパオーバーよ
0849国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 20:02:35.80ID:YE5hg5Lx
辞めるならその前にパワハラホットラインに連絡したらいいよ
一人で辞めるのは寂しいだろw
0850国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 20:35:45.74ID:1Wy+kT/6
>>849
いや、大丈夫!
もう1人いるアンカーも3/15でやめるから
本当は2/15で辞めるつもりだったけど、そこまで待ってくれって引き止められた
0854国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 10:07:22.25ID:XBxIoolr
>>850
内容を見ての見解だけど、営業所に帰って来る時間が早いんでない?
配達は確かに早いし広い範囲でやって頑張ってるのは文章で伝わってくるけど
所長とかG長はエリアを知っていれば別の話だが、正直そんな細かいとこまで見てないよ。
ACは早く帰って来たから『頑張ってるとか凄いね』とかではないです。
SDと契約内容が違うのでギリギリまで時間を延ばすことも大事という事です。
営業所に早く帰って来たからといって配達はタイムアタックではないし頑張ってるアピールも必要無いです。
毎日早く帰ってくるから『全力でやってない』って言われるんじゃないかな。
一生懸命やるのはいい事だと思うけど、やることやってるんだからメリハリをつけないと。
配達終わったら時間までどっかの空き地や公園で休憩ですればいいんでない?
タイムスケジュール的にPPの締め作業は30分と考えれば、帰庫時間までは戻って来なきゃいいだけであって
最終の配達は早めにしてもOKだけどPPの配完の1個は残しておいて帰庫時間ギリギリになったらポチっと押せばいい。
これはACの暗黙のルールです。
0855国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 10:56:45.28ID:T7Xf1B02
>>854
俺もSDより早く帰って来ると文句言われる。手伝いますって電話しても、大丈夫だと断られるから、時間ある時は近くの施設の駐車場で時間調整してる。荷台の整理したり、翌日に再配になった荷物にラベル貼ったりしてたら丁度いい時間になるから、帰社して荷物下ろして点呼したらバイバイって流れです。くっちゃべりながら片付けしてるSDには付き合ってられないから、やる事やったらとっとと帰りますよ。長居は無用!
0858国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 22:52:40.56ID:Esyy3Q28
夜配だけの契約でスタート
14時からラストにスライドさせられ
さらに8時からラストにスライドさせられ
でも契約書は17時半から

これっていいの?

終日拘束されるなら、他の仕事したい
0859国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 23:29:06.30ID:otZ7bP53
自分の意見言った?契約通りが良いって
何も言わずなすがままみたいなのは了承しているってことで
0861国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 03:45:28.78ID:5b/uoLos
まずは録音をしながら上司に相談だ、断られたら契約の話をしよう
それでも断られた時に録音データを持って労基なりに行けばいい
0862国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 05:35:26.08ID:2MTb79Jf
>>858
従業員10人以下の運送屋のハナシだろ
ヤマトなら所長のクビが飛ぶレベル
0863国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 08:30:26.03ID:qx+eohSx
ACが辞める辞めないってのはその時の所長と周りのACの影響がでかいんじゃないの?

うちのACは発足以来1人しか辞めていないけど、近隣の支店は1人残して全員辞めたと聞いた  
やってることは多分同じなのに
所長がパワハラだったり同僚のACがパラパラ辞め出すとじゃあ俺も、、みたいな気持ちになるんだと思う
0864国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 09:54:02.51ID:DOQ8C0ih
確かにそれは間違いない。
所長やG長によってセンターの空気感が変わる。
自分も数年前の所長の時に確かにパワハラはあったと思う。
その当時のG長からも圧をかけられ2人からパワハラされてたな。
色々と不運な事が立て続けに起こり顛末書を書いた思い出があるが
その2人はもうとっくに移動しているけど
その時はストレスMAX、疲労MAXで限界を感じたのもあり仕事に行くのが嫌だったし全く楽しくなかった。
ACを辞めようと思ったけど、周りのSDに助けられ何とか継続している。
周りの環境もあるだろうな。
0865国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 10:11:35.99ID:7OllmuS7
むしろヤマトの社員で委託やパートを見下してない奴の方がレアって土壌があるしなぁ
委託のが稼いでた時はホントにひがみが凄かった
0866国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 10:53:57.34ID:zyXGD1rT
>>865
その通りです いつもの繰り返しで
所長はじめSDは、自分が楽したい時には委託やAC,パートを持ち上げ過剰に働かし
自分らが暇になれば、サクッと荷物取り上げ、さらに罵詈雑言で楽しむ体質ですから
0867国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 11:00:45.78ID:DOQ8C0ih
>>866 続き
残念〜!!(波田陽区)
0868国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 12:23:45.09ID:qx+eohSx
うちのG長も委託が稼いでいるからとかいう理由で委託に冷たく当たっているけど委託に聞いたらそもそも経費が多いし中抜き会社に抜かれるから全然もうからないって聞いたぞ  
平月は払い込み60万もなくてそこから経費とか健康保険とか引いていったら40万残るかどうかって
それで週1休みで13時間ならACのが待遇全然いいだろ

少なくともおれは魅力を感じない
若いのになんであんな仕事を選んでいるのか分からない
若さの無駄遣い
他に色々仕事あるだろうに
委託なんてリストラ親父が仕方なくやるようなものなのに
0869国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 14:50:54.01ID:ZhVpRGIH
そりゃ手取り80越えてますよ?なんて言うたらイジメされるからな
ボーナス有っても俺らより低いんですね社員ってで
本気でキレられてたこと有るからな
0871国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 19:44:54.35ID:Zita/bSe
>>868
AmazonDCが近々出来るから委託はほぼ全切り
残ったとしても荷物減らされる。
こんな状況にも関わらず必死でしがみつこうとしてるし
>>0868の言うように本当に若さの無駄使いだよ
社保なしの訳のわからない委託会社を履歴書に書いたってバイト以下か適当な奴ぐらいにしか見てもらえないんだよね。
ほんとお気の毒
0872国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 00:17:51.48ID:/p0plioe
>>871
Amazon DCって何?
初めて聞いたな。
ECデリバリーセンターの様な感じの、また委託専門のセンターが出来るの?
0873国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 07:46:08.50ID:RQD8NZHu
https://www.youtube.com/watch?v=266ivm54kKQ

浅井酒店の黒ナンバーの委託の会話
「俺、中卒やけど宅急便で稼がせてもらって感謝しでぇるわぁ!」
0874国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 08:43:11.91ID:R2qnga+7
>>872
DCじゃなく打ち間違いすまんDS
ただいま全国的に絶賛拡大中
Amazon flexのデリバリーステーション
ヤマト運輸とは関係ありません
0875国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:31.23ID:/p0plioe
>>874
Amazonのデリバリーセンター増えたところで、到着量は減るかもしれないが、5%くらいはこっちに
流れてくる。アマフレドライバーは商品のサイズ制限があるから120サイズくらいまでしか対応してないので
なので自然とデカ物がこっちに流れてくる。
ゲーミングチェアや組み立て家具などの160サイズの商品はアマフレドライバーがやっているのをまず見たことが無い。
小さい商品を運んでなんぼって感じがする。アマの代引きすらアマフレはやってくれない。
ウーバーイーツみたいにやればいいのに何でやらないんだろう。
アマの代引きの不在程やっかいな物はない。
アマの代引きを頼む人はいつになったら前払いにして置き配指定にしてくれるのか問題。
0876国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 10:06:52.25ID:8Sv2KxJe
>>875
アマゾンの代引き頼む人は、不在で何度も配達に行ってる間に、次の注文した分が増えていく
最後は、1つの荷物だけ金払うか、安易にそれ全部要らないと言い出すよね、金が無い、返品癖がついてる
ゾゾの代引きの女性も送料無料CMの影響なのかな、平気でキャンセルできるのが怖いわ
0877国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 12:54:05.87ID:hc+u8iQ1
アイツらはカード破産で代引しか使えないのが多い
0878国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 12:56:18.45ID:vT8ZT3iN
初日に調査入れて連絡来なければそのまま返品
ああいうバカはだいたい連絡来ないし
0879国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 23:46:16.91ID:lD8v7+j/
代引き手数料ってこの世で3番目くらいに無駄な金だよな
0880友寄秀彦(ヤマト健保便り)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:10:27.67ID:j4OH/8j7
お前の存在が、1番無駄やけどな。
0881国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 11:20:26.45ID:/Sxn0NEP
国際便の配達票剥がれない問題をどうにかして欲しい。
全然伝票が剥がれないぞ。
下の端からゆっくり剥がそうとしてもバーコードの部分で切れてしまう。
不在シール貼れないし、配達してもシール剥がすのに時間がかかるわ。
しまいには綺麗に剥がれない上に、剥がした時には伝票ぐしゃぐしゃでもはや伝票ではない。
改善して頂きたい。
0882国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:32.83ID:FswfxDTJ
>>881
効率化をすすめるならば、剥がれない紙質の伝票にする?もしく伝票そのものをどうするか?考えて頂きたい
また、サインもらうなら氏名とか住所がもっと大きく太い字体にする
そして、アマゾン見たく伝票のデザインを統一して、客がサインの場所に迷わないようにして頂きたい
0883国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:56.85ID:j4OH/8j7
日本にいて日本人と外国人が逆転しそう
0885国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 22:12:58.83ID:yvCUvHAW
背広「俺達は剥がさないから関係ないねw」
0886国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 08:59:44.22ID:2/saCc9O
>>881
あればホントに剥がしずらい。ゆっくり剥がしても違う所が破れてくるし、最近は剥がすの面倒だからそのまま配達してる。
0887国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 09:36:52.18ID:zANxF9D4
>>881
剥がされるより 剥がしたい。 
NOW ON SALE .
「剥がされるよりも 剥がしたいまじで♬」
私は伝票を剥がしたい(笑) 配達票を持ち帰りたいと思う。
今更だけど、そもそも配達票って持ち帰って伝票BOXに入れるけど、
あれでお金になるって認識だったけど、今ふと思うと、どうなんだろう。
最近、国際便だって配達票が付いていない商品もあるからな。
配完ボタンを押して計上されているんであればって思う時がある。
お客さんの確認の元にカッターを使用してまで配達票を営業所に持ち帰るけど袋タイプが多いから商品が開いてしまうよ。
しかも雨の日なんてAmazonの伝票は綺麗に剥がれないし、ボロボロになって消しゴムのカスみたいに紙屑化となってしまう。
0888国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 13:16:38.65ID:4wE2yVTS
ダサ。
0889国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 19:17:06.41ID:r1jJC1vP
国際便のそれとか、凍った伝票とか、バンドの間の挟まってるウザいやつとか、「剥がれないからいいっすわぁwww」

てそのまま荷物ごと客に渡してるわ、そう言えば。無理なもんは無理だ
0890国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 20:37:03.21ID:9lE4Gy9/
今日は荷物がすげ~少なかった。
5コース持っても、1820が2件、1921が8件しかなかった。
0891国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 20:52:47.40ID:O6NPWCBt
SDになれば夏のボーナス増えるからなろうかなあ
アンカーじゃ1万くらいだし
0892アンカーキャストリーダー
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:40.33ID:V1LSA0NP

ダサい。
0893国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 08:11:30.70ID:6SY0jG+F
日曜日出勤のACもいるんだな。
日曜日は毎週休みの人の方が多い気がする。
0895国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 20:45:58.83ID:V1LSA0NP
前谷高島死ね
0896国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:48:49.16ID:Q0/zgzzm
自分は土日休みだから今日出勤だったわ、多分商用多いから月曜日の方が忙しいせい
お陰でインセの基準点かなにかが高いらしくてインセ出た事一度もないけど
0897国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 23:11:56.87ID:mKKLLFWs
ド住宅センターに所属してたほうがインセつく可能性はあるな
なぜか集荷込みのSDの基準生産性を集荷しないACにも適用してくるから商流は絶対無理
0898国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:03.49ID:u+TIzMIK
そもそもACでインセンティブ出てる人いるの?
0899国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:56.60ID:qe0Kd7gb
SDのインセンティブとACのインセンティブは全くの別物。
SDの商流コースの集荷のインセンティブは15万〜20万くらい貰える営業所のところもあります。
逆にACのインセンティブは配完70個超えてからの話だから残業代を日々積み立て方がまだいいと思います。
うちらは産直集荷を何件or何枚やろうが手当のインセンティブは0円だし、昼の集荷を手伝っているACが、
もしいるとするのならば、残念ながらそれもインセンティブは全く付きません。
契約上ACは集荷は入ってませんので、同時集荷の商品や夜の産直集荷はしょうがないけど、定時集荷は全くやる意味がありません。
0900国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 08:37:57.90ID:qe0Kd7gb
SDのインセンティブとACのインセンティブは全くの別物。
SDの商流コースの集荷のインセンティブは15万〜20万くらい貰える営業所のところもあります。
逆にACのインセンティブは配完70個超えてからの話だから残業代を日々積み立て方がまだいいと思います。
うちらは産直集荷を何件or何枚やろうが手当のインセンティブは0円だし、昼の集荷を手伝っているACが、
もしいるとするのならば、残念ながらそれもインセンティブは全く付きません。
契約上ACは集荷は入ってませんので、同時集荷の商品や夜の産直集荷はしょうがないけど、定時集荷は全くやる意味がありません。
0901国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 08:44:29.38ID:SLftyPRc
>>898
はい
0902国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 11:15:23.87ID:J4JXmlH8
>>898
出てる
0903国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 12:53:18.46ID:d21Mv/da
だる
0904国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 22:13:07.28ID:YbswmfjB
>>903
0905国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 05:26:21.49ID:xIs9n86F
>>848
それは酷い言われ様だね
0906国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 11:01:24.41ID:LPkCZPic
東御旅の浅井酒店に郵送攻撃した。
昔、コソコソ話されたからなぁ。
『ほんでな...』て。
0907国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 23:31:41.59ID:h4Uuh4c+
インセンティブは毎月3〜4万くらい付いてるな
集荷はしない契約で入ったが今は集荷もしてて集荷のインセンティブもきっちり付いてる
0908国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 07:54:15.05ID:1yQm12wP
インセンティブの基準の説明受けたことない
勿論付いたこともない
0909国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:38.50ID:r14X41NN
>>907
俺も同じ。日中は集荷はしないで18時以降の集荷はやってる。日時指定のない産直ばかりだけど、たまにしかないね。
0910国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 08:23:19.49ID:+aVqZGzz
3万はでかいな。
業務インセンティブ×出勤日数分しか出ていません。
日中の集荷は1回もしたことないし、SDからもお願いされた事もない。
そもそもそのSDがACに集荷をお願いする意味が分からないけど
そこのG長が公認ならグレーゾーンだけどセンター自体がそれで問題なく回っていればいいんじゃないのかな。
本人がその3万をACに挙げているだけだからそこの担当SDの給料が減るだけだしね。
0911国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 13:29:14.54ID:67yWVQ6R
SDでも5~6万のコースがあるのに
ACで3万とか信じられんけどね
もちろん自分は無いよ
0912国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 14:41:46.27ID:7sKwONN6
固定インセ+3万なら下手なドライバーより多いかもな
0913国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 21:20:40.60ID:dsWxkyBd
>>910
自分の場合はSDが回る1コースを丸々やってるから
SDの集荷を奪ってる訳ではないよ
SDからお願いされるとかではなく自分の携帯に直接集荷依頼来るし
やってる事は完全に昼出勤のSD
もちろん夜は自分のコース+2コース分の夜配を貰ってACの仕事もしてる
0914国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 22:30:29.98ID:LPyKjEQ9
どっかの主管でACに定時集荷もやらせてて大問題になったとか聞いたな
端から見たらそこまでやらされてて可哀想とは思う
0916国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 07:47:26.04ID:EgMJAC8D
SDとACの区分けも出来ない余程人手不足のセンターなんだろう
契約なんか無かったことにして問題が起きない程度にインセ付けて誤魔化し
いいように使い倒すそれがヤマト運輸です。
0917国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 08:44:20.00ID:stjTS3om
>>913
昼から出勤して、自コースの集配管理は配達と集荷を両方担当にしているって事になるね。
『定時集荷・電話集荷・コンビニ集荷・PUDO・物品販売までもろもろ全てやっている。』って事でしょ?
それはもはや仕事内容がSDですよね。
ACが全国に少なくなってきているから上司からお願いされているのかもしれないけど
そもそもACは区分が違うので契約内容の仕事も配達のみで違反になると思う。
主管でその事がバレた時には問題になると思うよ。流石に監査まではどうか分からないけど
SDの集荷の仕事を好んでしているんであればACの契約の意味が無いしもはやSDになった方がいいと思う。
昼に集荷もしてたら配完70個は厳しくないか。。。
ACはSDを揚げ荷上がりで上がらせる役目なのでセンターの全コースのエリアの配達が覚えて出来る様になればそれで十分だと思います。
0918国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 09:54:48.43ID:8Sg6N3XE
>>914
俺も定時集荷してたよ。G長が代わってからは本来の集荷なし配達オンリーになった。でも18時以降の集荷はやるよ。たまにしかないけどね。
0919国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:07.66ID:VNKFW97E
>>918
18時以降の産直とか配達先で飛び込みの集荷出た時なんかはしょうがないと思うけどな
定時集荷投げるなんてのはSDの怠慢だしそんなもん受けるからさらにサボる
0920国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 10:55:32.11ID:stjTS3om
メルカリの集荷とか単価の低い集荷はインセンティブが少ししか付かないしコスパが悪いからやりたくないから
ACに振って昼は楽してサボってるんじゃないの。
0921国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 13:20:07.86ID:cGwIMXxx
集荷やらされるならSDと変わんないな
SDになったら給料5万くらい上がりそう
0922国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 16:57:10.76ID:M90OYPxA
ボーナス差が只でさえあるんだから
くっそ楽にしてもらわんとな
0923国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 20:04:55.31ID:lCBPV6au
賞与も退職金もあるSDと比べるものじゃないよ、だからこっちに仕事振んなSD
0924国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 22:56:01.40ID:h5jO0hAJ
皆が何でそんなに集荷嫌がるのか分からんわ
配達も集荷も労力は大して変わらんだろ?
0925国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:04:51.11ID:yAsVPdmw
>>924
メンドクサイ集荷しか回ってこないからじゃない?
それに、計上はSDか事務所の人に翌日頼むことになるし
0926国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:05:35.15ID:VNKFW97E
むしろ集荷なんて定時で1軒何個も計上できるなら配達より楽だよな
自分がもしSDなら喜んでやるけどな
0927国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:45:24.53ID:h5jO0hAJ
>>925
は?計上しないの?
面倒くさい集荷ってのが良く分からんけど
自分で計上させて貰えないのはさすがに酷すぎじゃね?
0928国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 04:51:08.35ID:ydSPuJsr
融通の利かない上の言いなり支店長だとACに集荷させんな!っていうお達しを頑なに守らせようとするからな
そういう場合計上させてもらえないかも
うちの前のクソがそうだった
無視して計上してたけど
0929国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 06:32:23.50ID:uGQuRmay
18時以降の産直はたまにある
計上は翌日やってもらう
面倒だしそれでいいや
0930国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 08:33:49.16ID:u7XH/51f
集荷の計上に関しては目に付いたら上が言ってくるだけだからな
1個2個の現収とか産直着払は何も言わんよ
たまーになら未収の計上あげても平気
0931国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 08:48:59.84ID:CyYdIxGG
自分で集荷をしたのに計上は上げてないの?
ホントに集荷だけやらされてる感じなんですね。やるなら計上まではもちろんやったほうがいい。
夜の産直集荷は必ずやって計上上げてるよ。配完1個になるからね。
ZOZOがほとんどだけど、1分でPP入力と作業が終わるし配達より早いな。スマホの産直は物品持ち出し入力して集荷の際は箱組み立ててやってる。
慣れればなんちゃらないけど、一番ネックなのがウォーターサーバーだな。
一番最後に集荷に行くけど、備品の袋の配達とセットだからあれが一番梱包が面倒くさいし時間がかかる。
集荷だけやるのと配達との組み合わせで集荷をやるのとでは全然違うから電話集荷や個人集荷もあると意外と時間がかかる。
0932国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 11:57:12.74ID:lGPbedz5
何で計上しないの?と言われても、上からするなと言われてるからとしか
それでインセつくなら反発もするがインセつく事もないし、集荷したのを置くだけだよ
0933国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 12:27:39.21ID:ZKAVPC+6
>>932
それ騙されてるぞ。俺は計上してるしインセも付いてる
主管によって違う可能性もあるが
そもそも計上しない集荷ってボランティアと同じじゃん
0934国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 12:32:09.69ID:ydSPuJsr
>>933
インセの対象として計算はされるけど結局基準生産性が高いセンターだと1個2個増えたところで何の影響もないからな
0935国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 12:53:20.72ID:IpoaYf8z
例えば70配完からインセンティブ付くとしたら100配完したらいくら付く?
0936国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 12:55:12.35ID:5n5xOAlf
何かあると、決められたルールを守れ!と所長さんもグループ長も言い出してくるんです
でも、やらせる側の現場の責任者は最低限のA4表一枚の雇用契約に書かれてることすら、守ろうとしませんし、やる方に自己犠牲を強います
何故なんでしょうか?みんな分かってることなのに不要な事故が繰り返されます
うちは、集荷してきた荷物は、翌日の出勤SDが計上する形です
0937国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 13:01:54.72ID:CyYdIxGG
>>932
そもそも集荷して本人が計上をしないのであれば、それは集荷作業ではなくお金にならない無料の回収扱いになりボランティアをしているのと同じです。
例えばですが委託やメイトが商品を誤配や誤投函をしてACが回収しに行くのと同じ扱いになりますよ。
0938国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 13:59:25.90ID:lGPbedz5
繁忙期で平均90配完だろうがインセつかなかったセンターだから計上数個に拘らないんですよ
インセつくセンターで良かったですねそっちは頑張ってください!としか思えない
0939国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 14:02:12.09ID:uGQuRmay
数にもよるけど
月に10はないから集荷はついでの感覚
日頃からSDには助けられていることも多い
持ちつ持たれつであまり気にしていない
0940国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 14:07:05.33ID:bzaIZ8Tz
インセも付かない定集させられてる連中が退職前にトラックGメンに垂れ込んだら面白い事になりそう
不法労働で確実にやられる
0941国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 16:03:58.79ID:zk5Ppx5w
労働時間内なんだからボランティアではないだろ
例えば委託の人に行かせたらボランティアだけど
0942国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 16:08:42.64ID:ydSPuJsr
>>938
うちも繁忙期アベレージ100超えてもビタ一文つかなかった半商だわ
無駄とわかってからしゃかりきにやるのはやめたな
幸い人間関係はマシな方だからやれることはやってるけど
0943国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 23:21:23.77ID:SAfR71f4
インセ付くってどこで判断してんの?
業務インセの値の変動?
0944国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 23:24:41.51ID:7WhvxMEs
ついたことないから知らん
日額インセ×稼働数以上の数字は見たことない
0945国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:16.27ID:SaUutGxX
配達先で集荷を頼まれた際はまぁまぁ申し訳なく思う
やり方分からんのよねー産直とやらは出来るんだけど
0946国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 07:10:40.62ID:8NH88LLw
おっさん死んだら嬉しいわ。
0947国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 11:41:22.11ID:NnZLkYJC
>>942
人間関係大事だよな。うちのもう一人のACは、気に入らんことがあるとすぐ胸ぐら掴んで来る。
0949国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:15.29ID:/fE2Yt3W
マイカーでメール配っても
お咎め無しだから大丈夫だ
0950国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:51.42ID:mQH3trmy
>>945
個人集荷のお客様だったら産直と同じ入力のやり方だよ。
定時集荷なら1番上のボタンで合ってると思う。
大体のお客さんが二次元バーコードのカードを持ってるからPP入力でペッペッェってやって写真撮って終わり。
0951国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 01:18:52.72ID:+huZ6XfJ
>>950
おーあざっす参考にさせて貰います
ひよっこが集荷するとトラブル起きるだろうし今は大人しくしとくわ
0952国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 01:53:03.30ID:6gmj/Mzm
古いPPでの撮像計上はマジでクソ
なかなか読み取れない時のお客さんの「こいつ何やってんの…?」って目線がおつらい
0953国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 03:38:50.62ID:Bf9KkU1V
撮像はほんとクソ
手計上のが何倍も早いからな
メモリ機能も使えないし字が汚いとわけわからん数字読み込んで全然違う仕分けシール出すことあるし
使えない機能作っておいてそれ無理やり使えって言ってるのが現状
0954国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 10:35:06.24ID:q5vdZnp1
>>951
産直集荷のほとんどがコード入力だからまずお客さんに左下の伝票を渡して「商品お預かり致します。」で商品を預かり
入力は集荷ボタンを押して産直なら2番目のボタンを押す。行先入力に関してはZOZOなら6桁のコード番号が「住所の欄」
に書いてあるので、コードボタン入力して住所の確認画面が出るのでボタンを押してから発送日の欄は上から2番目or3番目の
明日or明後日にする。翌日発送になる為です。
金額を伝票に手書きして、行先き番号のPPシールを商品orラベルに貼って、最後に出た領収書のPPシールを右側上の領収書の
紙の裏に貼って持って帰るだけです。産直のZOZOの袋だと大体が120サイズだから30秒で入力が終わります。
長伝票だど、じいちゃんとばあちゃんは未記入の紙を渡してくるだけで「これ書いてください」って
住所が書かれたメモ紙と一緒に渡される。ドライバーが伝票にボールペンで郵便番号から書かなくては
ならない作業なのは1番手間な集荷作業ですね。。。
0955国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 11:33:28.37ID:q5vdZnp1
DDやCDの計画がなくなったという事は、出勤時間の8時は変わらないとしても19時まになり
今後は4勤3休の体制になるんではないかと思うよ。18時上がりの人と19時上がりの人に日によって分かれる
と思う。センターによってACが何人いるのか、いないセンターなのかで各営業所も
だいぶ体制が変わるんではないかと思う。ACが全くいないセンターだと21時まで走らないと終わらない人も
いると思う。委託も一般の荷物しか配達出来ないから夜は夜間指定のクールがある限りは走らないといけないSDもいますね。
0956国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:12.55ID:+xuQiO3y
10時出勤とかやってるぉ
0957国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 17:29:27.30ID:590fFfkK
>>953
少数なら手計上の方が確かに速い

でも、年末にお歳暮の集荷の時
115個あって、行き先バラバラ、サイズが60と80だった時、撮像の方がダントツ速かった
0958国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 22:11:14.45ID:/ryeUOla
>>948
所長は「自分が見ていないから、こちらから辞めて(退職して)くれとは言えない」の一点張り。目撃者多数いるのに。
0959国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 23:12:22.92ID:ajzIMON9
>>958
パワハラホットラインへ連絡
その際
所長は何もしてくれないので連絡しました
できるだけ穏便に解決できるよう連絡しました
これでも駄目なら労働基準監督署へ相談します
と必ず言うこと
0960国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 07:00:13.99ID:mnmq5nVm
>>959
ありがとうございます!SDや事務員さんたちもそのACのパワハラに迷惑していて、皆が早く辞めて欲しいと言っています。最新の胸ぐら掴んだ映像が監視カメラに残っているそうなので、あわせて主管と本社にも報告します。
0961国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 08:45:20.80ID:AYXtayIU
>>960
胸ぐら掴むって令和の時代にそのACさんやばいですね。
もうパワハラ100%やん。
どういう会話の流れで胸ぐら掴まれたんですか?
0962国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 10:01:08.54ID:fym0as1L
>>961
パワハラではありません、暴力ですね
昔はSDさん同士が繁忙期とかになると暴れてた風景が見られた
0963国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 11:26:37.49ID:lhQ8/3F2
今日も行くか
明日からメイトさんが配ってたネコポスを持つんでしょ?やばいよねぇ
バイト代上がらんかね
0964国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 11:35:22.01ID:AYXtayIU
世間では今日でメイトさん卒業なんだよな。
理想だとこっちにネコポス回してくれれば昼の時間は配完数を稼げるから助かるわ。って思うけど
現実は朝、SDにネコポスを持っていかれたらこっちに全く回ってこないな。
0965国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 12:06:40.84ID:mnmq5nVm
>>961
直近で4人掴まれていますが、何が理由というわけでなく、自分より後から入社で自分より仕事が出来る人を妬んで難癖をつけている感じです。僕の場合、帰社してたまたま残業していたMDのおばちゃんと「今日多かったね〜」なんて雑談しながら片付けしていたら「うっせーんだよ!○ぞ!」とすごまれました。どこに沸点があるか分からないです。シャッターを下ろし忘れて帰宅したSDに電話して「シャッター下ろしに来い!」と自宅から呼び戻したり、全然出勤時間ではない10時に来て入金機から1万出金したりとやりたい放題です。
0966国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 12:24:02.02ID:DsmqA93E
SDにとってネコポスはあまりおいしくないから
まわってくるんじゃないの?
0967国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 13:17:01.87ID:ARr5UPJZ
>>966
SDも今配完少なくて数つつかれてるとこあるからそういうとこはネコポスで誤魔化すと思う
そうじゃないとこはめんどいとこだけACに振ってくると思う
0968国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 13:23:48.59ID:hFCvwZXR
自分の所はネコポスマンションだけ抜いていくSDいるね、あるいは1個しかない場合抜かれない
0969国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 21:57:12.13ID:/EqBNCmL
明日、あさっては10時に出勤してメールの配達。もちろん夜配あり
0970国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 22:41:29.42ID:/Fa/r+wv
みんなSDになればいい
月手取り30万はある
0971国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 23:06:28.69ID:n3AAMA4s
>>960
SDがこのAC辞めさせようと思ったら簡単だと思うけどな
しんどいコースに行かせるだけ
70個以下で残業しなきゃ終わらないコースに行かせれば上の人間は数しか見て無いから
無能認定されてその内切られる
0972国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 23:17:01.34ID:cNmBpbcr
>>970
東京って扶養無しで30行くの?
0973国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 01:11:30.91ID:2J7DNkEW
都会の商業エリアで手取り50は余裕
0974国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 05:42:37.31ID:O1cyGYpK
>>971
ありがとうございます。G長が動いてくれることになりました。315付で異動若しくは懲戒解雇にするとのことです。
0975国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 06:35:01.09ID:pUOFaxmx
地方の住宅SDは基本給14万円台インセ5万残業代数万で手取り20行けばいい方
前チラッとACの給与明細みたらACの方が手取り多くて泣けた
まあボーナスはあるから年収はSDのほうがあるんだろうけど
0976国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 08:01:16.11ID:KmkxOEZR
>>967
ネコポス配達しても配分率のデータバッチリ出てるから無駄
ネコポスで数合わせした所でサボってるのが分かってる
うちの主管は委託のネコポス率を50%以上にしろってお達しが出てるし金にもならないネコポスなんて配るなって言われてる
0977国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 08:54:28.13ID:wkOBNZIt
>>976
閑散期になってからSDの配完個数を突かれる様になったから、ACは午後から出勤しても全く荷物がない状況。
各エリアのメイトさんが1人休みだと他のエリアのネコポス15個くらいあるからそれをもらって
もう1コースの委託の昼の荷物(14-16・16-18)8〜10個貰って自分のコースの荷物を5個くらいで
30個くらいで、昼はネコポス含めた3コースをやる日が多いかな。。。
昼の時間帯が荷物少なすぎるから全然配完上げられないんよ。
最低でも配完35個くらいは上げられれば夜は気持ち的に楽になる。
昼は荷物かき集めても、これでも恵まれてる日で全然いい方だよ。
夜はSDの揚げ荷上がり分2.5コース分の荷物で大体40〜45個くらい。
エリアが広いからギリギリで70個いけばいい方かな。
0978国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:15.30ID:4dzoIRgH
SDも稼働絞られて残業時間では稼げない
だから個数のインセンティブに走るためACに回ってこない
以上
0979国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:31.05ID:F+422uyL
今交番で健康診断行ってその日出勤扱いになって公休が一日足らないんだけど、代わりの休みもらえないままだったらどうなるのか分かる人いる?
来交番で繰り越しとかになるのかな?
0980国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 12:54:54.41ID:qZmqKcSG
>>978
そうなるとACツライですね。
0981国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 13:02:45.31ID:SF9dTVUO
労働時間パンパンなSDなるべく発送で上げろってなって16-18まではクソほど暇だけど夜はそこそこ慌ただしいそんな今日この頃
0982国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 13:20:52.21ID:f8kOGt5u
>>976
金にもならんものは委託に投げろってその傲慢さがすごいよな
委託にも生活があるのに
0983国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 14:02:20.77ID:vEnSTJsO
>>975
今明細はWEBだから他人の明細見ることできないよね
どうやって見たの?
0984国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 15:16:24.91ID:pVYYa/0x
>>979
えっ!?いつも通り、健康診断は休みの時に池ってのがこの会社の特徴やのにwww変ったん?
それとも、誰か公に訴えたのかしら
0985国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 15:44:27.64ID:F+422uyL
>>984
今年は出勤扱いになるらしいよ
じゃないと交通費の請求もできない
0986国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 15:47:17.28ID:F+422uyL
交通費を請求するか、出勤扱いで日額のインセンティブをもらうかどっちかしか出来ないって言われたけど?
交通費よりインセンティブ貰う方が得だからそうしたけど
0987国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 19:44:49.78ID:HIvRsuwc
>>973
マジか…都内でも格差が大きいな…
ただ配達と集荷してるだけのにね。
0988国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 20:26:43.70ID:pUOFaxmx
>>975
うちのACの給料に不備があったらしくて所長後ろ通ったときにPCをチラッとみたら出てた
0989国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 22:55:17.77ID:9P2Lvnm9
年休の日に健康診断行くつもりだったけどつまりこれが公休に変わるって事?それとも年休そのまま?
何の説明もないからよく分からないわ、あるいは地域で違うとかあるのかな
0990国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 22:55:37.99ID:JcdwQ0Nj
メール配んなきゃダメなの?
偉そうに所長から言われるの嫌なんだが
0991国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 23:58:03.36ID:MstIizKy
>>978
俺はそのお陰で助かってるわ
毎日120個以上の荷物があって死にそうになりながら配達してたが
SDが荷物取る様になって毎日90個くらいになった
個人的にはずっとこの状況が続いて欲しいと思ってる
0992国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 00:00:13.26ID:9gQ2NqtH
>>990
知らん言うて明日に流したわ
明後日からは無いしその内終わるだろう
0993国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 00:03:38.62ID:g1Y6Y9/J
田舎です。
うちのSDは怠け者のばっかりだから、ACより持ち出しがはるかに少ない
0994国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 04:19:59.15ID:2Vr/qFeG
「夜行けば居るから〜」でめちゃくちゃ荷物振られて、辞めていったACもいたなぁ
0995国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 10:16:42.88ID:kkOtTRQ5
>>991
出勤しても委託からも荷物貰えない。「うちらも生活があるので。」
自然と昼は持ち出し数も限りなく少なく配完数が全然上がらない状況。
揚げ荷で上がるSDから昼の分と再配達分の全て荷物貰って15個くらい。
持ち戻りも回って25個くらい。当然のごとく不在は当たり前で、
もはや昼は要らないんじゃないって思う。とてもじゃないけど70個なんていかないよ。
委託1人削って好きなエリアの美味しいコースに昼から入れれば、昼も配完40〜45個
くらいにはなるし夜も在宅率高いしな。1日トータルで配完90個くらいになるかな。
0996国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 10:57:41.65ID:eRxqo1vK
配達する人数は朝が一番人数多くて、昼、夜と減っていくもんな
昼は少なくて良いから夜がもっと多ければ効率良いのにな
0997国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 22:14:19.60ID:y0lWQclv
>>995
配り切れないと荷物が無いは全く別物
後者なら何も気にする事は無いよ。委託と違ってきっちり給料は出るし
会社もクビには出来ないんだから、むしろ儲けものだよ
前者だとちょっと厳しいな。美味しいコースに入って配完90個は前者寄りに感じる
0998国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 09:49:20.63ID:EsFb4q6V
よく見たら今回の給与明細で超勤Cが-5:40とかになってる。これはどういうことなの?誰かわかる?定時より早く帰った事はないのだが。
0999国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:26.59ID:IIB4uooi
>>998
あなたの「-5:40」は分からないですが、通常なら定時前に退勤すると超勤Cの表示のマイナスが増えていきますね。
他に考えられることは交番表の月の出勤日数は22日だとして月の総労働時間が154時間になるのに対し、
1日休みになったか、交番表とのズレがあったんではないのかと思います。
もし気になるのであれば主管の総務課に連絡して事の経緯を確認した方がいいのかもしれませんね。

これで999になりますね。
新しいスレをお願い致します。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 12時間 4分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況