X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント346KB
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:38.26ID:ikcMVIcS
粉洗剤、液体洗剤、柔軟剤、漂白剤や洗濯のやり方など語り合いましょう
次スレは>>980辺りで進み具合を見て決めてください

関連スレ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597015475/

※前スレ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571236469/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:14:20.27ID:cr3Fb93D
オーストラリアに住んでるんだけど、最近コロナの影響でLaundry Sanitiserって洗濯用除菌剤が売れてる
日本のアリエールとか見たいな除菌効果のある洗濯洗剤じゃなくて、柔軟剤みたいに濯ぎの段階で使われるタイプ
洗い流さないから除菌力は高いと思うし、理に適ってる気がしててお気に入り
これでマスク洗うと使う時になんか良い気分になれる
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:55:02.72ID:VlTazAaK
>>1
蛍光増白剤フリーが気になってアタックゼロ買ってみた
今まではアリエールで匂いがきつかったから微香なのも期待
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:50:24.86ID:D5jNjx1x
629 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/08/15(土) 14:39:18.49 ID:yj9rTKX6
まだやってるの?
ほぼNGで飛んでるから何話してるのか知らないが
飽きないものね
暇だからあえて私のNGワード書いて思考変えさせてあげるw

炭酸
口座
工作
弁護







ほとんど見えてないのよ、さあこれからどう出ますか?
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:34:43.10ID:IPSDFx1v
>>3
自分で調べた範囲では入手しやすい洗剤の中で、
アタックゼロ、ナノックス、クリアリキッド、ニュービーズ、ブルーダイヤ
が蛍光増白剤なしのようです(間違っていたらごめん)。使い比べてベストなものを選べば良いと思います。

私の場合では、アタックゼロは詰替が高い、ニュービーズとブルーダイヤは粉末なのでパス、
ナノックスとクリアリキッドで詰替が割引で売っているほう買っている感じになっています。
汚れ落ちもそれぞれ結構いいかなと思っているので大きな不満はないです。
洗剤も好みがあると思うので好きな洗剤でレビューしていただけるといいなと思います。
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:37.56ID:3VqVZc0o
549 (名前は掃除されました) [sage] 2020/06/04(木) 19:28:31.05 ID:gzU3B8im
そいつカルト宗教みたいだし、発達障害の精神病だろ(ゲラゲラ

過炭酸ナトリウム工作員がいるぞぉ(ゲラゲラ

コイツが工作員なのに他人を工作員呼ばわり(ゲラゲラ

盗っ人猛々しすぎる(ゲラゲラ

石鹸 (ゲラゲラ
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:42:06.19ID:/pqpzMgA
すっごく今更なんですが
レノアオードリュクスイノセント旧品を愛用されてた方いらっしゃいますか?
ストックが切れたので新しいイノセントを買いに行ったDSで
香りテスターを嗅いであらビックリ、イノセントなのにイノセントじゃない。
旧品を諦めた人々はどこに流れたのでしょうか?
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:12:17.52ID:KkOF2Euf
臭いですよ
周りの目が気になりませんか?
ほらっ鼻を押さえてあなたから離れていきます
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:54:16.16ID:h0JHjcrN
柔軟剤の主成分が不快な臭気だからコロン〜香水を使ったほうがよいです。

この主成分の臭気は隠せないので、変な臭いがする。
コロンなどを嗅いだら違いが分かると思いますよ。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:28.23ID:I9sem9ma
それな
安価で粗悪な原材料の臭気をゴマカすためのマスキング目的
決してあんたの魅力を増すために
なんてコト考えて作られたワケじゃねえぬ
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 08:53:59.44ID:sb6APoWU
オスバンが届きました
今臭う服や買った古着(小さなシミのあるものもある)を洗濯したいのですが手順が分かりません
今うちにあるのは液体洗剤、粉末酸素系漂白剤、液体酸素系漂白剤、柔軟剤、襟袖汚れ用洗剤です
まずどれから使ってどうしたらいいでしょうか?
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:13.14ID:vxEEhvG8
テレビで帽子の汗汚れはシャンプーが効くて言ってた。なるほどと思った。

しかし、調べてみると皮脂汚れは、やはり酸性。普通に洗濯洗剤類のアルカリ性遷座のほうが効くように思う。

なぜ弱酸性のシャンプーが明らかに効くのか?

ついでに、
襟汚れもシャンプー効くか?
ついでに
トイレの尿石はアルカリ性らしい。これは弱酸性のシャンプーが効きそうだ、やった事ある人おられます?
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:49:48.50ID:3lqRoUff
>>15
シミ、襟、手首を洗濯石鹸(or台所洗剤)とお湯、歯ブラシで軽く洗い濯ぎ
粉末酸素系漂白剤と40〜50度のお湯、2〜30分漬け込む
一度濯ぎ、脱水、乾燥。日干しは殺菌出来るが色が飛びやすい。
コレで雑菌臭が取れなければオスバン漬け込み。
黄ばんだ油染みが落ちてなかったら、再度酸素系漂白剤漬け込み。
黒ずんだ泥土の染みなら洗濯石鹸と歯ブラシで優しくで擦り、叩き洗い。
ほぼほぼ落ちたらいつもの好みの洗濯剤、柔軟剤で。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:13:50.79ID:tek7uSmA
>>15
オスバンは洗濯してすすぎ終わったやつを漬け込むのに使うよ
汚い状態で漬け込むと汚れが固着するから先に洗濯
洗濯の仕方自体は>>18の通りにしてそれでも臭うやつに使うといいよ
漬け込む時間は半日〜ぐらい置くほうが確実だよ
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:11:29.64ID:qn7Dx4nK
香料が嫌いではなくマイクロカプセルが嫌いなんだよね。
柔軟剤の主成分も付いてくるだろうからとにかく臭い。
マイクロカプセルで香料の原液を直近で嗅がされるから匂いがキツすぎる。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:15:42.57ID:WoW+xvp8
ちょっと前の梅雨時は洗濯物がにおったけど、
真夏の今は水温も高く汚れ落ちが良いみたいだし、気温も高いから乾きやすくて、
普通の洗剤で洗濯して干すだけで、においはない感じだけどどうかな?
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:05:28.35ID:sb6APoWU
>>18
>>19
レスありがとうございます
とりあえず古着を中性洗剤だけで洗濯
オスバン漬け込み2時間して濯ぎ
今中性洗剤で洗濯してるので終わったら干してみます
臭いが消えたらいいな
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:24:33.41ID:MbKHy84P
シャンプーやボディソープじゃなく洗剤とかも肌に合わないとかあるんですか?
シャンプーやソープほどまでではないですか?
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:12:39.88ID:KYurI5Y+
未だにヤシ使う人いるんだな

肌荒れ酷いならシャンプー洗顔気を付けた方がいいよ
今はマスクやアルコール消毒で肌荒れする人多いから、お手入れも頑張ってね
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:08.84ID:uZ05REA0
気をつけた方がイイって便利な言葉だぬ
気をつけたらなんか変わるんか
おためごかしもイイトコロ
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:12.06ID:ZfW6rWrd
人には合う合わないあるからそこに気を付けてってことだけど
気を付けて変わらない人は発達障害でもない限りいないと思うよ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:23:01.76ID:Wv92u+Nr
気をつけたら肌荒れ回避出来るハズって凄い言い分だぬ
>風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
まさにこのノリ
合界ヤメロぐらい言うのかと思えば
なんだその奥歯にものの挟まったような言い方
スポンサーに忖度しました的無意味レス
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:29:24.39ID:ZfW6rWrd
はいはい
男性には分からない領域だろうから仕方ないけどね
分からないなら分からないで黙ってたらいいのに
そんなに洗剤のせいにしたいならもうそれでいいよー
全部洗剤が悪いってことで
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:41:31.99ID:vxEEhvG8
テレビで帽子の汗汚れはシャンプーが効くて言ってた。シャンプーは皮脂汚れに特化してるからと。なるほどと思った。

しかし、調べてみると皮脂汚れは、やはり酸性。普通に洗濯洗剤類のアルカリ性遷座のほうが効くように思う。

なぜ弱酸性のシャンプーが明らかに効くのか?

ついでに、
襟汚れもシャンプー効くか?
ついでに
トイレの尿石はアルカリ性らしい。これは弱酸性のシャンプーが効きそうだ、やった事ある人おられます?
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:23:26.70ID:Q8dHyeZ+
わざわざシャンプーで洗おうとしないでそれぞれに特化した洗剤で洗いなさい
特にトイレはシャンプーなんかで洗ったら故障の元だよ
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:30:55.82ID:t81wGCHI
合成界面活性剤で安く作るのに為には有害過ぎて他にウジャウジャ入れないと製品にならない。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:03:32.77ID:tB0lVTnI
アルカリ性の石鹸などで肌にトラブルが起こる人もいるだろうから
その場合は中性洗剤や肌に近い弱酸性で洗ったほうがいい人もいるかも
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:08:58.03ID:kK17ug7l
石鹸程度のアルカリで皮膚が溶けてヌルヌルするとか言い始めるからね。

石鹸は水道水のミネラルで即座に洗浄成分を失う。
洗剤の合成界面活性剤は洗浄力を失わず皮膚に残留して一次分解まで刺激し続ける。
メリットは役目を果たすまで洗浄力を失わない。安い。
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:32:56.11ID:PFlnKhVV
肌に残ったせっけんカスは肌に住まう常在菌のエサになる
つまりそれほど安全ってコト
合界でコレはありえない
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:22:28.34ID:cq7TzIfI
ここも統合の人来てるんだw
移動先には来てないからいいんだけど精神病の人に粘着されると昔からあるスレも乗っ取られて嫌になるね^^
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:10:08.88ID:XH8xk4AF
>>42
ごめんだけど言い訳って辞書で見てみ?
>>39は言い訳してないって分かると思うから
正しい日本語勉強していこうね?
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:28:53.30ID:XH8xk4AF
>>44
別にオキシクリーンじゃなくてもいいと思うよ
浸け置きするだけでいい手軽さはあるけどコスパは悪い
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:46:26.86ID:E2sW3rVV
勘違いしてたらすいません。
オキシクリーンで洗濯機で検索かけても洗濯槽の掃除ばかりヒットするんですが
普通に洗濯機用洗剤として使えるんですよね?
スーパーに売ってたけど800gで1000円と案外するなと。
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 04:13:08.44ID:iWchrXBR
丹羽久のなら450円くらいですよ。過炭酸ナトリウム単一成分。
通販でもっとちょっと安いのもありますけど。
石鹸百貨なども。
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:56:09.04ID:Z4dia19H
>>47
元々酸素系漂白剤だから洗濯物に使う物だよ
日常使いで使うなら個人的にはウタマロクリーナーの方が好きだな

>>46
難癖を辞書で調べてきなさいw
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:15:20.50ID:Z4dia19H
>>51
手洗いにってこと?
刺激は少ないから使えない事もないけど分量測るの面倒だし普通に石鹸使った方がいいと思うけど
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:10:47.83ID:YdMpSbFk
これwww
妄想と必死に戦ってるのかな


629 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/08/15(土) 14:39:18.49 ID:yj9rTKX6
まだやってるの?
ほぼNGで飛んでるから何話してるのか知らないが
飽きないものね
暇だからあえて私のNGワード書いて思考変えさせてあげるw

炭酸
口座
工作
弁護







ほとんど見えてないのよ、さあこれからどう出ますか?
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:57:57.82ID:qm2ZsXIZ
>>47
オキシクリーンは割高だから、普通に液体洗剤と液体漂白剤のほうがいいよ
洗濯石鹸は部分洗いで蛍光増白剤が入っていない物が良い
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:24:09.36ID:yNZaHw4N
トライアル行ったらノーマルの1500gと
アメリカ仕様のEX802gが同じ1089円だったけど日本版の方が容量多いけど
どっち買うべき?
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:29:50.48ID:oBNbmRkW
どちらかと言われたらノーマル
界面活性剤の有無の違いだからコスパで選んでいい
どうせ洗剤と一緒に使うから入ってようが入ってなかろうがどうでもいいし、入ってるとその分だけ過炭酸塩が減るし

でもどっちも割高なのでもっと安いやつ買う
ホームセンターなりドラッグストアなりディスカウントストアなりで類似品沢山あるよ
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:59:28.65ID:6eO2bCI4
アメリカ版は塩素が入ってるらしいが
台所用品とかのつけ置きには向いてない感じ?
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:26:57.75ID:NV5R0fsU
オキシクリーン 日本 アメリカ とかで検索すれば違いすぐ出るだろ
どんだけ調べないんだw
でも落ちにくい汚れとかもあるから、普通にアタックゼロ、ナノックス、クリアリキッドあたり買っとけば満足するだろう
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:53:28.86ID:uVNC0gV9
>>59
・まずどのにおいなのか?
・暑い季節は洗濯物がすく乾くから生乾きのにおいもしない。
・今の洗剤は?それによって変わってくるのではないか?
・漂白剤は入れた?ワイドハイターEXでいいから
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:48:27.69ID:uVNC0gV9
私はナノックスとワイドハイターEX、おしゃれ着はアクロン(微香)で全体的に満足しているからいいや。
いろいろ試してナノックスで濡れ戻りのにおいが落ちたから個人的にはおすすめだけど好きなの使えばいいと思う。

>>59
40〜60度のお湯と洗剤と漂白剤で、つけ置き洗いすればだいたいは落ちる。
服のタグに書いてある、洗い方や温度の範囲内で。
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:06:31.74ID:Q+eBOXBJ
固まってしまった粉末洗剤をサラサラにするには力技で突きほぐす以外ないですか?
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:09.42ID:Q+eBOXBJ
>>64
ありがとうございます
乾燥剤入れてみます
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:10:06.06ID:8ymf3FbF
>>66
いっそのことその色のものだと思ってしまえばいいんじゃ?w
白オンリーなら塩素系漂白剤で落とせるけど
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:55:43.53ID:bSz75h+/
人体に有害な合成洗剤を服に散々なすりつけて
そのこびりついた汚染を水ですすぐ回数増やせば
なんとかなるトカ思ってる池沼だろ
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:40:36.84ID:FCSnGNGT
汚洗濯を何年も言論統制されて吹き込まれてたこのスレや他スレの住人がかわいそう。
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:31:32.16ID:Ryf5E6Ox
>>82
まだこんなこと言ってる人がいるのか
リニューアル前があんな酷いのに何を期待してるの?
リニューアル前のを使ってたの?
リニューアル前に使ってたなら自分で試せば?
そうでなければ使わないほうがいい
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:43:07.96ID:5EpwlscV
レビューや感想ないかなって聞いただけなのに・・・
他の板の洗剤スレでIDを変えて暴れている人がこちらも見ているだけのようですね
残念です
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:36:10.47ID:G3S70hxw
>>88
>>89
旧さらさのレビューがさんざんあっただろ
それとメーカーのHP見て何か改善するようなこと書いてあるか?
書いてなければ普通の人なら買わない
それが信じられないなら自分で試せよ
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:58:34.02ID:6B1/jY6o
>>91
82様は使った奴にきいてるんだからおまえ使ってないなら引っ込んでろ
使ってて感想あるならあると言え
感想を言うんじゃねえぞ
あるかないかだ
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:01:38.95ID:6B1/jY6o
馬鹿の返答パターン

「窓開けた?」
「部長に言われたんだ!俺の意思じゃねえよ!!文句があるなら部長に言えよ!!!」興奮www
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:34:33.94ID:K6fFn6f1
いわしの水煮缶をひっくり返してしまい、Tシャツと短パンにかかってしまった
普通に洗濯しても魚臭が取れないwww 洗剤と漂白剤で漬け込んでもだめだった
汚れがアルカリ性らしいので、食酢を入れたお湯に漬けてもだめ・・・
いわしには気をつけてwww(明日、台所用洗剤を試してみる)
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:45:58.48ID:cntwukF6
ハミング涼感青、今更ながらだけどはじて使って干したところ
洗濯してみたら液体のときの香りとだいぶ違う感じでびっくり
うまくいえないけどお香っぽいようなアレッポの石鹸みたいな油っぽいにおいがするような?
乾いたらましになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況