X



【ジャディアンス】SGLT2阻害剤【スーグラ】
0001痩せちゃう
垢版 |
2024/03/16(土) 11:50:52.21ID:3bGsr8OO
糖質を体内に取り込むのを阻害する作用があります。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:21.58ID:CjPFE1bE
フォシーガ10ミリ毎朝飲んでたんやけど
来週の火曜日に健康診断決まって今日から休薬したけど大丈夫かな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:46.33ID:CjPFE1bE
>>153
ですよね
とりあえず水飲みまくって尿うながして
糖質制限して臨んでみます
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:45:09.71ID:S1IHfUMn
俺はフォシーガで停滞していたところジャディアンスでまた減り始めた 
知らず知らずのうちに食事の量が減っているだけかもしれないが

糖が出ていることは確認してるけど、健康診断は3日空ければ出なかったよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:21:01.66ID:9nJ2qDif
ジャディアンスしばらく飲んでるけど1kgも痩せないなー10kg減ったとか糖質あんまり摂らないのかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:42:01.48ID:BMhWN5d9
なかなか痩せない人は食事の調整が足りないか脂肪肝なんじゃね
あとは筋肉がなさすぎて代謝が低いとか(慢性ダイエッターあるある)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 03:07:23.63ID:vV9Uzd6o
糖尿病の人がなるような包皮炎になった…
皮膚に小さな亀裂が多数で赤くなってる
別の原因かもしれんが暫くフォシーガ飲むの辞めて
良くならなきゃ泌尿器科か

昔カンジタっぽいので泌尿器科悩んで行ったら
検査せずに単なるチンカスだと言われて全否定されたげく
一応内服液と塗り薬出されてる病状回復という屈辱受けてるから嫌だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:54:20.91ID:9v5XRMMw
包皮炎放っておいたらすんごい腫れてカントン包茎みたいになるよ。ソースは以前の俺。ネット探したらいくらでも出るけどね。
億劫でも早く行こう。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:34.72ID:eV77DHpe
>>162
仮性包茎なんだが
おしっこする時にむくと既にカントン包茎気味ちょいある今

ただすぐ病院行くと尿糖すげえから無自覚糖尿病と思われそうで説明面倒だから
しばらく抗生剤入りのクロマイP軟膏塗ってしのいで
尿糖減ったら医者行こうと思う

尿糖関係なくて別の病気かもしれないしね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:12:57.80ID:DM6XHb3+
>>164
フォシーガ5ミリ
3ヶ月で7キロ痩せたよ、食事も気をつけてるけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:37:35.29ID:dEP9HGnU
食事をあすけんで管理しつつ運動もして、そのブーストとしてフォシーガに期待してる。
太って脂肪肝と血糖値が高めに出たから肝硬変と糖尿病になる前に痩せねば。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:11.55ID:vEvfZNkt
おおまかに計算したらジャディアンス使ってた時だいたい300kcal減るかどうかだったので問題ないかな。

あすけんでは2100kcal取れとなっていて、筋トレ有酸素も週3で1時間半しているから調節はできるし、どっちかというと(効果あるか別として)血糖値スパイクによる眠気を防止する副次的作用があればいいなと思っている。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:19:55.66ID:KCD1zNpE
>>154
それ偽薬つかまされてるやんw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:05:13.75ID:jNjrCOwc
>>169
心不全で病院で正規に処方されてるんだけどな
朝飲んで夜までは糖出てるけど翌朝はもうウリエースに反応出ない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:06:19.88ID:jNjrCOwc
>>171
頻尿ではないよ
フォシーガ飲んでもトイレ近くならないし
糖分あんまり摂らないからかも
お菓子とか一切食べないし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:46:34.32ID:JNK7Byiz
一定ライン超えた分が排出されるから朝には出す分が無いのかもね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:14:13.65ID:DM6XHb3+
>>167
必要以上に糖が出るわけではないから
低血糖はあまり心配ないと思う
でも初めて飲むなら最初は気にしてた方がいいかも
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:15.05ID:ZYXAwvWC
これで痩せたという人の話をききたい。。お菓子、間食は一切しないけど
これを半年飲んだが1キロも痩せんかった。むしろ太った。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:04.07ID:BP392UXI
痩せたよ
もとが栄養に偏りがある食生活で少し見直しただけで効果出た
自分ももともと間食飲酒はしてない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:21:29.43ID:oc1W2TTV
>>176
始めて飲んだときは食事制限してなかったから何ともなかったんだけど
最近またダイエット始めて食事制限でクラクラしてるからどうなのかなと思った
ありがとう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:54:44.74ID:HgG1L5Fy
薬飲んでる安心感で食べすぎることがあったから、あくまで補助のものとして意識したらすぐ体重落ちたな(ひと月-3kg程度)
とりあえずダイエットするならタンパク質を体重の数値の2倍(体重60kgなら120g)摂るのが基本なんだけど、そういうのは気にしてるのかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:35.93ID:T/86xbhs
>>179
食事制限のほうに問題はない?
自分食事制限厳しくしながらフォシーガセットに
した時はクラクラしたけど血糖値測ったら低血糖とは
ほど遠かった、単なる炭水化物不足だったかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況