X



痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:12.02ID:s1LSmSR1
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒を実践して痩せるスレ

断酒、禁酒を7日間以上継続してる人
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

次スレは>980が宣言して立ててください。無理な場合は番号で指定、
または立てられそうな人が宣言してください

前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1542284189/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:17:20.57ID:s1LSmSR1
「食事量そのままに禁酒するだけで痩せています」
はちょっと変えたかったかな……

※効果には個人差があります
とか

できれば軽い運動や食事も見直すにこしたことはない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:31:08.28ID:WrhZGjm4
酒を飲んでない時間に少しでも運動するべきなのはわかってるけどもついダラダラしてしまうなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 05:16:46.41ID:QFGMmYe3
まあね
寒いと動く気なくなるし、かといって暑くても熱中症がああああ…で
言い訳ばっかだわ
自分も便秘〜食物繊維というより運動不足かな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:33.35ID:jsGdqZjd
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここは特に軽い女が
多いいサ−クルで飲み会の後ホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。 パーティ中も幹事なのに自分の好みの女がトイレに行ったら一緒について行きナンパする。二次会にもついて来て参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む犯罪まがいな事もしている。
しかも身内?の運営してる餃子屋や梅田のディスコに気に入った女性客を連れて行きその後ホテルに連れ込む。ヤラれた女は浜ダが男性参加者に言いふらされヤリマン扱い。
どこも30代40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行く。LINE交換して今度会おうとか
ではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:56.72ID:EsGIqmxN
俺はアホみたいに酒が強いから馬鹿みたいに飲んでしまう
週5日でウイスキー3本とか飲んでいたからダイエットしていても太ってしまった
酒が太ると解った今は月に1〜2回の付き合い酒にして家飲みを止めたわ
禁酒だけで痩せるのは本当(´・ω・`)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:03:48.48ID:8TN0gvma
>>11
週三本ならウイスキーだけで一週間5000kcal、一日あたり700kcal、これを考慮してなかったって事なだけでしょ
太ったのはカロリーオーバー、ダイエットなんてしてなかったってだけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:53.86ID:GGFQ6Tg5
毎日ストロングゼロを2リットルぐらい、食べ物も特に気を付けることなく、を数年続けるも
170cm 60kgをキープ
してたんだが、身体を壊し断酒1年。
なんということでしょう!ここには元気に75kgまで肥えた私が!

なんと…いうことでしょう…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:28.19ID:RWa5sYBh
しょうが紅茶ティーバッグ
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/14261267.html

当店のしょうが紅茶ティーバッグは
様々な紅茶を作る際に分けられる粉や
大きい葉っぱや茎をカットした紅茶葉と
鹿児島県産の黄金しょうがを使用しています。
しょうがと紅茶の温め効果で ダイエット、美容、健康に!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:22.89ID:wFiI5NAy
結婚して、子供が産まれてから5kg以上太りました
原因は夜遅くに飲むようになったからだと思います
子供を寝かせてから飲み始めるのが早くても9時
そこから2時間ほど飲むと11時
食事と飲みが別なのも原因かな
禁酒するとお腹もへこみますか?
いきなり禁酒はきついので、週末のみ飲むことにします
それでも効果は出そうですが、どうでしょうか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:22:58.65ID:qGeJdr86
酒やめた時間で何をするか?次第
食事と酒が別なら太る要因は無くなるけど痩せる要因も無い
週末の酒やめなくてもいいけど運動なり痩せる要因をつくらないと
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:51:07.82ID:LG/PXzRP
休日に6時くらいに早起きしてジョギング(ウォーキング)はまじでおススメ

みんながまだ寝ている間に活動してるという優越感もあるし、1日が長く感じる

酒を飲んでいた頃は俺も昼頃まで起きれなかったよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:40.85ID:Q8ShCHAj
>>20
なんで一番最初に食事減らすにならないんだよw
痩せたいなら食事制限、ついでに禁酒して飲食全体を改善するんだよ
トレーニングも最初の一歩は食事
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:17.97ID:6xyNGzSE
>>26
しっかりとしたウォーキングでは無いです
通勤、1駅手前で降りて歩くだけです
ただ、地面から足を離す時つま先で、というのだけは意識してます
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:31.23ID:CkCuwv5R
毎日アサヒスタイルフリーを1,000か1,500ミリリットル&いいちこお湯割り3〜4杯&夕飯は軽めのオカズたけの生活から、酒一切抜いて夕飯は普通の食事(ご飯は1号)に試しに変えてみて1ヶ月経ったけど、全く痩せないどころか1キロ太った。

カロリーだけの問題点じゃないな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:30:37.57ID:R3iK8UMY
>>28
前 スタイルフリー約300kcal+焼酎約400kcal+軽めのおかず
後 ご飯一合540kcal+普通のおかず
大体摂取カロリー同じかおかずが高カロリーなんじゃね?
後は呑まなくなってたまに抜いてた、少なめにしていた朝食を取るようになったとか
でも調子はよくなったんじゃないの?太ったのはオーバーカロリーだからだよ、種も仕掛けもない
後お酒(アルコール)はどうやっても贅肉にも筋肉にもならない、エンプティカロリーだからね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:45:57.04ID:mP5cw/SJ
エンプティカロリーという言葉を使うとたまに「意味がちがう」ってヒトもでるが
けっきょくそれも酒のGI値とかだろうかね
カロリーで揃えてもちがいが出てくる、酒の種類でも

酒類(糖質量,カロリー,GI値,GL値)
https://food-hack.com/alcoholic-drinks/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:22:16.41ID:iJxqUASA
スレタイすら読めないアホが多いな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:31.65ID:RURPR/wW
禁酒293日目
あと7日で300日達成

飲酒欲求はもはや全くない
ただし、少量でも飲むとまた元に戻ると分かってるから、このままもう飲まない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:53:47.04ID:kIhLYPOI
先日個人的にちょっとしたお祝い事があって、コンビニでビール2缶買って自宅で飲んだ
翌日以降、またいつものように禁酒継続、欲求も特にない
酒に縛られなくなり、特に酒に怯えることもなく
健康に影響のない範囲で自分の意思で飲む飲まないを決められる
こういう状態でやっと普通の人になったんだなあと感慨深い
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:59:18.19ID:RURPR/wW
>>35
何十回もw
それで8ヶ月禁酒してもまたあっさりもどったから、もう飲んじゃダメだと
禁酒というより断酒だね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:47.84ID:9BpSFUHy
>>38
失敗してる人ですか、御愁傷様ですw
自分は全くそうなる気配も欲求もないなあ
極端なこと言えばこれから10日間連続で飲んでも翌日以降止められる自信がある
酒なんてこの世からなくなるわけがないから
結局酒に怯えて遠ざけてるだけじゃ真の解決にはならないんだよね
酒と真正面から向き合って、それでも自分の意思を貫き通せてこそ
禁酒が成功したってことじゃないかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:45.04ID:9BpSFUHy
期間の問題じゃないって言ってるのがわからないかなあ
仮に1000日禁酒さてたって、1001日目に飲んで再び溺れるようじゃ意味がない
酒に怯えてる日々は続いてる
俺は酒を目の前にしても特に飲みたいとも思わない
実は先日買ったビールも結局飲んだのは一本だけで
もう一本は冷蔵庫にあっていつでも飲める状態にある
でも一週間特に手を付けたいという欲求も起きない
自分の意思で、今日は飲むに価する日だと思ったら飲むことにしてる
酒をコントロールできてないうちは、何日禁酒してようが成功とはいえないよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:30.28ID:m+8Ozr35
2〜3ヶ月に1回の海外出張の移動時に空港ラウンジで軽く飲む事があるけど、
すぐに頭痛がして、やっぱり飲みたくなくなる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:52.63ID:eOvmrEQO
まいにち酒飲んで辞められなかったけど
先々週金曜にムカついて
ストロングゼロ1リットル飲んだら
2日酔いになった

そこから好きなビールもうまくなくなった
土曜から禁酒で未だ耐えれてる
誰かと一緒のときのみ飲むルールにした
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:14:40.77ID:nC6Zs2vJ
飲んでないからと食い過ぎてる気がする
普通の食事はまだいいが、お菓子とか
コーヒーはいいと聞いて飲むが甘いものも欲しくなって
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:48.88ID:wYHH0p53
今日は飲むけど明日からしばらくやめる、というようにコントロールができれば無問題
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 08:26:53.15ID:8O+yBGax
毎日晩酌を週1〜2の飲み会のみにして漢方飲んで1ヶ月経った。早くも腹回りがぜんぜん違うよ。シルエットが違う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:19:12.37ID:Azs9oU8F
自分は禁酒して一ヶ月たつが、大して変わらん…
10年以上、浴びるように飲んでたから長期戦か
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:21:13.57ID:iM1wdxYF
禁酒はじめたらある日突然小便が大量に出る日があるよね
あそこがいつも回復の始まりのような気がする
まあだいたい1週間くらい経ってからだけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:30:54.36ID:wZeuByud
4年近く毎晩深酒しないと寝れないし、ストレス発散になってたんだけどこの間インフルエンザになってから酒欲が全くなくなった
まだ9日間だけだけど、3kg落ちた!
でも頭痛くなったり、胃痛があるんだけどこれはお酒飲んでないせい?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:23.73ID:NQq5linL
>>58
ありがとう!
自分はアルコール依存症だと思ってなかったけど、断酒してからの頭痛胃痛不眠って依存症だったのか…
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:52:26.98ID:8VT4BEC5
アルコールは体の水分大量消費するから、やめてもいつものように水分取る+酒やめた分他の飲み物飲むで体に水分があふれてるだけでしょ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:57:18.37ID:1DaRDk3H
飲んでる時と禁酒してる時の顔のむくみ・髪のまとまりやすさの
違いがすごすぎてどうにか続いてる。
酒が顔や体系の変化に影響を与えて老化促進してるとしか思えん。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:49:50.96ID:+yYxD7YS
くやしいか?
残念じゃの〜。
くやしいか?
ストレスじゃの〜。
クックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックックッ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:15:27.47ID:vZ3vXj3c
>>69
防風通聖散ですよ。晩酌辞めとこれでお腹がへっこんできた。即効果が現れる分くらいのビール腹だったから…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:07:15.97ID:hVEqD5LT
1か月昼抜き、夜も糖質抜くが酒はOKでやってきたけど、
1キロもやせなかったわ 1日糖質30グラム以下にしてた
昼抜きダイエットで痩せるのは嘘だな

で、酒抜いてみたらガっと落ちた
半端ねえ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 15:15:40.10ID:SRZaHPtI
酒は減らせないから飲む日とおつまみを減らそうと思います
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:40:33.02ID:zBwkW2o3
毎日ストロング0500と発泡酒500、いいちこお湯割り2〜3杯飲んでます。

で、健康診断では異常無し。

数年前から、ドブみたいな口臭がするそうです。

胃腸は人間ドックで異常無し。
口内も頻繁に歯医者に通い、歯周病も大丈夫!

肝臓からくる口臭ですかね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:56:33.04ID:0ZbdSzql
>>76
トータルのカロリーこそ関係ない
糖質が太る原因

アルコールも脂肪燃焼を邪魔するから当然飲まないに越したことはない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 09:35:40.04ID:Y8Cz3KMG
赤み肉はガンのもと
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:56.76ID:Y8Cz3KMG
まあ痩せないとしてもお酒はやめたほうがいいよね
三月から頑張って禁酒してみる!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:59:28.49ID:yAIpgVLr
ただ酒から目を背けて飲まない日を続けてるだけじゃダメ
冷蔵庫に冷えたビール、部屋の目につくとこに焼酎・ウイスキーなど
日頃飲んでた酒を置いても気にならず、飲むべき時にだけ飲むという意思を貫けてこそ
真のアルコールからの解放
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:53:35.42ID:VzBsrC6/
ビールはともかく、
焼酎とか日本酒、ワインはあると一本飲んでしまう
飲むとつまみが欲しくなり、結局カロリーオーバー
今は週1のみ飲むことを徹底している
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:56:30.06ID:/vNlu90+
ほぼ毎日ストロング500を4本飲んでて、日曜日から禁酒中。ウォーキングも始めた。
早くもくっきり二重になってきた。

夜もよく眠れるし、いいことなんてなんもないんだな、酒って。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:10:58.02ID:cN+FOBZ+
人とは飲む一人では飲まないぐらいが今のワイにはいいのかも
週あたり純アル40gってとこだわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 05:28:44.30ID:T499gP7g
お酒はやめたいけど、ここの禁酒断酒さんたちは攻撃的でこわいです。
お酒やめたからこわい性格になったんですか?
もとからですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況