X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント346KB
やましたひでこさんの【断捨離】∞7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:02:30.99ID:HnYE89p1
旦那さん当たらず触らず奥さんの怒りを受け流してて凄いと思った
奥さんも自分の寂しさを自分で解決出来ず人に依存する癖に気が付けばいいね

子育てがひと段落したら我に返るんじゃないかな
、私がそうだったから
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:22.94ID:4iA29KL3
夜の夫婦生活が無いんじゃない?
セックスレスの嫁の焦りと不満のように見えたわ
2歳児産んでから無いとか長男年頃だから難しいとかありそうだけど
断捨離しようが手紙でやり取りしようが、そこの溝は埋まらないと思うから
もしそうなら完全に諦めるまでイライラは尽きないと思う
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:13:23.15ID:lAcaXMQp
子供の前で理不尽にガミガミ言われて嫌いと言われて何もかも察して!の奥さんで可哀想な旦那だった
下の子連れて泊まりがダメって奥さん義実家嫌いなのかな
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:54:25.05ID:9iaHI2qK
できた旦那さんでかわいい子供にも恵まれて、なのに奥さんが未熟で自分が恵まれてることに気づいてない。見てて歯痒かった。
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:10:00.48ID:ISc1tOWP
旦那からもらったアクセサリーは捨てたのに、旦那が手紙捨てるのは不満って 
ほんとめんどくさい
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:10:44.92ID:hPehhGm+
>>76
それな。相手の立場に立てない人なんだなと思ったよ。自分自分がすごいからまどなコミュニケーション成立しないだろう。
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:11:17.81ID:hPehhGm+
>>78
まどな→まともな
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:28:54.59ID:LD1KXpAD
ワンオペでの育児は大変なのが目に見えてるから
疲れた時の家事を外注できたり、お金で手が抜ける余裕が
ないと4人目は躊躇するなー。
あの奥さん自分の友達と息抜きもしてなさそうだし、
夫に完全依存してんのかな、と。
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:34:01.10ID:1uGVn2ee
汚部屋を全国に向けて公開するのに同意してるくらいだから、まともな神経ではないとは思うんだけどね。たまにまともな人が出てくるだけに、断捨離より嫁のヤバさに興味湧く。ダンナがやばいのはガチだから見ないようにしてる。
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:00:43.39ID:nVcMcWCQ
周りの専業は皆凄く大切にされて幸せそうな人ばかりだから、今回の奥さんには驚いた
専業なら平日ワンオペになるの当たり前(それが仕事)だし彼女のキャパ的には標準の1人〜2人が妥当だったのだろうに、自分のキャパ把握できないで空回り
何故2人産んだところで気付かなかったんだろう?
家も含め全てが大家族には向いてない感じ
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:08:24.41ID:19up5MUX
子供をたくさん産む家って、
本当に夫婦の仲がよいか、
逆に夫婦に深い溝があって(たいてい夫が冷めてる場合が多い)それを埋めたくてに 子供たくさん作って安心してるっていう
二極化してそう。
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:06:21.02ID:yyuOBTKU
ウチ断でも、多産でキャパオーバーで汚部屋って人過去に何人か出てきたね
無計画で、家事もまともに出来てなくて。

今回の人はまだ綺麗な方だったけど
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:15:37.11ID:dqjxwLjH
>>85
でもソックリだったね。
今ある古いダイニングセットと布ソファーを捨てて、カリモクのあのペンチとテーブルのみにしてすっきりとカフェ風にするのが長年の夢だけど、一気に覚めたw
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:44:39.25ID:HHwmnlpF
>>69
これが全てだと思う
旦那に求められないから自信を失って攻撃して構ってもらってる
素直に甘えればいいのにできないんだろうな
ますます旦那は冷めてってる
専業だし自分の評価は旦那が全てなんだよ
旦那に求められないから不安になってイライラして断捨離してみるも根本は解決せず
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:17:19.60ID:ZTHuQ9nY
夫婦どちらも相手をコントロールしたいタイプに見えたな
嫁はギャーギャー言ってコントロールしたいし
旦那もモラハラ気味だと思う
過去の手紙にも垣間見えるしその手紙を捨てるってわざわざ言うところも、傷つくのわかっててやってる
それぞれマイナス感情で縛ろうコントロールしようとしてるからダメだわ
意地になってるね
セックスレス論はその通りだと思うから月一くらいで抱いてやって
それで9割くらい解決すると思う
女はやりたいんじゃなくて求められたいんよな
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:18:32.81ID:NTOLEjn6
はっきりディズニーとは言ってなかったけどね
テーマパーク
舞浜で挙式
って紹介
ネズミのことだよね
社員にはなれないよ みんなバイト 30近くなったら普通の人はやめて他で就職するよ
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:21:03.25ID:D8RsE64j
ディズニーは夢の国で働きたいって人を上手く使っているから
他のバイトと比べても給料糞安いと聞く
年齢上がるとそんな金額では生きていけないので、みんな現実を見て他に行く
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:52:50.69ID:zND74mbP
山下婆さんのyoutubeチャンネルでウチ断出演者募集してたね
絵本大量に断捨った母ちゃんと重度障害児持ちの中古分譲マンション
捨てた母ちゃんが断捨離成功者!みたいな感じで紹介されてたぞ
二人は山下婆さんの広告塔になったのか?
広告塔になるといくらか貰えるん?
誰か知ってる人おらん?
まっわしはいくら積まれても絶対出ねえけどなww
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:01:59.59ID:zND74mbP
断捨離という名の宗教みたいなやなって思ったわ
なんか昔といろいろ変わってきてへん?
教祖様(山下婆さん)の顔と共にw
だって恥さらしてる自覚がない=洗脳されてるってことやん
昔は断捨離の考え方とか結構好きだったけど今は恐怖しかないわ
怖いもの見たさで番組はこれからも見ちゃうんだろうけどwww
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:57.76ID:aXfs5olo
>>107
絵本大量処理の人はすでに弟子だからね
お礼なんてあってもかなり微々たるものじゃないの?
障害児のいるうちはもともと番組応募でお金払ってないだろうし
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:32:06.21ID:hjyu1BA5
絵本の方は当時旦那さんの影が少しも見えなかったわ
英語教師では生活できないから断捨離トレーナーとして生きる道を選んだのかと思うほど重々しい感じだった
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:19:40.34ID:Wup9Q02W
絵本の人は日記書いていてちょっと自己陶酔が過ぎる系だったからいかにも断捨離トレーナーになりそうなタイプではあった
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:58:06.33ID:foqVuHrp
あの日記はみんなに書かせるんじゃなかったっけ
ちゃんと書いてる人は紹介されてる気がする
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:34:39.87ID:Uv7Xz8KI
モノを捨ててこその断捨離。
部屋から何も無くなったら?
 1.壁材・天井・床材を剥がして捨てる。
 2.家を解体する。
 3.実家、なければ親類縁者の家に押しかけて部屋中のものを断舎離して感謝される。
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:53:39.14ID:GgsbaWaa
明日のウチ断おもしろそー!
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 07:33:37.32ID:3FyfdCYG
>>118
「ものへの執着からの解脱が断捨離。
 その辺のお掃除術とは次元が違うんだよ!」
って言ってるけど、入れ物に対する執着からは逃げられない。

>>119のように、他者の価値観を認めず他者のものでも平気で
捨て、罪悪感の欠片もない。

それが断捨離。
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:51:58.40ID:shx8xcyz
他人のものを気楽に捨てるのが断捨離
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:00:26.37ID:3FyfdCYG
>>122
断捨離は捨てたい病の心の拠り所。信者は離婚してでも断捨離したい。
まあ離婚って家庭の断捨離だし。
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:26:12.29ID:shx8xcyz
他人の書き込みにいつまでも食ってかかるのも歪んだ承認欲求の現れ
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:56.17ID:3FyfdCYG
『ウチ断舎離しました』や断捨離ブログ見てると>>128みたいな人が断捨離信者だよね。
「自分がゴミと決めた。だからそれはゴミ。」
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:20.32ID:NCawdzmY
わざわざ嫌いな断捨離のスレに居着いて
自分の価値観で断捨離を騙る
あなたが嫌悪する行き過ぎた信者と同等という事に気付こうや
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:44.54ID:BPb9a7oZ
2週間ぶりの新作だけど、2週にわたっての前後編かー…
残念

1回の放送でビフォーアフター見るのがスッキリするのに
今週はただの汚部屋見るだけなんて、おもしろくないよ
引き伸ばすなんてよっぽど取材のストックないのかな
あのゴミ屋敷一軒まるごと断捨離でさえ単話だったのにね
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:41:52.37ID:3ajNmyAm
わー新作なんだー予告見てないからわかんないけど二週にわたってるなんて相当なゴミ屋敷ってこと?
私はゴミ屋敷状態の家を見るのは結構好き。よく溜めたなーなんでこうなった、みたいな感じで見ちゃう。
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:12.45ID:XB9TT5R9
>>139
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:53.84ID:XB9TT5R9
>>139
>>1を読め。30回音読しろ。↓の部分だけでもいいから
>やましたひでこさん提唱
>「本当の」断捨離についてまったり楽しく語り合いましょう

分かったか?ここは断捨離の是非について話すトコじゃねーんだよ。
『断捨離は素晴らしい。』
これはもう確定してる。テレビ番組が造られるほどに社会的正義。
お前等アンチが何を喚こうと動かない絶対性。
違うというなら今夜の「ウチ、断捨離しました。」を今すぐ打ち切りにしてみせろ。
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:20:27.47ID:lrfs/1Jg
うち断は風呂タイムだから録画して見る
局ではいまだに「視聴率」がどうとか言ってるのかな
取れなかったら無くなるとか
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:15:33.53ID:BPb9a7oZ
ストックないからって一週分を薄めて2週間に渡って放送する予感…


なんか今日のこの流れマターリしてて良いね
最近ハルさんやターバンで殺伐としてたからなんだか楽しいな
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:36:56.73ID:b37c4rN4
本当イライラしながら観た〜ゴミ屋敷一歩手前だね
娘さん達が「ゾンビのようだよね」と言ってて笑ったw
でも娘さん達と息子さんがしっかりしてて頼りになるね
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:38:59.53ID:/YVP4k4n
娘さん出演時の詳細は覚えてないけど、娘さんが断捨離後に不要と判断してた数十年前の布切れをお母さんが回収したのは覚えてる
死んだような目が印象に残ってる
ちょっと前放送した12部屋を断捨離した娘さんにあれこれ注文つけてたお母さんに似てる
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:40:45.92ID:69XrwdM/
こういう親多いんだろうな
壊れてても使ってなくても捨てない
本人変わらなきゃ難しいと思うけど後半に期待
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:05:16.17ID:48a5JMLG
世田谷育ちで周りの友達が裕福だとあんなひねくれた子になるのか
高校教師の夫でコンプレックス解消したまでは分かったけどその後も物欲まっしぐら
子供たちは優しい夫の性格に似たのかな
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:13.87ID:IojtNiIH
情けないお婆ちゃん
自分の姿、言ってる内容客観視しなくなって何年経ったんだろう
この先弱って行くだけなのに娘に世話になろうっていう人の家じゃない
あんな風にだけはぜっったいなりたくない

食器棚は良かったから生まれ変わったらいいな
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:11.89ID:GRGV4Bkn
他人事ながら娘さんの苦労に涙が出た

書棚に人間革命あるし、横になったとき足にあててたの光線治療器だろうし
汚部屋≒宗教≒似非科学
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:51:32.57ID:yYY7Ziv1
いま見てる、強烈すぎるお母さんでひく。
でもうちの母も規模はちがうけどあんなかんじの部分がある。
他人事とはおもえないよw
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:12.81ID:8NWty4gn
ヴィンテージもの古道具屋好きには結構たまらんものがあったから価値あるやつは価値あるとおもう。娘さんたちも骨董に興味があってもう少し歩み寄れたらなぁ。でも明らかなごみ類は擁護でけん。すてろすてろ。
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:06:13.71ID:ZLFmaTzR
身につまされて見てて辛かった
どうしても捨てなきゃまともに暮らせないのにそれが分からないって業が深いというか欲が深いというか
苦労して片付ける方が罪悪感持たされるなんて間違ってる
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:10:13.07ID:z+S8mA8D
ゴミ溜めで暮らすのはADHDだから薬飲ませるといいのかもね、家族が迷惑
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:12:04.36ID:OmEWWQpZ
人間革命は自分で買ったのかな?何でも拾う、貰うって娘さんたちが愚痴ってたから。どっちにしてもあんな本があるのがイヤだけど。
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:56:10.35ID:cOVqE02/
本棚に置いてあったからなんか納得した。
あの年齢で長くて手入れしてないのって清潔に見えないな
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:05:35.50ID:8WBIS/CE
母親が骨董品を大切にして、良い器で素敵な食卓を囲んでいたなら娘さんたちも興味を持ったのかもしれないね
あの人本当は食器も大して好きではないんじゃないかな
好きと思ってるだけでコンプレックスを癒すための麻薬代わりになってるような
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:12:57.62ID:Oq3i/rXO
娘さんの回、この前の日曜日に地上波で放送してた
今回母親編が放送されるからだったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況