X



おばちゃんでもリポドリン服用して痩せるのか?【46才】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000146歳、157cm、60キロ
垢版 |
2019/07/26(金) 03:38:34.87ID:DI+h1Aj6
おばちゃんでも痩せるのか?と悩みながら適当にダイエット。
身長158センチ・目標48キロ

18(木)→60キロ
19(金)→58.8キロ。便通後測定
20(土)→58.4キロ。
22(火)→58.1キロ。便通後測定
25(木)→57.7キロ。

1週間で5錠服用2キロ減
ただし、体調悪く食欲なくて食べてないので痩せたのかもしれない
体がダルイのは欝気味で引きこもりデブだからだと思う。
誰か言いプロテインを教えてください。
057546才・60`
垢版 |
2019/10/02(水) 23:38:01.36ID:2qZHZlUJ
今日、バーガーキングのフライドフライMサイズ(340カロリー)を食べたけどまずかった・・・
デブ脳なので文句言いながら全部食べました(笑)
自分でつくるレンコンスライスの方が美味いから二度と食べねぇ・・と思えたので逆に良かったです。
340カロリーが日曜頃に反映されるかも・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:19:59.84ID:Pgh6YO8e
>>574
572です。当時の副作用として他の人も体験されてるかと思いますが動悸、吐き気あと目眩が私の場合は同時に起こりその日一日何も出来なかったのを覚えています
当時は半量使用するということも思いつかず結局副作用が辛くて怖かったので1回の使用で飲むのをやめました
当時このスレがあればもっとやり方を変えたり皆さんに相談することも出来たのかな?と思ったりします
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:22:59.80ID:Pgh6YO8e
連投スミマセン
今は王道のダイエットで減量し維持のためトレーニングも続けています
サプリはトレーニングのためにHMBやBCAA、プロテインなど飲んでます
そろそろスレチなので去りますね
057846才・60`
垢版 |
2019/10/03(木) 00:41:19.60ID:Hjm7GI9D
>>577
サプリ情報ありがとうございます
リポを服用しなくても良いのならそれが良いと思います
肝臓とかに確実にきてそうですし。
私も今年でリポを辞める予定です。
リポ服用してる間にデブ脳を変えるよう頑張ります
リポ辞めた人の話も知りたいので
また、気が向いたら書きこしてくださいね
互いに頑張りましょう?
057946才・60`
垢版 |
2019/10/03(木) 01:16:49.24ID:Hjm7GI9D
11週目 6錠+利尿剤、 50.1キロ→50.1キロ、無、 28.1%→27.9%、0.2%減
生理前だし連日バーガーキング食べてるのに変わりなかったので良かったです。
もう少し真面目にダイエットすれば痩せたかもしれません。
明日もバーガーキングにトマト挟んで食べます。

7/18スタート60キロ
@1週目〜4週目、30錠  60.0キロ→54.1キロ。 5.9キロ減 体脂肪不明
A5週目〜8週目、 0錠  54.1キロ→52.4キロ。 1.7キロ減 34.0%→30.8% 3.2%減
B9週目&11週目、15錠半 52.5キロ→50.1キロ。 2.4キロ減 30.8%→27.9%。2.9%減
058041歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/03(木) 07:47:59.25ID:Fmymz65G
今朝の計測
48.9kg/22.1%

運動
ヨガ10分

眠くてだるくて筋トレサボりがち
そして昨日は夕飯の後ポテチとせんべい食べた....早く生理きて涙
058146才・60`
垢版 |
2019/10/03(木) 08:12:15.29ID:Hjm7GI9D
12週目
3(水)50.4 26.9%
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:56.42ID:p7ZHc1mI
ハンバーガーなんてもう4年も食べてないや
高3のときに食べたのが最後かな…
デブだったけどあんまり好きじゃない
058541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/03(木) 14:09:58.95ID:Fmymz65G
バーガーキングって全国にあるのかな
このスレでよくそのワードを見かけるから食べてみたくなった(笑)
ハンバーガーは特別好きってわけじゃないけど、ジャンクフード(特にケンタッキーやポテト)好き
0586◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/03(木) 19:32:56.14ID:rpaLxYvd
黄エフェリポドリンが一時的に品切れとなって、
したくもないのに休薬となりそうな今日このごろ。
利尿剤が届いたので使用してみたところ、
1日で2キロ減り、とうとう体組成計が壊れたのかと思うほどの結果でした。
(複数の体重計を使用して正確性確保しました)
身体が軽くなり靴がゆるくなる感じがしました。
少しく立ちくらみ様の症状が出るように感じます。

しばらく使用してみます。
ご紹介感謝です。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:58.20ID:aag+PsRs
利尿剤はどうしても浮腫取りたい日のみとかにした方が良い気がするよ
以前飲んでたサプリに利尿剤入っててしばらく頻尿に悩まされたことある
何か異変があったら皆さん無理しないでね
058946才・60`
垢版 |
2019/10/03(木) 22:25:15.45ID:Hjm7GI9D
>>586
ムクミとれてスッキリしますよね
あの水分はどこから排出されるのか気になったりします
059046才・60`
垢版 |
2019/10/03(木) 22:30:04.56ID:Hjm7GI9D
バーガーキングを連呼してるのは私だけです
すみません
連日食べたので、そろそろ飽きてきた・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:48:22.35ID:rOnWqTfJ
主のスルースキルすごいな
血管から水分出るから脳梗塞に注意した方がいいよ
まー病気になっても知らね
059246才・60`
垢版 |
2019/10/04(金) 06:22:34.39ID:uqhRRo5y
12週目
3(木)50.4 26.9%
4(金)49.8 27.1% 
059346才・60`
垢版 |
2019/10/04(金) 06:26:46.33ID:uqhRRo5y
>>591
すみません、睡眠不足で眠くて・・・
059541歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/04(金) 07:35:23.91ID:+6vlQVPI
今朝の計測
48.8kg/22.5%

運動
ヨガ10分、筋トレ20分
リポドリン1/2錠
059641歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/04(金) 07:40:31.59ID:+6vlQVPI
>>594
主さんの事ではないけど、以前ダイエットサプリスレ?かどこかで、わざと空腹の状態でサプリ(名前失念、個人輸入じゃないと手に入らない系のやつだった)
多めに飲んで、マラソンして、倒れて救急車....みたいな話を見かけた気がします(しかも、一回じゃなく何度かやってた)
ほんとに自己責任の元、自分の体調と相談しながら少しずつ使用しないと、規制が入って販売中止になったりして、ちゃんと考えながら愛用してる人が迷惑になりますよね
ここにいる人は無茶なことはしないと思いますが、自分の体を大事に、お互い気をつけましょうね
059746才・60`
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:50.77ID:uqhRRo5y
流石に体調崩れる前に服用は辞めるでしょ・・・
1日1錠ですし、カフェイン取ってないし

体重が10キロ落ちて体型戻ったこともありますが、肝臓の負担を考えたら年内で辞める予定です
皆様も肝機能は大切にされてくださいね
0598◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/04(金) 10:20:40.36ID:0ufInHcm
>>587
>>588
アドバイス、エビデンスありがとうございます。
調子を見ながら続けていきたいと思います。
中華体組成計なのでアテにはならないのですが
体水分率が高いという数字が出たので標準程度までは
危険性は低いと考えています。
>>589主様
トピの内容から外れてすみません。
自分地区のバーガーキングは外国の方や若い方が多いので若干気後れして訪れます。
フレッシュネスバーガーは全年齢層おられ&ゆっくりできる雰囲気なので立ち寄り率高いです。
お店としてはハンバーガーを注文してほしいと思っているだろうな、と忖度しつつも、こちらはダイエットの身分なので注文できず。
しかしコーヒーだけでは申し訳ないと言い訳してチーズケーキセットにしています。

黄リポドリンの到着が待ち遠しいです。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:47:27.40ID:zCZ9lxeG
そもそもダイエットしてるのにバーガー食べるの凄い…それでも痩せているんですよね?リポって凄い!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:25:06.50ID:EURMYit/
てゆーかリポ飲まなくても食べ過ぎたりしなければ太らない
食べ過ぎる人にはリポが必要なんだろうけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:18:08.33ID:AAFLeqfn
食べ過ぎちゃう人は自分のストレスを食べることによって解消するんだよね
女性に多いらしい
運動や他の趣味でストレス発散できるのがベスト
060346才・60`
垢版 |
2019/10/04(金) 23:06:21.06ID:uqhRRo5y
今、49.9、25.8%
生理前で体がだるい・・・
060446才・60`
垢版 |
2019/10/04(金) 23:10:51.02ID:uqhRRo5y
>>598
フレッシュネスバーガーはお洒落な人が行くカフェみたいで敷居が高く1回しか行ってません
48キロになったらお洒落な場所にも行けるようになりたいです。
リポドリン届くの楽しみですね
今年も残りわずかですので、ラストスパートで乗り切りましょう
060546才・60`
垢版 |
2019/10/05(土) 12:59:51.73ID:SvkxmYxm
12週目
3(木)50.4 26.9%
4(金)49.8 27.1% 
5(土)50.3 28%
060646才・60`
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:41.76ID:SvkxmYxm
今、50.3 25.6%
生理きたので今日と明日は背筋お休みにします
来週から痩せ期なので頑張ります。
060746才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 07:58:03.35ID:Ko+mrQZd
12週目
3(木)50.4 26.9% 1錠
4(金)49.8 27.1% 1錠
5(土)50.3 28%  1/2錠
6(日)49.9 27.3%
060941歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/06(日) 10:11:46.22ID:TSzMI+mf
私も生理来ました
昨日と一昨日は、夜もしっかりご飯(白米)食べたからきっと体重増えてそうだけど、この時期は仕方ないと割り切って....
今日からまた頑張ります
普段は夕飯の糖質は控えています
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 14:06:59.66ID:A8mkjJZR
このスレ、とても参考になります。47歳。なかなか飲む量とタイミングが掴めずにいます。今のところ、黄リポ一週間で1キロ減。
主さんは、何時くらいに、一日何回に分けて飲んでますか?体重が順調に落ちていて羨ましいです。
061246才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:16.02ID:Ko+mrQZd
>>608
生理前でこの体重だと、ちょっと期待しちゃいますね
今日はリポドリン休薬してコーヒーをガブガブと飲んでます。
今、49.3 27.3%、ズボンからはみ出る脂肪の量が減ってきてます
今年も残りわずかですのでラストスパートで頑張りましょう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:57.27ID:CPxQNE+M
>>612
無知でスミマセン 休薬中だからコーヒーをガブガブとは?
薬中はカフェイン禁止ですか?それともカフェイン効果が休薬中に何かしら発揮するのですか?
061446才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:33.60ID:Ko+mrQZd
>>611
朝ごはん後に半錠、昼後に1/4、3時の間食(ゆで卵)の後に1/4と小分けにしてます
痩せてきたので副作用を抑えるために小分けにしてます
48キロ台になったら1日半錠に減らし脱リポドリンにむけて調整します
生理前とかは痩せにくいですし1週間で見ないで4週間単位でみると気がラクかと思います
私は生理前の10週目と11週目は痩せなかったです

ヤフーで購入した千円ぐらいの加圧式腹巻が効き目抜群で毎日着用してます。
腹巻の締め付け感が気になり意識が食欲より腹巻にいきます。

季節の変わり目で暑かったり寒かったりするので体は冷やさないよう気をつけてください
061546才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:45.07ID:Ko+mrQZd
>>613
リポドリンの注意事項にカフェインは取らないでとありますよ
「本品にはカフェインが含まれています。カフェインの摂取により、健康へ影響が生じる場合がございます。カフェインの作用に敏感な方は、本品を摂取する前に、専門家にご相談ください。
カフェインやシネフリンを含む薬、製品、コーヒー、紅茶、ソーダ、食事等を摂取しないでください。
8週間以上続けて使用しないでください。
本品使用中は、アルコールの摂取は避けてください。」

リポドリンにはカフェインは100mgらしく
ネットで調べるとカフェインは1日400mg(コーヒー6・7杯分)らしいです
コーラもカフェイン入ってますし、リポドリン服用中は水だけ飲むのが無難かもしれません

「カフェイン摂取量」とかで検索されてみてください
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:19.50ID:A8mkjJZR
>>614

なるほど。早速詳しく教えて下さり、ありがとうございます。嬉しかったです

朝食後に半錠、昼食後に半錠にすると、夕食を食べ過ぎてしまいます(空腹感があるわけではないのですが、食べようと思えばいくらでも食べてしまいます)

そこで、さらに夕食後に半錠を足すと、夜眠れなくなってしまいました

今は生理前ではないのですが、確かに長い目で体重の変化を見たほうが良さそうですね

主さまの事も応援してます!そして、経過報告も楽しみにしています
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:42.76ID:CPxQNE+M
>>615
ご丁寧にありがとうございます
購入を考えていたので質問させていただきました
コーヒー好きなので完全に絶つのは辛いかも
062046才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:49.94ID:Ko+mrQZd
>>617
私の場合ですが、6時間ぐらい効き目でてるっぽいので、逆算し昼の3時頃までが良いかなぁ・・・と思ってます
3時の間食にゆで卵を食べリポドリン服用すると夕食の腹ペコ率が減りました
カロリーメイトとか試してみましたが、ゆで卵が一番、腹ペコを誤魔化せました
夜、お腹すいた時は100円ローソンのコンニャクうどん(13カロリー)にモヤシを入れて食べてます
冷たい食べ物より暖かい食べ物の方が全身が温まって食欲が落ち着くような気がします
飲み物も冷たいのより常温にすると食欲が収まる気がします
塩分取りすぎるとむくむ体質なので、できるだけ塩分は控えてます

私もお腹すいてなくても食べれちゃうんですよね。
このデブ脳をどうにか改善しないとリバウンドするってわかってるのすが・・
仕方ないのでドカ食いように、大根の千切りとか茹でモヤシを準備してます

季節の変わり目ですし、リポドリン服用すると冷えることありますので体調管理には気をつけてください
062146才・60`
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:45.21ID:Ko+mrQZd
>>618
コーヒー好きにはしんどいかもしれませんね
休薬中のコーヒーが美味しいです
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 23:24:05.32ID:A8mkjJZR
>>620
611.617です。やっぱり6時間ほどは効き目がありますよね。夕食後飲んだ時は、早朝まで目が冴えて眠れず、辛い思いをしました

そうなのです、、このデブ脳を何とかしなければ、、。空腹でないのに、ついつい何か食べてしまって、食べすぎる事ばかりです
かと言って、黄リポの量を増やすのは、副作用が怖くて慎重になってます

ゆで卵に、こんにゃくうどん。私も真似してみます!すぐに食べれる物を用意しておかないと、ジャンクな物に手を出してしまい後悔するばかりです

夜にお腹が空いた時は、即席スープを飲んでいたのですが、2杯ほど飲むと翌朝浮腫んで体重の変化がなく、それはそれで困っていました

主さまは利尿剤も上手く使われていますよね。黄リポのペースが掴めたら、利尿剤も取り入れてみようと思います
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 02:03:48.94ID:sac+A3fS
デブ脳分かります
インフルエンサーとか美人が食に興味ない食べるのめんどくさいと言っててそこまで行き着くにはどうすればいいのか考えてました
062446才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 05:27:07.15ID:+VabLpno
12週目
3(木)50.4 26.9% 1錠
4(金)49.8 27.1% 1錠
5(土)50.3 28%  1/2錠
6(日)49.9 27.3% 0錠
7(月)49.3 27%

10キロ痩せて48キロ台が見えてきました!!
062546才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 05:47:52.70ID:+VabLpno
>>622
利尿剤は何となく怖いので購入してからは2回しか使ってませんが、効き目抜群でした。
体内の水分と老廃物?も排出するらしく、デブ脳も排出された気分になります。

100円ローソンのこんにゃくうどん2個入りが一番美味しくてコスパがいいです。
こんにゃくは体を温めるので体に良さげです。

間食用ですが
ヤフーで「まめやのお肉(大豆ミート)フィレタイプ 1kg  【国内加工品 ソイミート ベジミート 畑のお肉】1480円 」と
業務スーパーの煮干(いわし)を食べてます

ヤフーで「加圧ベルト腰痛対策 腹筋 お腹 加圧 腹巻 メンズ 腹巻き 腰痛 加圧シャツ 880円」のLサイズを装着してますが、こちらもオススメです
お腹の引き締めが気になって食べるのを我慢しようかなぁ・・・と思ったります。増税前に2つ追加して購入しました。

あとは利尿作用のあるキュウリを間食用にボリボリ食べたり、茹でたモヤシを食べたりですかね・・・
寒くなったらインスタントのおでんの汁の元を買ってきてコンニャクや大根をしみつけといたら美味しいです

体調は崩さないよう気をつけながらダイエットされてくださいね
062646才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 05:55:33.53ID:+VabLpno
>>623
そんな人をみたら「絶対にリポドリン愛用してるに決まってる・・・」と疑う私は心が汚れているのでしょうか・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:30.73ID:t/E7NdUw
リポ飲む前に食生活見直すべきだと思うけど誰もそこをツッコまないよね
好きなものを食べても痩せたいような同じ人しかいないのか
0631◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:03.18ID:9ugmpHeN
1)食生活はフルーツ中心になったのが1番大きい変化です。
お菓子買う分、フルーツ買います。
シャインマスカットは2000円くらいするのでお高いな、と思ったのですが
4−5回に分けて食べるので1食4−500円位。
ケーキ買うのとあまり変わりません。
ダイエット前からサラダを作って食べていましたがダイエット中はトマト部分を
フルーツトマトにしています。
2)美食好きで、予約して外食していましたが回数が減りました。
ビュッフェはあまり行かなくなりました。
3)1回の食事量を増やし食事回数を2回に減らしました。
0632◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:41.77ID:9ugmpHeN
外食に行く回数が物足りないくらいで、食べる物自体は美味しくなっているので食生活に不満はあまりありません。
それよりもリポドリン飲むだけで体重が減る効果に満足しています。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:58:05.31ID:RQWfszXW
>>625

間食も工夫されているのですね。こんにゃくうどん、ソイミート、食べてみます。加圧ベルトもチェックしてみますね
教えて下さりありがとうございます

同世代で周りがどんどん中年太りしていくなか、努力せずに体型を保ってる人は、リポを使ったり何らかの工夫をしてるのだろう、と思います
そう思っているのは主さまだけじゃないと思いますよ

今日は、15時にゆで卵とリポで間食を入れました。食欲はなかったのですが、夕食を抜くのはよくないかと思い、温野菜を少し食べました
夕食が少しで済んだので、このパターンで頑張ってみます

お菓子より小分けのシャインマスカット!そうですね
そう考えていけるようになれば、上手く減量できそうですね
ただ私は、デブ脳なので、一気食いしてしまいそうです、、
063641歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/07(月) 21:52:10.11ID:E+g+9TSX
私はひたすら豆腐、厚揚げ、納豆、豆乳、豆乳ヨーグルトなどですね
単にお腹膨らむだけじゃなく、タンパク質も摂りたいので
あとは、チーズ、無塩ナッツ、魚肉ソーセージ、鶏むね肉など
063746才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 22:03:48.33ID:+VabLpno
今、49.5 24.8%
063846才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 22:10:42.56ID:+VabLpno
>>631
私も果物を買うようになりました。
果物が美味しくてお菓子とか菓子パンには見向きもしなくなったのが嬉しいです
063946才・60`
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:48.63ID:+VabLpno
>>633
ガッツリと肉が食べたくなった時はコンビニのサラダチキンとかもいいですよ
200円ぐらいですが120カロリーぐらいです
私は、ファミマの3種のハーブ&スパイス国産鶏サラダチキン栄養成分表示、258円、133カロリーが一番美味しかったです
夜、お腹すいたときに食べても133カロリーですので罪悪感が薄いです
「ダイエット コンビニ サラダチキン」で検索されてください
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:44:23.26ID:Ef0iQCGy
ここを見ながらリポドリン初めて1ヶ月
ほぼ体重へんかなし
ここ2週間1日一食生活プラス腹筋にしたら2週間で2キロ減って43キロ代
、でも体脂肪率25%( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
立ち仕事の接客業でずっと動いてるし重いものもたくさんもつけど筋肉ないからぷにぷに
体脂肪を減らしたい
064246才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 11:43:06.31ID:cxcLGD6G
12週目
3(木)50.4 26.9% 1錠
4(金)49.8 27.1% 1錠
5(土)50.3 28%  1/2錠
6(日)49.9 27.3% 0錠
7(月)49.3 27%  1錠
8(火)49.4 27.5%

目標まで後1.5キロ!
064341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/08(火) 13:04:07.82ID:es5XE/Ku
生理3日目

今朝の計測
49.3kg/22.2%

運動
ヨガ10分
リポドリン1/2錠
064441歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/08(火) 13:05:44.95ID:es5XE/Ku
>>642
目標目前ですね!
全然体重落ちなくて追いつかれました(笑)
生理来て体調も落ち着いてきたのでまた気合いをいれて筋トレやります(今からやります)
064646才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 14:54:29.19ID:cxcLGD6G
>>644
私、体脂肪がたっぷりある小デブですから、そりゃ体重は落ちますよ(笑)
体脂肪27って小デブの範囲ですし・・・

今日は、仕事休みなので買い出しに行ってきました。
064746才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:23.58ID:cxcLGD6G
>>641
私みたいに大デブから小デブになるのは早いかと思いますが
普通体型からやせ型にするのは時間がかかると思いますが一緒に頑張りましょう

立ち仕事であれれば、つま先立ちとかしてコッソリ筋トレするとかは如何でしょうか
以前TVでしてたのですが、芸能人の武井壮は買い物の支払い時とか、立ち止まってる時はつま先立ちして筋トレしてるそうです。
私は座り仕事なので、時々地面から足を浮かしてます
背筋が伸びるし体幹が鍛えられ、太ももに効いてキツイです
歩くときに大幅で歩くとか、階段使うとか、日常生活にチョコチョコと取り入れてます
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:15:38.55ID:Ef0iQCGy
>>647
つま先立ちとりいれます!
アドバイスありがとうございます!
064946才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 15:21:09.07ID:cxcLGD6G
近所のスーパーで「BURBON 食後の0Kcal ヨーグルト味 130g」通常130円ぐらいのが税込49円で売ってたので箱買いしてきました
疲れた時に甘いの食べると回復するし、130gも入ってるので腹が膨れるし助かります
タンパク質0ですが、美味しいのでオススメです
065146才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 17:57:35.45ID:cxcLGD6G
痩せたお祝いにメロン食べました。
果物食べると疲れが取れる気がします。
065246才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 18:02:16.03ID:cxcLGD6G
>>650
アドバイスありがとうございます
健康は大切ですよね、互いに体調は気をつけながら今年も乗り切りましょう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 18:46:12.78ID:6OTdBfBK
おばちゃん食べ物とかちょっとそれどうなのって部分はあるけど
60kgから40kg台まで減らしたのは正直凄いわ
いくらリポ使用でも巨デブじゃない限り若い子でも大幅に減らすの結構大変だよ
痩せた後も維持頑張ってほしい
065446才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:08.66ID:cxcLGD6G
>>653
ありがとうございます。
デブ脳だから食べちゃうんですよ。デブの考えはオカシイですし、デブ脳は治らないと思うので上手に付き合うことにしてます。
性格上、飽きるまで食べとけば2度と食べなくなるので、今はハンバーガー食べたくないです。
今のマイブームはメロンです
48キロが目標ですが、理想は45〜46キロ、太っても47.5キロにしたいです
48キロ台になったら下っ腹に効く腹筋を取り入れます。
互いに健康には気をつけて頑張りましょう
0656◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/08(火) 19:46:19.99ID:6GTZjifZ
チャーシュー麺食べました。
目標に近くなると無駄に食べたくなります。
あと1.5キロが壁になるなあ。
065741歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/08(火) 19:53:08.45ID:es5XE/Ku
勝手に自分語り失礼します
私は服着て48kgくらいが目標です
数年前は46kg台で、どんな服でも似合う(自分比で)体型だったから、何となくそこを目指してはいます
年齢的にもだけど、元々顔に肉がつかない(こけやすい)ので、よくライザップとかで痩せた人みたいに顔がシワシワになってしまうのは嫌なので、47kg台くらいかな....
女性らしいふっくら感は残したいから、体脂肪は22%台を死守したいけど、何故か体重と共に落ちやすいのが難点
065846才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:23.19ID:cxcLGD6G
>>655
貧乏なので、お高いメロンは時々しか食べれないので大丈夫です
ダイエット外来時の体重を教えてください。何キロぐらいからダイエット外来って行くんすかね・・・
065946才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 21:24:45.86ID:cxcLGD6G
>>657
背筋を鍛えると背中の筋肉が顔の皮膚を引っ張る効果があるらしいですよ
そんなこともあるので私はひたすら背筋してます(笑)
姿勢も綺麗になるし首コリなくなりますし顔の皮膚も後ろに引っ張られるし背筋は良い事だらけです
066046才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:19.10ID:cxcLGD6G
>>656
目標体重になると食べるのってありますよね
「3歩進んで2歩下がる〜♪」でイイんじゃないでしょうか
ダイエットは気長にユルくでいいと思います
066146才・60`
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:27.13ID:cxcLGD6G
↓長々となりますが↓
「僧帽筋の筋トレで顔のたるみが解消できるかも!半年続けたらおでこにハリが出てきた!」

顔のたるみやほうれい線を本気で解消したいなら、表情筋だけではなく、背中にある「僧帽筋(そうぼうきん)」という筋肉も鍛える必要があります。
姿勢が悪い人は顔がたるみやすいというのはよく知られていますよね。
僧帽筋は頭皮や表情筋とつながっていて顔を引っ張り上げる働きがある

顔のたるみというのは、頭皮のたるみと関係しています。頭皮がたるんでくると顔も一緒に重力に負けてたるんでしまうんです。
頭皮と顔の皮膚は一枚の皮でつながっているからです。
顔のたるみを改善しようといろいろ対策をしているのに改善できないという人は、頭皮のたるみ対策も視野に入れる必要があるでしょう。
そして、この頭皮を後ろに引っ張っているのが僧帽筋という背中の筋肉なんです。
僧帽筋は頭皮と顔の筋肉・皮膚を背中から引っぱり上げるという働きをしてくれています。
僧帽筋が凝り固まっていたり衰えたりすると、頭皮を引っ張り上げる力がなくなって、顔がたるんでしまうんです。
ほうれい線やフェイスラインの崩れは僧帽筋の凝りと衰えが原因かもしれません。こういう場合は、スキンケアや表情筋トレーニングをどんなに頑張っても効果が出ない場合が多いです。
https://anti-aging-lab.info/cheek-line/training-trapezius-muscle/
066246才・60`
垢版 |
2019/10/09(水) 06:03:18.46ID:xINnUEsB
12週目
3(木)50.4 26.9% 1錠
4(金)49.8 27.1% 1錠
5(土)50.3 28%  1/2錠
6(日)49.9 27.3% 0錠
7(月)49.3 27%  1錠
8(火)49.4 27.5% 1錠
9(水)49.2 27%
066341歳/155cm/50.7kg/23.8%
垢版 |
2019/10/09(水) 07:34:13.64ID:YsTXwAMW
>>659
なるほど、詳しく載せていただきありがとうございます!
毎日の筋トレでやってはいましたが、しばらく強化してみます
痩せても鶏ガラみたいになったら意味ないですもんね
せっかくなら綺麗になりたいので頑張ります
066546才・60`
垢版 |
2019/10/09(水) 22:14:47.87ID:xINnUEsB
12週目
3(木)50.4 26.9% 1錠
4(金)49.8 27.1% 1錠
5(土)50.3 28%  1/2錠
6(日)49.9 27.3% 0錠
7(月)49.3 27%  1錠
8(火)49.4 27.5% 1錠
9(水)49.2 27%  1/2錠

12週目、5錠 1.1キロ減、0.9%減
7/18スタート60キロ
@1週目〜4週目、30錠  60.0キロ→54.1キロ。 5.9キロ減 体脂肪不明
A5週目〜8週目、 0錠  54.1キロ→52.4キロ。 1.7キロ減 34.0%→30.8% 3.2%減
B9週目〜12週目、15錠半 52.5キロ→49.2キロ。 3.3キロ減 30.8%→27%。3.2%減

合計10.8キロ減

3ヶ月以内で45錠+半錠で10.8キロ痩せました
リポドリンすげーですが私の体脂肪もすげーデブですね(笑)
066646才・60`
垢版 |
2019/10/09(水) 22:19:09.14ID:xINnUEsB
次の4週間は脱リポドリンを目標にしたいので半錠に減らします
この4週間終えたら休薬期間に入るので、できればそのままリポドリン服用を終わらせたいです
半錠を1/3の小分けにして踏ん張ります!

風邪が流行ってきてるので体調崩さないよう気をつけてください
0668◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/10(木) 00:53:36.98ID:XgDs42uh
リポドリンで10キロ減った期間より目標達成まであと1.5キロを減らせない期間の方が長くなりました。他の方法を組み合わせるか思案中。
066946才・60`
垢版 |
2019/10/10(木) 07:32:24.75ID:ksq0dSM2
10(木)48.8 27.4%

今日から半錠にします
48キロ台! 嬉しい〜けど体脂肪は小デブ・・・
067046才・60`
垢版 |
2019/10/10(木) 07:39:33.32ID:ksq0dSM2
>>667
ありがとうございます
60キロのおばちゃんでも48キロ台まで痩せれるもんですね・・・リポドリン偉いですわ
お言葉に甘えて、私の体脂肪が24%以下になるまで続けたいと思います
ダイエットは痩せるの大変らしいですが、維持するのが本当に難しいらしいです
デブ脳を変えないとダメなんですよね
もう二度と太りたくないです。デブは疲れるし・・・

季節が変わってきたので風邪などひかぬよう気をつけてくださいね
067146才・60`
垢版 |
2019/10/10(木) 07:52:58.02ID:ksq0dSM2
>>668
最後の仕上げが難しいんですね・・・
腹巻とかして体を温める、とかしか思いつかないです
冷えないよう私は常に腹巻して厚着してます
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:41:01.91ID:Ao7ziFNd
>>670
痩せてからの維持はちょっと気を抜けばじわじわと戻ろうとするので気が抜けないですw
体重よりも体脂肪を落とすのが結構大変です 筋肉量を増やせばいいのかな?と筋トレもやってますがなかなか…
670さんもこれから運動量も増やされると思いますので参考にさせていただきますね
0673◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/10(木) 09:39:51.01ID:/JsLMPQz
アリスのビュッフェ行こうと思いましたがやめました!
ダイエット中に行くなよ、とセルフツッコミ入れそうですが、ビジュアルが美しくて。
0674◆JLhemyAUSo
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:06.57ID:G7UfYWyM
でもメカジキ定食食べてしまいました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況