○自己愛性人格障害には話が通じないのか

周囲に自己愛性人格障害の疑いがある人がいるという方は、しばしばその人との会話に困っていたりしないでしょうか。特に、間違いを指摘したときなどは、丁寧に解説をしても、聞いてもらえなかったりするでしょう。

そんな風に、自己愛性人格障害には話が通じないようなところがあります。ここでは、自己愛性人格障害の話の通じなさを実例を元に説明していきます。


○人の話が理解できない自己愛性人格障害

自己愛性人格障害の人が、例えば何か間違ったことをしているとき、指摘すると発狂するような場面を見たことがないでしょうか。自己愛性人格障害の人は自分がまちがっているとは認められないので、人から間違いを訂正されたり、理論で諭されたりすることを嫌います。

それは、算数的な明らかに間違いだとわかるようなことでもそうですし、人に対する評価の面で、自分が嫌っている相手のことを、他人からそんなに悪い人ではないと、なだめられた場合もそうです。

基本的には、自分がこうだと思っていること以外は、認めることができないので、どれだけうまく説明したとしても、話が通じることがありません。