X



トップページ運輸、交通
1002コメント265KB
【JPN】新しいトヨタのタクシーに期待すること [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/06/17(金) 22:20:15.75ID:1omOE7Qv
現在のトヨタ・コンフォートとクラウンコンフォートは保安基準に適合しないことを理由として製造終了。
来年度からはトヨタがシエンタをベースとして新型タクシーの販売を開始する。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-525.html

これで何か希望は持てる?NV200よりはタクシー仕様だから良さそう
0730国道774号線
垢版 |
2017/12/12(火) 23:43:04.09ID:omRRuo9U
>>729
何故価格コムで書き込もうと思った
0731国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 00:15:11.92ID:vgUBS9qF
>>730
相当なレビュー置き場が無いからだろ

それはそうとして指摘は概ね当たってて草
年次改変でどこまで改善できるかな?
0733国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 09:19:06.29ID:XwrN9hsH
なぜ満を持して開発し、タクシー関係者も参画しているのにコンフォートより使いにくい車両になるのか?

トヨタはとにかくユーザ不在の開発をする。
商用車のリヤナンバープレートの上に大きなトヨタマークがあるが、ここはユーザ社名を入れるときに邪魔になるんだよ。こんなのナンバープレート上のガーニッシュに小さくトヨタマーク入れるだけでコスト低減にもなるのに、何も考えてない散漫なデザイン
0734国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 10:36:30.11ID:F+jWVaO1
>>729
これ同じやつが自演してるだろ?
0735国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 14:45:49.13ID:kqDz8X4T
どうでもいい
0736国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 15:09:41.48ID:kqDz8X4T
金置くとこないのとドアが遅いのは勘弁
百均で小銭入れ買わないとな
0737国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 15:12:39.00ID:4KvAXsOR
モーターショーで見た時点で
何も知らないド素人のアイデアを現実化したものとわかっていた。

ライバルに導入させる。辞めさせたい運転手に担当させる。
といったタクシー会社が考えそうな目的に適う理想の車だと思った。
0738国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:53.85ID:H2AO3cAS
しかしクラウンはもう生産してないわけで…
徐々にこれに切り替わるんだろ?
0739国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 17:56:53.77ID:kqDz8X4T
>>737
むしろ客だろ
やめさせたい奴はいつまでもクラコン
0740国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 20:38:10.00ID:4KvAXsOR
LPG 仕様への改造がイクラでできるのか知らないけど、
それほどでもなければ
テキトーなことをやる会社が現れて天の声によって
制止されるかもしれない。
0742国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:08.91ID:g9NSiMS1
ウォークスルーにする必要全くないのになぜコンソールボックスなくしたのかと思ったら、ボックスがあると車椅子載せられないからなのな。
0743国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:36.63ID:UY6zAKmI
>>740
燃料代的にはハイブリッドならクラウンのLPG並かそれ以下に抑えられるから
そこは重要ではなくなってきている。
0744国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 23:27:42.01ID:XRlg0wij
あれなら寧ろ今のクラコンの方が良い。
天井低い分、洗車の仕上げは楽だし、車内も余計なの付いてないから掃除も簡単、運転席シートは座布団敷けばなんとかなるし。
0745国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 01:36:51.18ID:WausbwJ/
>>744
クラコンのシートはレカロを意識した運転手を疲れさせない設計で、実はロイヤルサルーン並みに原価が高い。この思想が今回のジャパンタクシーに継承されてるのかどうか。
0746国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 06:35:41.48ID:AK061An2
>>732
レスポンスとか
0747国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 06:37:08.98ID:AK061An2
>>745
嘘 だ !
0748国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 16:01:17.52ID:S8saz908
>>744
ちびおつ
0749国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 16:20:23.54ID:S8saz908
大企業トヨタから、
チェンジ座運助!
0750国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:11.19ID:kEuIwuBh
純正シートが意外とレカロ製って事はよくある話。
0751国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 21:35:05.89ID:bxcfXRlI
今日の昼間、葛西まで客載せてる途中に呪井田のJPN-TAXI見かけた
意外と似合ってて草
0753国道774号線
垢版 |
2017/12/15(金) 00:37:08.12ID:CzVQc+y/
手術しろよ
0754国道774号線
垢版 |
2017/12/15(金) 09:52:54.41ID:bU0jkr6P
>>741
寒さのせいかオレの担当車もクラコン言って勝手に再起動する。
0755国道774号線
垢版 |
2017/12/16(土) 15:38:31.57ID:d3Npg0Js
蓮田PA付近で福島ナンバーのJPNTAXIが東北道を実車で都内方面に登っていた
0756国道774号線
垢版 |
2017/12/16(土) 16:28:08.78ID:6hrcSqpa
>>755
航続距離的に大丈夫なのか?
ハイブリットとはいえタンク容量削られてるし
0757国道774号線
垢版 |
2017/12/16(土) 18:02:39.80ID:0ZLkU47o
福島から東京なら都内でガスアップできるから問題だろう。片道は心配ない。
スタート時はいつも残り走行可能きょり430キロだね。
しかし先日460キロは行けた。
暫くはタンクのメーターと相談しながらだな。
0758国道774号線
垢版 |
2017/12/17(日) 20:15:02.15ID:lTa0scNc
【タクシーチケット】を、「個人で何枚か財布やカバン」に持ち歩く。忘年会、新年会、仕事でも非常に便利!!→「領収書」を確実にもらうこと。

タクシーはクレッジト会社!の「タクシーチケット」が便利。非常に便利!!
タクシーグループ等のタクシーチケットは、使えるタクシー車両が限定される!!

★印タクシーチケットは自筆で【氏名(苗字と名前)】を確実に。そして、【利用金額は絶対に!!自筆】
★タクシーチケットの利用金額を、乗務員に書いて貰うと大変!!→「高額な利用金額を書かれる!!」→※印タクシー乗務員はロクなもんじぇねぇ!!
「領収書」を確実にもらうこと。

併せて、交通系ICカードを常に持つ。ICOCA、Suicaなど、現金を余裕を以って常に「満額チャージ」
寝過ごし、寝坊、終電を逃しても帰宅できる。出張など、タイムズカーシェアのカードを保有すれば快適。
宿泊出張、タイムズカーシェアのカードで自由にプライベートが楽しめる。宿へ帰宅、は自宅に帰ったと同じこと。
出張で、宿へ帰ればプライベート。自由!!である。時間外賃金のない、プライベートな行動を制約する会社は辞めてしまえ!!  

「タクシーチケット」「ICカード(交通系)」「タイムズカーシャア利用カード」、3つを持っておれば自由に動ける。

JCBタクシーチケット https://www.jcb.co.jp/card/voucher/taxi-ticket/index.html
VISAタクシーチケット http://ta-16.info/category1/entry6.html

タイムズカーシェア https://plus.timescar.jp/
ICOCA、SuicaなどのICカード。

タクシーチケットを、個人で何枚か持ち歩くと非常に便利!!
0760国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 20:39:11.51ID:eMOplCUu
遂に東武タクシーも導入age
0761国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 21:49:32.06ID:c5lRQWZZ
AMチューナーだけで良いからラジオ付けてくれよ
0763国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 15:43:01.75ID:rLn+eEQG
>>762
東京じゃないな
0764国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 08:40:47.56ID:lTAhXdk2
五輪ナンバーだと一般車と間違えてしまう
0765国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 09:39:34.96ID:EJL0t25C
行きつけの整備工場で新規登録整備中のJPNタクシーを
触らせてもらった。
トランクの底に車椅子用のスロープと
スペアタイヤ(一般乗用用の応急タイヤ)が上下に搭載されてました。
スロープを外したら185/65R15のタイヤが積める気がする。
正規タイヤならそのまま営業再開できるので是非載せたい。
詳しい方 どうでしょうかね?
0766国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 09:57:46.32ID:xpUighLa
28日、荏原交通車を確認。
違和感しかねぇ。
0767国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 11:10:49.47ID:wECRroOd
>>761
ラジオはコンフォートでもオプションだったろ。今回も会社の判断次第。
0768国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:50.90ID:VKIadY2e
これもあと10数年の後にフルモデルチェンジするんだろうけど
それがどんな姿に変わるのか興味ある
0769国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 12:41:59.87ID:5stiBlWy
次のフルモデルチェンジでは運転席が無さそう
0770国道774号線
垢版 |
2017/12/31(日) 03:51:02.21ID:fBFd98C6
5年以内に布地シート仕様が追加される、に100クソダサ
0771国道774号線
垢版 |
2018/01/01(月) 09:59:34.25ID:prFfN17i
期待する事などないな。

あと、あけおめだ、おまえら。
0772国道774号線
垢版 |
2018/01/01(月) 11:41:18.24ID:IIIrZMpb
今後のマイナーチェンジ予想

スーデラ仕様追加
ハイブリッドレス仕様追加
UDレス仕様追加
ガソリン仕様追加
助手席レス仕様追加
濃藍廃止
0774国道774号線
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:37.48ID:jjkbUXGW
昨日のコミケでJPNタクシーの薄い本があった
0775 【鶏】 【259円】
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:30.06ID:zoJY3tUX
>>774
なんだそりゃ?
0778 【hoge】 【195円】
垢版 |
2018/01/01(月) 23:26:37.21ID:zoJY3tUX
>>772
スライドドア廃止も
0779国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 04:31:14.12ID:ptczSElG
何だこれは?
普通の4枚ドアのセダンにしろよ 普通乗用車!
個タクだと車はいいけど内装の内張りが厚く中が狭いから
クラウンの商用車?日本交通かKMのタクシーは丁度良かったのに
こりゃ恥ずかしくて乗れない
0780国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 04:45:09.72ID:XFTZmDDD
ロングの客にはあからさまに避けられるね
そりゃ長時間乗るなら居心地いい方に乗りたいわな
0781国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 05:04:18.50ID:/YQ1tDiD
残当
ヨタのことだから5年以内に布表皮シート仕様が追加されるだろうけど
0782国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 12:17:13.15ID:boVSF/Ru
>>779
座高デカいのか?

それで良いだろw
0783国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 14:21:41.90ID:0TOj86la
たった今、自家用登録のJPNを見た@台場
豊田ナンバー、匠のホワイト。
0785国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:38.45ID:boVSF/Ru
>>783
それ、メガウェブのやつじゃ
0786国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:30.19ID:boVSF/Ru
青山霊園で随分見かけるようになったな
0788国道774号線
垢版 |
2018/01/09(火) 23:14:52.19ID:XAYIap1x
>>782
深夜の帰宅は一人ので個人(タクシー券)
問題なのは昼間の4人乗車の時 これ絶対サスへたってきたら乗れたものじゃなくなる
1boxのタクシーで経験済
0789国道774号線
垢版 |
2018/01/10(水) 02:04:23.91ID:AXUIvlgB
>>784
ラグビーじゃないんだこれが。
緑枠なしの自家用登録、もちろんタクシー架装なし。
>>785
メガウェブの試乗車って、ナンバー登録してたっけ?
まあ、登録地からしてメーカー絡みの何かかもね。
0790国道774号線
垢版 |
2018/01/20(土) 01:13:27.35ID:OZKRJQne
127 国道774号線 2018/01/19(金) 23:29:58.23 ID:1RoiGkeS
ウチの会社、ユニバーサルデザイン講習とやらを受けないとJPNタクシーで乗務出来ないんだけと皆さんもそうなんですか?

129 国道774号線 2018/01/19(金) 23:46:50.84 ID:Wg54v/ua
>>127
ウチの営業所なんか
・黒塗り現任
・過去2年間、無事故、無交通違反、無センター違反、無クレーム
・外国人旅客接遇研修(上級)受講者
・ユニバーサルデザイン研修受講者
・電子日報の営業評価、安全評価が常時75点以上

JPN-TAXI乗らせるのにこんなことさせるとか・・・
0791国道774号線
垢版 |
2018/01/20(土) 06:17:49.30ID:8da13gzI
>>790
なおロング客からはあからさまに避けられ営収が下がる模様
0792国道774号線
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:07.49ID:5FilT3T0
>>772
後部右側パワーウィンドウ
ハンドル高さ変更
助手席グローブBOX追加
AM/FMラジオ標準装備
プライバシーガラスレス仕様追加
防犯ガラスオプション追加

ウチの営業所じゃJPNタクシー乗務は罰ゲームに近い…
かと言って、新車を新人や平助に預ける訳にもいかず、人選に苦労してるみたい。

あと、ラブホテルの無線は高さの問題で除外されると言うオマケ付きw
0793国道774号線
垢版 |
2018/01/22(月) 07:34:35.42ID:EGhXFmUa
ウチの営業所は本日の雪でジャパタクは休車です
0794国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 06:46:16.20ID:yONSJkEc
>>792
ラブホだと気まずい事あるんか?
0795国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 08:00:07.30ID:mfsTAAax
シートヒーターなんていらないからフォグランプと後席用の肘置き標準で付けろ
0796国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 08:12:36.29ID:yONSJkEc
>>772
ハイブリット無しは施策的にないだろ
ってか何でハイブリット嫌なの?
0798国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 15:42:11.76ID:DxDTJ7VT
>>794
駐車場付けが基本なので高さ的に入れない、だから最初から除外されてる
0799国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 20:06:57.58ID:dsIOOoMX
>>798
天井低いラブホに問題あり
RVやワンボックスでホテルに入れないよね
0800国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 21:07:55.59ID:yONSJkEc
>>799
それな
今のヤリチンはヴェルファイア所有がデフォ
0801国道774号線
垢版 |
2018/01/23(火) 21:17:04.61ID:iv6koQgf
>>794
ラブホ入口のピラピラをレーダーが拾って自動ブレーキが作動して気まずい場所で急停車する
0804国道774号線
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:09.84ID:fAuyr/dQ
これってLP?ガソリン?
0806国道774号線
垢版 |
2018/01/24(水) 22:47:03.91ID:hvSetE0U
>>802
つい最近まで新小岩にあったけど潰れて葬儀場になっちまった
0807国道774号線
垢版 |
2018/01/25(木) 07:13:55.79ID:9eGi7hcP
錦糸町ですらミニバン対応完了したのに
0808国道774号線
垢版 |
2018/01/25(木) 07:52:23.09ID:Eq9x0HWJ
>>806
足立の「ホテルサクラ」はいまだにソレだよ
0810国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 08:26:18.67ID:GKbhYtFP
今月号のCARトップに記事出てたね。
あの糞転がしがサスが良く動いて良いとか書いてあったけど…
0813国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 10:46:25.15ID:mAaG3DBr
国沢はベストカーだろ
0817国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 06:15:39.70ID:a36gTwCW
まだ新車なのに
白煙吹いている車両居たわ
大丈夫かよ
0818国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 09:14:23.35ID:5Ii4Bzl8
プロパンのハイブリッドなんて故障が多い気がしてた
0819国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:32.86ID:a6ANo0Ud
>>817
原因なんだろ
0821国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:30.32ID:a6ANo0Ud
>>820
排気ガスのせいかw
0822国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 00:30:03.41ID:u8WpK0ZL
最初の年次改良でどこまで現場の実情に合わせてくるか
今のモデルは所詮ヨタの技術者が机上で作った理想形であって
現場の事情なんてまるで考慮されてないからな
0823国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 03:28:04.58ID:Fb3/405e
国と都の補助で120万安く買えるからな。
法人は、いっきに増えるだろうね。
0824国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 06:25:11.37ID:Ne4fVqsI
>>822
非ユニバーサル仕様にするだけでいくらかマシ
0826国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 08:16:21.17ID:IMzh8XUl
>>823
そんなに補助でませんけど?
それこそ机上の数字...
あと国のは最初の1台だけ。
0828国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:49.97ID:JAcTRKJN
てかクラコンもクラウンセダンもディーラー在庫が完全に無くなるまで最低1年以上残ってるらしいし
0829国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:39.77ID:E8aF5V+N
うちの会社はハイブリット自体導入してないのでこれから工場は勉強するんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況