X



トップページ運輸、交通
1002コメント347KB

ヤマト運輸AC専用雑談 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 12:09:49.95ID:2l9qt/0t
>>945
俺は宅配初めてだが、今年の4月くらいまではそうおもってたよ。前の仕事と比較したら楽だって。
でも昼1は仕分けしろだの、夜間稼働減らすで仕事は増えてるからな。

俺のとこも残業すると主管から支店長、支店長からSDと俺の順で怒られる。
助けをお願いしにくい雰囲気出しておきながら、事が起きると自分で量管理してSDに振り分けろとか肩身が狭すぎる。
0953国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 12:17:04.02ID:2l9qt/0t
俺は自コース内なら時間20軒くらいだけど、となりのコースは全部地図見るから10軒くらい。たまたま見なくても分かる家ばかりだったなら20近くまでいくけど
、普通に6時から9時の間でギリギリ。一時停止無視なんて気づいたらやってしまってる。
0954国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 12:27:03.95ID:2ok5eSV9
>>937
社員の募集制限掛けてるって噂
都市部はアマフレとかで物量も減ってるし三河に移動希望募集まで出してるし
これからRPA、AI導入で内勤も人余りも出て来るだろうし
配置転換でドライバーやらされる人も出てくるんだろうなあ
一部上場でホワイトカラーは介護部門に異動って記事もあったしね
0955国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 13:05:22.39ID:WdthsAE7
>>948
それくらいが適正なのか。それとも配完で100くらいが異常なのかコースによるからなんとも自分でやってみないと判断出来ないよね。
0956国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 13:08:49.05ID:Bk+8g31x
>>943
朝からジムいって
昼からアンカー?
よく体力持つなぁー
俺も朝から起きてがいろいろ動きやすくて理想だと思うんだが
睡魔に教われないか心配で昼起きの早朝寝になってる。。
0957国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 15:14:15.44ID:XvJVYZfa
センターによって色々とあるんだろうけど繁忙期でACの仕事内容が違いすぎて驚く
普段は1コース半で指定なし50昼20夜40くらいだけど、繁忙期は2コース半午前以外のクーコレ全てで100
てっきり範囲狭めて多く配るかと思ったら真逆で、しかも個人的にこっちのほうが辛い気がしてる
0958国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 16:57:11.61ID:05g8OM5E
宅配で数の話をするのは意味ないよ。
一時間で30出来るコースもあれば10やるのも精一杯のコースもある。
問題はコースになれたSDが仮に20行くのに対して、10も運べないACが多いから会社として会議でも度々上がる問題になってる。
そういうACは排除しようという動きもある。
せめてSDが20なら15はやってくれよ。というのが会社の考え。
未経験のACの採用をストップしてる所も実際にある。
0959国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:12:04.41ID:bxwu2pVM
結局配達完了しないと意味ないんですよね
不在多いコースだと完了上がらなくてほんとつらい
0960国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:27:28.99ID:A8TIY9VT
>>958
それな
0961国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:36:35.63ID:x+6R5vzs
>>951
有難うございます。やはり便利な手段は無いんですね。数が多いと地味に時間を喰うので困るんですよ…
0962国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:42:07.76ID:6liYjrb7
/・8ネコルート組みが使えない時点で新人が育つのに一定の期間が必要
・接続が上手くいかず端末立ち上げるのに時間かかる
・複数コースから不在を引き継ぐため持ち出しに時間がかかる
・夜配達前に1時間10分チャートを止めなければならない
 (16−18が実質16−17に、この間メール電話対応、荷物探しルート組作業必須)

こんな環境で未経験者にSDの3/4いきなり求める方がどうかしてるぜ
0963国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:44:06.01ID:HgYlwPF+
>>961
再配とか変更入ってるなら自動で振り分けられりゃ一番いいんだがな
ほんでも何もせずに伝票抜いて組んで配完上げるより誤配の可能性も減るし多少面倒でも持ち出しの時にその都度入れてった方が後々楽よ
0964国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:46:37.16ID:/vBhSFAy
ここ見て思うのは、新人のときから1コース時間指定も指定なしも持たされる
あるいはDM便とか配達の人は配管100とかあげれるようになってる
コース広げられたり2コースになっても行けるよね
地図見なくても配れるし
0965国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:14.02ID:KnChsvlp
>>950
持ち出しかけてる時にどこの時間帯に振り分けるか決められるところが引き継ぎ持ち出し設定とかその辺りにあるよ
時間帯設定するなんたらだか

俺はそれ使わないでひとつずつ修正していってるけど、1416とか1618とかまとめて持ち出しかけられるように分けて置いてあるならそれでもいいと思う
0966国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 17:50:31.80ID:KnChsvlp
>>962
ネコアシだと更に1時間端末で休憩入れないといけない
あれ考えたやつは本当にクソ
0967国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 18:07:44.23ID:HgYlwPF+
>>966
しかも休憩中PPいじれないから持ち出しかけたりルート組んだりもできんからな
ほんと余計なことしかせんわ
0968国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:19.43ID:xJTJjI/w
われわれは1秒も休憩ないのに、SD様の休憩のため、仕分けからスタート。
さらに、自分のエリアなどに分けて、車を移動し( かなり遠い)持ち出しかけて( これも大量にあるので時間かかる)、それから動き出したSD様が、これもお願いと持ってくるのも持ち出しかけて、準備金だして点呼。
これを早くやれってACはまるで奴隷だ。繁忙期は荷物が増えて、つらいが、普通のときは、SD様が帰るのでわれわれはやはり多い。夕方、70分も車をとめていたこともない。1秒も休めない。
それでクレーマーも多くある接客業。ストレスも多い。そして、事故しまくるSD様。文句は多いが辞めたくはない。
0970国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:37.08ID:x+6R5vzs
>>963
持ち出しかけている時はいつも急いで焦ってで行なっているので 偶に時間指定を入力し忘れたままで出発。現地到着していざ持って行こうと思ったら19〜21の荷物だったパターンがしばしばあります
しっかり漏れなく入力する様に努力します
0971国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:15.46ID:x+6R5vzs
>>965
有難うございます!
一度確認してみます
0972国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:58.71ID:WdthsAE7
>>958
排除ってあまりに身勝手だろ
0973国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:34.72ID:xJTJjI/w
あー、明日からまた6連勤か
0974国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:31.65ID:WdthsAE7
>>958
ふざけんな!お前には人の心ないんか!
だんだん早くなるからまってくれや!
借金まみれで金かえせねーよ!!
0975国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:11.64ID:05g8OM5E
今年になってからFC切りと委託切りを平然とやってのけた会社だぞ。
ACに戦力外通告しても驚かないだろ。
0976国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:00.73ID:flx2HMZP
取り敢えずACの配完が少ないセンターにあたりつけて、そのセンターのACの使い方検証して、問題点や改善の余地があればその対処を行うよう指示するってんなら俺らもどうにかできるんだけどなあ

残業出すな!荷物&エリアたくさん持て!配完少ないぞ!sdの稼動もっと絞れ!
そりゃ何の論拠もなく負担が増える一方なら、キャパ超えてアホらしなって消えちゃう人もでるでしょーねー
0977国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:53.70ID:Bk+8g31x
AC廃止でもいいよ
今働いてるACやこれからACになる被害者を少なくしてほしい
不安定な職場はストレスMAX
つなぎという意識があるから働ける職場だね
0978国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:01.01ID:GsQoGIDP
おまいら〜ACがまったく居ないセンターも普通にたくさんあるよね♪
そこは、どうなんだい
0980国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:21.17ID:dF/mSAdW
つなぎ意識がないとACは地獄だね
集配時間は固定で残業禁止
荷物とコース増やされて定額使い放題やられたら最後は事故るか燃え尽きるだけ
つうかそれって実質的に給料引き下げでしょ?

そんなんだったらどっかの委託やるかルート配送やったほうがマシ
0981国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:23.80ID:nC15l4Jz
皆さんにちょっと聞きたいんだけど何でACやろうって思ったんですか?
0982国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 21:40:28.08ID:CxflWtgB
仕事探してて適度に金稼げればよかったって感じで入った
まぁもう辞めるけどね
0983国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 21:45:52.00ID:Bk+8g31x
ここまでめんどくさい会社だとは思ってなかったんだよ
客からのストレスは想像してたし想定内だったんだけど
会社からもらうストレスが凄すぎた
長く続けようと思ってた時期もあった
その頃が一番辛かった
糸が切れてつなぎの仕事と割り切れた瞬間急激に楽になれた
0984国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 22:08:52.04ID:DbQYl2EM
いやなんかお前ら割りと真面目に考えてると思うぞww

午後から委託で95配完してたから隣のセンターのACに誘われたからなったけど、17時前15配完、トータルで50配完が限界。

当然センター長始めぶつぶつ言うけど、そもそも同じ支店でも、ど町中センターと、半田舎センターで配完量が違うなんて当たり前の話なんだよね。

ごちゃごちゃ言うなら隣のセンターに移ります。そっちでもごちゃごちゃ言うなら隣の支店に移ります、それでもあかんならクビにして下さい。

そもそも根底から欠陥システムなんだから、自分なりに頑張って、後はしれっとしてれば楽な仕事だと思うよw
0985国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:21.88ID:UhTJWtC8
あんま頑張りすぎると、それが基準になるからダメだよ
0986国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:48.62ID:CfrJTeii
うん時給なんだから適当にね
一杯押し付けられたらこれ幸いと残業してやればいい
残業になって申し訳ないと思ったら負け
0988国道774号線
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:42.97ID:NYZ1obtq
SDが時間やばいからって限界量もたされるのはまだ分かるんだけど
AC休みの日はSD全員が各自1コース分だけ持ってチンタラ回るのはなんでなん?
持ち回りでACと同じように3コース分をSD1人で持てば
他のSD2人あがれるじゃんね
0989国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 00:45:00.37ID:T6bXO/Qj
適正な配完数を求めたいなら
SDに同じ条件で何日か配達してもらえばいいんだよ

立ち上げ
持ち出し登録、積み込みあり
不在荷物の引き継ぎ持ち出しあり
時間指定あり複数エリアで
どんだけ配完出来るのか見てみたい
0990国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 02:13:30.28ID:KQZWc5YF
夏の繁忙期でこれだけACのモチベーションが下がる状態なのにセンターは相変わらず便利屋だと思ってる。
冬の繁忙期が来る前に次の仕事探したほうがいいよ
SDの虫食い状態の荷物だらけなのに配完数が少ない、SDに飯を食わせてもらってるみたいな威圧を感じるし
俺はもう脱出するわ
0991国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 02:56:58.64ID:cFp6dIlU
>>990
それすげぇわかる。
俺らのおかげで金もらってんだから、それくらいはやってくれや。
確かにその通りだと渋々やってたらなんでもやらせてよくなってる。

俺も明日勇気出して契約切らせて貰うと言ってくる。もちろん有給も消化させてもらう。お互い冬までに辞められるようがんばろうな。
0992国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 05:50:35.85ID:6D1wMcOi
>>988
それは残業代稼ぎたいからですね
皆さん住宅ローンやら車のローンやら教育費があって大変なんでしょうね。
ヤマトに長くいると他で稼ぐと言う概念とスキルが身につかないからチマチマと残業代の小銭稼ぎしか出来なくなりますね。ここ数年で住宅ローン車のローン組んだ人は残業代減って大変でしょうねぇ
0994国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 07:16:28.71ID:SVfAO7qx
>>989
ちみは何を求めてアンカーになったの?どれくらいの持ち出し配完求めているの?
閑散期の月曜でもSD持ち出し100越えの業界最大手で。
SDはちみが思っている以上にやってるよ、彼らの生産性見たことないのかな笑笑
0995国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 07:38:44.83ID:hJFAuUmD
>>994
ACと同じ条件でやったら配完数はどうなるのか
と言いたいんだけど

そりゃ複数口の荷物が確実に落ちる企業や
ネコポスが多ければ配完数は増えるし
生産性も上がるだろうね
0997国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:02.28ID:V9IYoQen
>>993
おつ
0998国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 11:43:35.24ID:EGeXnH2t
そりゃ午前やったら猿でも配完上がるでしょw
0999国道774号線
垢版 |
2019/07/08(月) 12:33:33.78ID:sYF8Yq/m
>>991
俺は先週辞意を申し立てたよ
引き止められてるけど今日出勤したら辞めるって言うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 10分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況