X



トップページ運輸、交通
1002コメント327KB

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/06/05(金) 11:00:01.03ID:9sUftI4k
前スレ
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】28台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1580941488/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】24台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1513748655/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】25台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1540873835/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】26台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1554011564/
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】27台目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1571292760/
0685国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 06:52:45.50ID:C8cPI3Vd
>>679
ありがとうございます
ということは組合選びが重要なんですか?

>>681
直接できるんですね
ただDiDI最近全く鳴らないんですよね...
0686国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 06:53:21.40ID:C8cPI3Vd
>>684
都内なら無線なしで乗り込みとアプリでやれる感じですか?
0687国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 07:58:52.47ID:gme76jTP
お前ら、個人になったら楽になると思ったら大間違いだぞ。
相当苦労する覚悟しないと負の連鎖になる。
0688国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 19:24:38.67ID:ECgiBJrG
>>678
どんな苦情?タクセンに問い合わせて正式な苦情内容と講習で消せないか聞いてから組合に相談するのが良い
苦情も弁明の機会が与えられるからそれまで待ったら?

>>685
でんでんの場合だけど
ネット系の配車はどちらか選んで組合から申し込むので気にしなくてもいい
ただ組合の無線機は支部ごとに台数が決まっていて順番待ちが長いとかはあるかもね
あと初年度登録から何年以内など車の条件もあるので無線やりたいなら順番待ちの短いところがいいかもね
提灯は知らないけど交通新聞の発表では圧倒的に提灯のほうが無線本数が多いみたい
0689国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:36.32ID:Fj9+tqc/
>>685
アプリ料金260円が嫌がれるんじゃないかな?
今日の交通新聞に書いてかったが、アプリ料金導入から2ヶ月で方向転換、ネット決済でアプリ料金無料を無期限で実施。
0690国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:40:16.19ID:Fj9+tqc/
>>678
受験可能だが、個人タクシーになっても同じ事をする人は結局除名になる。
支部に加入させてもらえるが問題、場合によっては他の団体を薦められる。
0691国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:46:19.07ID:Fj9+tqc/
>>690
俺も無線嫌いだが、今は無線がないと2時以上乗せられない。
我慢して無線をやってコロナ前の7割の売上を維持するか、無線をやらず5割で赤字で廃業するかだよ。
0692国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 23:50:47.19ID:wGbfcifK
2時以降の無線なんて100%酔っ払い客じゃん
0695国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:27.65ID:71nYNOtk
強制配車が嫌で個人やりたい
時間は今までより多くやってもいいわ
0696国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:46.87ID:c27S/xHE
勘違いしてる人がいるけど個人の無線で強制配車とかほとんどないよ
基本は地区で番号とってその番号が回ってくるまで待つのが一般的
無線機つけたからってそんなになるものじゃない
知り合いがつけてるから話を聞いただけだけどな
0697国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 07:48:47.03ID:vh/nG1tf
無線で呼ばれて行ったら
すんげーのが待てった、なんて事があるから
個人になった今は、無線なんかやりたくないや
0698国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 08:18:04.14ID:0kHpFe90
【漫画】個人タクシー運転手になるとどうなるか?
https://youtu.be/a9YoE9SCL_Y
0699国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 08:22:09.38ID:bksa1wFt
開業即破産
0700国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 11:40:31.73ID:cPZ3kXW8
スゲー動画だなw

売上−経費が手残りだからな

売上なら60〜70万までが取り分半分、そこからが、まあ、ぶっちゃけ準手残りだけど、いつ何時かのプール金にすぎない、んで、今のこの現状でプール金を嵩ますことは難易度高いよ。

それと、個人になってまず感じることは、ロスとゲインの差が半端ないこと。

出て行く金は、ウン十万一発、万単位一発、それに引き換え、挽回すべく入金は、三桁からが当たり前。万越えは、せいぜい万収入金。

収入支出バランスが2桁違うのよ、わかるかな?わかんねーだろうなぁ・・w
0701国道774号線
垢版 |
2020/09/24(木) 17:30:45.74ID:eypGHrAK
>>700
毎月毎月毎月毎月毎月毎月毎月!
支払い支払い支払い支払い支払い!
無理だ無理だ無理だ無理だ無理だ!
頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い!
助けて助けて助けて助けて助けて!
毎月毎月毎月毎月毎月毎月毎月!
支払い支払い支払い支払い支払い!
無理だ無理だ無理だ無理だ無理だ!
頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い!
助けて助けて助けて助けて助けて!
毎月毎月毎月毎月毎月毎月毎月!
支払い支払い支払い支払い支払い!
無理だ無理だ無理だ無理だ無理だ!
頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い!
助けて助けて助けて助けて助けて!
0703国道774号線
垢版 |
2020/09/26(土) 22:17:34.84ID:flxrSSkL
>>683
組合本部の職員なんか、若いのは薄給だけど古い奴はみんな高給取りだぞ。
支部から糾弾されないのが不思議。
0704国道774号線
垢版 |
2020/09/28(月) 01:55:21.71ID:vO1Ns0RS
382 KOJIN TAXI ◆pt1aJzUZJM ▼ New! 2020/09/27(日) 20:37:24.97 ID:TLcX2Hi+ [2回目]
それは見てないが今は個人になるメリットはないね。
個人ご指名の長距離の客はコロナでいなくなったし深夜前の流しも悪い。
私はFXの勉強をしながらだが22がやっと。
去年は40やってたから歴然と悪くなってる。
まあ。年金を貰うようになってから個人になるのがいいと思うよ。
法人は無線が入るからね。
特に日本交通がいいね。
あるいはKM個人を目指すか。
0705国道774号線
垢版 |
2020/10/04(日) 02:17:11.16ID:l7xqPR+m
今開業狙ってる人達は周りの人達に反対されなかったの?
0706国道774号線
垢版 |
2020/10/04(日) 05:22:23.39ID:8nOmqQIX
>>705
反対?アホがちょっちんにいって支部費かさまし、理事長ぶっころ、涙のそう解散総選挙かましたれかましたれ。
0707国道774号線
垢版 |
2020/10/04(日) 05:23:23.76ID:8nOmqQIX
どこも、政治だよなぁ。なんか派閥とかいらねーだろ個人なのにモーかまぼこ見えてる
0711国道774号線
垢版 |
2020/10/06(火) 13:26:16.53ID:Kck5TgQ0
>>539大事なのは営業車の保管場所だよ
0713国道774号線
垢版 |
2020/10/08(木) 16:02:19.06ID:UxQCfbF9
開業狙っての法人の修行時代は酷かったな
闇○ジ○の送迎とか会社で請け負っていてやらないと言ったらいじめられたましたよ(条例違反臭がプンプン)
辞めるところまで追い込まれ他社の先輩が転職のコツを教えてくれて助かったんですけどね
修行重ねる会社選びは慎重にすべきだと思います
0714国道774号線
垢版 |
2020/10/08(木) 23:12:31.57ID:2962fgjt
>>713
ほんとそれ
俺も修行時代は売上いつもビリで嫌がらせ酷かったよ
あの手この手で自主退職へ持っていこうとする
やく堪えて開業出来たと我ながら思うわ
0715国道774号線
垢版 |
2020/10/08(木) 23:17:34.15ID:UKcsFaQU
猿とかkmとかほとんどそんな会社だよなw
乗務員の将来なんて全く考えてないよ。
売上と態度しか見てねーしw
まぁ俺もそうだが2流会社辺りでそこそこ売上出来るチケット、無線こなしてコタクなるのが理想。
今日も猿、kmの奴隷横目に鼻で笑って運転したましたw
帰りたいのに帰れないwざまぁですwww
0716国道774号線
垢版 |
2020/10/09(金) 00:09:28.92ID:h+CtaHzL
>>715
まさにその会社の奴等が数人勉強会で一緒だったよ
そして試験前に数人が事故や違反で来なくなってた
0717国道774号線
垢版 |
2020/10/09(金) 20:02:03.05ID:xfJwuPnM
個人タクシーの開業を邪魔する会社は勤めるだけ無駄 社名を公にするべき 
0718国道774号線
垢版 |
2020/10/09(金) 23:08:12.61ID:xELR7Esf
>>715
まさに同感。

逆に、平日の昼間とか、サラ金、銀行、闇金等の用事で外出、支払った後ポケットに僅かに残った小銭を眺め、
個人経営のコンビニとかのおにぎりを万引きするようになった。

多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の昼間から男一人で万引きしてると
出所者かコジキ個人か、なにかと勘違いして、店員の対応警戒していて面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、コジキ個人の面白い所かな。

仕事中は、車中泊する布団を営業車車内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて客の評価は最悪。「すごく臭いです。直ぐに車を止めて下さい!」と罵倒。苦情や文句は100%。
風呂入らないで、1ヶ月仕事するのがポイント。
0719国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 06:26:55.95ID:oPeGwUej
地理ありでの受験資格を取得したところで、止む終えない事情でタクシーやめた
給与はタクシーやっていた頃の売上より多いので満足だが、やはり人間関係などがしんどい
コロナ落ち着いたらまた法人からやり直しだな
年金もらいながら個人タクシーやりたいよ
0720国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:53.26ID:N5SR1UfL
どんな事情かは分かりませんが、残念でしたね。
40以上なら、あと2年で受験資格とれるから、時期が来たらゆるい会社に入って頑張ってください。^^
0721国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 07:22:37.45ID:rKZ4Qu++
個人タクシーに興味をもってこのスレを見つけたのですが、路線バスの経験はトラックの50%とは違い100%とみなされるのでしょうか?地域は大阪です
0722国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:50.56ID:SwbEddd7
路線・貸切とも、バス経験は100%換算されますが(福祉特定は不明)、試験直近2年間は開業希望地区のタクシー・ハイヤー乗務経験が必要です
尚、地理試験は免除されません。ガッツリ勉強して試験に臨んで下さい
0723国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:47.50ID:rKZ4Qu++
>>722
即レスありがとうございます、安心しました
早速タクシー業界に転職しようと思います
地理試験対策等に関しては、転職1年くらいで個人タクシー協会に電話相談する形で良いでしょうか?
それとも転職後すぐに相談しておくべきでしょうか?
0727国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:59.07ID:+dN/D4T4
>>726

ウソでしょ?そんな法定料金体系?関西でタクシー乗ったことないからよー知らんけど
0728国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:05.02ID:wVSZbgNV
本当なんだわそれが
2万でも支払押すと12500になる
0729国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:10.46ID:VoLC4DEY
大阪は本当にバカだね
そんなの導入しなければよかったのに
0730国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:18.32ID:jGV7svDv
>>723
地理有りならば、とりあえず直ぐに相談をした方が良いと思います。
早すぎは調整できるけど、遅すぎは調整できなくなるからね。

それと、この時期のタクシーへの転職は時期が微妙ですね
何故かと言うと、地理有りの試験が11月に行われるのだけど
要件を満たすのは、当然ですが試験日より前に満たす必要があります
仮に今日からタクドラ専任されたとしても2022年の試験の申し込みに間に合うかどうか・・・
0731国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 12:53:13.78ID:geelP8e2
>>730
事前で2022何8月末
申請後で20022年9月末
までに経験満たじてる事。
0732国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:50.03ID:yYZzyge1
11月の試験日がまだ通達ないんだけど皆も?
0733国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 14:05:06.49ID:+f7dgQXZ
公示とっくに出てるわ
0734国道774号線
垢版 |
2020/10/10(土) 15:57:23.98ID:nZTfPlc4
>>724
大阪、55割引あっても、個人なら稼げるだろ、見栄っ張りで少しでも自分だけ得したいってかんがえるからな。
必然的にガソリン車でないとロングはでない。
0738国道774号線
垢版 |
2020/10/11(日) 04:11:52.09ID:vsa+0C2H
>>737
タクシースレ全般だけど、自分の営業区域名乗らず、ひょうひょうと自分の指標だけ言う奴いるからな、アホちゃんだろうけど。
0739国道774号線
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:59.80ID:Hu6X9MkI
持続化給付金オカワリ早く、ワンワン!
0742国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 06:50:59.97ID:fbPZF+lA
東京なのですが今から個人タクシーを申し込むといつ位に開業開始できますか?
地理なしです。
0744国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 07:36:22.28ID:nJD4eIzU
>>742
申請して3ヶ月。
書類不備があれば延びる可能性あり。
0745国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 07:36:31.43ID:fZ6Oxldj
>>742
11月試験を受けられれば来年2月中じゃね?

でも申請は9月末だった様な…
0746国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 07:56:34.60ID:/zAlSopa
ググって、不確かなら、書き込めよ。頭悪そうなやつにしか見えなさすぎて返答に困るわ。
0747国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 07:58:15.42ID:/zAlSopa
いっとくけど、子宅になっても、足切りみたいなもんは発生するし、事故、違反したら、簡単に認可取り消されるからアホの坂田はko宅になれんぞ。
0748国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 07:59:28.68ID:/zAlSopa
なったとしても、会社員より厳しい組合員になるかもしれんし、おまえら頭わるいぞ。ko宅になったほうが人付き合いはめんどくさくなる傾向にある。
0749国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 08:02:52.31ID:wXxyDoTR
>>745
事前試験じゃない?
申請後試験ならその質問はしないと思う。
0750国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 09:24:57.59ID:fZ6Oxldj
>>749
そうか?
でも察するにこれから組合探しみたいだから申請間に合ってもキビシいだろうね
0752国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 11:29:41.21ID:nCX1+hyf
今から申請して、っていうのは、おそらく事前試験の申込みのことだろうな。

そうすると、3月試験の受験申込みが12月末まで
3月試験の合格が3月末ごろ
譲渡してくれる人が決まっているとすれば、4月初旬に譲渡譲受認可の申請
標準処理期間が3か月なので、7月初旬に認可
表示の変更やら名義変更などの手続に1〜2週間かかって開業だね
0753国道774号線
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:28.62ID:fbPZF+lA
皆様沢山のご回答ありがとうございました。
これから個人タクシー協会に連絡してお世話になろうと思っている段階です。
ですので何も行動はしていません。
大体7月位が最短て所ですかね!
0758国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 03:40:58.84ID:pq29ySP3
>>756
はい!ありがとうございます

>>757
とても良いテキストですね!
何となくですが流れが見えました。
0760国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:45.29ID:8ALLzj5x
>>728そんなの止めるべきだ。
0761国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 14:19:31.36ID:OAIrzif5
来年11月の地理試験を受けようと思ってますが、皆さん組合はどうやって選ばれました?
昨日最寄りのタクシー協会に電話したら何言ってるかわからないおじいちゃんが出てこりゃダメだと思ったのですが
試験勉強をどこでなにやればいいのか等、情報はどこで集めれば良いのでしょうか?
0763国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 16:55:03.89ID:krsbn2cu
恐らく個タクの殆どの事業者は、でんでんならでんでん、ちょうちんならちょうちんのことだけしか知らないと思うぞ、しかも、自分の所属する支部の感じだけ

よって、でんでん、ちょうちんを吟味して吟味して比べて、自分に合うのはこっちだと結論付けて入門するようなモンじゃないんじゃないか?

つまり、自分がどっちのグループに所属したいか、どっちの門を叩きたいかは、直感、フィーリングで決めるべし。
0765国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 17:03:33.50ID:MGOM9fLo
東京23区でいうと、白の車にブルーラインを入れるのがデンデン。
白か黒でラインなしが提灯(ちょうちん)。
デンデンは服装にうるさい代わりにチケットが多いらしい。
提灯のおいらはポロシャツにチノパン(夏は短パンにクロックス)で仕事をしている。
0766国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:03:58.35ID:89Kr5Uqi
月間40万の売り上げでは個人タクシーはやっていけないでしょうか?
0767国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:06.30ID:EesTtXXi
の要件で、居住の実態を認めるのに、
従来は「申請日前継続して1年以上」だったのが、
「申請日現在において現に」に変わっただけ。

関東だけのはなしですか?
0768国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:10.19ID:oIe7K+bh
>>765
現在は、チケットないから大丈夫です。
まったりローカル駅で仕事するのが楽チン
車なんてプリウスでOK
0770国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:45:37.28ID:MGOM9fLo
>>767
「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る。) の申請に対する処分に関する処理方針」という国交省の自動車局長による通達の改正なので、全国だよ。

これは快晴の際のパブコメ
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=155190916&Mode=0

各地方運輸局は、この通達に基づいて審査基準を定めている。
0772国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:07.43ID:bnlJop9w
底辺職なのに皆結婚して子供がいる、大学まで行かせてる、新築の家も建てた
この歳でバツイチならまだカッコがつくのだが、全くの未婚童貞だとどん引かれる
0774国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 21:10:13.81ID:QTn5FEZN
>>772
だいたいばつ1だけだとな、たまに
女経験ソープランドしかない奴もいる。
まぁまぁ奴隷よりも幸せそうだけど
実際は、本人しかわからない。
0775国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 21:14:11.83ID:krsbn2cu
馬鹿じゃねぇの?

新築建ててローン背負って、子供も拵えて、底辺なのに?

独身で好き勝手に人生楽しんで、それだけでしょ、馬鹿なの?
0776国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:51.50ID:vs2WmyCV
それおれだわw
その上金ないからもう10年
行ってないわ
0777国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 21:52:20.31ID:Wbc6VS4j
>>771
独身でハイブリッドなら余裕じゃないかな?
月に20万ほど経費や積立に回して残りの20万で生活すればいいんだから
0778国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 06:57:55.51ID:pzLXuVn8
>>777
参考になりました
チャレンジしてみようと思います
ありがとうございました
0779国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:01.96ID:ESAP0PFA
個タクって、雪の季節、法人がスタッドレスタイヤに履き替えてる1〜2ヶ月はどうされているんでしょうか?(23武三区域です…)
0780国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:13.73ID:HBau5T6D
雪見酒^^
0781国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:30.27ID:ESAP0PFA
1日〜3日なら休むけど、スタッドレス履いといた方がいいなって期間が1〜2ヶ月ある場合、そんなには休めないと思うのですが…
0782国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 08:37:38.20ID:pK2dL0Vy
破産
0783国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 09:34:52.41ID:HBau5T6D
>>781
スタッドレス履いといた方がいいなって期間が1〜2ヶ月ある場合って、
23区は雪国なのか?

去年は1日もなかったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況