1足元見られる名無しさん2012/01/10(火) 19:27:42.71ID:VHHXZpj9
数少ない東欧の高級靴ですね。履いている方、レポートください。
>>774
ゾンタのスエードはkokonのしか知らないが、あれはなかなかいいものだったな
スエードに限らず、同じ名前の革でも扱ってる所が違うと質にすごい差があったりするよね。
正直革もタンナーのブランド名だけじゃアテにならん 776足元見られる名無しさん2018/02/15(木) 08:23:47.86ID:um5YZ4aB
だからジョンロブがデカイ顔できるわけだ
777足元見られる名無しさん2018/02/15(木) 12:45:22.34ID:us9nUtL8
778足元見られる名無しさん2018/02/16(金) 23:09:31.96ID:jWJVuCjz
Rio買ったけどシューツリーがない
おススメってある?
>>778
自己解決
オールデンの踏まず部分なし前部左右に分かれてるのでよさそうだわ 780足元見られる名無しさん2018/02/17(土) 10:15:06.26ID:jzRcZarW
>>779
全然違うと思うで。
RIOやったらシャンボと共通で使ってる。 先週、心斎橋の輸入代理店の店舗行ってRioの試し履きさせてもらった。
シェルコードバンのプレーントゥで合うサイズの在庫がなかったんでオーダー(約半年待ち)したけど、
純正シューツリーが付くって店の人が言っていたよ。
783足元見られる名無しさん2018/04/02(月) 14:51:05.83ID:kwTj591c
俺も個人輸入してみたわ。
フリーポートの国で受け取る予定
784足元見られる名無しさん2018/04/02(月) 19:59:59.28ID:Y4Ik1B7x
試着したいけど福岡には店が無い・・・
785足元見られる名無しさん2018/04/02(月) 22:10:22.16ID:50Gx1p1n
>>782
先々週くらいかな?
キャンペーンで牛も馬もシューツリー付属するのやってたよ。 786足元見られる名無しさん2018/04/02(月) 23:10:32.28ID:Y4Ik1B7x
オールデン持ってるかた
オールデンのサイズいくつですか?
787足元見られる名無しさん2018/04/02(月) 23:20:33.23ID:ZGE3dIRC
788足元見られる名無しさん2018/04/03(火) 06:46:10.40ID:k1ouFp3L
RIOのウイングチップ買おうか迷うんだが
47歳のおっさんが履いてもおかしくないよね?
789足元見られる名無しさん2018/04/03(火) 11:31:09.89ID:VZ3MD98N
>>788
あえて貫禄出るんじゃね?
手入れ次第だが。 790足元見られる名無しさん2018/04/03(火) 17:06:55.08ID:NNYy+d0V
>>788
便所の落書きでそんな漠然とした質問するくらいなんだから身なりに興味なんて無いんだろう?
買うも買わないも好きにしろよお前の靴なんて誰も見てないし気にしてない
歳が本当かどうか知らんが10歳以上歳上の奴にこんなこと言う羽目になるなんて全く嫌な時代だな 791足元見られる名無しさん2018/04/04(水) 00:50:09.54ID:pPi+S7WK
好きにすれば?の一言で済むものを
読点抜きで3行も捲し立てるとか、ただただキモい
793足元見られる名無しさん2018/04/04(水) 18:47:18.87ID:RablzNYI
どこでスイッチが入ったのか?きめえ
794足元見られる名無しさん2018/04/05(木) 07:46:38.91ID:NJdEfWVr
悔しかった?
795足元見られる名無しさん2018/04/05(木) 17:19:09.97ID:23R0ikAM
つまらんから止め。
>>781
あ、そういう差別化しているのね。知らなかった、ありがとう。 797足元見られる名無しさん2018/04/07(土) 10:43:15.48ID:FMbegE3R
履きおろしのコードバン デリクりとか塗ってますか?
それとも何もせずにブラッシングだけで履いてる?
7987902018/04/07(土) 17:05:23.39ID:lSEpBYuh
側から何を言われようが構わんけどな
ギャーギャー言ってる奴の中に>>788がいないことを祈るよ
情けない質問してバカにされたからってそんなレスしかできないんじゃ悲しすぎるしさ >>790,798
他の人達が言うほどあんたを気持ち悪いとは思わないが
目障りなのは確かだから黙って名無しに戻れ
「言われなくても戻る」とかいちいち出てこなくていいからなw 800足元見られる名無しさん2018/04/07(土) 23:56:24.03ID:wJgulA3h
>>798
いちいち反応すんなや。
お前このスレ合ってないわ。 >>797
デリクリはまずいんじゃないか?
同じブランドの乳化性クリームでコードバン用と牛革用で明らかに水分量違うし。
クリーム以外に水牛の角で磨くのもあり。 802足元見られる名無しさん2018/04/08(日) 23:18:06.43ID:zsv3v2jw
コードバンの場合は最初は何も塗らないけどな。
みんなどうしてるの?
塗らずにいたら毛羽立ってきたので一度専門店に磨きに出して、その後はサフィールノワールのコードバンクリーム ニュートラルを塗ってる。
804足元見られる名無しさん2018/04/09(月) 11:34:34.45ID:bTQ45n74
>>801->>803
797質問した者です。
ありがとうございます。
とりあえずそのまま履き下ろして脂分足りなくなったら塗るようにします。
ありがとうございました。 805足元見られる名無しさん2018/04/10(火) 15:10:10.84ID:X3FCydCW
オールデンの6.5(モディファイ)ならサイズは5.5でいいかな?
806足元見られる名無しさん2018/04/10(火) 23:44:41.80ID:pU6vRGzQ
807足元見られる名無しさん2018/04/11(水) 19:20:02.84ID:K0PwF5uQ
809足元見られる名無しさん2018/04/15(日) 21:48:24.66ID:7++po4bQ
みんなディンケラの何がお気に入り?
>>809
自分はごついトリプルソールとRioのトゥの形が好きだな。 811足元見られる名無しさん2018/04/16(月) 13:51:11.79ID:1orRlfAi
>>809
俺はBudaの迫力あるあの奇抜さが好きだ。 812足元見られる名無しさん2018/04/16(月) 19:36:50.83ID:GFcAsF0c
ここのコードバンはきついサイズで買ったほうが良い?
伸びる?
813足元見られる名無しさん2018/04/16(月) 20:26:56.44ID:zVEcZLod
>>812
コードバンは伸びないよ。
コルク沈んでも横幅は無理だろ。 >>814
でかいよ
あとスニーカーと革靴はサイズ表記違うからお店で試着しようね 817足元見られる名無しさん2018/04/17(火) 13:07:04.14ID:32BTnFAp
>>814
明らかにデカイね。
7か7.5未満だろうな。 身長にも因るけど、7以下はデザイン的に美しくないと思うのは俺だけかな?
>>818
いいや、俺のサイズ以外は全部美しくないね 821足元見られる名無しさん2018/04/23(月) 11:59:28.77ID:whpFY3Oz
オールデンで10何だけれど、RIOだと9か9.5?参考までに教えて下さい。
オールデンと一言で言われてもラストやウィズでかなりサイズ感変わるから…
いや、9か9.5でいいと思うよ!
823足元見られる名無しさん2018/04/23(月) 22:07:09.97ID:7pEnBAAA
824足元見られる名無しさん2018/04/23(月) 22:33:17.27ID:whpFY3Oz
バリーラストです。975です。すみません
825足元見られる名無しさん2018/04/24(火) 01:45:17.12ID:NeSBUrc1
>>824
823だがバリーラストなら横幅広いな。
リオのコードバンなら9でいけると思う。
9.5はさすがにデカいと思うわ。