X



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:00:26.22ID:ipUTRnyq0
【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520300426/1

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:49:03.38ID:oSxv8Via0
こうやって馬鹿の書いた嘘に反応すると嘘を書いた奴は俺を良くは思わないわな
でも悪いのは嘘を書いた奴だからな

424なんて完全にこいつの自己紹介だろうな
0429MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:56:50.47ID:oSxv8Via0
飲んでる人いない?じゃなくてよ
1週間とか10日試してみて自分に合うのを探すんだよ
このスレでキャッチボールするんじゃなくて腸や体調とキャッチボールしろ
0433MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:11:23.28ID:oSxv8Via0
次の患者さんどうぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-cYHt)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:18.24ID:E74bNMF8a
【年齢】27歳 
【性別】男
【身長】184p
【体重】93kg
【目標体重】75kg

ダイエットを始めて1週間。
毎日食事は3食+プロテインで合計1500カロリーに収まるように制限しています。

仕事は体を動かす系です。帰宅してから毎日筋トレ20分+緩い坂道ジョギング40分(息が上がって、走り続けるのが辛いので2/3は歩いている)

お酒は飲みませんし、間食も今はしていません。

何か改善点等ありますか?
0436MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:45.42ID:oSxv8Via0
勝手に必要ないと思ってテンプレを省略した情弱から脱出すること
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-cYHt)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:40.49ID:E74bNMF8a
>>439

学生時代は体育会系の部活で、ガッチリ体型だったんですが、学生を卒業してから、全く運動もしないのに、食料はほぼ同じで、揚げ物とラーメンばかりの食生活で、運動は全くしないのが太った原因だと思います。
0441MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:42:56.54ID:oSxv8Via0
1500キロカロリーに押さえてもあまり腹が減らないのなら楽勝じゃん
1日1500キロカロリーしか食べなかった事なんてここ数年記憶にない
0442七 宝 ◆FJypzoorzo (ワッチョイ 1518-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:52:19.78ID:i5vzUAfS0
・短期間で絶対に痩せられる

・元カレを見返させらる

・痩せた事によって周りの人がびっくりする

・着れなかった服が着られるようになる


本気でやせたい方はこちら
http://takehidek.wp.xdomain.jp/?p=176
本気でない方は来なくていいです 時間のムダ
0444MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:25.93ID:oSxv8Via0
ここにくるデブはせっかちなんだよ
0446MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:28.54ID:oSxv8Via0
ダイエット中なので今日も2500キロカロリー摂取
0449MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:11.38ID:oSxv8Via0
罵倒や暴言を吐いて好かれるわけないと思うけど
こいつのような頭の弱い奴はいくら説明しても理解出来ないのよね
0451MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:53.07ID:oSxv8Via0
>>434
フリパラの体操をしてウエストが4センチ?締まったのは嘘くさいと思った

>>450
最近ずっと2500だけど体重は減ってきてる
酒飲むと+1200だから酒飲まなければ減っていく
0453MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:04.65ID:oSxv8Via0
ちょっと運動してウエストが4センチ?細くなったとしたらその細くなった分の血なのか水分なのかよく知らんけど
どこ行ったんだよっていう話
視聴者がアホなんだろうけどダイエットネタでこういう詐欺的な作りがチラホラある
0455MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:54.40ID:oSxv8Via0
そんな簡単に脂肪を分解したらライザップ潰れるわ
0456MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:14.59ID:oSxv8Via0
あっ分解は脂肪が血中に飛び出すだけだから燃焼か
0458MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:34:51.25ID:oSxv8Via0
普通はウエスト4センチ減らそうとしたら早くても1週間掛かるし1ヶ月ぐらい掛かるのが普通
しかも食事管理をきちんとすることは当然

それをちょっと簡単な運動をしただけで脂肪が燃焼するならダイエットビジネスの多くが潰れる
この話がわからんやつはアホだからレスいらん
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:54:59.37ID:4Xn2ttOP0
170 89 21 男 のデブです。
65くらいになりたいんですが、一日一食にして毎日歩いたら痩せますか?
歩くといっても無駄にプライドが高いデブなので腕を振ったりするいわゆるウォーキングとかは恥ずかしくて出来ません。
ただ散歩するだけって感じです、毎日2時間くらい。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:57:33.61ID:4Xn2ttOP0
追及
2年間無職です、まったく運動してません。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:31.72ID:4Xn2ttOP0
追及じゃなく追記でした
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:00:10.22ID:4Xn2ttOP0
>>461
かなり頑張るつもりです。
白飯の量は茶碗半分にして、おかずは卵魚肉中心で。
お菓子とかジュースとかの甘いものはもともと好きじゃないので大丈夫です。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nDWg)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:24:57.41ID:SsMqNE/7a
>>460
キミの体重で散歩2時間でコンビニのおにぎり2個分くらいのカロリー消費や

お前の様な糞の役にも立たない変なプライド持ってるやつは自分本位の甘ちゃんデブ
腹減ったと脳が感じる前にすでに食い物を口にしてるから当然消費は追いつかない
つまり痩せるどころか現体重を維持するのも無理
まだまだ太る
そのうち糖尿病になって四肢切断して完全に運度できなくなるからその時初めて後悔する
そうなる前にもっとダイエットについて勉強して実践しとけ
まずは運度より食事制限や
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:29:14.89ID:4Xn2ttOP0
>>465
勉強したくないので簡単に教えてください。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:41:21.33ID:4Xn2ttOP0
>>467
そうですか。
散歩2時間でおにぎり2個分って情報ありがとうございました。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:04:52.06ID:CQoVlEqk0
何度も言われてるけど、まずあすけんなりカロリー計算できるアプリを使う
それで自分がどんくらい食ってるか、どんくらい食っていいかを知る事から始めようや
ここで聞いても大したアドバイスは得られない
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:07:59.94ID:4Xn2ttOP0
>>470
スマホは親に壊されたのでありません。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:33.30ID:KvMaNzhI0
二年まったく運動してないデブニートが1日1食で毎日2時間歩く、なんて出来ないと思うが・・・w
今のその状態で2時間歩いたことある?普通に仕事して生活してる人間でも2時間歩くのはしんどい
ウォーキングで腕振るのが恥ずかしいくらいだと、これからの季節、デブが2時間も歩いたらびっちょり汗だくに
なって、全身汗染みだらけになるがそれはいいのか?w
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-n9F9)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:13:04.74ID:4Xn2ttOP0
>>472
夜歩くので汗は目立たないと思います。
目立ったとしても汗は恥ずかしくないです。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:22:39.02ID:qYtUhStYd
10年運動してない部屋に寝たきりの引きこもりの100kg越えのデブだったけど
ダイエット思い立った日から
一日一食、しかも500kcal未満
その状態で夜な夜な10kmのジョギングに出かけて半年で痩せまで減らして就職したよ
何度かジョギングで倒れかけたし
最初の頃は走ったら一週間以上筋肉痛で身動きとれなかったけど
どうせこのままじゃ死ぬだけ、むしろダイエットで死ねたら楽になれるって思ってやり続けたわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:32:37.33ID:KvMaNzhI0
うーん、
>100kg越えのデブ
>一日一食、しかも500kcal未満
>その状態で夜な夜な10kmのジョギングに出かけて半年で

本当に半年もこの生活続けたら、死んでる計算になるわけだが・・・
0481MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:03:26.79ID:WYfsl9aI0
テンプレ埋めないでウダウダ雑談するデブの集会場として使うなよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:41.85ID:DmlshEd80
【年齢】25歳 
【性別】男
【身長】164p
【体重】55kg
【体温】35-36度
【睡眠時間】6-7時間
【一日何時間座ってる?】11-13時間
【ダイエットはいつから?いつまで?】 今日で約2週間
【ダイエット開始時の体重】 55kg
【疑問点】
顔と、脇腹のやや後ろ、骨盤の上に贅肉が気になるので落としたいです。
1年前の時点では48kgだったのが、この1年で仕事の環境が変わり激太り
取引先との会食や接待もあり、若いので食べされられます。
家に懸垂マシンと腹筋ローラーを購入し、週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーを限界までやってます。
腹回りは少しへこんできましたが、顔と脇腹からやや後ろの骨盤の上の贅肉が落ちません
体重を減らしたいではないですが、特に顔の贅肉を減らさないと一目で「太った?」って聞かれます。
アドバイスお願いします。
0484MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:58.47ID:WYfsl9aI0
【疑問点】

摂取カロリーの計算をしない理由
運動だけでどうにかなると思ってるならここくるなよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:55.35ID:DmlshEd80
>>484
摂取カロリーの計算は正確な数字が出せないからです。
書いてる通り取引先さんと飯に出かけることが多いです。
飯行ってカロリーいちいち見る事が出来ません。
なんで温まってるんですか?
0486MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:17.74ID:WYfsl9aI0
正確な数字が出せと誰かに言われた?それともおまえの勝手なおもいこみ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:48:50.44ID:DmlshEd80
>>486
どの程度の正確な数字が欲しいの?
家で飯食う時なら平均2000程度
内訳
朝食:シリアルと牛乳で約400
昼食:すき屋とかの牛丼大盛で約800
夕食:鶏の照り焼き等と米1合で約800
おやつとかは食わない。
飲み物はほぼ水かウーロン茶
外で食ったら完全に不明
これでいいですか?
なんで温まってるんですか?
0488MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:43.98ID:WYfsl9aI0
こういうタイプは飲み会の会費いくら?と聞くと
正確な数字がわからないのでいえませんと言いそうw

腹筋ローラーやってる奴は馬鹿が多いな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:59:21.38ID:CQoVlEqk0
週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーという事だけど
何ヶ月くらい続けてるのかな?
あと1日何回何セットくらいやってるんだろ
顔とわき腹と骨盤の上の贅肉って事は単純に太ったって事だと思うんで
食ってる量もそうだし、どのくらいの運動量かわかると色々考え易い
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:00:30.31ID:DmlshEd80
何にイラついてんのか知らないけど
数字聞かれて分かる範囲で出したら、煙に巻いて抽象的に煽ってくるとか君大丈夫?
ここ質問と相談のスレだから会話できないならROMってればいいんじゃないでしょうか
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:04:50.42ID:DmlshEd80
>>489
腕立てと腹筋ローラーは約2か月で
チンニングはここ2週間です。
腹筋ローラーは膝コロを限界まで3セット
1セット目平均20前後
2セット目平均12前後
3セット目はなんとか10までくらいです。
腕立ては15*3セット
チンニングは6回を時間空けながら4セットくらいで体が上がらなくなります。
0492MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:06:40.89ID:WYfsl9aI0
>>490
相談出来る数字を出せないのならこのスレ利用すべきじゃない
だっておまえ足し算すら出来ないんだから
0494MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:13.62ID:WYfsl9aI0
やっぱり馬鹿なんだろうなこいつ筋トレの数字を無駄に詳しく書いてるw
しかもその数字が体重が軽いくせにかなり弱い

ダイエット中に牛丼を食べちゃうようなアホだからしょうがないか
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:24.08ID:CQoVlEqk0
まず、食いもんが偏りすぎ
食ってるもんの例えですき屋とか鶏のてり焼き等って事は
普段からそういう食事なのかな?って
計算上は2000kcalかもしれんけど、食ってる物を見直した方がいいかもね
取引先と会食で計算難しいのかもしれんけど、それで太っていいという理由にはならんでしょう

あと、身長164cmで体重48kgを目指すのは健康的ではないというか
体重55kgでもBMI上は標準よりちょっと軽いくらい
まぁ実際どんな体つきなんか知らないからアレだけど
そこから減量を目指すなら食うもん食って筋肉つける方が発想としてよろしいかと
あんまり不健康なやり方はダイエットとは呼ばないので答えようがない
0497MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:35.41ID:WYfsl9aI0
脂が多いと判断してるのか
実際多いのか知らないが計算しないようなアホだから感覚なんだろうな
0499MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:35:33.85ID:WYfsl9aI0
1週間で帳尻合わせれば良いと俺が言ってんだからそうすりゃ良いだけ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:14.08ID:KvMaNzhI0
>週5でチンニングと腕立てと腹筋ローラーを限界まで

仕事もしてる、運動もしてる、なのに徐々に太ってきてる、つまりはカロリーオーバーという事
体重の増減は基本的には「摂取カロリーと消費カロリーの差分」 、摂取を減らすか、消費を増やすか、それだけの話だ

筋トレしてるのであれば3食のうちどれかをプロテインに置き換えるとかがいいと思うが
まあこれも結局は1日の食事でタンパク質をどれくらい取ってるかで調整が必要だし
1日の摂取カロリーや栄養バランスなどは知らん、ってスタンスだと
「じゃあハードな有酸素運動を痩せるまでやれ」くらいしか答えられない
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:38:54.98ID:CQoVlEqk0
実際に摂ったカロリーがわからんとカロリーコントロールも何もないと思うが
1週間の蓄積を1日でプラマイゼロにしようっていうのは中々難しいと思う
取引先や上司との会食がある、ありそうな日は昼飯を少なくするとか色々やりようはある
あと有酸素運動というか、スポーツなんかを普段から取り入れて
カロリーを消費しやすい体作りを意識するのもアリかと
それでとりあえず1ヶ月続けて体の調子を見る
正直2週間じゃ何もわからんよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-cecX)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:29.49ID:jdbTli540
>>493
いいぞ!頑張れ!
そのコテハンとやりとりするといつも泥試合になるけど、君なら戦い抜けそうだ!
書き込みの主旨をスルーして枝葉の内容に固執する一方、「木を見て森を見ず(だからお前はダメだ)」が口癖の自己矛盾馬鹿だから相当イライラすると思うけど。
0503MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:49:08.40ID:WYfsl9aI0
> 1週間の蓄積を1日でプラマイゼロにしようっていうのは中々難しいと思う

難しいんじゃなくてやるんだよ馬鹿
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:50:01.18ID:DmlshEd80
>>498
なるほどー有難う御座います
仰る通りに1週間単位でカロリーコントロールするとしたら
極端な話日曜日は野菜しか食べないみたいな方法でもいいんでしょうか?
食事が極端に少ない日があると脂肪を蓄えやすいとか書いてるサイトも多くてちょっと迷います。

>>500
返答有難う御座います
思ったより栄養バランス大事なんですね
栄養のバランスは知識不足なので、勉強して今度またここに持ってきてみます!
知識不足から、返答困らせてしまってすみません

太る原因の事で一つ気になったので質問させてください。
食事をとる→血糖値が上がる→血糖値を下げるためにインシュリンが出る→インシュリンで脂肪が増える
という認識があるのですが
カロリーがオーバーする=血糖値が上がりやすい
ということなんでしょうか?
0505MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:50:40.96ID:WYfsl9aI0
>>502
おまえとそいつはバカ同士気が合いそうだからテンプレを10回読むように言ってやんな

あといつも中途半端な攻撃をして都合が悪くなって逃げるのやめな
みっともない
0506MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:52:14.48ID:WYfsl9aI0
> カロリーがオーバーする=血糖値が上がりやすい
> ということなんでしょうか?

カロリー計算すらしない奴が雑学に興味を持ち出したwww
まさに木を見て森を見ず
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:55:38.12ID:DmlshEd80
>>501
有難う御座います!
昼飯抜くのはつらいので減らしてみます
スポーツもできれば一番いいんですが・・なかなか外に出る時間が取れないので
少し長いスパンでできる限り動いてみます!

>>502
あぁ、普段からいる方なんですね
僕はもうおなかいっぱいですすみません!
0509MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:58:49.04ID:WYfsl9aI0
俺の知る限りだと出来る営業マンは太ってる奴多いw
0510MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:00:39.44ID:WYfsl9aI0
こうやってありがとうございます!とか言ってる奴たまにいるけど
ダイエット成功しましたありがとうございます!はほとんどいない

いつも言ってるけどこいつのような馴れ合い目的の奴は成功率が低いんだと思う
0511MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:07:53.95ID:WYfsl9aI0
カロリー摂取の計算しないで相談するってことは
模試受けずに進路先の相談するようなものだからな
頭の弱い奴は客観的な視点で自分のしてる事を見れないんだよ
やることやってないから言われてるだけなのに相手が感情的になってる!と解釈してしまう

目的重視型出ないやつは仕事もできないだろうな
0513MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:03.66ID:WYfsl9aI0
>>512
ダイエットは食事管理がメインと>>1に入れたんだけどね
1行目に書いてあることを読まない理解できない馬鹿の質問は>>483のような運動メインの質問になる
>>493
> 僕の書き込みを10回読んでおいで。

この内容から想像すると読まずによく怒られるタイプだろう
こういう奴は聞いても居ないのに自己紹介始めるから
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-OZae)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:42:14.23ID:Ez+Dmuw50
>>473 夜歩くなら腕ふれば良いのに。消費倍くらい違うんじゃね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-OZae)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:54:43.12ID:Ez+Dmuw50
ルームランナーも今なら安いだろうしな
0517MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:14:58.25ID:WYfsl9aI0
運動ばかりにこだわってる奴ってデブばかりなんだろ?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-eXH5)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:15:53.51ID:lnNwnsP00
腕振ってウォーキングが恥ずかしくて出来ないってわかるかもw
最初は普通に歩く事しか出来なくても、その内「こうした方がカロリー消費しやすいな」って
体で感じていくっていうか、修正していくようになると思う
恥ずかしさも薄れていくしねw
0521MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:22:53.90ID:WYfsl9aI0
最初は1年生とか意味不明
馬鹿だからアプローチが下手なだけ
0523MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:32:51.93ID:WYfsl9aI0
俺の敵は自分ではないかな
勝負の世界にいないし気持ち良い程度に適当に運動をするだけだからな
だから体を動かすのが嫌と思うのは月に1回〜2回かな
0524MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:16.30ID:WYfsl9aI0
自己分析が苦手なデブは他人に対しての分析も下手とわかる
少ない材料だけを見て何をわかったつもりになっているのか
ほんと馬鹿
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8364-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:44:33.01ID:nfpnjZa+0
>>504
まあ、接待で外食が多いっていうならそれはそれで仕方ない
なので、接待以外の日の摂取カロリーを決め打ちするとこから始めるのがいいよ

例えば、朝昼晩全部自分でメニュー決められる日はカチッとカロリーコントロールしてそれは死守する
接待のある日は考えない

こうやって一ヶ月の総カロリーをいくらぐらいにする、という風にしておく
こうやっておけば、一ヶ月スパンでの調整が可能になるので今度は一ヶ月を2タームに区切ってカロリーコントロール出来るようにする

例えば、前半のタームで外食が何回超えたら、次のタームでの自分で食べられる食事のカロリーを前半タームよりも落としたメニューを決めておく

Aメニュー 一日1800kcal
Bメニュー 一日1500kcal

一ヶ月の前半で外食回数が一〇回を超えたら月の後半はBメニューにする。

という感じ。

毎日コントロールは難しいから、区切りと切り替えで半年ぐらいの長期戦で戦うとよろし
0526MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:53:58.22ID:WYfsl9aI0
1週間スパンでなく1ヶ月スパンにしたほうが良い理由は特にないんだろうな
スパンが長いとだらけるし計算が面倒になる

わざわざ面倒な管理の仕方をすることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況