X



ウォーキング&ジョギング ダイエット110周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:38.71ID:FJBcMKgI0
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット109周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564631007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-DmiX)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:45.80ID:3dFuAJo/x
>>769
3年目まではタバコ吸ってたよ
ジョギングして風呂入るまで数時間プチ禁煙+脱水状態になる(少しくらい給水しててもなる)。
そこに酒や炭酸と一緒にニコチンを摂取すると気持ち良くて当たり前。
タバコを走らない理由にしてしまうのは勿体ないと思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-+fUR)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:59.51ID:KMcHpjqM0
マッチョ目指してるなら有酸素は最低限にしとかないとな
食事だけじゃ脂肪が削れないときに仕方なくやるもんだ
走ると大事な大事な筋肉ちゃんが太くならないです
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-rWx/)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:39.76ID:1RbZEiE2a
喫煙者だけどジョギングしてるデメリットはキロ6分で走ると息切れが激しいのでランニングには移行できない。ジョギング程度(キロ6分半から7分)で5キロも走れたら十分だよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-DmiX)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:39:02.97ID:UlHls4Lwd
遅いからって自分以外をディスって良いという事はない
世の中にはキロ6分辺りまで出さないと心拍がなかなか丁度よく上がらない人もいる
井の中の蛙大海を知らず。
もっと色んな人の立場で物事を考えられる大人になろう
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-75qg)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:48:22.41ID:n3ZR8Kkgp
>>795
新記録出ると嬉しいよね
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:09:33.39ID:PSU4a6eS0
昨日は朝が意外と蒸すので距離踏めず
夕方に湿気が減った気がしたので短めの距離で新記録出した
昼の買い物で減量した分と同量の荷物になった(約15kg)
休み休みじゃないと持ち手も痛くて歩けなかったw
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-l51r)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:04:20.45ID:wJVmKYYYp
>>769
オレもだよ、、
走りに行く時一本だけ持って行って
復路の前に一服とかしてた、、
流石にもうそれはないけど帰ってから休憩して風呂なんだがその間に汗ダラダラと一服、、

うめえんだよなこれが、、(クズ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:23.91ID:06cBTJLMd
>>773
タバコ辞めたら太ると思います。
最初は仕方がないけど、後から明るい未来が待ってる。
8年前にタバコ辞めて8キロ太って
辞めて落ち着いて何もせずにマイナス4キロまでは痩せたけど、それ以上痩せられなくなってた。
タバコで痩せてたのかなと落ち込んだけど

最近ダイエット始めて元の体重に戻ったよ。
しかも健康的に

採血の結果が凄く良くてびっくりした。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:15:05.81ID:j3vLSZbl0
俺はめちゃくちゃ旨くなったな白米の甘さに感動したもの
1年以上は離脱症状で苦しんでナイフ持ってたらテロしそうになるくらいイライラしてた
いまでも突発的に吸いたい衝動くるしタバコは麻薬ですあんなもの手を出しちゃダメ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:25:45.50ID:PSU4a6eS0
禁煙は環境
周りが吸ってて「なんで俺だけ我慢してんだろ」なら辛い
吸ってる人間がいないと「なんで俺吸ってたんだ?」になって楽

ランニングは有名所でボッチ練だがやれば成果(減量、タイム)が出るので腐らず続いてる
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:29:54.68ID:1fcDfiu10
2週間、煙草そのものよりも完全に条件反射化していた
煙草を取り出し火を点けるという動作、これが体から抜けるのに掛かった時間
その後は別に平気になった、というか煙草の煙が臭くて嫌いになったから
止めた後は一度も吸ってない
止めると喫煙者の臭さと迷惑さがよく分かるよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:44:53.75ID:c19u2Jc50
朝食前に走って筋肉溶けちゃった人がいるようだけど
空腹時に走るのは危険だよ
筋肉が減れば基礎代謝が減って痩せにくくなったり冷え性になったりする
走る2時間くらい前に糖質を摂取して血糖値を上げておくことを勧める
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd6-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:11:34.32ID:kQ/Tnigd0
全く効果がない、むしろ逆効果だと言わんばかりの人がいるけど、まあ実際は理詰めでやらずとも
筋肉より脂肪がガッツリ減って相対的に筋肉質になるから問題ない

マッチョ?
板違いなんで
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:14.27ID:ALg+5dzir
筋肉減って必要以上に代謝が減るとリバウンドしやすくなるから、ダイエット板でも無関係ではないとは思う
どこまできっちりやる必要あるか、というのはあるけれど、仕組み知っとくのはいいかなと
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-hFMq)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:23.20ID:Cc9N/QIq0
>>824
★★★筋トレなんでも質問スレッド539reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1568509636/
ここで今日だけで何十レスも長文投下して煽ってるような人物だからNG推奨
言葉の定義なども常識はずれなため、アスペルガー症候群と話した時と同じような疲労感と徒労

相手するだけ損
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:27.84ID:iZxg20ST0
旅行好きでカンボジアなどでタバコ50円、ビール30円で毎日3リットル飲む幸せな1年過ごして、
日本に戻るとプリン工場でみんなタバコ吸ってるから高くても無理して買って吸うw
お金が無くなるとタバコ買えないし外にも出なくなって10年引きこもったw
https://i.imgur.com/2I9Du8N.jpg
タバコ吸わない今はお菓子好きになってベビースターチーズ味55g30円を大量に買って賞味期限切れだけど美味しく食べてるw
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-+GTv)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:43.68ID:fyFjRT9t0
タバコも酒も走るのもやめられないけど、タバコが1,000円になったらやめるかも…
そんな俺のやめる気は無いけどやめれそうな順位
1位 タバコ (子供が生まれて3年吸わなかったから)
2位 酒
3位 RUN

職場の人からは お前は健康と不健康どっち目指してるんだ?って言われてるw
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-rWx/)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:45:38.34ID:pkro0F1sa
今日健康診断うけたんだけど看護師さんに体重が春の計測値からあまりにも減ってるので病気を疑われたわwなんか報われた気して達成感があったメタボ診断も無事パスでした。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-plXI)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:11:17.31ID:t8+LJ4a3p
>>832
チーズ味って麻薬だよな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:48.01ID:8ZApZPGD0
17時22℃、足裏に負担かけない様に走る
前半は風が涼しく気持ちよく走ったけど、
柿の種coco壱カレー10個で1820g買って(今日和)
後半すごく重くて走るのキツかったー今日明日5個づつ買えばよかったw
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-YBCX)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:46.53ID:h7lZMSgva
がんばれー
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d78-V79D)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:55:07.98ID:EPnVPWNx0
気温が下がってきて快適な気候になるつつあるのに、秋の花粉がたくさん舞っててつらいなぁ。
マスクは眉間がムズムズして頭痛まで引き起こすし、鼻炎薬は楽なんだけど鼻と口が渇く。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b7-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:17:39.01ID:SltwgYqS0
グリコーゲンの方は出走2時間前に糖質200kcal摂取で元気イッパイだけど脚が痛いので帰ってアイシング
アイシングといっても濡れタオルに冷凍庫から出した保冷剤を包んだだけだけどねw
大腿四頭筋や腸脛靭帯やハムストリングスや膝を冷やした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況