X



トップページ靴(仮)
1002コメント247KB

Wolverine ウルヴァリン 12mile

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:56:29.21ID:QRkPvoDB
「ソールとアッパーは鉄のように堅く、履き心地はシルクのように柔らかい
1000マイル(約1600km)歩いても壊れない」と称されるウルヴァリンブーツ。

1000マイルを駆けれるか分からない者たちのウルヴァリンスレッドです。

日本公式
http://www.wolverine-boots.jp/
米国公式
http://www.wolverine.com/US/en

前スレ
Wolverine ウルヴァリン 11mile [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1476742804/
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:12:41.91ID:451c6yeu
トリッカーズじゃないのこれ
ウルヴァリンより明らかに作りが凝ってるよね
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:26:24.23ID:keBQD6YR
トリのクロスは別の靴のものです、すみません
正体はたった2年で姿を消したミシガンブーツです
レザーソールにホーウィンの柔らかいアッパーと共通点多いですね
今履いてるのがW06000なのであともう一つ、黒のW05300辺りが手に入れば
僕はもう何も言うことはないです、他のワークブーツはもとよりドレスシューズ以上に
履き心地なめらかなセンマイは本当に最高だと思います
https://www.lakotahouse.com/journal/2015/09/alden-new-arrival-michigan-boots.html
https://i.imgur.com/7MrDvZC.jpg
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:02:17.18ID:lTBzcugs
ここの靴 踵デカくね?
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:55.92ID:TAEesykT
世界一カカトの小さい男と呼ばれている俺でもそうは感じないな
単純にサイズ合ってないんじゃね
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:18:44.24ID:R4nkXQXY
今更ながら昨日ローガン見た
ヒュージャックマンが履くと最高にカッコいいな
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:48.83ID:8/G+mX57
初めまして、最近皮革製品にハマり1000mileブーツに辿り着いたブーツ1年生です。
先週遂に手に入れたので初コメ♪
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:09:00.74ID:8/G+mX57
ありがとうございます!
ところで何で色が分かるのでしょうか?
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:25:14.64ID:R4nkXQXY
クソワロタwwww
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:21:56.65ID:u3bHePiz
革製品に興味を持ちはじめたブーツ初心者が買う色なんてな、黒に決まってる
お見通しさ
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:29:45.34ID:8/G+mX57
バーガンディーです‥‥
なんかゴメンナサイm(__)m
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:40:41.78ID:8/G+mX57
申し訳ないので20時からゾロ目の日9%OFFクーポンが獲れたら黒買います‥‥
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:58:56.18ID:Sjrf8unJ
平成31年最後のファイナルセール期待してるんだが31%OFFで
やってくれたらダッシュでもう1足買いたいんだが
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:28.28ID:Fev6EewX
アメ横のガード下の靴屋で
今回の連休限定で半額セールやってたな
多分二万円台か三万ぐらいで買える
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:14:19.27ID:VF0jaBZr
22日のクーポンが獲れなかったので
平成ファイナルセールor令和の初セールに期待♪
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:59:39.37ID:bXqjx82l
今までだって並行輸入されてきたし関係ないんじゃね
ただし今まで以上に雑誌ウェブなどメディア露出は少なくなる
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:31:48.03ID:7bWlCzho
>>374
トリッカーズ、オールデン 、Crockett&Jones、ドクターマーチンあたりに比べると、踵は小さいと思う
レッドウィングとは同じくらいかも
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:51:19.27ID:pZVJ18ok
あまりというか全く話題にならないけど靴職人PCが
1000マイルを紹介してるね
アメリカ人らしき人たちのインプレッション結構あるけどなんて言ってるのか気になるw
ついでにお気に入りの靴職人の修理動画
https://youtu.be/EoFakVPZxrg
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:13:29.11ID:ROxbBp8y
>>397
投稿すぐ見たけど
そういえば今まで無くて今回が初めてなんだよね
あるていど長時間にわたる1000マイル紹介の動画って
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:37:37.80ID:pnrIHq7a
ブーツ初心者が買う色は黒に決まってるとまで言われたら
だんだん黒が欲しくなってきちゃって結局買いました‥‥( ̄▽ ̄;)
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:47:08.61ID:/NbS3jhm
最初はなぜか赤茶だったな自分の場合
黒は最初は面白味がないと思ってたんだけど最近良さが分かってきた
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:03:54.48ID:pnrIHq7a
プレーントゥじゃないヤツも欲しくなってきた‥‥
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:07:55.60ID:/NbS3jhm
>>401
いいね、どんどん沼にハマってきてるねw
別メーカーにも目を向けて悩むともっと楽しいぞ(悪魔の囁き)
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:31:40.99ID:fYMYPeml
こことソログッドの1892シリーズのはきくらべて足に合う方ほしいけど売ってる店見つからない
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:37:10.64ID:pnrIHq7a
>>402
因みにまだ外で1度も履いていないという‥‥
毎晩、ウチでブラシかけて眺めながら酒飲んでる。
病気かな?(^_^;)
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:58:05.81ID:pnrIHq7a
エセックスレザーと言うのはクロムエクセルレザーとは全く異なる革質なのでしょうか?
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:47:15.03ID:Ro7O8tG4
コートランドにするかプレーントゥにするか迷ってきたどうしよう?!
平成ファイナルファンタジーはよきてよ
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:35.84ID:Gf5AqY92
1000マイルブーツ買ったんだけど、0.5サイズくらい大きくて歩くとパカパカしてしまいます。
おすすめのインソールあったら教えてもらえると嬉しいです
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:37:25.22ID:2yuVn6Q/
>>412
ブーツソックスとかトレッキングソックス
まぁこれからの時期に履くようなものではないが
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:53.37ID:K6LkVdsf
>>412
同じくちょい緩くなってきたので
まだ届いてないけどKINTORIのオールレザーインソールを
入れてみようかと思ってるレビューとか見てみると良いかも
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:26:38.96ID:K6LkVdsf
足首は紐締めればよくないかい。かなりでかそうだね
俺のはコルクが沈んだぶんだけ拇指球周辺が緩い感じだけど
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:35.76ID:WGhmBfLr
>>416だけどレザーインソール届いた

・KINTORI豚革中敷Lサイズ27.5cm
・鹿印 天然皮革の「牛革インソール」特大サイズ28cm

両方ともたぶん同じような効果厚さ1.2ミリくらい
ロゴがある表は滑るので裏にして使うと滑りにくく快適
アマゾンなんかのレビューにもあったけどムレを大幅に軽減してくれる
かなり湿気や汗を吸収してくれているように思う
牛革の方使用で5本指ソックスだと6時間程度履きっぱなしで靴下がサラサラ

自分の1000マイルはサイズUS10なんだけど
KINTORIサイズLだと縦0.5cm横幅も5〜7ミリ程度サイズが足りない
全体的に細身に作られているのでUS10以下のサイズでも
横幅が足りないかもしれないと思った

牛革の方は幅広に作られていてUS10でも靴にぴったり収まる
基本的にハサミで切って合わせるようなので
多分だけどUS8.5以上の人は横幅もカバーできるしこちらがおすすめ

アッパーがピタッとくると1000マイルはほんと気持ちいい
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:53:57.20ID:TezRovmd
1000マイルのオールソールしようと思うけど実績豊富な修理屋ってあるかな?
地方民なので郵送修理が出来るところが良いんだけど
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:28.88ID:9h9KepVP
>>421
youtubeのRADIANどうだろう
最近動画上がってないけど1000マイルのオールソールされてるところも見たい
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:50:18.96ID:B3kmq76p
ようやく黒が届きました♪
やっぱブーツ初心者の1年生は黒だな(((uдu*)ゥンゥン
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:16:56.84ID:TezRovmd
>>422
RADIANは作業工程を包み隠さず見せてくれるから信頼できそうだよね
とりあえず仕上げがかなりキレイなユニオンワークスに問い合わせてみたわ
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:20:10.00ID:bG8/lFYH
茶はジーンズに合うからカジュアルで合わせやすいが
黒をベージュや黒のチノなんかに合わせるのもアメトラ感が増して好きだわ
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:47:27.61ID:B3kmq76p
>>425
勉強になります♪((φ(~∇~*)カキカキ
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:57:02.62ID:eE4sj2Dr
>>422
あの動画で注文が殺到したんですかね?

本来、技術力のある修理店を探し出すことも
革靴を所有し続ける上で重要なことなんだと
思いますが、あの動画見れば安心して大切な靴を
預けられますからね。
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:19:50.37ID:9h9KepVP
>>427
かもね忙しくなったのかも
定期的に動画上げてくれると嬉しいんだけど
グッドイヤーのウェルト縫ってるとことか
1000マイル解体してコルク入れるとこなんかじっくり見て見たい
自分のはまだまだ持ちそうだけど動画撮って欲しいくらいだわ
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:58:05.55ID:tUAPTzcm
ラジアンは今まで3回くらい持ち込みでラバー貼り付けお願いしたよ
3000円の仕事でも丁寧に面取り、段差合わせしてくれた
1000マイルとオールデンのウォーターロックソールは、オイルドレザーゆえ
前後に小さな飾り釘で強固に固定もしてくれた、まあ動画の想像どおり良い店だと思う
0431429
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:10.84ID:Vu2RZA/Z
俺のときは説明あったと思う
詳しく知らんけどオイルドレザーソールの場合はどこでも打つのではなくて?
じゃないと接着だけだと強度不足だとか、なんとか
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:41:16.44ID:Vu2RZA/Z
そんなのあるのか
そこらへんの細かい要件は相談して決めれば良いんじゃないかな
そこに関してはどこの店でも同じだね、ミッドソールの下のオールソールに出し縫いするか否か、とか
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:37.40ID:92TeSuO9
>ミッドソールの下のオールソールに出し縫い
言いたいことはしっかり伝わるだけにじわる
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:05.97ID:kGkB6QYO
よく知らんのだけどハーフソールの出し抜いって
ウェルトの糸外して縫い直ししてるんじゃないの?
最初ハーフソールも出し縫いの方が見た目かっこいいと思ってたけど
歩いてれば糸もけずれるからやらなくて良かったと思った
ハーフソールはビブラムの薄いやつ
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:01.40ID:e5MlAaZ8
1000マイルは履きやすくていいよね。夏でもスニーカー代わりに毎日履いてる。
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:35:16.00ID:S2kp4qxb
暑くなってきても1000マイルなら履けるよね。話変わるけどみんなは何年くらい履いてるのかな?自分は6年くらい。手入れしてれば永遠と履けそうな気がするんだけどボロくなって穴あいたりするまで履いた人いるのかな?
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:27.69ID:OYsqfXjj
バーガンディーと黒の2足手に入れたけど未だに外で履いてない‥‥
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:02.28ID:+Yawcjo0
なかなかアッパーに穴があくほど履き込んでいる人はいないのかな。
俺もあんまり気にしないでキャンプや釣りでも履いたりしてる。
でもバーガンディは綺麗めに履きたい気持ちもわかるな。
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:36:54.24ID:LHt7AQH5
あったかくなってきてさらに柔らかさが増して
革がむっちりしてる
ところでハーフラバーが3ヶ月で剥がれた
半額で張り替えてくれるというから一番柔らかいビブラムにしてもらった
日曜受け取りに行く
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:28:19.10ID:sZygaJa2
剥がれる店はオイルドレザーじゃなくても剥がれるよ
剥がれない店は剥がれない
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:31:09.51ID:LHt7AQH5
>>447
イオンにあるチェーン店だからなあ
ビス打ちも頼んで見たんだけどウチではやってないとか言われた
また剥がれたら試しにラディアンお願いしてみようかなと思う
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:43:01.52ID:LFfwv/c4
>>448,449
なんかのブログか靴関連動画で見たけど
ソールの接着は修理屋の腕の差というか真面目さ
(丁寧に時間をかけ工程を重ねてやるか否か)が現れるそうだよ
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:41:33.91ID:KW5VEol6
クロムエクセルって元々フニャフニャだよね
まあそこが履き心地の良さに繋がってるんだけど
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:02:23.69ID:7kCtL5JC
ここで聞くのもおかしいけど
コードバン(馬革)ってクロムエクセルに比べるとやっぱ硬い?
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:53:08.25ID:MRzdBdT5
>>456
ありがとう。そういのが聞きたかった
革の伸びを考えるとあまりぴっちりサイズは選ばない方が良さそうかな
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:34:52.46ID:UMHJ1+vj
>>459
ギチギチのサイズだと皺が足に食い込んで履けなくなる可能性が出てくる
ウィズが合ってなくても革があまり伸びないから痛いまま
なんの靴を買うのかは知らんけどジャストを選ぶに越したことはない
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:41:12.44ID:MRzdBdT5
>>460
結構固そうだね
レッドウィングのエンジニア履いてた頃に似たようなことあったな
シワが食い込んでくるやつ、我慢限界ですぐ履かなくなっちゃったなあ
メーカーは伏せとくけど今回のコードバンはオックスフォードだから
多少は融通ききそうだけど
田舎なのですぐには試着できないので
お盆休みあたり東京のショップで試着はしてみるつもりありがとう
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:20:14.14ID:mbRtgQIN
しかし今見てもクソ格好良くて鼻血が出そうだわ
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20160328_19ae99.jpg
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20160328_d26c2c.jpg
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20160328_1c657f.jpg
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20160328_5713c0.jpg
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20140408_6ac039.jpg
https://lubys.ocnk.net/phone/data/lubys/product/20140408_4f9353.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況