X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント334KB
断捨離★44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:22:37.79ID:eG0HdrED
【断捨離】 (=造語)

断: 不要な物を断つ
捨: 不要な物を捨てる
離: 物への執着から離れる

断行 (だんぎょう)
捨行 (しゃぎょう)
離行 (りぎょう)

というヨーガの行法に由来する

「もったいない」という固定観念、執着から開放され、
不要な物を減らし、身軽な人生にしようとする思想で
単なる物理的な片付け論とは大きく異なる。

断捨離★43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1642843183/
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:21:35.10ID:ukEc2AGD
失うものを意識する
いつでも買い戻せるくらい金を持つ
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:40:06.82ID:ZSg0NREH
安物なんでほんといつでも買い戻せるんですよ
でも本気で買い戻すほどの物でもないという…
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:27:56.44ID:GjGGjpcV
好きで買ったのにそれを捨てるという行為に強烈な罪悪感を覚えていて、それを埋めるために
「実は大事だったんだ」と思い込んで自分は悪くないと紛らわそうとしてる、とかかな
酷いと本気で思い込むから「大した思い出じゃない」と認識できてる時点で軽い方だと思う
自分は、買えるだけのお金を所持してるなら物を所持してることと同義になって
後に手に入れるほうがより良いものになると思うことにしてる(技術の進歩的に)
思い込みも強いほうだから逆に利用してる
息を吸って吐くと同じくらい人は物を買っては手放すもの
今無くてOKならOKなんだから気にしない
実際物が少ないけど何にも困ってないや
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:49:27.16ID:ebuAreI4
物と思い出を混同してしまっているのでは?
物は物、思い出は思い出と切り離して考えられるようになれば解決しそう
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:58:13.91ID:Plgypw7E
人からあれ捨てろこれ捨てろって言われたくない
それが私のスッキリ暮らすモチベーション
取捨選択は自分で決める
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:54:25.45ID:ukEc2AGD
机の断捨離無理?
デスクチェアもバランスボールにしたいな
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:04:55.66ID:5AaQNZgC
バランスボールだけはやめとけオネエさんです
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:29:21.62ID:ukEc2AGD
工具箱も捨てようかな
バールなんて合っても使わんもんね(*´ω`*)
だいたい、ペンチがあればok
0859(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:45:42.07ID:GjGGjpcV
ずーっとゴチャゴチャ言ってるけど
何でも人に聞かないと捨てられないならやめとけ向いてない
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:12:55.18ID:ZSg0NREH
>>854
ありがとうございます。凄くしっくりきました
物を捨てる=思い出も失う、みたいな感覚だったのかもしれない
切り離して考えていけそう
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:08:53.57ID:0K1s2A6T
過去の作品なら、ゲームも本もサブスクとかで安くやれるじゃん
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:58:40.49ID:gogJ+c7W
手放してもすぐ手に入るものを断捨離なんて言わねーんだよ
賞味期限で捨てた食材を買い直して過去の悔いや満足するレベルが断捨離なら苦労しない
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:39:53.31ID:hSV7RAvf
ガイが聞いてきて矛盾してるから突かれてるだけを執着か
ガイの自己基準は関わったらダメだな
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/25(月) 19:41:13.15ID:L22LBCPj
大きなものの断捨離は難しいから、小さな物を色々捨ててる
練り消し捨てるか?
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:33:21.54ID:cIDdEy7l
昔のVHSとかみなさんどうしましたか?
見れる環境にないので中身の確認できませんが、
ほとんど子供の頃の家族旅行のものっぽいです
あと、自分の趣味で10代の頃に甲子園たくさん録画してたやつかな
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:41:44.62ID:2+j3W1+B
断捨離力が試されるお品ですなあ
VHSは映画の録画くらいしかなかったから見つけ次第捨ててたけど
0874安倍晋三
垢版 |
2023/09/26(火) 21:53:20.59ID:tAV4gTU3
過去の映像なんか20年前から何もないわ
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 02:25:52.80ID:AzINezII
クラウド倉庫にブチ込むだけのスタイルってミニマリストになるのかな?
10箱くらいガラクタを預けてる

お陰で家はスッキリしている
片付けや物捨てが苦手な人の最適解と思える
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 07:22:17.44ID:8mz/IwmM
断捨離気持ちぇええええ
いらんdiy用品とか捨ててるわ
使うのが10年後だったら捨てる
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:11:31.96ID:8mz/IwmM
バールとか
ドライバーとかは使用頻度高いけどね
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:49:15.45ID:TDWJ/K9j
>>875
なんないよ。何で捨てないの。
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:50:53.09ID:TDWJ/K9j
>>872
かなりのもの捨てたけどそういうものは取っておくな。
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:02:58.45ID:TDWJ/K9j
本が一番してるの難しい。読んじゃうから。
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:10:48.72ID:wRsBH+C/
本は8割電書に移行
紙ものに対してかなり気をつかってきれいに保存していたのでメルカリで全部売ってスッキリ
転勤族なので荷造りがとても楽になって本当によかった
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:18:02.79ID:RvVPpAVB
>>880
そうなんだ
子供の頃のVHSは親の記念だよね

逆に本は捨てれる
残したいものだけ小さい本棚に残して、
あとは基本的に日頃から図書館利用w
断捨離つーかただのケチだな自分の場合は
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/28(木) 10:45:07.95ID:3lpqE0gH
文房具とかどこまで断捨離してる?
筆箱2つまで減らしたが
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:26:52.63ID:6c9GRsrL
筆箱は捨ててボールペンと黒マジックだけ持ってる
ボールペンは1本だけ入る専用の箱に収納
マーカーも結局使わない
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:29:57.01ID:5W8FDWL+
VHSなんてDVDが登場してしばらく後に捨てたわ
ホームビデオは吸い出してデジタル化してあるけど
今だと見れたものじゃないからAIのノイズ除去・アップスケーリング技術に期待
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 05:59:06.86ID:OxTcf9Q5
鉛筆捨てたいけども、シャーペン壊れたときの予備として捨てられないんだよな
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 05:59:52.38ID:OxTcf9Q5
あと、保管場所が必要になるものって買わなくなったかも
割高であっても、使い切れる量で買う
防災のために食料だけは備蓄するけどさ
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 06:19:59.25ID:sVWY7Kyo
文房具なんて即その辺で買えるやん
シャーペンと黒ボールペン一本ずつしか持ってないわ
ボールペンは日常的に使うバッグのバッグインバッグが定位置だから常に持ち歩く
家で使う時はそこから取り出して使って仕舞う
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 06:21:27.15ID:OxTcf9Q5
筆箱はハサミとかメジャーとかコンパスとかカッターとか色々あるから、ペン1本消しゴム1つまで減らすのはきつい
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 06:29:59.29ID:sVWY7Kyo
ハサミカッターメジャーも普通にあるけど筆箱にしまわんわ
普通使うとこに置かない?うちはキッチンカウンター(リビング)と自室作業デスクに
それぞれさっと取り出せる状態で置いてある
そんで何でそれがあると減らすのがきついのか分からん…あなたの思考はいつも謎すぎるよ
捨てたくない言い訳してるようにしか見えない
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:28:01.99ID:db6eV66p
減らないのは本当に手段と目的を混同するバカだよ
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:07:24.54ID:A5Bu0uYk
そんな小物に着手するのは大物を片付けた後でいい
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:00:03.85ID:db6eV66p
映像メディアってHDDだけで他うちにない
偶に古い洋ドラのDVD買ったりするけどコピーして捨ててるし
見たいもの見るのに苦労しなくて持たなくていいって良い時代
0898安倍晋三
垢版 |
2023/09/29(金) 10:14:02.93ID:9pQdP0y9
ハサミとかも捨てるのは無理という893に対して、別で保管してるからペン一本で余裕と言う894
頭悪すぎん?それなのに煽るなよ
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:46.45ID:OxTcf9Q5
むしろ大物は難しいから小物から始末してる
ミシンも買取王子にやろうと思う
ジャンクでも買い取ってくれるんよ あそこ
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:09:42.12ID:db6eV66p
文具は使うもの×お気に入りにのものを残す
ボールペンは放置するとインク出なくなるから1〜2本あればいいわ
概ね整理されていれば無理に減らす必要もない
どうせ封筒やコピー用紙の方が圧倒的に場所占領してるから
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:33:12.72ID:cY6dxaLT
うち、ボールペンの数やばいんだが。
こないだ1箇所にまとめたら15本くらいあった
朝持って出るの忘れてコンビニで買う、この繰り返しで増えてったみたいだ…
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:20:33.52ID:OxTcf9Q5
パイロットの赤ボールペン15年前のだけど、余裕で書ける
でもまあ使わんな
学校行ってたころは、赤ペン必須だったけどね

強調したいところは、箇条書きにでもすればいいわけだし
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:34:33.87ID:OxTcf9Q5
雑巾も断捨離しようかと思う
DAISOのウエットシートで雑巾代わりになる
雑巾洗っても黒ずみが残るのよね
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:55:00.51ID:Xr1IJ+LC
>>902
そこまでは無いけど重複が満遍なくある

・ホールペン
・同じ軟膏、同じ薬
・殺虫剤
・割り箸
・お手拭き
・市のゴミ袋は店を開けるぐらいある。各種で袋だけで50を超えるから数百枚だわ。。。何年分あるんだろ
埋め立てゴミなんてそうそう出ないのに。。。
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:41:38.32ID:vUyhO506
シャンプー断捨離したいけど、ミニボトルが売ってないのよな
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:13:46.59ID:HdYdtf36
つ石鹸
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/05(木) 15:14:08.71ID:vUyhO506
石鹸は別にクエン酸必要になるからなぁ、、、
だったらシャンプー1本のほうがシンプル

旅行用の小さいやつあるけど、メリットはめちゃ臭くて使えなかった
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:44:10.06ID:iX5NFFQg
収納持つくらいなら、その辺にほっぽり出していたほうがマシなの?
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 11:59:24.14ID:iX5NFFQg
プラカゴ捨ててから気づいたけど、クローゼットの中に使う場合、これがすのこの役割もするから必要だったかもな
すのこどうしてる?
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:52:52.83ID:iX5NFFQg
ゼンブウォッシュ
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:07.44ID:qqyJDxqs
カーテンのタッセル捨てようかな
使った記憶がないのだが

>>918
髪に石鹸はきついよ
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:42:45.57ID:qqyJDxqs
まあ紐でいいよね
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:09:33.77ID:qqyJDxqs
ありがとう タッセル捨てた
ドーパミン出るね 断捨離は(*´ω`*)
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:17:34.83ID:NZQLrwI7
1ヶ月間ありとあらゆるモノを断捨離した
グランドピアノ、家具、インテリア雑貨も一掃してかなり生前整理になったが、スプレー塗料(未開封)2本あって処分に困ってる
屋外で空にする為の捨て衣類や紙類を取ってるけど
塗料が手につくとか諸々全てが嫌で仕方ない
(3年前くらいに中身半分くらいのものを処分したことあるけど半分だから何とかなった気がする)
お金払って回収業者に2本依頼したいけど、こういうのは請け負ってくれるんだろうか
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:27:09.82ID:qqyJDxqs
大きめの袋で密閉してから中身からにしたらよくね?
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:29:29.07ID:NZQLrwI7
そう、それをするつもりだけど
未開封だから中身いっぱい、しかも2本
めんどくせぇーってなってる
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:03:20.24ID:qqyJDxqs
いや、ヘッドとノズルのセットならあるか
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:57:30.38ID:soSvIWS5
最近の物ならメルカリやジモティーで貰い先探してみては?
あとスプレー缶に穴開けていい自治体ならキリで開けてプシューってやるだけなので確認してみて
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:34:59.07ID:qqyJDxqs
赤ペンも捨てた
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 15:19:27.94ID:qqyJDxqs
ニベアとワセリンならどちら残す?
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:39:49.50ID:qqyJDxqs
ニベアは髪に使う可能性がわずかにあるかなあ
0934923
垢版 |
2023/10/07(土) 20:40:58.52ID:NZQLrwI7
スプレー缶ぽいぽい、これは良い!
ありがとうございます、探してみます
メルカリ、ジモティは面倒くさいのでやってないです

ウチの自治体は、中身を空にして穴開け必須タイプ
先月白髪隠しスプレーがほぼ無くなり、不燃ゴミ日に間に合わそうと、無理に屋外でビニール袋内で穴開けしたんです
とんでもない逆噴射をし、中身とガスを噴出させながら缶は勢いよく転がっていき、玄関タイルと自分のサンダルにも焦茶色の点々が付着しまくりました

中身がまだあるのにいきなり穴開けは危険ですので皆さんもお気をつけください
0935(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:23:17.13ID:soSvIWS5
おおぅ・・・
自分のやり方は布でくるんで足で踏んでがっちり固定したまま
キリを押し当ててトンカチで叩いてプスッと開ける(しばらく固定)
逆噴射も布に吸収されるからそこまでの被害はないかな
色が付く系は余計に気をつけないと駄目だねぇ
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:20:38.54ID:bl3kyXNd
コンビニとかでくれる割り箸置いてる?
一度全部捨てたいんだけど災害になったときに
役に立つかもとずっと置いてる。
ほんとうに災害のときに必要になるんだろうか?
割り箸使わなくてもお客さん用の箸とかカトラリーが
あるんだけど。
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:07.94ID:0G5cl3u9
1つで複数の用途に使えるものがいいよね
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:29:45.82ID:bl3kyXNd
あれからためていた割り箸とストローをチェックしたら
10年以上経っているようなのもありシミがでていて
汚らしいので一度全捨てして新しい少量パックのを買ってきて
備蓄しておくことにしました、汚いのを取っていても意味がない
とおもったので。
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:29:48.37ID:bl3kyXNd
あれからためていた割り箸とストローをチェックしたら
10年以上経っているようなのもありシミがでていて
汚らしいので一度全捨てして新しい少量パックのを買ってきて
備蓄しておくことにしました、汚いのを取っていても意味がない
とおもったので。
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:02:45.01ID:v0abuNJA
使うものだけ買うのがいいですね
補完場所が必要になるのは駄目
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:19:22.93ID:r4qDZ6tq
汚部屋スレにメンヘラ、断捨離スレにもメンヘラ
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:21:28.49ID:v0abuNJA
断捨離って幸福に大事な気がする
カーテンも一本化しようかな

夏用と冬用があるんだよね
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:25:46.60ID:y6OwfmlQ
いらんスプレーボトル捨てたで
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/10(火) 12:41:56.83ID:y6OwfmlQ
デスクチェアって断捨離対象になる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況