X



体重別スレ 60.0kg〜69.9kg ★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:52:00.08ID:qzagD/5p
日本人平均

男性
16歳 168.4cm 58.7 kg BMI20.7
19歳 168.9cm 63.6 kg BMI22.3
23歳 171.8cm 65.0 kg BMI22.5
28歳 171.0cm 69.5 kg BMI23.8
35歳 171.2cm 71.0 kg BMI24.2
45歳 171.2cm 71.3 kg BMI24.3
55歳 170.2cm 69.2 kg BMI23.9
65歳 167.3cm 67.2 kg BMI24.0

女性
16歳 157.4cm 50.2 kg BMI20.3
19歳 157.5cm 51.0 kg BMI20.6
23歳 157.6cm 51.4 kg BMI20.7
28歳 157.7cm 52.5 kg BMI21.1
35歳 158.6cm 54.4 kg BMI21.6
45歳 158.2cm 55.8 kg BMI22.2
55歳 156.7cm 55.4 kg BMI22.6
65歳 153.9cm 54.7 kg BMI23.1


前スレ
体重別スレ 69.9kg〜60.0kg ★8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1579655444/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:23:10.32ID:fXp5FVm0
ID無しの書き込みは近藤真彦の「無期限芸能活動自粛処分」の記事ぐらい興味ない
芸能人が不倫しましたとか興味ないよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 05:46:04.93ID:tf57G3x4
プロテインとか何を目指してるんだよ迷走しすぎ
ガチムチ目指すならウエイト板行ったほうが良いよ
0905ミナ斗
垢版 |
2020/11/17(火) 07:24:46.27ID:fXp5FVm0
>>903
情弱のおまえは何目指してる?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:09:58.23ID:s5pQ9iD5
サプリってのは忙しくて食事を摂る時間が取れないような人が仕方なく不足分を補填するために使うもの
サプリ取らなきゃ痩せられないとか言っちゃう人は洗脳されてるかサプリメインの間違った方向に迷走してる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:51:44.06ID:RTzyVKjY
昔の人は米しか食ってなくても痩せてたよな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:09:30.68ID:NUEzQphl
>>907
昔の人が太ってないのは車がないから歩く、畑仕事で全身使うから太ってなかったと何かで見たよ

てか今の時代、プロテインなんて高齢者にも推進されてるってのにな
プロテイン=ガチムチ用っていつの時代よ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:19.35ID:m9y+B0r8
ガチムチ目指してないけど
予定より体重がへっちゃってプロテイン検討してるよ
食い物だけから目標タンパク質量取ろうとするとどうしても脂質がオーバーしちゃう
もう少し体重増やしたいけど脂肪を増やしたい訳じゃないから
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:22:56.65ID:C5I1tR5u
>>908
ありがとう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:27:18.25ID:7WK1w66+
>>910
推進って言っても人口の多い高齢者をターゲットにしたマーケィングレベルの話でしょ
医者はまずは食事から摂るように指導すると思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:29:25.23ID:F9BVK+zA
プロテインとかとっても何も変わらんよ
嘘だと思うなら買って飲んでみると良い止めないから
そうやって経験することも大事
サプリは魔法でも薬でもなんでもない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:33:09.61ID:F9BVK+zA
>>910
上にも書かれてるけどサプリはどうしても食事で足りない分を補填するのに使われる
高齢者は食が細くて必要な栄養を食事だけで摂取できない場合があるから
プロテインだけじゃなく足りないカロリーは食事に粉飴混ぜてかさ増しして取らせるなんてことも有る
健常者は食事を見直すのが大事で鼻からサプリに頼るようじゃ食事がダメダメ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:01:07.18ID:CmnBQ8pO
>>913
医者は栄養面は苦手なんだよ
遠い昔に受けた国家試験でもあまりやらない
でもおまえのような馬鹿はあてにする
とプロの湊さんは馬鹿を見て思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:15:06.38ID:Nybue3cu
>>913
長生きするには入れ歯でもいいからとにかく噛んで食べるってことが大切なのよね
サプリを否定はしないけどあくまで固形物を食べて足りない部分を補うという摂取が大事
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:29:33.89ID:NixvtXjg
咀嚼大事だねホント
今回絶対に食べないダイエットはしないと決めて飲むプロテイン系封印してるけど緩やかながらすごく順調
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:55:11.36ID:CmnBQ8pO
ダイエット知識がなく
しょぼい知識なのに無駄に高いプライド
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:10:38.01ID:JU+/8mU7
おっさん・おばさんだから新しい知識を得る事を嫌い、
おっさん・おばさんだから融通が利かず頑固でプライドが高い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:59:48.38ID:DrQNGmxU
ミナ基地外は全てがゴミなのに無駄に高いプライド
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:02.21ID:uom15BPV
最近甘いもの食べすぎてるわ
太る才能あると思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:09:41.49ID:uPd2S8q/
才能というか、太る性格だわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:14:39.32ID:L6n1l9XW
>>910
人が一番成長する赤ちゃんの時や小学生中学生高校生の頃にプロテインなんか飲んでなくてもみんな健康に成長してるじゃん
なんで成長が止まったあとの維持期にサプリで補わないといけないと思ったのか
ちょっと冷静さを失い過ぎだと思うぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:25:55.25ID:k1ARE02/
微増した。このままだと、また70キロに戻ってしまう。今日からまた間食と炭水化物やめる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:48:03.36ID:k1ARE02/
昨日の昼、スーパーで買ったにぎり寿司を食べて、夕食後にリベラチョコ食べたのが悪かったのかと反省している。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 10:31:31.67ID:ajBlZktZ
>>928
高齢者はフレイル防止の為に積極的にタンパク質取れってお国も言ってる訳で高齢になると歯が弱ったり無かったり顎の力がなくなるからプロテインなら簡単に補えるよって話だろ?
高齢化が進んでも介護する人間がいないんじゃ高齢者だって自分らで動いてもらわんと困るしね
もういい加減スレチだからこれ以上はやめとくわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:00.86ID:k1ARE02/
夏場はアイスに手をだし、今は長らく遠ざけていたチョコを解禁してしまった。
だから夏場は停滞状態が続き、秋についてなってせっかく落ちてきたのが、
気が揺るんでチョコ解禁して、またリバウンドしかけているのだろうか。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 11:41:35.80ID:PzWAGR4H
色々書いてるけどしっかり間食しててたまげるわ
こんな「でもでもだって」みたいな文章は女子なのか? 
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 12:13:38.47ID:3409vBBm
>>933
そのままだったらコロナやばかったな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:11:58.35ID:lOZR55DA
間食しまくってるけど、一日の摂取カロリーを予定通りなので普通に体重減っていくのだが
増えた人は間食というのは予定食事量プラス間食しちゃってるの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:30.04ID:7A3feU0Q
マラソンで10キロとか20キロ地点の選手に

「おめでとう!凄い!」と声かけるか?

ゴールした選手に掛けるならわかるが

こいつら感覚がおかしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:38:35.19ID:7A3feU0Q
応援でなく途中棄権させるような声の掛け方に違和感を感じない発達障害がいるようだね

「おめでとう。継続して頑張るの難しいもんね。すごい 」
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 16:15:44.93ID:YLKGWepu
>>933にとっては一つの通過点に達したんだからおめでとうでいいだろ。
トーナメントやリーグ戦で一勝したらおめでとう言うだろ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 16:18:17.64ID:7A3feU0Q
何も達成してないのにおめでとうなんて言わない
大学受験でもテスト前におめでとうは言わない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:25:51.10ID:nScN32v0
わざわざ書き込むって事は、一つのゴールとして設定していたんだろうから労ってもよかろうに
90台から60台ならよくやったと思うがな

ID:7A3feU0Qのような承認欲求だけが肥大化したようなやつは、普段誰からも認められずにいるからそのコンプレックスで噛みついちゃうんだろうな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:23:30.41ID:7A3feU0Q
>>947
通過点なのにゴール?
わけわからんこと書くなよ馬鹿
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:26:04.93ID:7A3feU0Q
>>944
トーナメント、リーグ戦1勝しただけでおめでとうは
弱小校のやることなので次は高確率で負ける
ダイエットを失敗し続けてるデブはおめでとうと言うんだね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:58:05.67ID:7A3feU0Q
失敗続きだからこそおめでとうと間違えて言っちゃたと言えばいいじゃんw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:14:49.59ID:pQbtarXG
すごいね、よく気づいたねって言って欲しかったんだね
もう休みなよ
よくがんばったよ、おめでとう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:28:50.40ID:nScN32v0
>>949
この表現がわからんのなら完全に精神障害だよ
いくらダイエットしても精神障害は生涯治らんからな
無駄な努力ごくろうさんww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:32:23.16ID:la7gXY8I
かわいそうなのは933だよな。90台から60台まで頑張って落として、嬉しくて書き込んだら変なのにからまれて。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:35:34.67ID:7A3feU0Q
おめでとうと書いた馬鹿がボコられただけであって60キロ台になった奴のどこがかわいそうなんだよ

馬鹿め

おまえのその足りない頭がかわいそうだわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:40:24.97ID:7A3feU0Q
ダイエットが苦手な奴がよく使う言葉

「おめでとう」

「ありがとう」

ところでこのスレは成功者っている?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:07.18ID:7A3feU0Q
ダイエット板はダイエットが苦手な奴が集う板

ダイエット失敗続きのデブが集う板にたどりついて

おめでとう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:43:34.92ID:7A3feU0Q
ミナトさんにボコられておめでとうございます
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:53:05.39ID:7A3feU0Q
キチガイはまた聞かれてもいないのに自己紹介ですか?

自己紹介おめでとうございます!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:17:28.92ID:THpnLEQd
つまり…

ミナトは基地外!


基地外ルンペンお手っ!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:25:55.51ID:7A3feU0Q
リバウンドする人が多いのにおめでとうを簡単に使うのは間違いとわからないのかね
足りない馬鹿には無理なんだろう
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:39:40.69ID:THpnLEQd
>>967
ミナ基地外〜!
よく分からないけどおめでとう基地外!(^o^)


基地外ゴミルンペンお手っ!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:56:56.90ID:7A3feU0Q
え?デブはリバウンドして泣く?w

泣くならリバウンドするなよ

リバウンドおめでとう
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:25:01.07ID:F+5JroAl
 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 ミナトよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:51:43.01ID:k1ARE02/
白米、玄米、麦飯
どれが一番ダイエットに適しているだろうか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:41:44.77ID:xhSXjjKO
俺はもち麦食べてるけど玄米食べる人が多い気がする
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:09.86ID:Gv2ZAWlj
>>977
食事制限で偏りやすいなら玄米
食物繊維とりたいなら麦飯とかかな

運動しながら続けられる方を選ぶのが良いんでないの
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:44:09.80ID:vAWK+HoA
昨日の夕方が66、2で今朝起きた時が67、1
夕食とった翌朝は必ず1キロ増えてる
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:55:43.01ID:EL97YQc+
どっちかにすりゃいいじゃん、
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:56.47ID:9KNRNwGB
一食で1キロ太るくらいのカロリー取るのは
まぁよっぽど無理しないと不可能だし
そもそも人間はそんなに一度に沢山のエネルギーを蓄えることはできない

塩分取りすぎてむくんでるだけとか
水分を蓄えやすくなってる体質になってるだけ
普通に運動不足だな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:28:38.69ID:hI2+HfbN
>>985
それ水じゃね
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:00:38.80ID:zbit+jku
夕食食い過ぎだろ
夕食普通にとっても
朝には汗としょんべんで
1キロぐらい痩せるんでないの
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:21:20.29ID:dhludDqi
朝計ったら初めて67切ったわ、まぁ前日夕飯食べてなかっただけだけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:27.27ID:vAWK+HoA
朝昼は少食または飲み物だけで夕食は炭水化物カットのおかずのみ腹八部目というスタイルが、翌朝1キロ増の原因かな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況