X



トップページ靴(仮)
906コメント212KB

Wolverine ウルヴァリン 13mile

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:44:36.18ID:WE1Ec+kc
「ソールとアッパーは鉄のように堅く、履き心地はシルクのように柔らかい
1000マイル(約1600km)歩いても壊れない」と称されるウルヴァリンブーツ。

1000マイルを駆けれるか分からない者たちのウルヴァリンスレッドです。

日本公式
http://www.wolverine-boots.jp/
米国公式
http://www.wolverine.com/US/en

前スレ
Wolverine ウルヴァリン 12mile [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1546970189/
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:12:16.83ID:TRYAIDE+
皆さんセンマイのブラウンにどんなパンツ合わせてますか?何となくジーンズが多いイメージだけど、最近はかなくなったので
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:48:21.95ID:QtMrHMhm
センマイのオックスフォードが買える店はもうないんですか?
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:49.39ID:fwSxf15p
1000マイルブーツのソール2種類あるのかな?
店頭でアディソンの黒とブラウン タンのコンビ見比べたらソールの色が濃くてだし縫い糸が溝にうまっているのと
色が薄くて出し縫い糸の溝がなくて糸が出っ張っているのの2種類あった
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:58:33.31ID:/en8OLCZ
>>168
本国サイト見るとソールは6種類ある
https://www.wolverine.com/US/en/heritage/
もう1000 mileはモデル名じゃなくてシリーズ名かブランド名に近いね
スニーカーまであるって何だよw
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:28:29.10ID:nellywsk
>>169
そーゆー意味じゃなくて同じアディソンなのに色違いでレザーソールの仕様が違ってた
なのでレザーソールに種類があるのかなと思ったんです
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:57:16.14ID:L7V1ztJk
詰め物にコルクとスポンジがランダムである靴ブランドだから
その日の気分でチャネル掘ったり面倒だったらそのまま縫ったりするんだろう
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:39:28.80ID:6RTdnnbf
A○Cマート名物のブランドごろしでは無いことを祈る。ライトの劣化版ダナーフィールドみたいな
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:12:58.15ID:/en8OLCZ
>>170
ああ、そういう意味か。ごめんな。

アメリカの通販サイト見ても二種類あるね
オープンチャンネル
https://www.[米アマゾン].com//dp/B004YXXH2M
https://www.nordstromrack.com/s//n2755712
チャンネル無し
https://oconnellsclothing.com/footwear/boots/wolverine-addison-1000-mile-boot-brown-w05342-w05342-eotr.html

この3つを見て気づくのは、オープンチャンネルの二つは"Imported"、つまりアメリカ以外で作られていると書かれていて、
チャンネル無しの奴ははっきり"Madein USA"って書いてあること
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:12:25.29ID:OxxFVIyA
>>174
いいじゃん!たしかに綺麗で当たり個体だね。俺が買ったのは傷はあるは、筋みたいな線もあるは、革に毛穴みたいなボツボツまであったわw
まあ、履き込んだら気にならなくなったけど
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:24:50.11ID:7j5utMax
7年位履いてますが、雨の日の滑りが嫌だったのでビブラムソールに張り替えました。
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:36:34.70ID:J6enYxIk
>>174
かっこえー
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:56:05.60ID:7NEDmsn3
認めたくないのは分かるけど偽物だよ。公式みりゃすぐわかるのに。
今回の失敗を次に生かせばいい。極端に安くなってるのは買わないこと。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:41:51.37ID:/+PUvU2J
>>185
ただのローカル仕様とかだろ。
HPと鳩目の数が違うから偽物は暴言すぎ。
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:18:29.37ID:bMG5Rqai
174だけどほんとに鳩目3個でわろた。多分1番小さいUS7だからか?
日本で売ってなくてアメリカウルヴァリン公式から買ったからまあ本物ではあると思う
というわけで鳩目3個勢も安心して使うといいよ
ちな定価$380に関税と手数料で財布は死んだ
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:27:58.83ID:bmbvNWAG
鳩目が3つになるととたんにダサくなるな…しかもよく見るとシューレースも細いし。やっぱ偽物なんじゃね?
0193うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 14:37:47.91ID:s345iew7
へい、ハゲドモ。

2000年頃にWolverineがだした、限定スエードモデル覚えているヤシいるけ?

最近ブーツ熱が復活したんやが、そうゆえば、持ってたよ。Wolverine。27センチ?飼って履いて捨てたは。当時はソール張替え出来るなんて知らず。ハゲっが。

画像あったらクレメンス。ハゲっが。
0194うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:51.80ID:s345iew7
千マイルブーツやったはず?

雑誌(ジャンプとか?)に一枚広告出してた。
0195うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 14:42:14.05ID:s345iew7
あと、Wolverineって、どこで飼うのがえーんや?

大阪市内と、ネット教えろ。
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:35:27.74ID:93JPw4cc
トリッカーズスレに帰れ
0198うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 17:13:15.21ID:ApIuJpu/
>>196、ここを橋頭堡とする。ハゲっが。
>>197、買うやついるのか?で終わらすあたり、使えないカスって言われてません?
知識ひけらかせよ。ハゲ。
0199うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:07.41ID:ApIuJpu/
取り敢えず、2000〜2003年頃の限定スエード画像あったらクレメンス。
0201うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 18:23:46.62ID:XAImajz1
画像検索で、ヒットしないから、下さい聞いてるって、普通の成人した野郎なら、わかりそうなもんだが?
0203うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:12.44ID:gdbe9w1p
つかえねーな、調べろよ
0204うさだ萌え
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:09.00ID:gdbe9w1p
あと、Wolverineって、24.5cmeワイズ、24cmのeeワイズあるか?千マイルブーツな。
0205うさだ萌え
垢版 |
2021/01/11(月) 17:06:54.58ID:tBSMG2bT
ニキおらんのか?
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:19.51ID:ON7mTYcK
気持ち悪い
0207うさだ萌え
垢版 |
2021/01/12(火) 03:34:37.92ID:bdbQpIR4
はよ
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:37:32.78ID:MHcGVTre
>>204
本国サイトでもD幅しか無いから普通には手に入らないんじゃね?
0209うさだ萌え
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:09.73ID:lj+WdXDh
24.5のE幅が欲しい。

Red Wingやはり、24.5のDはきつい。日によっては足痛い時がある。
Red WingとWolverineのサイズ感違いがわからないが、あんま変わらんと思うし。

そして、スエードにおいては、Red WingよりもWolverineのほうが良い革使ってる気がする。

当時は26.5か27履いて幅で合わせてたが勿体ないことした。
0210うさだ萌え
垢版 |
2021/01/12(火) 23:20:47.16ID:lj+WdXDh
まぁ、ないんやったら、しゃーない25であわすか
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:39:39.76ID:M/aB6bnv
ワークブーツを手入れしてきれいに履いてる人を見ると残念な気持ちになる。
0213うさだ萌え
垢版 |
2021/01/23(土) 17:03:28.14ID:NvfIiKQD
何がアカンのや?仕事道具手入れ出来ないやつは、カスやぞ。
0215うさだ萌え
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:33.07ID:g+SikImG
賢しさを振りかざし、真実に到達出来るのか?
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:07:57.58ID:gMSOt5de
ここのはばったもんのワークブーツだからな。どうしても役不足感が出ちゃう。
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:47:58.10ID:n+d/hv63
与えられた靴(ウルヴァリン)が物足りないって意味に捉えるなら正しい使い方だと思うが
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:00:31.00ID:s6MNveUk
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:22.43ID:ICU+2ASq
ブラウンのスエード履いてるけど、軽いせいかあまり感じないけどなぁ。
クロムエクセル買おうか悩んでるけどそれならやめようかな。
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:12:56.80ID:iKgy89yl
>>96
シングルレザーは薄すぎてシャンクは入れれないよ
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:25:00.99ID:ra7C0NQT
この靴買って2年くらいなんだけど手入れはどうすればいい?
アッパーの皮がカサカサしてるからコロニルのシュプリーム塗ってるんだけどカサカサが治らない
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:29:47.67ID:IyvX4rRd
>>225はせめて革の種類を書くべき
「この靴」って言われたって知らんがな
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:13:59.27ID:+4Q8QYR3
靴メンテ用のマスタングペーストと薬局で売ってる馬油って中身に違いあるの?
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:44:54.12ID:+uOFSqgW
本国サイトは日本発送してないから、日本から買いたいならみんな代行業者使うんですか?
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:54:04.55ID:KmffukhW
>>165
遅レスだけど7〜8部丈の
リブなしのスウェットパンツがいい感じにあうことに最近気づいた
あとカラージーンス(紺色)とか
ジーパンだとバシッとなりすぎてなんかなあと思ってたけど
ヘナヘナな生地のパンツと意外と相性いいと思う
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:26:55.32ID:qe0sfzYH
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:28:07.49ID:/lnBrBh5
日本人は実用性とか考えないけど、
アメリカ人は実用性重視だから夏でもブーツ当たり前だぞ
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:54:40.52ID:MhJIL9uc
たしかに知り合いのアメリカ人も実用性重視だな
日本勤務になってちょっとしたらいつも履いてるブーツにジッパー付けてもらってたw
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:30:05.55ID:ob/2q3R0
アメリカ人というか白人は冬でもサンダル履いてるイメージある
あいつら寒さに強杉だろ
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:34:34.02ID:u/QmKPqA
みんなは革靴好きとして夏はローファーかポストマンみたいなのはいてます?
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:17:11.65ID:9/ZZhYYH
実用性重視のアメリカ人はスニーカーですよ?
ワークブーツなんて暑くて硬くて履いてられるかいな
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:21:52.63ID:MS3pRUXp
俺は夏場は見た感じ暑苦しいけど、そんなに暑いとは思わないな
むしろ冬場に履くと小指あたりがしもやけになる
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:34:52.53ID:kbnqScDa
かつてコピペと会話した奴が貼るとうう歴史が繰り返えされる
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:07:07.50ID:Vzuj1I5l
>>249
邪心観点ではなく欲しいか欲しく無いかだろ
良いと思えば買えば良い
迷っている時点でやめたほうがいい
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:43:55.13ID:QZJe6QXU
brasstokyoのユーチューブチャンネルでソールカスタムしたセンマイ紹介してるけどなかなかカッコイイ
0252うさだ萌え
垢版 |
2021/03/27(土) 15:14:33.54ID:Rlmin0XB
オゥーイ、2000年頃の限定スェードモデル教えろや
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:29:29.67ID:LPUi8mNs
つま先が無くなったのでトレファクトスタイルに売りに行った。300円だった。
最初からつま先にスチールとやらを付けておけばよかった。もったいないことをした。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:47:04.83ID:cQOPOHcZ
なぜ先に修理屋にいかなかったのか
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:05:30.20ID:2T9raOl3
ソールまるごとやり直しだと愛着がある場合以外は
費用的に買い換えで新品にしよかってなると思う
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:59:41.60ID:tVMR7xaL
>>255
どういう状態かわからんがウェルトがあれば革積み増してもらえるとおもったけどなぁ。
まぁ愛着なければ買い換えた方がというのは真実だけど。
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:26:46.54ID:FKgTtCIH
メルカリで売った方がいいよね
リサイクルショップは買取があまりにも安すぎるから売らずに捨てた方が楽でいいわ
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:20.79ID:gL4yZe0Q
素人ですみません。ウルヴァリンに興味あるんですが、実店舗で売ってるお店ってどこがありますか?横浜〜23区くらいの範囲で教えて頂ければ。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況