[常習型商店街犯罪の構図]

犯罪カルト組織
 ・商工会、商店街の支配構造
 ・組織的生活保護の口利き、宗教法人無税
 ・カルト員を運動に参加させることによる信者の結束、お布施収入強化
 ↓
客を装った犯罪カルト(尾行型)
 ・同情を引き立てるような理由を仕立て上げ
 ・嫌がらせをすると宗教上の得を得るという仕組み
 ・子供を使った尾行、待ち伏せ(犯罪レベルの格下げ)
 ↓
犯罪カルト店員(待伏型)
 ・尾行カルト員と連絡を取り合う
 ・こども110番を名乗る犯罪組織
 ・待ち伏せ犯罪を良い事などと周知する役割
 ↓
一般客
 ・一般人は気持ち悪がって買い物しない
 ・カルトが組織的産業になっていることを知らない
 ・まじめに高額な税金を払い、組織的生活保護を養っている状態