トップページ靴(仮)
1002コメント297KB

総合!革靴についての質問スレッド 44足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:44:21.43ID:ixQfH+GA
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1589517485/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/

ドレスカジュアル未満のカジュアル系革靴の話題に特化したスレ
カジュアルな革靴について語るスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1294833815/

前スレ
総合!革靴についての質問スレッド 43足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1587481605/
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:30:53.43ID:+LylSI+s
タキシード用のオペラシューズ探してるんだけど
リーガルは踵ガバガバだったんでそれ以外で作ってるメーカーあれば教えて下さい
予算4万
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:06:27.66ID:PXCOXze/
5万円以下で雨の日でも履ける外羽根プレーントゥの革靴のおすすめ教えてください。
元々はシャノンの並行輸入品を買おうと思ってたのですが、マイサイズの入荷が全然ないので…
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:56:39.48ID:75aXvjC2
リーガルTOKYOでゴアライニングの靴があった気がする
5月くらいにセールにかかってた
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:14:43.02ID:Zrl9kOUG
リーガル、マドラス、アシックスとかがゴアテックスのビジネスシューズ出してる
この分野は日本ブランド頑張ってるわ
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:21:45.42ID:DnK1brif
>>752
3万以下:Clarksデザートブーツ
3〜5万未満:RENDO、Berwick
5万超:オリエンタルシューズ、三陽山長、Tateシューズ、Filシューズ、ジョーワークス、小笠原シューズ

>>765
オリエンタル
BYRON (derby plain toe)
52,800円(本体48,000円、税4,800円)
FG-3000E

三陽山長
YAMACHO MADE
【SERVICEMAN/サービスマン】
¥49,500税込

EX-LINE
【INSPECTOR/インスペクター】
¥53,900税込

EX-LINE
【INSPECTOR COMBI/インスペクター コンビ】
¥53,900税込
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:45:56.99ID:9dGPe8s1
内側の踝のすぐ下のところの骨が飛び出てて(外頸骨?)トラディショナルな革靴を履くのが苦痛です何か良い対処法はありますか?
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:25:00.04ID:aZLtzTO3
靴の幅が狭くて足が痛い場合、どうしてます?
ミスターミニットとかで幅出しがやはりいいですかね?
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:38:58.44ID:gaXEC/O/
>>773
あまりにも幅が狭くてきついなら幅出ししてみるのがいいよ。ミスターミニッツとかじゃなくてちゃんとした靴屋が近くにあったらそっちの方がいい。
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:40:15.57ID:+LvRxb7k
>>773
幅出ししかないだろうけど
ウエストンのゴルフや180ローファーなら1〜2年履いてコルクが沈みきるまで履く
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:04.36ID:cc4klaAS
皆さんレスありがとうございます
夕方からの足むくんでからはかなり痛くなるのでやはり幅出ししないとですね

ミスターミニッツよりちゃんとした靴屋の方がいいんですね
靴はスコッチグレインなので匠ジャパンにお願いしてもよさそうですよね

まずは家でデリケートクリーム塗ってシューキーパー横幅出すために厚紙とか貼って伸ばす方法も試してみようかと思います
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:40:36.16ID:5x///7dw
みなさん…革靴を安く買う方法はどうしてますか?
百貨店のバーゲン?
アウトレット?
メルカリで中古?
気にせずいつも定価?

私は基本、定価で買ってますが、出来れば安く購入したい
良かったら教えてください
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:52:17.69ID:2yrT764p
>>781
基本デパート購入だけどサイズのわかってるのはネットショップで安く買う。
中古は絶対にお勧めしない。
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:13:57.76ID:9NiIIWMD
毎年夏休みのセール時期にヨーロッパにいって購入
世間の夏休みより早いからそこまで高くない
観光自体も楽しいし
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:28:57.97ID:jwW+oP48
ショップで試着してメルカリで買って丸洗いしてから履く
そしてさも新品で買って自分で履き慣らしてエイジングさせたかの如くインスタに上げてドヤる

当初は足が痛かったが最近馴染んできていい感じです
#ウエストン好きとつながりたい #仏靴倶楽部 #JMWESTON180 #靴のエイジング

みたいなやつも居るんだろうねw
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:52:54.26ID:/mYCWRPE
サントーニ SA16033MYNE62

こういう靴ってださいですか?
個人的にかっこいいと思っているんですが。
どうでしょうか。
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:54:53.15ID:KBjmQfn5
フロアから出ない人用、絨毯用のペルジャンシューズだね
構造単純で利益高くとれるからセレショが一生懸命売ろうとしてるけど
こんなペラペラのソールの靴、ちょっと歩いたらアッパーの手前まですぐ削れるよ
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:59:04.43ID:/mYCWRPE
ご意見ありがとうございます。

ベルジャンシューズっていうんですね、勉強になります。
もうちょっと調べてみます。
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:35:49.67ID:iUvMFDqa
ペw
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 06:55:12.42ID:y/JFIhwN
>>794
うちは緩くてチャッカブーツやディンケでも何も言われないけど、会社の社風に寄るとしか言えないわな。
お堅い仕事や社風も古かったら履かないほうが懸命。
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:31:11.94ID:AeUXnosM
>>797
カントリー風味が強くて・・
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:42.31ID:GzWiWymi
公務員だって現業職からホワイトカラーまで色々あるのに馬鹿なのかここで自己紹介してる連中は
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:22:08.00ID:ZpQmeApu
自分はホワイトカラー公務員だけどスニーカーOK
ただしソールやシューレースも含め黒一色のものに限る
つまり革靴だろうと少しでも黒以外の部分があるとだめ

社風どころか支社によっても違うだろうし周りが履いてないものは履かないほうがいい
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:03.40ID:5NhYH0Fq
サンダルもOKだよ
ポストマンってスーツOK?
みんなOKっていうから履いてるんだけど、違和感しかない・・
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:14:27.89ID:07IqDkzQ
葬式屋のオッサンですら餃子ローファー履いてるしどうでもええやん
庶民のドレスコードなんて犬コロの首輪自慢やん
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 04:01:51.94ID:9teT5XVD
うるせーよ、俺の職場のルールでOKなんだから、他人に口をはさまれたくないよ
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:59:38.68ID:0mnBSYhQ
職場のルールでokなんじゃなくて、
NGだけど誰も指摘してくれないだけじゃないの?
うちの会社もIT部門の人がスーツにブーツとか履いてるけど、
マジでありえないと思ってる。
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:10:00.67ID:b7NPLdUp
IT部門の人がどんな格好してても別に良くね?
ダサいかどうかはあるけどルールでNGとされるほどのことか?
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:13:13.05ID:0LHqaUw4
ジャケパンスタイルなら許容範囲が広くなるけど、スーツにはマジ辞めたほうがいいよ
野球の試合で、バッターがバールを持って打席に立つようなもの
スーツ用革靴とは似て非なるもの
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:55:43.20ID:3eo04uw/
>>813
スーツに合わない革靴もあるからスーツ用革靴でも間違っちゃいないし意味は伝わる

その点煽りがイマイチ伝わらないし多分あなたの方がアホだよ
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:55:15.01ID:5aFeGpN5
映画の話になるけど、ファンタスティックビーストのニュートの服装はカッコいいと思うな。
あれはスーツと呼んでもいいの?
普段着に入るのかな?
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:46:08.71ID:qQqTpj79
ブーツといってもチャッカとかならプレーントゥにしか見えんから
自分で違和感あるならやめとけばいい
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:43:17.36ID:9Z3LU04y
>>822
そう思って、チャッカブーツでパンチドキャップトゥのやつ作ったわ
これからの寒い時期に重宝する
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:10:06.06ID:b78Ez/qa
ブーツつったって範囲が広いからね〜
細身でドレス顔のブーツなら全然おかしくない
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:20.84ID:KR5zvnx4
ブーツは無い。俺の職場談。
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:23.87ID:OrCI2wiq
ポストマンに限らず、ソールがビジネスにはだめ
いや、カッコいいのよ
カジュアルなファッションならば
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:50.86ID:ESYW6RG1
ラウンドやポインテッドとそう変わらないつま先だと思って
以下URLのプレーンを注文しましたが
届いたものは思った以上につま先が長いです
この長さでも就活に使えるフォーマルな靴として認められるのでしょうか?
https://www.asics-trading.co.jp/shop/g/g0801008240/
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:37.74ID:XGA3zsCw
今年の新入社員見るとこんなの履いてるのいっぱいいるよ。電車でおっさんとかも履いてるし問題無いでしょ。
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:09:51.80ID:3XsUptXw
スワールトゥなら普通の長さだな
プレーントゥの中では気持ち長めかもだが、むしろ変に丸っこいのよりフォーマルっぽいかも
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:59.90ID:d209sa+m
スーツとの相性とか見た目は問題ないだろうけど、就活とかで歩き回るとつま先を地面とかに引っ掛けて削れてきそう
まあでもボロくなってきたら次は自分の給料でもっと気に入ったのを買えばいいんじゃないか
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:45:46.71ID:5t+ybUIO
革靴に防水スプレーを最後にするとツヤがなくなってしまいます

デリケートクリーム→フッ素系防水スプレー→油性クリーム みたいな順番でメンテするのはありですか?
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:03:07.01ID:dzaCT7q8
防水スプレーは革には実は良くない
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:20.68ID:k9PJUyZ0
そもそも防水スプレーじゃなくて撥水スプレーしかないから雨の中に歩き回ってたら結局濡れるし水滴も気づかないと染みるし
ほぼ意味がないよね
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:07:06.23ID:kgxTP2hf
革靴に興味なくて千葉スペシャルでやってもらってた時に、スプレーは界面活性剤が入ってるから絶対使うなって言われたな。
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:21:03.55ID:5sR4xFPI
俺は雨の日は諦めて良い革靴は晴れの日だけはくようにして、雨用はリーガルかケンフォードあたりの適当な防水を買っとくのが一番良いと言うことになった
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:23:46.92ID:D8ZkxgBP
界面活性剤=乳化剤
そもそも革って、鞣す時点で乳化剤使いまくってないか?w
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:51:52.41ID:fSFhUZ8F
防水スプレーは止めとけよ!
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:58:28.18ID:tOAPnHVS
>>830です
みなさん回答ありがとうございました
普通の長さということで安心しました
2足目は違ったデザインの靴にしたいので、実店舗で店員さんに聞いた上で買います
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:28:15.20ID:dOaS8bk7
靴全体をワックスでピカピカにしたいんだけど、履くと後で汚くなったりする?
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:07.79ID:4KOAMPyQ
>>855
エナメル買いな
ピカピカワックスは基本ダサい
磨いてる時間が好きならやればいいけど
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:35:48.00ID:Hjrw9mIT
爪先を曲げた途端、履き皺部分のロウがメリメリ割れます
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:13:40.21ID:6mUVupzh
>>852
加脂剤を乳化させるのに界面活性剤が使われてる訳ね
その界面活性剤は鞣し工程が終わっても革中に残留してるの?
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:10:23.85ID:HVPwMJI/
新卒で貯金貯まってきたから一生物レベルの革靴買えそうになってきた
手入れの方法を学ぶ為に先に三万位のを買って慣れてからにした方がいいかな?
一般論は元よりスレの人の意見を聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況