X



FEELCYCLE 強度6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:22.30ID:qtoVSX9i
>>424
まー仕方ないっしょ。
医者の診療報酬が名医でもヤブでも同じなのと似たようなもん。
新人から神が生まれることもあるさー
0427名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:35:20.50ID:KoeHXldS
MTGXにThe Only Way Is Upが入ってないのが悲しい
0429名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:47.17ID:qNctGw9T
BSWiとか人気なのに何故あんなにレッスン少ないのだろう
レア過ぎてすぐグレーアウトして
なかなか受けれない、、
bb1ばかりいらんわ
0430名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:42:40.56ID:IP2v/bOD
イントラ以上にバイクが消耗するんやで・・・
0432名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:12:04.98ID:qNctGw9T
>>430
そうなんですね!!
0433名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:12:23.95ID:qNctGw9T
>>431
いいんですけど…
割合が。。
0434名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:23:04.31ID:uS9Jx8DU
>>429
BB1はフォームの確認用によく受けてる。
時間があればBB1をウォーミングアップにして次のレッスンも受けるかな。
0435名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:53:15.24ID:aSEbMAl9
BB1、久しぶりに受けたけど、
レッスン開始前に
心拍を130くらいまで上げとくと、
わりとカロリー消費するのね。
自転車のLSDトレーニングに近い感じかも。

あと、フォームもしっかり意識すると、
意外にキツイこともわかった。
0438名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:33:13.26ID:tmKiDAlY
BB1がLSDトレーニングに近いかといわれるとたった45分だしちょい違う気もするけど
LSDトレーニングに1番近いのはBB1だね
0439名無し会員さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:16.65ID:bLR0qSJx
先行でBB4 hit999999999999受けてきました
強度はCですね!
0441名無し会員さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:32:51.22ID:foJmsUjd
>>440
たまにだとね!

割合多いとつまらなくなってしまうから
0443名無し会員さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:15:09.06ID:F91K48eT
MTGXは強度低めって聞いた
シガーラ、ピンクより低くて
ジャスティンくらいかなあとのこと
0444名無し会員さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:04:36.06ID:HrcssNs8
BB3をガンガンこげる会員さん達はマイシューズの使用率高いんでしょうか?
0445名無し会員さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:54:04.08ID:ab5oSRCm
>>444
そうでもないよ。弱い人もいる。

ちなみにマイシューズの理由は下のことぐらいじゃないかな。
・ファッションの一部として
・他人と靴を共有したくない
・自分の足サイズや体に合った靴にしたい(痛み防止等
0449名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:50.21ID:BDMgNK9A
マイシューズ気になるならみんなマイシューズにすればいいんだよ 高いもんでもないし
使う側は衛生的だしちゃんとしたの買えばフィット感も上がる
スタジオからしてもマイシューズ使ってくれた方がスタジオのレンタルシューズ傷まないし
0450名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:13:49.01ID:KJlst64i
5月末に入会してこれまで15回ほどBB1を受けました
Comp1と3がほとんどでQueenとHit9と10を1回ずつ

なんとかついていけるようになったので他のも受けてみたいです
KSWなので選択肢としてはBB2-Hit19とBSL-Hit7 Hit8などになるのですが、どれがおすすめでしょうか?
0454名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:15.39ID:KJlst64i
みなさんありがとうございます
BSL-Hit7受けてみますね
0455名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:54:20.21ID:ZLNKZOGV
選択肢少ないのは惜しいね
2-19は止めておいた方がいいよ
私はBB1いくつか受けた後はBSWに行っちゃったけど1の後にW受けるのもいいと思うよ
最後の曲キツいけど曲の勢いが良いw-rockが楽しい!
でもkswのwシリーズなら最初はw-5をお薦めする
0456名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:37.62ID:08iHk8Gq
KSW 2-comp1あるじゃん
まさにBB1上がりのためのプログラムでしょ
しかし選択肢少ないね…
0457名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:44.92ID:KJlst64i
450です
2-Comp少ないですがありますね
ありがとうございます、その2つ受けてみます
0458名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:57:05.09ID:ZLNKZOGV
>>457
L7もね、ここのスレの強度表見たら分かると思うけど強度Bなんだよね
いま受けたら心が折れちゃうかも
0459名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:33.73ID:KJlst64i
そうですね、おとなしくはじめは2-comp1からにしようかと思います
0460名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:16.79ID:PTQjtNu3
>>456
去年〜今年の新人ばっかだからね。
Nagisaさんが最近怒涛の取得なので頼みの綱。
0461名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:11.83ID:PTQjtNu3
尚2-Comp1も新人で来週ようやくデビュー。
0462名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:22:34.61ID:u7UOsKwV
田舎店舗を新人養成所にするのマジで止めーや
新人だらけで同じプログラムばかりとか拷問やが
0463名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:04:45.94ID:FYiFuaBF
2comp1は1曲目頭からP3DTだから
びっくりしないでね
0464名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:39.75ID:ZLNKZOGV
一曲目より最後の曲のP3DTの方がクる
あれが平気になってからLシリーズに行く方がいいよ
0466名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:12:30.01ID:pKcB8n4n
2comp1いいプログラムだけどたしかに多すぎ
新人さんも全員同じプログラムで競わされてるみたいでやりにくいだろうね
0467名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:38.02ID:IhqjmRw6
新しく出る2-MTGXはBB1並みに強度低いと聞いたけどな
あと8月に復活する2-SUMR1も強度低めだよね
Wi-Hous2は相当きついみたいだけど
0468名無し会員さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:22.47ID:u7UOsKwV
いやwi2はwi1より軽めって言ってたよ。

MTGXは同じ。ゆるいってさ。
0469名無し会員さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:52:04.22ID:aG67NfTV
Wi-Hous2は足は緩めなのかもね
ますますウエスト特化でクランチが多いらしい
0470名無し会員さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:43:38.46ID:Dopv6VAV
2-hh1初めて受けたけど、これが強度Dなら2-comp1もDでいい気がする
0471名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:56:55.20ID:AwJLW/YM
HH1はアイソレーションという休憩タイムの存在がでかい
0472名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:45:23.99ID:m/RUuHwP
そっか〜 あのアイソレーションゆっくり漕ぐと結構足にクるんだけど、言われてみれば休憩タイムかな?
0473名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:17:16.67ID:6N+ExeEq
2-19→C
2-Comp1→C
2-Sigala→B
2-P!NK→B
2-METAL→A〜S
2-DEEP→B
2-JAZZ→B
2-Avicii→C
2-ZEED→B
BSW-8→C
BSL-8→B
BSWi-hous1→A 腹筋のことだけ言えばSでもいい
0474名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:41.70ID:FkGIs56g
ジャズとピンクが同じってのはないでしょう…
ワンランクはジャズが上かと

初めてのBB2でもピンクは楽しめるレベルてうちのイントラさんは言ってる
0475名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:22:00.70ID:6N+ExeEq
BB3
高 Regg1=Soul1
中 Hous1=HH1<Hous3
低 3-5=Hous2<<Rock

強度の感じ方は人それぞれだし、得意不得意あるのはもちろんそうだと思うけど、
3Soulを大したことない、割と楽という奴だけは信じられん。
全曲通してリズム合わせて漕げる人あんまり見たことない。
楽だという人、絶対多少なりとも脚遅れてるから合わせて漕いでほしい。
個人的にRegg1≦Soul1だと思ってる。Reggの方が曲も楽しいし勢いで漕ぎきれる。
0476名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:49.19ID:6N+ExeEq
>>474
この辺のランク最早よくわかんないけど、pink割とじわじわ来ない?しダンベル前のP3からそのまま64runとか他のプログラムあんまりないなーと思って。
JAZZもシガーラも最後だけって感じだからそういう意味で同ランクにしてみたんだよね。
下げるならDEEPがCでも良いかも。
0477名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:51:13.71ID:LV/QrrH7
>>475
soul強度そんな高くない
座れるところあるしreggと一緒は絶対ない
0478名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:39.32ID:LV/QrrH7
>>474
たぶん貴方はreggのレベルに達してなくて
辛さがわからないと予想

soulはトルク上げて自分で追い込む感じだけど
reggは勝手に追い込まれる
0479名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:08:51.99ID:in46DotI
>>474
今日初めてPINK受けた(やっと)。
確かに最初から楽しめました。
ただ、時間が押してて最初の説明があまりなく、ダイヤモンドが入りますー、って言われただけのサイサイがよくわからんかった。
前列の人もみんなバラバラで正解わからず。サイサイの何拍目で腰引いたら?いいの?
他のプログラムにあるダイヤモンドの感覚とはどうも違うしわけわかんなかった。
0480名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:08.62ID:6N+ExeEq
>>477
そうなのかなー?Reggは好きで少なくとも毎月3〜4回は受けてるんだけどな…
Soulの方が漕いでる回数もReggより少ないからまだキツく感じるってのはあるかもしれない。
サドルいらないのは確かにReggだしそりゃキツいけど緩急あるから漕いでて楽しいよ。曲補正もあるかも。
0481名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:53.51ID:WLXAzDlS
>>479
トライアングルのことかな?
タップサイ(左)サイ(右)タップサイ(右)サイ(左)で動く感じ。
0482名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:58:06.37ID:sTtlRkI6
このスレにはBB3でトルクをあげられる猛者がいるのか…俺はせいぜい一部分で1か2しかあげられない…(しかも新バイク)
デフォじゃトルクを0〜0,5だわ

もっと上級者の意見を聞きたいぞ!w
どんどん書き込んで下さいw
0483名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:09:15.07ID:LV/QrrH7
>>480
俺も当初はreggそこまで辛くないと思ってたけど
受けるたびに強度が上がっくのを感じた
(自分の実力が追いついてだんだん強度を感じるようになった)
一応20回以上受けてるけど未だに漕ぎきれない

反対にsoulは最初もそこまで強度感じなかったけど、だんだん楽になっていく
こないだ前列で受けたら帰るときに
IRに余裕ですか?って聞かれたし

数年前までは毎日出てて心拍数200以上いくまで追い込んでたから
サボってると言うわけでもないと思う
0484名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:23:48.32ID:m/RUuHwP
>>479
P!NKのはトライアルだね
ダイヤモンドは四角に動くけどトライアルは三角形に移動になる
後ろ(タップ)→左→右、後ろ→右→左になって足が変わっていくけど
一度覚えたら簡単だよ
0487名無し会員さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:58:52.27ID:fJ6nXtdB
>>481
>>484
ありがとう!
トライアングルなんですね!なら理解できます。
ダイヤモンド、って言われて、ん〜?サイサイのなかでどう入るんだ?と頭で考えてたらわけわかんなくなりました笑。
最初のタップの後は左が先なんですね。次回、やってみます♪
0488名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:31:37.69ID:iZLXzDfh
会員に手だしたhiroto完全終了
0489名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:27:01.67ID:iIX0R6UI
>>486
トルク上げると心拍上がるよ
スポーツ心臓になって安静時30切ることあるし
0490名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:03:01.29ID:cYfEjjfX
>>487
最初のタップが右足だから自然と左に動けるよ
三角移動だと踏み込む足が毎回変わっていくけどすぐ馴れるから
0491名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:09:04.02ID:mhtyhHbl
トライアングルはみんなバラバラでメチャクチャなので後ろから見てるとカオスで笑える

狭いスタジオだとサイサイやトライアングルが逆になっててぶつかっててトラブルになってる人がいる
本部はそのあたり分かってるのかな?
間隔狭すぎるのは危険よ
0492名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:15:31.65ID:vlkYMVUr
イントラさんの真ん前で2列揃って逆サイサイしてる人がいて凄くやりにくかった
自分なら逆だったときは一旦足止めて合わせるんだけど、気にならないのかなー
0494名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:41:13.88ID:kyEukZ7C
お前ら周りの人間の動きばかり気にしてんなw
0495名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:53:32.18ID:SleqJ/Zf
俺なんてスタジオ入った瞬間からずっとクローズマイアイズだぜ
0496名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:08:23.76ID:zbI1a+xZ
なんだかこちらのスレは和やかで楽しいですね。どのレスにもいいねボタン押したくなります。
0497名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:26.19ID:vlkYMVUr
>>494
イントラさんの真ん前でどうやっても目に入る位置だったんだよ
0498名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:24.43ID:HNKtj5vM
>>497
集中力が足りませんね
コンセントレーションユアバディしてください
0499名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:29.34ID:ueeBj/Bf
意図的にサイサイ逆はまだ良い。
早ドリで逆サイサイになってる人いるよ。
バックトゥアップも早ドリすぎて逆w
ピョコピョコその人の頭だけが出る。
JYO
0501名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:49:20.04ID:mhtyhHbl
サイサイで頭だけ振ってる人を見ると笑ってしまう
0502名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:31.01ID:ueeBj/Bf
>>500
意図的じゃないよ。
エルボーダウンも早ドリでみんながダウンの時にアップしてる。早ドリすぎてリズムに追いついて合うタイミングもあるけど、またみんなを置いてきぼりにしていく。
一番滑稽なのが、2カウントバックトゥアップw
とんでもないタイミングで頭がピョコって上がる。
前列によく居るから萎える。
お隣のお友達が教えてあげてくれたら良いのに。
0505名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:15:40.16ID:mbuDUNAU
>>499
IRにピコピコハンマーでモグラ叩きして欲しい。
0506名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:10:10.83ID:JqzzaQqc
>>502
うん。その人かなりの古参会員だから、教えてあげてもたぶん直らないと思う。
0507名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:48.54ID:fZWZbKbi
>>506
古参だからこそ通常のコリオは完全にマスターしていて新しいコリオを試しているんやぞ
0508名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:55:25.10ID:pgQbAxWb
>>507
それかみんながちゃんとできてるか頭ピョコっとだしてチェックしてるとかw
モグラ叩きハンマーでIRに叩いてほしいw
0509名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:20.67ID:NgzYYG3o
教えてください
1-9って楽しいですか??
0511名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:34:49.37ID:FBg9ydrQ
>>509
楽しいですよ!
自店ではかなり提供少なくなって寂しいけど、可能な限り出てます。
0512名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:14:34.80ID:NgzYYG3o
>>510
>>511
ありがとうございます!
これから受けてきます!!
0513名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:34:54.16ID:I8oq5Y3H
>>509
現存のBB1の中で1番楽しい!
今提供のなかでは1番古いから封印前にたくさんこいどいた方がよいです
0514名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:30:17.66ID:1TxHHIRV
Bi-Hous1はどれくらいきついのてしょうか。
0515名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:42:00.55ID:xwaJJEo9
>>514
文句なくSSランク!と言いたいところだけど、チューブやダンベル次第でだいぶ難易度変わります。
ただし、BB3がギリギリできるくらいの私ですが、Biのラスト曲はできません。高速P3DT+push up 2カウントが最後の鬼門です
0516名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:30:42.21ID:1TxHHIRV
>>515
ありがとうございます。
とても無理そうです。
0517名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:02:49.34ID:NgzYYG3o
>>515
その通り!
ダンベルやチューブはある程度加減できるが
最後キツかったー
ダブルタイムなしのPUで終えてしまいました
0518名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:23:14.29ID:xwaJJEo9
>>514

1 片手で2カウントpushup
2 P1DT チューブkick back アツい
3 P3 P2交互にpushup 4回ずつ 全部DT アガる
4 チューブでラットプル 飽きる(白目)
5 ダンベル 田植え NOーbounceじゃないと負荷にならない
6 ダンベル ワキワキDT アガル
7 休憩 P1立ち漕ぎオフビートelbowdown → 左右
8 150bpmでDTpushup → 128count run(P3→P2 64ずつ)
9 ダンベル トライセッ◯ス ひたすら
10 ダンベル プルプルオーバー 立ちP1DTが鬼 ホバー勢は神 ZEDD神
11 チューブでラットプル 飽きる (解脱)
12 160bpm P3DT 2カウントpushup carnivalfeelingと同等 できる人マジ神

すごくいいプログラムですよwお試しあれ
0519名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:17.55ID:JtP9FdR+
ヒェッ
BB2の高強度とWiがやっとの人間はやめとくわw
トラウマになりそう
0520名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:55:17.45ID:FBg9ydrQ
>>519
私も同程度のレベルですが、1回出て懲りました笑。
途中までは楽しかったんですが、最後で足が追いつかず。必死にやったら疲れすぎて翌日もグッタリ気味になってしまい。
0521名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:22:06.56ID:LX8vaVVs
入会4ヶ月、60本くらい漕いでC〜Dあたりで停滞してます
AとかSとか漕ぎ切ってる人たちは入会からどれくらいで到達したんですか?
0522名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:19.22ID:E1y6p9Ih
>>521
私は半年くらいかな

BB1で正しいフォームを整えて、内容が充実していたアーティストものを集中して受けて徐々に強度上げました

1年くらいでBB3に
0523名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:25:04.79ID:NWqcx3Us
私はBiはラストまで体力が残せるからまだなんとなる
3regg1はカーニバルまでに体力ゼロにさせられるのがキツイ
0524名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:07:53.75ID:mPwSeoND
どんなレッスンでもキツかったら休めば良いんだよ
変に構えてないでどんどん参加しちゃえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況