X



エアロバイク 60台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:09:28.17ID:eM29uwgJ
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう。
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 58台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1541235322/
エアロバイク 59台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561784999/
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:06.93ID:S3mxxFuF
購入の質問をさせて下さい。
高齢の家族も使う為、腰の負担も考えて黒柳徹子さんが使っているような
リカンベントバイクを購入しようかと思っているのですが、どのメーカーがおすすめでしょうか。
予算は10万円前後、黒柳徹子さんが使っているメーカーも分かれば教えて下さい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:23.60ID:OD6jDcy3
>>928
まず確認させてください。
黒柳徹子さんのエアロバイクというのは
黒柳徹子 エアロバイク でググった時に上の方ででてくるもの
でいいのかな?
4月ごろに撮られたものだと思う。
この画像という前提で書きますね。

予算もう少し上げることは可能ですか?
17,8万あれば多分同じの買えます。
色々探してみればもう少し安くなるかもしれませんが。

機種はSPORTOPというメーカーのFBR-300MHPに似てます。
台湾製です。

基本的にこの業界で台湾製は優れているものが多いです。
これは業務用に近い性能ですから価格と性能の面で
高いレベルでバランス取れています。
0930sage
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:33.81ID:S3mxxFuF
>>929
ありがとうございます。
20万円までなら大丈夫です。これだと思います。
動画をみましたが、黒柳さんでもペダルを漕いでいるときに股を開き気味にしないと
膝が当たるようですが、リカンベントバイクはこのようなものなのでしょうか?
それともこの機種だけ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:28.28ID:OD6jDcy3
>>930
ごめんなさい929で間違いがありました
SPORTOPというのはメーカー名ではなく
正しくはフジモリというメーカーのSPORTOPというブランドで
FBR-300MHPという製品でした。

動画があったんですね。
膝のことですけど動画の黒柳さんは前のグリップを
ハンドルとして握ってこいでいるんですけども
あれは本来はサドルに座り足をペダルにのせたりするときや
画面操作をするときなどに体がよろけないようにするために
握る補助的なものなんです。

リカンベントタイプのバイクは本来は背もたれにもたれるように
体を預けて手は横のグリップを握ってこぐのが基本姿勢なんです。
ですから脈拍をはかる電極が横のハンドルの方についています。

でも確かに最近ではリカンベントタイプでも
前のグリップを握ってこぐことができるものもありますね。
そういったものの方がお好みですか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:50:20.51ID:OD6jDcy3
>>930
それから購入の際なんですけども
非常に大きくて重いものですので組み立て設置サービスの
確認はしておいた方がいいと思います。
有料か無料かあるいはそもそもサービスが存在しているのかどうかです。
値段が安いと飛びついたらそういったサービスがなくてその分安くなっていただけで
商品が家の入口でどかんと置かれて後は自分でやらなければならなかったりすると
大変なことになりそうです。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:38:52.67ID:S3mxxFuF
>>931
ありがとうございます。
ペダルを漕ぐ際に膝が当たるようなら大変だと思いましたので、質問しました。
グリップに特にこだわりはありません。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:44.53ID:OD6jDcy3
冗長な文であることと改行のリズムが変なことが相まって
特にスマホの人に不快感を与えることが多いみたいですね。
しかも大抵複数回書き込んでしまうからさらにいらつかせてしまう。
実はここだけじゃなく他の板でも何度か指摘されてるんです。
自覚はあるんですけどね。なかなか改善できてない状況です。
悪意はないんですよ。すみません。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:32.72ID:Ic2RHZ/h
リカンベントって寝てる時のような水平姿勢に近づけることによって心臓に負荷かけないように運動するためのものって聞いたけど
高齢なのに黒柳さん思いっきり上体起こしてるけどいいのか?
と思ったけどそもそもそんなに強く漕いでないから別にかまわないか
https://www.instagram.com/p/B-8aNn9pHbh/?utm_source=ig_embed&;ig_mid=B4D28C37-81F1-4229-A328-B8A0B3E4B907
にしても漕ぎにくそうだ
もう少しシートを遠ざけるか倒すかした方がよさそう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:00:01.63ID:EGW53kri
最近つっかかりまくってんの>>896でしょ
自分の質問無視されてお冠のよう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:00.86ID:Ic2RHZ/h
>>939
896って>>897で答えもらってね?
書き込みのクセが似てるといえば似てるけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:26:26.40ID:TfLzVlwc
そんな20万近いエアロバイクじゃなくても
自分アマゾンで1万円台で買ったので充分運動できてるけどなw
スタンスの違いかもしれないけど
自粛でジムやってないから買ったんだけど割と家で運動できるって分かったから気に入ってジム再開しても多分使う
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:08:54.49ID:f2rDpLxt
>>896です!
コナミのai届いたので漕いでみたけど超静かでいい感じ
これは深夜でも気にせず漕げますね〜
9分間の体力テストは1〜10評価のうち8だったわ
めちゃめちゃキツかったけどこのスレに10取れた人いるのか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:07.98ID:9Xz/PQNx
>>943
コナミのaiもう10年近く使ってる(放置含めて7年ぐらい)けどまだガタきてない
メンテはペダルの根本にシリコンスプレーを吹いてるだけだがいいのかなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:49:37.57ID:Bsq53mfZ
その使用頻度ならガタは来ないだろう
高価格なのはパーツにコストかけた結果だから
でも静音まで購入時のままかな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:46:08.32ID:yUWT5cgx
テレワークから出勤の会社増えたらオクやフリマに出品増えるのかな
全然使いませんでしたって使用期間短い美品
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:11:36.06ID:1rJ0/6+B
alincoの7218買おうと思ってるんだけどタバタ式トレーニングみたいに全力漕ぎ可能?
スピンバイクタイプじゃないと無理かな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 08:54:44.88ID:gn6P6FJC
どこもかしこも売り切れで草
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:13:30.59ID:/gn7cEyI
テレワーク解除になるかもだけど運動不足が心配でAmazonポチった
来月以降も週半分テレワークだから買ってよかったわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:23.55ID:yFB5Vc0H
売り切れ+値上げしてる今買った身としてはコロナ第二波来てほしいな
値下げされたらかなわん
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 05:38:10.15ID:YUWLv/sU
>>959
ごめん、たぶんあなたおばさんだよね
おばさんって愛液も湿り気もないカサカサだったわ(爆
もう干上がっちゃってるのねぇ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 09:24:27.08ID:LGyh9Hsj
アルインコのAFB7218を買おうと思ってるんですけど
毎日1〜3時間ぐらい使うとしたらやっぱり1年くらいで壊れちゃいますか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:29:18.29ID:YUWLv/sU
>>963
ジムで乗ってる人は少なくとも短パンやらトレーニングパンツぐらい穿いてるじゃん
でも、俺の自宅では夏は下着パンツ1枚のこと多いぞ
しかも、たまにパンツからはみ出して金○がこんにちは^^してる状態
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:26:21.54ID:lFUOfSmQ
もう15年使ってるEZ101が壊れたようなので、aiを注文した
壊れたエアロバイクって、粗大ゴミで捨てればいいのかな?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 13:58:15.23ID:QFECdi/z
>>973
悪質なのいるって聞くしな、タダより怖い物はない
普通に役所に電話して粗大ゴミチケット買って家前に出した方が良い
大した金額でもないし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 01:09:59.98ID:4+TRqEW7
>>973
プラス料金じゃないよ最初から無料謳ってないから
積んだところでいくらですって言われて、断ると乗せたのにまた下すなら手間賃いくらですって請求するんだよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:20.76ID:tUao/J5r
エアロバイクを乗り始めた時ってお尻や太ももが大きくなりませんか?
これはただの浮腫で乗り続ければ小さくなるのでしょうか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 11:57:20.56ID:fOZgcfi7
>>980
足が疲れてふくらはぎが浮腫む時あるけど、自分の場合は軽い負荷でのんびり漕いでるから筋肉がついたわけじゃない
そんな簡単にでかくなるもん?w
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 06:05:21.73ID:+FjOVoNF
身長150cmの女です
エアロバイクの購入を検討していたのですが、気になった商品のレビューを見るとどれも低身長の方には漕ぎ辛かったと
いっそ子供用の商品をと思ったものの見付けられず…
>>313-315あたり拝見するに、低身長だとエアロバイクから探すのは難しいのですね
体幹が弱いのもありハンドル掴んで漕ぎたいと思っていたのですが、運動不足と足腰の弱さを解消する目的ならばルームサイクル?にしておくべきでしょうか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 06:15:16.00ID:yN6X6rGu
>>984
aiならうちの150cmの婆でも大丈夫だよ
使用者身長(目安)140〜185cmって書いてるし
エアロバイクは三日坊主の人多いから、程度の良い中古でも良いと思うよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:23:13.13ID:pNQAbCmK
>>984
何か候補は考えてるの?
>314でAF6200が例になってるがあのシリーズは背の高い人が
注意しなきゃいけないもので低めの人はまず大丈夫。150pは余裕で乗れるよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:40:52.30ID:yTv8Jrkn
>>984
靴があればいけるよ
わたしも最初屋内だから靴下だけでやってた時は、つま先しか届かなくてあれだったんだけど、靴履いたら問題なくできてる
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 17:01:32.84ID:XopOmhzf
>>994
そんなにかかるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 8時間 53分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況