X



携帯用ウォッシュレット、シャワートイレ総合スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 23:15:24ID:3uG4i7ZG
何使ってる?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 00:44:04ID:RNbDOBlH
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
0004ura ◆URA.LRLiq6
垢版 |
2005/04/21(木) 20:55:52ID:KHl834+8
野グソ、立ちション
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 14:27:21ID:5WUXcTAl
TOTOトラベルウォシュレット
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 20:31:33ID:D1Gt9yyq
>>7
追記・・・一般固有名詞は「洗浄暖房便座」です。
>>6
旅行の時なんか、結構重宝している。
新品電池にした時の洗浄感はたまらないけど、タンクが小さいせいか
こびりついたウンコは、一回では洗浄しきれないね。
いろいろやってみたけど、お湯を混ぜると洗浄力UPすることがわかった!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:15:55ID:Jgo4v4YV
>>8
松下のやつの方がいいよ
タンク容量も大きいし電池も2本使うから洗浄力が強い
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/09(木) 22:52:14ID:xixBhjvz
>>8
> こびりついたウンコは、一回では洗浄しきれないね。

紙でひととおり拭った後、洗う。
途中で止めて、紙で拭って(というかおさえて)、また洗う。
という風に使っておりますが、どうでしょう。
0015名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/19(日) 23:52:40ID:upv2lcrU
購入検討中なのですが何が一番おすすめですか?
0016名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/24(金) 13:09:04ID:Di73fedA
>>15
本体はナショナルので電池は少し高いがオキシライド電池がいい
0017名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/25(土) 17:39:27ID:dfgHawnM
俺様は
@トラベルウォシュレット
ttp://www.toto.co.jp/products/toilet/t00004/07.htm

Aハンディシャワレ
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CH785

両方使っている。
携帯には@の方が便利。単3電池1本で、毎日使っても3ヶ月は大丈夫。
とにかく小さいので、バッグに入れても気にならない。旅行・外出には欠かせないよ。
でも、最近は洗浄便座付きのトイレも多くなったから、以前ほど持ち歩く頻度は高くない。
キャンプ場とか、なら不可欠だと思う。

Aは単3電池2本。水タンクが本体と脱着式になっていて、給水はしやすいし残量もわかりやすい。
ただ、ちょっと大型なので携帯するには気になるかも。
絶対的な大きさは@と大差ないと思うけど、形状が筒状なので(@は扁平状)余計そう思うのかも知れない。
また、噴出パターンが脈動式というのか、ガッガッガッガッガッと強弱付けるタイプなので、好みが別れるかも知れない。
@は強弱切換式で単純にジョワ〜と噴出するのみ。

ちなみに、俺様は@は携行用、Aは自宅の便所において半固定用として使っている。

こんなのでいいかい?
0018名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/27(月) 09:36:37ID:uDRJjQZh
俺もAのハンディシャワレを家用で使ってる。
動作音がちょっとエロイw
0019名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/27(月) 21:34:17ID:rRXCB8Ky
漏れはマキロンそのまま噴射!
0020名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/06/30(木) 16:17:22ID:+0qMKnPO
他と比べたわけじゃないけどこれ普通に使いやすかったよ。安いし。

http://www.kenko.com/product/item/itm_7541298072.html

うしろに手をまわしたら目視できないので、ボトルの形状でノズルの
方向が分からないと絶対使いにくいと思う。シュピューラーって
浣腸みたいな形してるけど方向分かりにくいんじゃない?

海外しばらく行くことになって、電動のやつ買ってこうかとも思ったんだけど
実際これで十分すぎるほどに問題なしだった。
0021名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/17(土) 21:29:41ID:jDioW4jG
age
0022名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 14:58:06ID:CqLph5S1
ナショナルのハンディシャワレを買った。
ボタンを強く押さないと出ないから指が疲れる。
水の勢いが弱い。
ここが欠点
水量はちょうどいい。
0023名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 19:14:19ID:l6NoGFt5
>>22
電池はアルカリとかいいやつ使わないとパワーが出ないよ。
100均とかの電池じゃダメ。
0024名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/19(月) 22:12:52ID:CVIP+yAe
携帯用って使用するときの絵が思いつかないんだけど、どんなスタイルで使うんだ?
ティムポの方から斜めにかざして使うしかないよな?
0027名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/28(水) 21:37:35ID:Rm8cbtyI
>>24
俺は前からキンタマの下の方ににノズルを出して使ってる。
あと予備にペットボトルに水を入れたやつを持ち込んで、
洗浄が足りないと思った時にはトイレ内で水を補給して使ってる。
これでもうウォッシュレット同等に汚れは落ちるね。紙にウンコ付いてないし。

0030名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/10/02(日) 17:27:48ID:tk5u7f7l
というわけでハンディシャワレ買った。第一印象、でけえ・・・・・
肛門に当てるのも難なくできた。尻を上げる必要があるが。
据付型のとくらべるとパワーが弱くて、あんまり気持ちよくない
ソフトモードはあったほうが便利
んんー、書いてもあまりネタにならないな
0031名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/01(火) 00:08:15ID:5gd/HhoL
>>12
遅レスだけど、大泉洋が使っているのは「シュピューラーSP170」だった。
今出てる本に写真が載ってたよ。
ttp://www.spuler-jpn.co.jp/chiba2318/7.1/3/
0032名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/11/01(火) 00:51:34ID:37ngxOzT
ハンディシャワレ、少しでも硬いうんこだと完全にきれいにならない。
後ろから当ててるんだけど、肛門に当たる角度が浅いから落ちないような気がする。
前からだとちんちんが邪魔で邪魔で・・・
0033名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 01:47:34ID:7PLe8myA
>前からだとちんちんが邪魔で邪魔で・・・

自慢か?
0034名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/03(火) 01:58:44ID:Mz/q5m/q
職場の和式トイレで使っていると音が気になるんだよな。
で、洗浄力も固定式に比べて弱いから、水を当てながら息んで*を開き気味にして、*の内側の粘膜部分まで水があたるように工夫する必要がある。
0035名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/09(月) 15:28:03ID:F4Z+Hk8R
ハンディシャワレにオキシライド電池入れた
快適快適

つかACアダプタ対応にしてほしいな・・・
0036名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/31(火) 00:42:42ID:BM5SUd8e
あg
0037名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/01/31(火) 11:18:03ID:W9VRfi4Q
このレスを見た人は4日後に死にます。
この前貼り付け無かった30代の男性が
このレスを見た時4日後に死にました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに4個貼り付ける事です。
0038
垢版 |
2006/01/31(火) 17:22:43ID:HC+vtlYV
早く大人になれよ
0039名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/01(水) 01:18:24ID:lkhrqjuS
このレスを見た人は4日後に死にます。
この前貼り付け無かった30代の男性が
このレスを見た時4日後に死にました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに4個貼り付ける事です。

このレスを見た人は4日後に死にます。
この前貼り付け無かった30代の男性が
このレスを見た時4日後に死にました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに4個貼り付ける事です。

このレスを見た人は4日後に死にます。
この前貼り付け無かった30代の男性が
このレスを見た時4日後に死にました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに4個貼り付ける事です。

このレスを見た人は4日後に死にます。
この前貼り付け無かった30代の男性が
このレスを見た時4日後に死にました。

回避する方法が1つだけあります。
それはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに4個貼り付ける事です。


4つ貼り付けますた!!
0040名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/05(日) 16:24:43ID:gyKl9EY1
>31
実家のウォシュレットでアナル洗浄が習慣になっていたおれが
ひとり暮らしを始めるにあたってまっ先に買ったのが
その「シュピューラーSP170」ですた。
微温湯を入れてピュ−とね。
おれのアナルは今日もきれいだよ。 ウッ 。
0041名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/11(土) 20:17:30ID:XeRiYiQC
ハンディシャワレ新型
大きさはそのまま
パワー倍増
充電スタンド付き
単3電池駆動
充電中はタンクの水を温める機能
こんな感じで頼む
0042名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/26(日) 23:10:15ID:yXw836QR
ウォシュレットが欲しかったけど、電気工事費が高そうだったので断念して
YEW300を通販で買った、お湯をいれて自宅で使ってます。
かなり使えるよねコレ。
0043名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/02/26(日) 23:11:23ID:yXw836QR
ウォシュレットが欲しかったけど、電気工事費が高そうだったので断念して
YEW300を通販で買った、お湯をいれて自宅で使ってます。
かなり使えるよねコレ。
0045名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/04/24(月) 01:10:57ID:n+XLXt25
シュピューラー携帯用とシュピューラーSP170 どちかにしようか悩む。
使った人教えてください?
004746
垢版 |
2006/05/07(日) 08:13:41ID:MadZBtYC
おーい誰もいかいのかage
0049名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/24(水) 13:35:50ID:QhOezNIc
>>45
携帯用は、要はふたがねじ式で閉まって水がもれる心配がない。
SP170は、ノズル下げてパカっとふたカバーを閉めてるだけだから、
水入れたままバッグに入れてたりすると、水が漏れる可能性がある。
トイレに入る直前に水を入れれば済む話だけどね。

どちらが好きかと言われたら、迷わずSP170
携帯用はちょっとノズルが大きいような感じがする。
0050名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/05/29(月) 17:51:33ID:CcGlPQVr
携帯用って使ったことないけど
外だと変な音したりしないのかな
0052名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/06/04(日) 03:16:37ID:QCPvPjIO
あげ
0055名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/06/07(水) 18:42:14ID:IA6yASLs
おれ、手動式の尻洗い器を自作して使ってる。1個200円ぐらい。
DIYショップなどで、機械用の油差し器(ノズルが曲がっているタイプ)を買ってきて、
ちょっとノズルを切れば完成。具合いいよ!
家用と携帯用の2個作った。
0057名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/06/07(水) 23:49:20ID:yEas/pTS
>>55
それ良いかも。オイラも今度買ってこよ。
0058越して来たばかりの住人
垢版 |
2006/06/10(土) 20:55:51ID:zOVKlAR1
>>1TOTOだよー。
0059名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/02(日) 22:45:25ID:BzTBymnC
揚げ
0060名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/03(月) 18:40:14ID:S9DMZaMJ
どこに売ってるんですか?
0061名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/04(火) 19:06:07ID:40GUMYTg
>>60
家電量販店のヲッシュレットコーナーの片すみに売ってる事が多い
0062名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/07/11(火) 01:01:54ID:uVOiHylA
昭和年月米潜水艦放魚雷本命中5本不発小破う幸運艦安川孝雄城本高輝読売孝子用紙梱包後昭和年月日北方海域米潜水艦雷撃受魚雷中沈没案現在駐輪場積極的
0063名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/08/27(日) 16:32:22ID:seZyGp3c
>> 17
@トラベルウォシュレット
ttp://www.toto.co.jp/products/toilet/t00004/07.htm

Aハンディシャワレ
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CH785


電池の減りはどう?俺はAハンディシャワレだけ持ってる。海外に行くとき専用だが、アルカリ電池でも一日3回使って、1週間程で切れる。
@トラベルウォシュレットは電池一個だそうだから、もっと速攻交換かな?

あと、空港の手荷物検査でガイジン係官に「これは何だ」と尋ねられて、Aハンディシャワレ の使い方を説明せにゃならんかったのが、ビミョーな経験だった。ガイジン野郎、「変なジャップ」目で見てやがったなぁ。
0064名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2006/08/27(日) 16:33:20ID:seZyGp3c
>> 17
@トラベルウォシュレット
ttp://www.toto.co.jp/products/toilet/t00004/07.htm

Aハンディシャワレ
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CH785


電池の減りはどう?俺はAハンディシャワレだけ持ってる。海外に行くとき専用だが、アルカリ電池でも一日3回使って、1週間程で切れる。
@トラベルウォシュレットは電池一個だそうだから、もっと速攻交換かな?

あと、空港の手荷物検査でガイジン係官に「これは何だ」と尋ねられて、Aハンディシャワレ の使い方を説明せにゃならんかったのが、ビミョーな経験だった。ガイジン野郎、「変なジャップ」目で見てやがったなぁ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況