X



体重別スレ 59.99kg〜50.00kg ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:37:12.05ID:FG6Gcit+
83kg台突入 8月14日→82kg台(8月18日)81kg台(8月20日)
80kg台突入 8月22日(2019年)
79kg台突入 8月24日
78kg台突入 8月26日
77kg台突入 8月28日
76kg台突入 8月30日
75kg台突入 9月3日
74kg台突入 9月7日
73kg台突入 9月11日
72kg台突入 9月15日
71kg台突入 9月20日
70kg台突入 9月25日
69kg台突入 9月30日
68kg台突入 10月3日
67kg台突入 10月7日
66kg台突入 10月11日
65kg台突入 10月14日(BMI22)
64kg台突入 10月16日
63kg台突入 10月18日
62kg台突入 10月22日
61kg台突入 10月25日
60kg台突入 10月27日
59kg台突入 10月28日
58kg台突入 10月31日
57kg台突入 11月2日
56kg台突入 12月6日
55kg台突入 12月22日
54kg台突入 12月25日
53kg台突入 12月28日
52kg台突入 1月2日(2020年)
51kg台突入 1月4日
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:41:27.22ID:TJuL4yZd
ステージ1(約2週間)
とりあえず食う量減らせ(ダイエット初心者)

ステージ2(約2〜6週間)
一日1500kcal(初めてのカロリー計算)

ステージ3(ステージ3〜5(5.5)まで約2週間)
一日1700kcal(初めての超減塩病院食)

ステージ4
一日1400kcal(超減塩病院食中盤)

ステージ5
一日1100kcal(超減塩病院食終盤)

ステージ5.5
一日800kcal(超減塩病院食最終盤)

ステージ6(約2週間)
一日1500kcal(療法開始までの浪人期間)

ステージ7(約2週間)
一日800kcal(超低カロリー減量療法初心者編)

ステージ8(約2週間)
一日600kcal(超低カロリー減量療法初級者編)

ステージ9(約2週間)
一日420kcal(超低カロリー減量療法中級者編)

ステージ10(約2〜6週間)
一日280kcal(超低カロリー減量療法上級者編)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:42:28.04ID:TJuL4yZd
日本人男性平均≒170cm
60.0kg BMI20.8
59.0kg BMI20.4
58.0kg BMI20.1
57.0kg BMI19.7
56.0kg BMI19.4
55.0kg BMI19.0
54.0kg BMI18.7
53.0kg BMI18.3
52.0kg BMI18.0
51.0kg BMI17.6
50.0kg BMI17.3


日本人女性平均≒157cm
60.0kg BMI24.3
59.0kg BMI23.9
58.0kg BMI23.5
57.0kg BMI23.1
56.0kg BMI22.7
55.0kg BMI22.3
54.0kg BMI21.9
53.0kg BMI21.5
52.0kg BMI21.0
51.0kg BMI20.7
50.0kg BMI20.3
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:43:28.89ID:TJuL4yZd
50台スレの特徴

男性 BMI20.8→BMI17.3
目標体重は達成してもなお身体能力向上の意欲などから更なる努力を継続する人達

女性 BMI24.3→BMI20.3
目標体重が近まってきているが同時にダイエット終盤であり最も減らしにくい難所
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:43:58.56ID:TJuL4yZd
日本人平均

男性
16歳 168.4cm 58.7 kg BMI20.7
19歳 168.9cm 63.6 kg BMI22.3
23歳 171.8cm 65.0 kg BMI22.5
28歳 171.0cm 69.5 kg BMI23.8
35歳 171.2cm 71.0 kg BMI24.2
45歳 171.2cm 71.3 kg BMI24.3
55歳 170.2cm 69.2 kg BMI23.9
65歳 167.3cm 67.2 kg BMI24.0

女性
16歳 157.4cm 50.2 kg BMI20.3
19歳 157.5cm 51.0 kg BMI20.6
23歳 157.6cm 51.4 kg BMI20.7
28歳 157.7cm 52.5 kg BMI21.1
35歳 158.6cm 54.4 kg BMI21.6
45歳 158.2cm 55.8 kg BMI22.2
55歳 156.7cm 55.4 kg BMI22.6
65歳 153.9cm 54.7 kg BMI23.1
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:44:44.89ID:TJuL4yZd
男性のBMI分布
16.0〜16.9 0.9% やせ
17.0〜17.9 2.0% やせ
18.0〜18.9 3.2% やせ気味
19.0〜19.9 5.5% 普通
20.0〜20.9 8.3% 普通
21.0〜21.9 11.4% 普通
22.0〜22.9 14.0% 普通 ※一番多いゾーン
23.0〜23.9 13.3% 普通
24.0〜24.9 11.4% 普通
25.0〜25.9 8.8% 小太り 
26.0〜26.9 6.8% 小太り
27.0〜27.9 4.0% 小太り
28.0〜28.9 3.5% 小太り
29.0〜29.9 2.1% 小太り
30.0〜30.9 1.4% 肥満
31.0〜31.9 1.2% 肥満
32.0〜32.9 0.7% 肥満
33.0〜33.9 0.4% 肥満
34.0〜34.9 0.2% 肥満
35.0以上  0.7% 肥満
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:45:40.98ID:TJuL4yZd
日本人男性の体重分布
44kg以下 0.8%  
45〜49kg 4.75%
50〜54kg 15.0%  
55〜59kg 22.9%
60〜64kg 22.6%
65〜69kg 15.1%
70〜74kg 8.5%  
75〜79kg 4.0%
80〜84kg 2.4%  
85〜89kg 1.59%
90〜99kg 1.5% 
100k以上 0.8%

60kg前後が一番多いようです

中央値は60.5kg付近
しかし上記のデータは17歳時点でのデータ
20代以上の平均を見ると以下のようになります

年代別の平均体重は
20代が68.1kg
30代が71.0kg
40代が71.3kg
50代が69.2kg
60代が67.2kg
70代が61.7kg
となっております

40代が最も太っている年代であります

全体的なBMIの中央値を割り出すと23.5付近

普通の域にあるもののもう少しで肥満に届きそうです

食事の欧米化に伴い肥満が増えてきました

特に男性は飲み会などの付き合いも多く太る原因となっています
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:17.35ID:TJuL4yZd
体重55kgの人のBMI
178 17.35
177 17.55
176 17.75
175 17.95 (モデル体重)
174 18.16
173 18.37
172 18.59
171 18.80
170 19.03 (美容体重)※男性の平均身長
169 19.25
168 19.48
167 19.72
166 19.95 (理想体重)
165 20.20
164 20.44
163 20.70
162 20.95
161 21.21
160 21.48
159 21.75
158 22.03 (標準体重)
157 22.31 ※女性の平均身長
156 22.60
155 22.89
154 23.19
153 23.49
152 23.80
151 24.12
150 24.44
149 24.77
148 25.10
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:12.96ID:Zp4UxU6B
超低カロリー減量療法

【一日の体重減少目安】
療法開始時 体重の約0.55%
15日経過時 体重の約0.50%
30日経過時 体重の約0.45%
45日経過時 体重の約0.40%
60日経過時 体重の約0.35%
75日経過時 体重の約0.30%
90日経過時 体重の約0.25%

【療法期間】
(BMI29スタート)
BMI29→25 約30日
BMI25→22 約30日
BMI22→20 約30日

(BMI25スタート)
BMI25→22 約25日
BMI22→20 約25日

(BMI22スタート)
BMI22→20 約20日
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:57.27ID:kvAsxq6D
大人(一般成人)の50m走平均タイム
男性:7秒43
女性:9秒20
男女の差は1,77秒です

一般成人とは言え18歳の平均タイムなので
20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上の方は
平均タイムにプラス数秒という形で評価をして下さい
例えば
20代の場合0、25秒を足して
30代の場合は0,5秒です

【年代別】
平均タイムに足す秒数
20代:0,25秒(男性7秒68、女性9秒45)
30代:0,5秒(男性7秒93、女性9秒70)
40代:1秒(男性8秒43、女性10秒20)
50代:1,25秒(男性8秒68、女性10秒45)
60代:1,5秒(男性8秒93、女性10秒7)
70代:2秒(男性9秒43、女性11秒2)
80代:4秒(男性11秒43、女性13秒2)

20代以降を対象とした50m走の統計データーは存在せず
大体このぐらいが妥当という事で我々が制作した物となりますので
あくまでも目安、参考程度に捉えて下さい

タイムはストップウォッチで計測する手動計測というごく一般的な測り方です
電動の場合は0、24秒を足してください
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:57:29.33ID:LGMr8At4
一日4回体重計ろう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:59:19.97ID:bFh09ErW
たんぱく質を一日60グラム摂取しましょ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:07:43.68ID:1V07IpYT
>>1
ブランクあったみたいですが
直近4キロは13日ですか
参考になります
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:15:08.70ID:edlCwdmP
>>1
72〜69が地味に苦労してるな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:25:25.60ID:+I3PsXXf
>>1
地味に年末年始緩んでるのが分かって人間らしさが垣間見える
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:31:36.20ID:undWF1jH
精神科医の視点からは非常に注視したいスレ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:06:57.93ID:rqE1UTFx
>>1
50キロスレの中興の祖として大きな役回りを果たしたね
今は更に療法の質が進化して>>1よりもハイペースで痩せる患者が普通に
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:14:33.25ID:yt5hjZxi
誰しも一回こっきりのチャレンジだから先の事がわからない
そんな中でなんぼ痩せるんやろって目安がわかるだけでも精神的負担が減る
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:59:33.29ID:NzKyNWq0
立派な記録です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:46:44.86ID:/4XoAZ56
>>1
BMI22までちょうど2ヶ月なんや
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:00:05.02ID:3yLfq1CI
12/25(水) 519kcal(265)49g
12/26(木) 478kcal(255)65g
12/27(金) 345kcal(229)47g
12/28(土) 313kcal(206)40g
12/29(日) 358kcal(199)41g
12/30(月) 392kcal(224)53g
12/31(火) 338kcal(254)45g
01/01(水) 286kcal(236)36g
01/02(木) 375kcal(281)45g
01/03(金) 339kcal(248)47g
01/04(土) 349kcal(263)42g
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:16:13.62ID:iCudY8x2
ステージ1(約2週間)
とりあえず食う量減らせ(ダイエット初心者)

ステージ2(約2〜6週間)
一日1500kcal(初めてのカロリー計算)

ステージ3(ステージ3〜5(5.5)まで約2週間)
一日1700kcal(初めての超減塩病院食)

ステージ4
一日1400kcal(超減塩病院食中盤)

ステージ5
一日1100kcal(超減塩病院食終盤)

ステージ5.5
一日800kcal(超減塩病院食オプション)

ステージ6(約2週間)
一日1500kcal(療法開始までの浪人期間)

ステージ7(約2週間)
一日800kcal(超低カロリー減量療法初心者編)

ステージ8(約2週間)
一日600kcal(超低カロリー減量療法初級者編)

ステージ9(約2週間)
一日420kcal(超低カロリー減量療法中級者編)

ステージ10(約2〜6週間)
一日280kcal(超低カロリー減量療法上級者編)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:19:07.07ID:iCudY8x2
170cm100kgの男性の減量ペース目安

ステージ1(約2週間で2kg減)100kg→98kg

ステージ2(約6週間で8kg減)98kg→90kg

ステージ3〜5(約2週間で4kg減)90kg→86kg

ステージ6(約2週間で3kg減)86kg→83kg

ステージ7(約2週間で5kg減)83kg→78kg

ステージ8(約2週間で5kg減)78kg→73kg

ステージ9(約2週間で5kg減)73kg→68kg

ステージ10(約2週間なら5kg減)68kg→63kg
ステージ10(約4週間なら9kg減)68kg→59kg
ステージ10(約6週間なら12kg減)68kg→56kg
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 04:33:43.77ID:SbyJt/1P
平成29年度学校保健統計
6歳(小1) 116.5 21.4 115.7 21.0
7歳(小2) 122.5 24.0 121.5 23.5
8歳(小3) 128.2 27.2 128.1 26.4
9歳(小4) 133.5 30.5 133.4 29.9
10歳(小5) 139.0 34.2 138.8 34.0
11歳(小6) 145.0 38.2 145.2 39.0
12歳(中1) 152.8 44.0 152.7 43.6
13歳(中2) 160.0 49.0 159.9 47.2
14歳(中3) 165.3 53.9 156.5 50.0
15歳(高1) 168.2 58.9 157.1 51.6
16歳(高2) 169.9 60.6 157.6 52.6
17歳(高3) 170.6 62.6 157.8 53.0
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:39:06.29ID:2z4sfIAM
11月18日 80.2kg 27.1
12月31日 59.9kg 20.4
01月04日 58.5kg 19.9
01月05日 58.1kg 19.7
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:58:10.63ID:cYYIhpRM
他人が見て「痩せた」と判断するには
男性で平均4kg 女性で平均3.5kg
の減量が必要だという
つまり人から「痩せた」と思われるためには最低でも4kgの減量を目指せばいい
1階級4キロ刻みならばこのスレに加入後は
まず56キロを目標にする
次に52キロを目標にする

108キロ
104キロ
100キロ
96キロ
92キロ
88キロ
84キロ
80キロ
76キロ
72キロ
68キロ
64キロ
60キロ
56キロ
52キロ
48キロ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:07:01.76ID:tHjfCN23
1/2 54.95
1/3 54.80
1/4 54.65
1/5 54.60
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:27:21.96ID:aHpmQz02
価格:83,600円(税抜 76,000円)

20g単位で1/6000の高精度計量、高機能な体重計!

■簡単操作で目量を切替
 最大計量120kgまで目量20gで測定が可能
 最大計量150kgまで目量50gで測定が可能
■大型液晶表示
 幅23.5mm、高さ45mmの大型液晶表示を採用
■セパレートタイプ
 はかり本体部と表示部(スタンド付き)を自由に設置、ケーブル長は約3m
■便利な機能
 風袋引き機能(ワンタッチ式、プリセット式)、表示固定機能、拡張表示機能付き
■計量状態をLEDランプとブザー音で表現
 集団検診時などでLEDランプとブザー音で表示固定が確認
 測定終了判断が容易、スムーズな検診をサポート
■2種類の電源
 乾電池とACアダプタの両電源に対応、専用ACアダプタは付属
 単1形アルカリ乾電池4本で、連続使用約1400時間以上の長寿命
 製品重量も約11kgと軽く移動が簡単、計量場所の電源を気にすることなく使用が可能
■オートパワーオフ機能
 オートパワーオフの時間設定が可能

検定品
2年毎の定期検査を受検することにより取引証明用として使用できます。

型番・ひょう量・目量・最小測定量・最大風袋引量

型番 ひょう量 目量 最小測定量 最大風袋引量
DP-7800PW-120S 120kg/150kg
(手動切替) 120kg:20g
150kg:50g 120kg:0.4kg
150kg:1kg 120kg:120kg
150kg:150kg

仕様

計量方式 電気抵抗線式
精度等級 3級
精度 120kg:1/6000、150kg:1/3000
ケーブル長 約3m
表示形式 LCD(液晶表示) 23.5(W)×45(H)mm
載台寸法(mm) 354(W)×354(D)
外形寸法(mm)/自重 本体部:354(W)354(D)×102〜122(H)/約11kg
表示部:250(W)×170(D)×225(H)
機能 零点リセット、ワンタッチ風袋引き機能、プリセット風袋引き機能、オートオフ機能
ブザー機能(計量安定時の確認音)、LED機能(計量状態識別表示用)、表示固定機能
電源 単1形乾電池4本(付属)、専用ACアダプタ(付属)
電池寿命 連続約600時間(アルカリ乾電池使用時)
使用温度範囲 -10〜40℃
メーカー名 大和製衡
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:05:13.62ID:Ltr/I+D1
・一日550グラムコース(民間)
・三日2.0キロコース(民間)
・一週間5.0キロコース(ごく一部に存在する療術師による指圧・カイロプラクティック・オステオパシー)
・2ヶ月20キロコース(一部の超優良地域医療支援病院による病的肥満治療)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:10:29.74ID:WM8tfk3G
2019-2020年末年始休暇

12/28 63.5キロ
12/29 63.1キロ
12/30 62.4キロ
12/31 62.0キロ
1/1 61.7キロ
1/2 61.3キロ
1/3 61.1キロ
1/4 60.3キロ
1/5 59.9キロ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:36:21.10ID:mXRfpWIB
>>29
それずっと宣伝してるけど
ダイエット板で個人で購入するサムライはまだいないようで
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:57:53.52ID:2vUMijjb
171.8 54.3 18.39
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:13:13.24ID:iu8IqMWr
>>1
日本の内科減量治療のレベルが世界を意識するレベルまで上がってきた証
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:03:01.24ID:maOWiZ6o
BMI22から大幅に落としてきた超優秀なお客様のメンタルケア
スポンサーが付くアスリートでもないアマチュアの方々がBMI18台をキープするのは並大抵の事ではない
年明けのテーマの一つとして
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:05:38.90ID:N8RUJ8Ku
50キロ台初心者
超低カロリー減量療法スタートから3ヶ月以上経過
約25キロ落としたばっかりの元病的肥満患者

50キロ台初級者
超低カロリー減量療法スタート6ヶ月経過

50キロ台中級者
同1年経過

50キロ台上級者
同2年経過

50キロ台常連
人生で一度もBMI20を超えた事がないお客様
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:53:14.24ID:EgNOLMFR
>>3
パンピーなら
50キロ台後半(59キロ台〜55キロ台)
50キロ台前半(54キロ台〜50キロ台)
では置かれた立場が全然違う
スレ分割議論や平均身長が違う男女別分割議論もあったが
あったがとりあえず現状維持のようで
>>1はニワカだからまだ分かってないだろうが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:00:19.86ID:DNPxNDN2
現在進行形で必死にウエイト落として来た人間のほうがよく分かっている
と言うかそれこそがスレの主人公かと
50キロ台の過酷さを考えたら本来なら1キロごとにスレ立ててもいいくらいだが
市場規模を考えるとやはり10キロ単位で運営するしかない
年末年始に暇な医療関係者から制圧されたのもあるし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:35:04.91ID:ut3txYj8
>>36
3ヶ月〜6ヶ月はまだ体重変化も大きいし
医療関係者との面談間隔も空いてきて苦しい時期だと思う
あまり運動しない人は特にBMI20切ると一気に体力も低下するんで冬場は暖かくして安静に
低カロリー食品をしっかり食べて充分にたんぱく質を摂取されたし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:53:40.23ID:oQymD+NV
質素堅実
あくまでもカロリー的な話
極限まで低カロリーを追求しても
なんぼでも腹は満たされる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:15:20.92ID:jcf+UKu8
低カロリーは遵守しつつも中身に微妙な甘さがあったら痩せない
20キロとか痩せて来た人は途中で色んな経験してるからわかるはず
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:32:24.50ID:oHgehHY/
BMI18切りそうな今
下半身は昔から鍛えてた蓄積で十二分に筋肉あるけど上半身は・・・
メシ食うた後も腹と背中がくっついてるような何とも言えない感覚
まあ仕事には支障なくより高いレベルで業務を遂行して参りますが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:43:20.73ID:tsytkpfY
>>39
そのあたりも踏まえて適切な栄養指導をしておりますので
素直に御守り下さいね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:29:18.95ID:3oZoiflc
俺は村中で一番
モボだといわれた男
うぬぼれのぼせて得意顔
東京は銀座へと来た

50.35キロまで来た
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:08:47.94ID:yKlpsDHc
11/25(月)59.95

12/2(月)58.90

12/9(月)58.40

12/16(月)55.95

12/23(月)55.55

12/30(月)54.50

1/6(月)54.20
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:30:18.40ID:X08jETYj
12/25(水) 519kcal(265)49g
12/26(木) 478kcal(255)65g
12/27(金) 345kcal(229)47g
12/28(土) 313kcal(206)40g
12/29(日) 358kcal(199)41g
12/30(月) 392kcal(224)53g
12/31(火) 338kcal(254)45g
01/01(水) 286kcal(236)36g
01/02(木) 375kcal(281)45g
01/03(金) 339kcal(248)47g
01/04(土) 349kcal(263)42g
01/05(日) 439kcal(252)58g
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:56:19.21ID:krZARYeg
女性の体重分布(17歳)
40kg以下 2.1%
40〜44kg 8.5%
45〜49kg 24.1%
50〜54kg 29.3%
55〜59kg 20.1%
60〜64kg 9.2%
65〜69kg 3.7%
70〜74kg 1.5%
75〜79kg 0.6%
80kg以上 0.9%

一番多いゾーンは50〜54kgのゾーン
50kg台前半の人が多いようです
中央値は52kg付近
20代以上の平均を見ると以下のようになります

年代別の平均体重は
20代が51.3kg
30代が54.4kg
40代が55.8kg
50代が55.4kg
60代が54.7kg
70代が51.0kg
となっています

40〜50代が最も太っている年代ですが男性ほど多くありません
BMIの中央値を割り出すと21.5くらい
22が最も健康とされるBMIなので女性はやや痩せ気味のようです
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:16:33.29ID:k1xmCfqt
女性の体重分布(17歳)
40kg(BMI16.2)以下 2.1%
40kg(BMI16.2)〜44kg 8.5%
45kg(BMI18.3)〜49kg 24.1%
50kg(BMI20.3)〜54kg 29.3%
55kg(BMI22.3)〜59kg 20.1%
60kg(BMI24.3)〜64kg 9.2%
65kg(BMI26.4)〜69kg 3.7%
70kg(BMI28.4)〜74kg 1.5%
75kg(BMI30.4)〜79kg 0.6%
80kg(BMI32.5)以上 0.9%
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:56:05.16ID:y+LjTkG4
40代男性 体重60キロ未満は17.9%
40代女性 体重50キロ未満は16.4%
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 05:30:19.31ID:sv7414ud
会社の170センチ59キロの人は
実際には見た目めっちゃ痩せてる感じ
おいお前もっとメシ食えよキャラ

自分は173センチ53キロだから
更にそうとう痩せて見えてるんだろうなと思うと恐ろしくなる
肥満3度から短期で一気に痩せたんでおいお前もっとメシ食えよとは言われないけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 05:56:18.32ID:vXHnWDwA
>>50
元デブだから
まずは5年はその体重キープしないとね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:00:12.09ID:rZZMh3//
>>36
50キロ台初心者はまだ精神的に未熟な奴がいるからな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:04:58.04ID:LXrTrp/A
肥満治療だから
痩せてからも数年食事制限は続く
とにかくBMI22から一キロでも減らせ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:09:18.41ID:+xCOzsv4
おおまかな目安は
BMI22からマイナス10キロ
そこまで中には行けば減らなくなる人もいれば
栄養士との面談で食事の内容が少し変わったり
でも炭水化物は最低2年は食えない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:15:18.60ID:3RdWugUh
11月18日 80.2kg 27.1
12月31日 59.9kg 20.4
01月04日 58.5kg 19.9
01月05日 58.1kg 19.7
01月06日 57.7kg 19.6
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:17:34.76ID:+NLrFtYE
BMI19台ならまだまだガンガン減る
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:23:23.27ID:xxvjOp3N
10キロ程度のランニングが趣味の市民ランナーなら57キロはまだ重い
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:37:54.46ID:+JJIGJGO
朝イチの1巡目先着20名の血液検査争奪レースに勝てば
10時には内科診療まで終わる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:43:09.31ID:nYMAcz1v
血液検査一度に20人しか出来ないのか
うちの病院は50枠ある

ちなみに栄養士ブースは10ある
肥満患者の館
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:50:43.81ID:esVlK/Ng
うちな診療は9時からだけど
血液検査だけは8時すぎから前倒しでやってくれてる
8時に診察券通したらそのまま血液検査に行けるらしい
そうしないと一日で処理出来ないらしい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:55:21.81ID:KNkCbjvE
大きな病院なら午後からの診療だと確実に1時間半は待たされる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:00:00.51ID:YE5ebvJB
正月休みの9連休で1.6キロ減って初出社
まあこんなもんか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:07:58.59ID:YuGFBIan
栄養指導の日は時間遅いと腹減るからしんどい
なるべく朝早くがいい
終わった瞬間に食事
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:49:29.83ID:MrGUQQDl
一日600グラム減
久々のビッグイニング来ました
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:13:19.20ID:lcwj6a7n
キロ3分20秒ペースランニング
11月が月間157キロ
12月が月間259キロ
1月も最低250キロはクリアしたいとこ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:22:00.41ID:6jxxPCWn
世間様は今日が仕事始めなんですか
22歳からずっと世間様とはズレてるから世間様の感覚が全くわからない
学生時代含めて通勤通学はチャリかクルマなんで定期券を持った事がない
ちなみにこちらは4連休の2日目
朝からプロレスごっこ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:54:40.75ID:BvekU/RO
>>68
社会人なら仕事前に気軽にやれる量だね
例をあげたら月250ならサークル気分の弱小陸上部レベルの練習量
ガチの競技部はまず練習前に各自それくらい走ってから
プラス専門競技の練習をしてる感覚かな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:07:08.29ID:xKCgr2Lr
昔のPL学園野球部一年も
昔の専修大学のレスリング部一年も
大相撲の一部の刑務所レベルの部屋の幕下以下の叩き上げも
練習や稽古の中身はかなりぬるいけどとにかくそれ以外の雑用が多い
短時間睡眠生活で軍隊並みに精神的に追い詰められていく
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:17:18.97ID:W9guBD3J
低年齢時から世界で勝つ為のエリート育成システムがない競技は
高校大学の国内トップクラスは確実に軍隊
社会に出て競技やめたら激太り
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:24:58.37ID:JGj7aHhU
強豪体育会系チームでも一般部員入部許可してる系なら必ず
柔道部物語の
名古屋(重量級最弱男)や
河(軽量級最弱男)
みたいなお笑いキャラも現実にいるし
まあええやん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:31:14.23ID:yEdr30pt
>>72
PLは剣道部がマジでヤバい
野球部みたいに注目度高くないから歯止めが効かない
清原も立浪も前川も絶句して言葉失うレベル
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:41:32.37ID:/ZPCJz30
22歳からの生活環境の変化
男はつらいよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:48:32.87ID:pjMbLRqB
大学スポーツの頂点でも所詮はアマチュア
企業に入ると莫大なカネが絡む
いきなり自分の稼ぎの何百倍もの会社のカネを背負う
置かれた立場は比較にならないくらい厳しい
若いうちは健康管理に気を使う余裕ないから太る奴は突き進む
誰も歯止めをかける事は出来ない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:03:42.60ID:3AEL+joI
医学部系は関東学連や関西学連などから独立したり並立したりして
東日本や西日本の医学部だけで独立したスポーツ団体がある
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:27:27.22ID:U0SvBi9P
BMI18.88
今までの実績考えたらちょっとでも太りたくはないけど
そこまで痩せたくもない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:35:38.83ID:9arWWVen
He came to us from a star

君は誰かを 愛しているか

それは生きてることなんだ

君は勇気を 持っているか

どんなことにも 負けない心を

遠くの星から

来た男が

愛と勇気を

教えてくれる

ウルトラマン80

ウルトラマン80

He came to us from a star
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:44:34.01ID:TFno7b7/
二刀流大谷の81目標設定シート面白い
自分のような凡人はまずは三つに絞り×27で81を達成したい
今は三日でまず200グラム減らす
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:24:15.56ID:1p52Wcco
青学の四年生から学ぼう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 13:55:20.52ID:dNAt6iTm
昼飯前の体重で一日がだいたい占える
今日も減らすぞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:12:36.81ID:0dNKqBhn
美容室に行って現実が見える鏡見たけど顔かなり太ってた
痩せなきゃ…とりあえずカロリー制限と運動だな…頑張らないと
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:42:30.00ID:0xX2NIPE
まぁそう気負うんじゃない
痩せなきゃ痩せなきゃって思うと結構ストレスだよ
頑張らなくていいからね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:35:40.92ID:04NoKF8h
午後3時33分
遂に50.00キロまで減りました
困った
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:36:49.03ID:zhgL8dBP
ドンペリで祝おう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:00:15.14ID:r8sffn+q
53キロまで来たけどまあ50キロ切る事はないと信じたい
でもこの1ヶ月で4.05キロ減ってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:28:17.03ID:M5mUb5XE
一汁九菜
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:34:06.58ID:DIcLt6Rk
>>87
行け!青年!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:45:29.57ID:SvOvL8zQ
仕事始めの一日は
言って見たら適当にお喋りして解散
明日から戦闘開始
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:54:49.35ID:kfPBQ3U9
担当栄養士より厳命されてるたんぱく質の量をきちんと摂取して
低カロリーのメニューをおなかいっぱい召し上がる
それならどこまで体重減っても全く気になさらなくて結構で御座います
これからもきちんと定期的に診断に来て下されば
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:06:40.48ID:S0MjFMi8
脹ら脛の異常に発達した筋肉だけはハタチから全く変わらんな
ここがサイズ小さくならない限りどんだけ痩せてもまあ大丈夫やろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:15:22.00ID:hWspw+QC
あれだけ綱登りをやったじゃないか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:30:15.41ID:itZ6cgs2
帰宅して庭で一斗缶を使って焚き火
鎮火させてから家に入って熱い風呂に浸かってメシ食って寝る
明日起きたらまたどれだけ減ってるか楽しみ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:39.03ID:gMspEf5t
東京五輪開幕まで200日
だいたい2キロ=2000グラムくらい痩せてたら充分とすると1日10グラム
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:38.58ID:qWjxbLLf
減量の最終段階だから小さな事を粘り強く積み重ねて行くしかない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:47.72ID:x3F/kH5Z
1/2 0:00 54.95
1/3 0:00 54.80
1/4 0:00 54.65
1/5 0:00 54.60
1/6 0:00 54.20
1/7 0:00 53.75
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:09:48.54ID:m8y7ZWbE
12/25(水) 519kcal(265)49g
12/26(木) 478kcal(255)65g
12/27(金) 345kcal(229)47g
12/28(土) 313kcal(206)40g
12/29(日) 358kcal(199)41g
12/30(月) 392kcal(224)53g
12/31(火) 338kcal(254)45g
01/01(水) 286kcal(236)36g
01/02(木) 375kcal(281)45g
01/03(金) 339kcal(248)47g
01/04(土) 349kcal(263)42g
01/05(日) 439kcal(252)58g
01/06(月) 373kcal(269)58g
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:36:22.52ID:mIG1ZQbL
>>97
9日で100グラム落ちてるからそんな感じ
50キロ台でもBMI18.5よりは落ちない事を念頭に超微減ダイエット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況