X



LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:35:32.78
先住民食、地中海食、bulletproof(シリコンバレー式)、ketoflex12/3(ReCODE法)、leangains など
リアルフードを基本に据えた(セミ)ケトジェニックダイエット、間歇断食、カーボサイクルいずれかの実践者専用スレです。http://imgur.com/3wjAUZs
運動時のエネルギー需要や回復促進、ホルモンコントロールを良好に保つための機会的な糖質摂取を推奨します。
ケトジェニック導入期のトラブル回避、長期継続のリスク低減、pre/peri/postワーク時の補給に関する情報を共有しましょう。

★ KetoDiet Food Pyramid ★
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
ピラミッドの土台寄りの食べ物を主体に食事構成可能な方に適しています。

★ ケトジェニック導入 簡易マニュアル ★
「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法(JFDA監修版)
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/
A LCHF Diet for Beginners
https://www.dietdoctor.com/low-carb

((テンプレもくじ抜粋))
〔資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介/関連スレ・過去スレ一覧
【必読】ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方、【警告】カロリー制限の下限
【推奨】導入期の副作用対策:骨髄スープ、ナトリウム利尿亢進と塩分摂取量目安
【推奨】減量期間中の筋トレについて/筋トレ後の糖質補給量目安
〔参考〕ケト適応の諸段階、適応後のケトーシス維持水準、糖質食への戻し方

See more info: テンプレ置き場
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
糖質制限初心者はまずここを
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
ココナッツオイル取扱説明書
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera

前スレ:LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:33:50.24ID:PSvGsiID
一日夜1食のみ、いきなりステーキ500g、サラダとスープ(ご飯はつけない)、足りないサラダはコンビニでレタスサラダを2パック。昼間の間食はマカダミアナッツのみ。飲み物はコーヒー。

ケトジェニック満たせていますでしょうか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:34:48.52ID:nUKUeCby
タンパク質も必須だと思ってるのは糖質制限厨だろ
ケトスティック使って判断してる時点でE氏のデマに惑わされてるもんな
肉じゃなく脂を食べなきゃケトらないしむしろタンパク質はケト化を阻害する
ちゃんと血中ケトンで判断しないといつまで経っても変形糖質制限のまま
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:43:33.01ID:XbU+Q1sv
俺のみてきたケトジェニックダイエットとここで書いてる人たちのケトジェニックにかなりズレがある気が
そもそも食べる量が多いとダメなわけ?
一食って仕事まわらないでしょ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:44:03.20ID:XbU+Q1sv
肉も多く食べたらアウトとかさー
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:45:51.36ID:k5XdGyWf
ケトやる前に食欲コントロールする練習した方が良いぞマジで
MECみたいに一口で30回以上噛みながらゆっくり食う
睡眠はしっかり摂る
運動不足なら何かしら運動する
30分程度の散歩でも良い
腹減ったらすぐ食わずに別なことに集中する
色々ある
0896mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 18:53:19.58ID:Y38TWCoX
テンプレは20点ぐらいかな
ごちゃごちゃしすぎ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:55:47.05ID:M3TpYkyD
ケトジェニックの目的が減量か健康かで色々と話す内容は変わってくる
純粋に減量だけならタンパク質が多かろうとケトン体が無かろうと関係ない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:59:39.22ID:k5XdGyWf
1がほとんど1人でまとめた情報を見せてもらってるようなスレだ
テンプレにいちゃもんつけるのは野暮よ
0900mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 19:00:30.61ID:Y38TWCoX
まとまってねーじゃん
ごっちゃごっちゃで読む気しない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:03:52.12ID:PSvGsiID
ますます、難しいスレですね
これから本屋にいくよ
ケトジェニックの本立ち読みしてよかったら買うけど、おすすめありますかね!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:53:03.40ID:HEyRUMI8
本より試験紙でしょ
テンプレ読めばやり方書いてあるけど成功してるかどうかは試験紙なりブレスチェッカーなり使って検査しないとわからないよ
ケトは科学的にアプローチしましょう
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:59:52.38ID:Ak68SYLT
規定の食物は「どれを食べてもいいですよ」
と言う文字が「いくら食べてもいいですよ」と読んでる甘えがあるかないかにかかってる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:14:25.60ID:Ou1rEKKQ
お土産でもらった鮭トバがめちゃんこ美味し。
カリウム補給も出来てよく噛めてナッツに次ぐ間食として優秀なおやつなのではなかろうかと思い投稿
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:05:46.27ID:8jwTpPaK
次スレはテンプレの改定があったらいいな
導入完了後の食事モデルが示してあると助かるのでは
自分はやれないがスレ主の女傑が降臨してくれないかのう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:35:22.63ID:NqsVIJZ+
HCHK (high karb, high ketone) もテンプレに
ケトジェニック主体ならスレタイからLCHF無くしても良い
0909mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 21:38:51.78ID:Y38TWCoX
>>907
何の価値がある?
0911mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 21:43:14.95ID:Y38TWCoX
You Tubeの動画なんかでも俺は感じるんだけど
やたらダラダラと長い動画を作る奴がいる
でもそういう動画を評価するバカもいるんだよね
結局はそういう動画は他のよくまとまってる動画に視聴数抜かれてったけどね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:38.96ID:0/z2gN5y
YouTuberたちの言うケトがこことだいぶ違うのにしても
まぁ楽しんでダイエットできてればいいんじゃないか
正しくなくても痩せたら本人が満足できたところがゴールだしー
0913mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 21:56:04.64ID:Y38TWCoX
You Tubeたちって具体的に誰だよw
0917mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:10:13.49ID:Y38TWCoX
ダラダラ長いテンプレなんて読む奴は稀だよ
そういう現実をわかってないバカが貼ったんでしょ
0918mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:11:19.38ID:Y38TWCoX
簡単に言うと自己満のオナニーかな?とパッと見で思ったけど
一瞬で見抜いた俺ってすげーな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:12:48.04ID:s08+fPF4
>>914
1日何gのタンパク質と脂質か書いてくれよ わからないなら適当なサイトで調べてきて
体格や運動強度で変わるしここが一番重要ですから
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:13:13.73ID:hwosX/rE
自分の理解力の無さを棚上げするなよ
情報が沢山ある中から自分にあった方法を試行錯誤もしないで教えてクレクレだから無視されてるんだろ
イカ臭いからNGするわ
0921mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:15:41.00ID:Y38TWCoX
頭の弱い情弱はこのようにNGにするが口癖
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:15:53.78ID:HEyRUMI8
>>914
アボカドだ
1食2個で1日6個
これだけ食ってりゃ絶対痩せる
0925mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:24:50.94ID:Y38TWCoX
こんな会話してる奴がいるのにダラダラ長いテンプレだぞ?
このギャップ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:31:14.00ID:F9Xn6wj+
脂質だけで2200kcalてやばない??
巨ならまじで夜糖質抜くことから段階踏んでっても良さそうだけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:34:11.01ID:s08+fPF4
>>923
脂質251gは茨の道ですなぁ・・・
例えば、ツナ缶1個油コミで脂質17.2gだけどタンパク質は12.8gも取れてしまうので取りすぎ注意
アボカドなら1個でだいたい脂質26gくらいかな?心配しなくてもアボカドオンリーじゃ全然足りないよ。
タンパク質オーバーしないように脂質を増やさないといけないから肉とかプロテインには気を付けてね
ってか摂取カロリー落として全体の摂取量減らさないときつくないかなこれ
体重落ちたら摂取量減らせるから、なんとかなるのかもしれないけどね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:36:31.91ID:HEyRUMI8
>>924
卵もええぞ
この2つで工夫して頑張れ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:37:56.87ID:zt7Oy9jT
115/176/体脂肪率30の巨や
炭水化物はほぼ取らずGWからで10`痩せて今の体重や
ケトはまだワイには早いのか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:40:29.40ID:0/z2gN5y
なんだ今日にこんな一気にレスが......
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:43:20.57ID:5qojBBvb
>>929
わざわざケトなんかしなくても軽い糖質制限でゴリゴリ痩せそう
0932mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:44:09.87ID:Y38TWCoX
PFCでいうところの8割近くも摂ってる理由はなんだよ
ここはバカしかいねーのか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:46:55.21ID:zt7Oy9jT
ダイエットしてて体から酸っぱい匂いがして調べて辿り着いたんがここやったんや
もう少し緩めの低糖質やってみてからまた来るで
みんなアドバイスありがとな
0934mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:26.51ID:Y38TWCoX
8割近く脂質で摂る理由は
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:56.43ID:Ak68SYLT
今日荒らしが多いな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 22:59:06.85ID:mBjZ5qdz
>>879
ありがとうございます!
IFで検索してもだめだろうなぁって安易に聞いてしまいました
すみませんでした
書き込み面白く読ませてもらってます
0938mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 23:01:02.20ID:Y38TWCoX
「IF ダイエット」で検索すりゃ簡単に出てくるのに
デブは動きが悪いのよ

無駄に長いテンプレなのにカバー出来てないってどんだけ駄目なテンプレかよくわかるね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:52.07ID:mBjZ5qdz
こちらの方たちはBUN値は気にしないのですか?
たんぱく質は体をつくる材料だと思っているし、参考にしているブログの方がたんぱく質しっかり取って厳しい糖質制限をされていて電子伝達系の代謝を維持されているようなので、それがケトンジェニックだと思ってこのスレを読んだので驚きました
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:20:58.52ID:vHtcz0C0
このスレの最初だけを見てたらそういうたっぷりしっかり食べるケトジェニック?が誰かの都合で産み落とされたと気づこう
0943mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:18.71ID:Y38TWCoX
>>942
くだらねーしざっとしか読まんよ
0946mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 23:27:19.25ID:Y38TWCoX
あまり変わらん
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:20.56ID:vHtcz0C0
今すぐ今日にでもこのスレを1000にして終わらせたい輩がいそう
0948mNT
垢版 |
2019/07/05(金) 23:47:14.22ID:Y38TWCoX
そういう統失っぽい書込みいらないw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:55:07.66ID:NqsVIJZ+
それぞれが俺的ケトジェニックをやれば良いし
このスレが終わったらスレ主が立てるまで待ていれば良い
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:59:06.29ID:J+AabJLg
まぁ、考える力のない可愛そうなバカはどこにでもいるな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:56.27ID:dJ4zO9nB
>>948
相手にすんなただの情弱バカだよ
物を知らないからバカである自覚ないんだろうな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 00:51:42.66ID:aDpkfKHD
>>953
ベンチ何キロ挙げるの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 04:15:16.10ID:LPk3d3bS
このスレのケトジェニックだけが正しいって、広義のケトジェニックの知識で興味もってここに来たような者の疑問を糖質制限厨ってバカにして終わるだけなのな
詳しい方の書き込みが面白かっただけに残念です
ありがとう、もう来ないようにします
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 06:53:23.62ID:tPnoDFBZ
送っちゃったよ
とってても脂質増やしてたらケトンでたって人もいるし(運動強度はかなり高い人)それこそ人それぞれなんだから自分で決めていかないと
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:09:34.89ID:iRCV7O0R
テンプレのタンパク質量はデブ用の基準
あくまで目安だし自分にあった量くらい自分でトライ&エラーして調整して?っつー話よ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:19:36.70ID:DD/HYhKv
ケトン体はカーボ抜けばすぐでるよ でもそれだけじゃ痩せない
何やっても痩せるデブやハードトレーニーは別だけどね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:33:55.70ID:DD/HYhKv
カーボ抜くだけって言ってもPFCバランスタンパク質に全振りとかなら出ないぞ
ちゃんとケトに向かう食事に切り替えればすぐでるぞって意味な
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:39.53ID:dJ4zO9nB
食事バランスは二の次で食欲が問題だろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:40:28.86ID:N6xLhyqX
ダイゴが、糖質制限は寿命が4年縮むという、1万人のサンプルで25年追従した論文を紹介しているんだが。
糖質制限で痩せるのはカロリーが低いからであって、糖質含む1500kcalの人と糖質を含まない1500kcalの人ではどっちも同じ程度痩せたとか。
結局はカロリー制限でやせるのだ!

っていってるけど、他の動画では「自分を信じろ、いろいろトライしたほうが幸せになるよ」だもんなw
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:52.62ID:sUOEWF8M
>>969
細くなるほどカロリー制限と糖質制限の差が縮まる(当然どっちの手法も肥満しているときに比べて標準体重に近づくほど減りにくくなってく)
ていうのと糖質制限を長期続けると糖新生の効率がよくなって体のエネルギーの消費構造が変化してくる
要は体が慣れる
でもって後は両方の差が出ないレベルまで減量させてほら、差がでなーいってなる

多分最初は糖質制限のほうが痩せたけど最終的に同じになった的な書き方してるんでしょ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:58:27.30ID:sUOEWF8M
あとは運動の有無はどうなの?
もしもそれなりの強度の運動させてないなら
運動させて糖新生促進させてればさらに結果は変わるよ
0975mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:15.23ID:0N8ThSSH
やっぱりここもレベルが低いスレだね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 13:07:47.33ID:Vfvjh0xS
来たね
0977mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:16:06.83ID:0N8ThSSH
レベルの低いバカ比率が高い割にテンプレはごっちゃごっちゃで散らかりまくり
俺が昨日書いた通りのアンバランスさ
0979mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:20:19.79ID:0N8ThSSH
かまってほしくないけどバカに粘着されてしまうのがミナトさんの現実
0980mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:20:59.89ID:0N8ThSSH
粘着してくる奴が頭わるいし邪魔だから粘着しないでください
0984mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:28:04.09ID:0N8ThSSH
俺に粘着するようなつまらない生活なんだろう
だから>>974のような書込みをしてしまう

かわいそう
0985mNT
垢版 |
2019/07/06(土) 13:28:52.25ID:0N8ThSSH
粘着した上に俺にボコられる

つまらない人生なので長く生きたくないです

わろたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。