X



トップページ運輸、交通
1002コメント248KB
タクシー東京・地理勉強会【第18時限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/08/26(日) 18:20:26.72ID:PMrFXWGL
1・任意の乗車位置から目的地までの経路を出題せよ。
2・問題への解答を書き込んだ後は 次の出題を厳守
3・コンクールではないので 決定的間違い以外はつっこみなし。
4・解答は冒頭に>○○○ のようにどの問題についてかのレスマークをつける。
5・これによって東京タクシー乗務員の地理資質向上をより願う。

#前スレ
タクシー東京・地理勉強会【第17時限】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1521970200/
0091国道774号線
垢版 |
2018/10/12(金) 10:24:08.39ID:zoYodULt
地方者だけど対策学校行ったから1回で受かった
0092国道774号線
垢版 |
2018/10/12(金) 11:09:26.72ID:LLsE03mL
自動車学校の地理試験予備校みたいなのに通わされた
地方だけど一発合格
そのあとすぐ合宿へ。
0093国道774号線
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:28.11ID:6goeED19
>>83
国内線行く時もレインボーブリッジ通るとすごい遠回りしてるような感覚持たれる
0094国道774号線
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:06.14ID:uWrNnOyI
>>93
実際遠回りだけど仕方ない。
国内線方面首都高速利用で距離を短くして安く行くには 平和島で降りてR357で行くしかない。
安く着くからオススメはしないが、実際平和島で降りるのを希望または了承する客は皆無だがw
0095国道774号線
垢版 |
2018/10/14(日) 20:37:58.44ID:OEsZfEeQ
天王洲アイルから下道で羽田は昼だと混んでるからやばくない?
1回下道で行って混んでて泡ふいたんで次下道指示されたら渋滞リスクを提案するつもり
昼限定ね
0096国道774号線
垢版 |
2018/10/14(日) 21:02:46.33ID:LL48+5Em
大井南から乗りゃいいじゃん
国際なら勝島
0097国道774号線
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:32.29ID:r0Z5owVN
すみません、天王洲アイル、第一ホテル 車寄せから品川駅港南口方面に戻るのは
どのルートが最適でしょうか?
先日お客様を第一ホテルで下した後、港南口方面に戻ろうとしても天王洲アイルの右折レーンには
入れませんでしたが、入り方が有るのでしょうか?
0098国道774号線
垢版 |
2018/10/18(木) 19:09:46.73ID:QW/gRvO9
第1ホテルの車寄せから出たら右折レーンに入れない
右折レーンは丁度右斜め後ろにあるから
どうしても入りたいなら車寄せ出てからバックで戻って右折レーンに。
それが無理なら

天王洲アイル右折
新東海橋右折
港南2丁目左折

これで港南口

Google マップ使ったら分かる
0102国道774号線
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:17.62ID:IgThlXyu
千葉の深いとろろまで湾岸外環利用の速さはすごい
0105国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 16:07:59.26ID:9IJQvkVE
中央区港区で駐禁気にせずに立ち食いそば屋行く方法を教えて下さい
よろしくお願いします
0106国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 16:34:51.90ID:2wXmGzr9
>>105
夜間はともかく昼間は無理
大人しく東雲イオンかゆで太郎で食っとけ
0108国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 18:08:00.83ID:2/w9P4Az
気にせずという訳では無いが、目の前に停めて座って食いながら見えるし見回りに来たミドリムシからも見えるから合図すればスルーしてくれる店ならある。
混むと嫌だから何処かは教えてやらん。
0109国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:05.83ID:C58dUoea
新橋駅付近のパーキングメーターに入れちゃえば
食事なんてはよりどりみどり
0110国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 21:15:12.24ID:2wXmGzr9
>>109
無茶苦茶高くね?
20分500円とかさ
0111国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:29.25ID:k0RIHQWp
>>110
この雲、頭悪そう。
絶対乗りたくない。
60分300円だろ。
0113国道774号線
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:29.53ID:k0RIHQWp
>>112
東京駅前とか銀座とか新橋といった田舎の価格だが何か?
0118国道774号線
垢版 |
2018/10/25(木) 10:34:33.97ID:8CuNsuw4
八丁堀のパーキングメーターに停めてドトールでコーヒータイム
0119国道774号線
垢版 |
2018/10/25(木) 11:19:16.71ID:TdGJDfuQ
>>118
学会員か?
反日活動乙!
0120国道774号線
垢版 |
2018/10/25(木) 11:30:25.77ID:6ZDyY4Ib
タクドラって大変やな
役ドラのが楽やで
0121国道774号線
垢版 |
2018/10/25(木) 11:40:53.25ID:/VB8nMj0
ナビだよりでブチ切れられて
ここ来てる奴が何言ってんだ?
0123国道774号線
垢版 |
2018/10/25(木) 16:33:46.16ID:uDblzQIk
新人だって普通にいるし、普段行かない所に連れてこられて連続で捕まる事もあるしねぇ
それでも営業エリア内なら客の言い分もわかるけど、県外の道知らなくてキレられても知らねぇよ
0124国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 00:38:02.19ID:cyhvcC5e
気象庁前(内掘)から三の橋お願いします
0125国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 02:38:59.69ID:hR7o3u7j
>>124
祝井田橋直進→赤羽橋→日産ディーラー先右で良いんじゃ?
麻布通り指定だったらその限りじゃないが
0126国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 02:45:09.17ID:cyhvcC5e
>>125
基本?はそうだと思います
何気なくルート確認で溜池からとでましたので
地理?コミュは難しいす
ありがとう
0127国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 20:39:45.26ID:Nk9fsP42
平日昼は飯倉交差点から東麻布抜けたい。溜池とか三田とか嫌い。
0129国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 11:28:51.78ID:1xQ6PI2C
伊勢丹から新大久保駅までの最短距離を教えてくれ
0131国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 12:01:59.24ID:1xQ6PI2C
区役所通り真っ直ぐ貫いて大久保通りに出る道か
0132国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 12:04:38.49ID:FiZk62i5
あそこ平日の7:30〜9:00 12:00〜16:00は通れないよ
0133国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:53.21ID:1xQ6PI2C
え、どこ?
一通の道?
大久保小の横の一通?
0134国道774号線
垢版 |
2018/10/29(月) 03:31:38.37ID:xbvEfIqh
>>127
いうほど混む?
0135国道774号線
垢版 |
2018/10/29(月) 13:02:13.99ID:Qce1AWJq
区役所通りを新目白通りまで延長してくれれば無敵なのに
0137国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 18:51:01.19ID:7nRxiRVC
線路沿いは拡幅してるけど、どうなるんだろ
0139国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 19:52:31.87ID:9mWMN4Es
大山交差点先(井の頭通り代々木上原方向)→バスタ新宿
山手通り経由がやっぱりベスト?
0140国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 20:15:51.85ID:kmok3RjH
>>138
たしかにそれが一番大通りで簡単やな
わざわざ一通の狭い道通る必要もないし
0142国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 23:29:24.21ID:SpBQlzuv
>>141
環七渡った状態ってわかりにくかったか、すまん
0144国道774号線
垢版 |
2018/11/05(月) 15:51:03.85ID:nVtLGFYm
教えてください
青山公園のタクシー駐車が認められてるところは、例えば、そこに2時間停めて、近所の銭湯に電車で行っても大丈夫なんでしょうか
0146国道774号線
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:09.34ID:qgcskBSE
銭湯なら駐車場付のスーパー銭湯がいいな
0147国道774号線
垢版 |
2018/11/05(月) 21:37:04.13ID:SQdeM0e3
>>146
そこでkm某グループの古代の湯ですよw
0152国道774号線
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:59.71ID:13Y7cZdm
唐木田駅までと言われたら、どこで降りればいいのかな
稲城大橋か国立府中か八王子のどれだろう
0153国道774号線
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:17.35ID:H0IVTfaB
六本木から日本橋高島屋って昭和通りで行くよりも大手町曲がった方が圧倒的に早いな
失敗したわ
0154国道774号線
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:10.86ID:kh9Oub37
>>153
当たり前だろ
どこから昭和通りなんて発想が出てくるんだ
0155国道774号線
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:12.64ID:8iahj+lH
>>151
六本木通り、日比谷通り、靖国通り、昌平橋通り、その辺の信号無い裏道どれか適当からの中央通り、昭和通り、駅方面なら日暮里バス通り、わからん通り←これ何通り?南千住駅の前の通り???
まだ1年生なんで信じちゃ駄目
でもこの行き方で客から褒められた
0158国道774号線
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:56.17ID:WM5o+Siw
>>151
時間帯とかによるがごちゃごちゃ行くより六本木通り→マッカーサー通り→昭和通り
が無難で確実
距離最優先ならば
六本木→日比谷通り→警察通り→昭和通り→駅より東ならば日暮里バス通り
といった感じ

>>152
国立府中一択だろ
八王子なんてタクセンクレーム入れられるぞw

>>153
なんで昭和通りなんて選択があるんだ?
そんな迂回してクレーム言われないのか?
0160国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 01:06:48.42ID:OAEE+vaM
永代橋からIBM行けるようになりましたか?
すみません
工事やってるっぽいので
もしくは道を教えてくださいすみません
0161国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 01:38:35.83ID:YhpbaSXs
渋谷から恵比寿抜ける線路沿いの道っていつまで工事やるんだろー
0162国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 02:31:29.97ID:ZiH6mOx+
>>159
大手町からにしたって永代通りが混み気味だし、遠回りで日本橋を右折するのに時間かかって文句言われるぞw
内堀から鍛治橋通って中央通りが最適

新川1丁目から行けないのか?
湊橋渡ってすぐでもその次の信号でも右折で行けるけど?
0163国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 06:47:09.64ID:91xvBF35
>>160
新川1丁目から入れ
0164国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 07:28:26.09ID:ejht5fAu
社員は工事中の橋の手前まで行って歩く
訪問者は本社前へ行く
0165国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:01.54ID:OmYitJFl
>>152
因みに城東からの通勤者は清洲橋渡ってすぐの信号を左折して河岸沿いに伝って隅田川大橋潜った先で下ろす
0166国道774号線
垢版 |
2018/11/14(水) 15:35:34.44ID:TrmqUJky
>>161
>渋谷から恵比寿抜ける線路沿いの道っていつまで工事やるんだろー

オリンピックまでには終わる
その前に俺はやめる
0167国道774号線
垢版 |
2018/11/14(水) 22:45:35.52ID:l+vo0l7K
最近は質問するだけしておいて、お礼どころか返信のレスすら無い奴が多いいな
たぶん新卒新人とかなんだろうけど、最低限の礼儀も持ち合わせてないのかな
0168国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 05:26:48.14ID:zhvE6F/g
タクシー乗務員に礼儀も糞もあるのか
自分の会社の車庫を見てみろよ
知能が5歳児と変わらないんじゃないかと思えるレベルのジジイばっかだろ?
タクシー乗務員は礼儀の前に人間になることから始めなくちゃな
0169国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 07:16:58.51ID:wTkrIlFI
>>167
ネタで書いてるのもいるべ
0170国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 16:50:35.26ID:MzwSdwUj
>>167
お前の返信が遅すぎるからすでに解決した事案なんだろ。
0171国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:21.34ID:0XH5fKlP
お前ら最近違反した?
俺は久々に駐禁切られたわ
目の前のコンビニに居たのに…
わずか5分
マジであのゴミ共うざいわ
0172国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:29.91ID:v24CvRXa
>>170
1時間以内にレスがあると思ってるならおめでたい奴だし、
1時間程度で解決するなら初めから質問なんかしなきゃいいだろうにw
0173国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 23:17:05.90ID:lq/ntx5D
>>171
雑談スレでやれ
0175国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 03:36:54.30ID:svHGFD8z
お前らみみっちぃなw
0176国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 13:15:00.57ID:eCVQ/uks
>>171
スレチ
だけど、、
空港でやられた
くそして帰ったら
油断したクソ
0177国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:36.94ID:Swal01gb
ソク切るし落ち落ち立ち食いも食えないから
オリンピックは避けまくりだな
0179国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 16:51:03.87ID:OGf/7hBQ
>>177
都県境逃げるのもありやで
0180国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:57.68ID:Zk73XyZx
路駐可能な所は一般車が占領してるしな
一般車言うてもその辺に車通勤してる人なんだろうけど
0182国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 20:25:03.15ID:bCl2Xx/o
まず羽田でクソできる場所が分からん
エクセルホテルで借りたことならあるが
0183国道774号線
垢版 |
2018/11/16(金) 20:29:07.53ID:4bl/CYIP
>>182
羽田の国際線の駐車場は短時間は無料だよ
そこにとめてトイレ行けばいい
0185国道774号線
垢版 |
2018/11/17(土) 06:36:03.03ID:ZMjXIhPT
高田馬場から東京駅と八重洲と丸の内の 最短の行き方 教えてください。
丸の内は 何処で降ろせば良いのですか?
0186国道774号線
垢版 |
2018/11/17(土) 07:19:19.68ID:D351yO7T
各ターミナルのタクシープール逝けばええがな
0190国道774号線
垢版 |
2018/11/17(土) 15:33:18.55ID:PQ2TymFb
青山通りからコロンビア通りに入ってすぐにお客さんがいて、ゴルフパートナーまでと言われた。ガソリンスタンドから行ったら、遠回りだと言われ、しょうがないから150円値引きしたんだけど、抜け道とかあるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況