X



ウォーキング&ジョギング ダイエット134周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:48.21ID:tcUcJUkB
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。
NG Nameを正規表現で設定
(?=.*ラク)(?=.* mm)
(?=.*ドコグロ)(?=.* mm)
(?=.*ワッチョイ)(?=.*b7-)

コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*\n.*立

◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。。。

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット134周目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599264495
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 02:18:48.33ID:PM9b/yaS
>>502
4万歩は凄すぎます
サラリーマンには無理な数字
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:33.58ID:4/H1L+P5
>>509
朝1時間+夜2時間+日中何かしてる時に歩いた歩数
で4万歩前後にはなるよ
ダイエットにかなり時間取られるけど目標まではこのペースで頑張るつもり
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:47:07.88ID:CoSViAbS
>>510
かなり早足で歩くんですかね?
私は1時間散歩しても4000〜5000歩くらいしかいかないのでとても4万も歩ける気がしません
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:40:13.55ID:4/H1L+P5
ランナーとウォーキングしてる人が沢山居る所でウォーキングしてるからウォーキング中は他の人より特に早歩きしてるような気はしない…というよりガンガン抜かされてくけど
日中の活動中は自覚あるぐらいには元々早歩きで歩幅が狭い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:23:07.74ID:WBXwaszm
ガーミンつけてると
週末10kランバッチとか全く価値ないけど
ついつい走るモチベにはなるね
ってことで朝は断念したが夕方か夜に走ろうと思う
ノルマの150kはとうに超えたのでジャスト10k通知来たら終了

>>513
公園コース行くと散歩とウォーキングは違うんだなとつくづく思うわ
自分は気ばかり焦っちゃうのでウォーキング向きではないので走る
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:49:15.86ID:E5CWK4dC
ウォーキングの歩くペース上がって来ると
歩幅が広がる分なのかだんだん歩数が減ってくんだけど

最初は9キロくらい歩けば10000歩だったんだが
今は11キロくらいやらんと10000歩届かんわ
かかる時間はむしろ減ってるが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:09:24.56ID:p7EIPi9Z
バッヂって獲得したときはでるけど
その後どっから確認していいのかわからないからあんまり興味ないなw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:04.37ID:WBXwaszm
>>517
見返すこともないんだけどついチャレンジと言われるとしちゃうのが性w
無事ゲットで明日休足の今月195kmにて終了 体重微減
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:24:06.47ID:p7EIPi9Z
ていうか20kってすごいね
俺は休日15k走ってたんだが
今週仕事が忙しく走れてないから今日は20k走ろうと思ったけど
15k越えてから急激に飽きてきて
結局18、6kでゴールしちゃったよw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:11:46.73ID:wAjcGrQf
Garminのチャレンジ、よく仕組みがわからん。
突然、取得しました!って教えてくれるけど…。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:05:28.52ID:76E8m7e9
久しぶりに月300キロがみえてきたので頑張った
明日5キロ走れば達成

バッジ獲得するとポイントでレベルが上がるので多少やる気が出るかな?
現在のレベルや獲得バッジは画面上にある自分のアイコン選択からのプロファイルで表示

チャレンジは自分から参加が必要
画面下のチャレンジアイコンを選択すると「バッジチャレンジに挑戦しましょう」ってのがあるのでそこから参加
まあ、最近は毎月なんかしらのチャレンジがある
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:08:17.24ID:Z8rSPL7L
トレッドミルで傾斜上げて有酸素運動すると前は心拍数160だったけど最近120まで下がってる
体は楽なんだけどダイエット効果は低くなったってこと…なのか?
普通に歩いてると100ぐらいにしかならないし脂肪燃焼してなさそうだ
>>515
わしウォーキングのペースが上がるほど歩幅が狭くなってくわw
歩幅広い方が痩せやすいらしいよね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 00:07:10.74ID:zeYoxzCV
>>524
そこから「すべてのバッジ」で次のレベルまでに必要なポイントがわかるよ
ついでにそこの「使用可能」でまだ取得していないバッジがわかる

なおレベルは5で終わり…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:41:46.62ID:HiHlaew2
>>526
とりあえず前半は家から直線で離れていくルートを選ぶ
10kmぐらいまでなら飽きないだろからそこで折り返したら嫌でも20km走れるで
俺はこの方法
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:17:31.00ID:YcpRjSzz
自分も一度電車で帰った
夏じゃなくて冬だったので臭害にはならなかったと思いたいw

今日は急に休みになったんで公園グルグルの28km
残り10kmになるまでメンタルが辛い辛い
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:33:13.64ID:irP0y+w4
>>529
それだけ日常で走ってれば汗サラで夏でもそんなに臭くないと思うぞ
着てたのもスポーツウェアだろ
電車内でどうしても耐えられないのはホームレスの人の臭いぐらいかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:40:50.68ID:FbJOLxX5
ウォーキングされてる皆さん、やはりコンドロイチンとか飲みまつか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:59:01.01ID:sDh/eJW6
>>531
あれ整形外科の医者に聴いたら摂ったコンドロイチンが膝に効くといいけど他にまわる場合もあるって
個人的には鳥の軟骨買ってきてオリーブオイルで炒めて偶に食べる
ビタミンDとカルシウムとマグネシウムのサプリは飲んでる後DHA EPAのも
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 11:09:03.06ID:zxFH4aDG
なんかもう最近
仕事忙しくて平日はしてれないのに
体脂肪率が5%から動かないから
今週末チーズケーキ焼くわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:34:34.67ID:CR3qZ02O
チーズケーキと思ったけど
ガトーショコラの方がいいか
クリームチーズないしカロリー高いし
ハイカカオチョコとピュアココアなら日常的に食べてるからあるし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:00:43.44ID:cYCAJNAT
>>540
わからん
バカ食いするわけではないけど普通に揚げ物とかもくってんだけどな
他の人は普通の体脂肪率でるから
体重計がおかしいわけでもないし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:24:45.85ID:O+V3honz
>>541
筋トレ好きの知り合い3〜5%だけど一食抜くだけでげっそり痩せる
1日で3合飯とか平気で毎日平らげてるぞ
お前さんも筋肉多の低体脂肪率ならあまり気にせず食べても平気じゃないか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:42:34.03ID:ocdKbC0K
朝走るか、夜走るか
皆さんどっち?
朝は眠気に勝てるか、夜は寒いけど時間は取れる
うーん、悩む
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:27:35.98ID:sDh/eJW6
>>549
朝の方が寒い
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:02:14.95ID:mAM1fAO1
>>532
腸脛靱帯痛めてコラーゲン摂るかなと豚軟骨と大根を炊いたらえらく脂まみれのおよそダイエッターが食うもんじゃないものが完成した
鳥軟骨なら低脂肪で、焼酎のアテにすれば低糖質にもなって良いかも
今度試してみよう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:12:49.32ID:nlK+CAS4
>>549
本当は夜走ってぐっすり眠りたいのだが
夜は小さな子のお世話と家のことをやらないといけないので
朝派、でも最近疲れてるから起きれない。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:31:56.63ID:ocdKbC0K
朝飯前は辛そう
朝の方がそういや寒いか
いつも夜走ってるけど、朝やると仕事中眠くなったりとかどうなのかなぁとね
筋トレもやってるからまとめてやりたいってのとあって
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:54:16.82ID:F/69piyg
平日 子供が塾行ってる間に夜ラン
休日 子供の朝飯時間の前に朝ラン
(もしくはカミさんと子供だけでお出かけさせてロング走)
朝も寒さも強い 暑さにめっぽう弱い のであまり陽の下で走ることはない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:00:36.01ID:S/VEZA+G
朝はグリコーゲン が少なくなって体脂肪が使われやすい
反面、寝起きだと体が動きにくく怪我リスクや心肺への負荷が高い
糖新生による筋分解も心配

夜は一日動いて体がほぐれているから怪我リスクは低いけど
あんまり遅い時間に走ると交感神経優位になって寝付きが悪くなる

だもんでダイエット目的の歩き〜ジョグなら朝
もう少しガッツリ走りたいってなら夜(夕)じゃね?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:16:26.41ID:aOuKxoNq
早寝早起き
柔軟と軽い筋トレで体温を上げてから朝ジョギング
シャワーでも浴びたりマッサージでもして
30分〜1時間空けてから朝飯

ダイエット目的ならコレ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:22:46.23ID:SpDJeXcG
ド田舎すぎて街灯がない&積雪で朝三時過ぎから除雪車稼働
今シーズンの早朝ウォーキング生活は終了しました。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:47:54.89ID:S/VEZA+G
>>575
実際デブのジョグぐらいで筋肉溶けるんやろか?
いくら調べてもどのくらいの運動強度でそういうことが起こるって研究データとか見つからないのよね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:42:36.41ID:ec9Krrg1
寝起きはケトジェモード入ってるからカタボらず脂肪燃焼しやすいべ。
カロリー入れちゃうよか良いんでね。
俺の540プロのソイ100ですらエネルギーあるし。まぁ理論は人それぞれ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:30:59.62ID:494Xk8zH
>>559
まぁフラシーボ効果だと思うけど
鳥軟骨のオリーブオイルと酒少し掛けて好みでニンニクや塩胡椒すると熱々なら美味しい
揚げてもいいけどカロリーが高くなりそうで居酒屋だと川海老の唐揚げと並んで好きだけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:58:21.95ID:jpjfqrrL
ついに何の大義名分もなく荒らすだけのクズになったか
惨めだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況