X



サノレックス・マジンドール Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 12:45:30.37ID:FoiczX78
サノレックス(製品名マジンドール)とは、厚生労働省が正式に認可した医療用の食欲抑制剤です。
医療の現場では、食事療法および運動療法の効果が不十分な高度肥満の人を痩せさせるために利用されています。

作用機序
人の食欲を左右するのは、脳内の視床下部にある食欲中枢(いわゆる満腹中枢)で、この中枢に作用して
1)空腹感を少なくし、少量で満腹感が得られることで食べる量を減らす。
2)消化吸収を抑える
3)体のブドウ糖の利用を促進する
4)熱産生を促進する
5)肥満時の代謝変動を改善する
ことなどで体重を減少させます。
適応
●ダイエットしたい方
●食欲を抑えたい方
服用方法
 最初の1か月間は1日1回昼食前に服用していただきます。
時に空腹時の服用で気分が悪くなることがありますが、その場合は昼食後に変更してください。
また、夕方以後の服用は不眠の原因となりますので避けてください。
 1カ月以上続けても効果のない場合は、1日2回1錠ずつ3カ月間の服用に変更しますが、それでも効果がみられない場合は中止となります。
副作用
★重い副作用はほとんどありませんが、
1) 口の渇き
2) 吐き気
3) 便秘
4) 不眠
5) 頭痛
6) 動悸
などが見られます。このうち特に多いのが便秘ですが、
対策は1日2L以上の水分補給が効果的ですそのようなことはありません。
また、不眠も見られますが、夕方以後の服用さえされなければ問題ありません。しかし、何らかの副作用が現れた場合は、服用を中止し担当医師に相談してください。
薬の依存性
 サノレックスの薬理作用はアンフェタミン類という薬に似ています。
アンフェタミン類とは、覚せい剤の成分で、
以前より服用すると食欲が抑制されることが知られていました。
サノレックスはアンフェタミン類の食欲抑制作用を参考にして考えられたものですが、その構造がアンフェタミン類とは異なるため、覚せい剤のような依存性は見られないとのことです。しかし、長期にわたり服用する薬ではないことは忘れないでください。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:52:02.86ID:wvx/mEY6
サノやめてから反動というかお腹の減りがものすごい。お腹がぐおおおおって鳴って恥ずかしい。。。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:19:32.87ID:zgkxl024
夕食を控えられるように飲めと言われてるけど
朝と昼を抜く方が楽なんだけど…
昔、それで一日一食にして痩せたものの
リバウンドですごく太ったから
今回はDr.の言う通りに、朝と昼普通に
夜は野菜ジュースやサラダチキン程度に抑えてる
でも食べたくなるね…夕食好き過ぎて辛くなる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:47:34.55ID:VNpyl9p4
いちばんゆっくり食べられるのが夕食だもんね。
昼もデスクで仕事しながらという事が多い環境なので、「食事した」という満足感が欲しい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:06:44.01ID:rHetsy2D
生理前は効かないって本当なんだね
ついつい食べちゃう
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:34:40.21ID:VAWhzsZT
100錠35000円だった
本気で頑張る
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:03:45.10ID:U2fKbhEP
1週間で1.5-2キロくらい痩せたが、その後2週間くらい停滞していたのがようやくまた減り始めた。
1ヶ月で3キロ減くらい。
だいぶ胃は小さくなって、1日1食、昼か夜に低糖質な食事と、どうしてもお腹が減った時に
林檎とかヨーグルトとか便秘に良さそうなものを少しって感じなんだけど、減りが遅いのは代謝が悪いんだろうなあ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 07:12:55.01ID:lgAeiv+1
>>738
大阪市内です
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:30.52ID:SEroTa8y
>>737
同じような感じの減り具合で、1カ月半で4キロ減
朝と昼は普通、夜は野菜ジュースとフルグラ少量とか
胃は小さくなってきた実感が出てきた
一昨日久しぶりに子どもに付き合って
マックのセット頼んだけど食べ切れなかった

あと、食べないと減らない(便秘になる
10時くらいに朝、14時くらいに昼食べて
しっかり食べると、出るものもしっかり出て減量する
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:13:46.90ID:4DNifTYz
美容外科で貰ってる人に聞きたいんだけど、実費でも3ヶ月分貰ったら3ヶ月開けないと次処方してくれない?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 09:23:44.10ID:eDk2+Jfl
160センチ ♀アラフィフ
金曜昼から飲み始めたのでまだ二錠目
65→64.6→64.2

やっと今朝お通じがあった

防風通聖散と酸化マグネシウムのお世話になってます
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 06:39:04.46ID:xRRd6frj
167センチ/80キロアラフォー
6週間で7キロ減、167/76まできました
土日はお付き合いもあるから内服せず
でも夜のおやつは我慢できるようになってきました
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:20:04.28ID:21hyr1fE
160/90 11月2日スタート時点
160/88 11月12日時点
次に貰いに行くのは16日

効いてるっぽい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:51.89ID:21hyr1fE
>>748
言い訳になるけど生理前だから
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:44:13.26ID:cyBk0pRm
160/65スタート
say5
65→63.8

朝 マイクロダイエット コーヒー 甘酒 バナナ
昼 お弁当(自分で作る)
夜 マイクロダイエット

口の中と舌が渇くのでやたら水を飲む
飲むからおしっこが増える
おしっこが出るからまた渇いて飲む、の繰り返し

減ってるのは水分だけか?

でもコンビニに寄りたい衝動がなくなった
仕事中に間食しなくなった

手のむくみがなくなった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:44:58.44ID:cyBk0pRm
say5ってなんだw

dayの間違い
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:17.96ID:amSyli0q
お昼にサノレックス 飲むと、18時くらいにお腹空いちゃうんだよね・・・
おやつタイムがなくなっただけでも良しとするけど、服用後どのくらいで効いて、何時間くらい効果続きます?
私の場合は2時間くらいで効いてきた気がして、その後4時間くらいは空腹感はない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:54.70ID:Rn3A/M58
>>755
お昼前に飲むけど、夕食は義務的に置き換えドリンク飲んで夜食もいらないし朝までお腹は空かないかな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:59.46ID:bt9isxqQ
>>755
15時から16時の間に飲んで、就寝まで持たせてる
処方される時、就寝時間から逆算して
9時間前を目安に飲むといいって言われた

大体オヤツタイムに内服
一錠五百円だから、五百円のオヤツ食べたと考えて
他のものは食べないように、我慢してる

でもお腹空くよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:06:25.55ID:yOBrzg9E
昼頃飲んじゃうと22時過ぎくらいにお腹減っちゃう。でも翌日は15時くらいまでお腹減らないんだよなぁ。
なんかよくわからないw

私も15時くらいに飲むのが合ってる気がする。人それぞれちょうど良いタイミング見つけないとね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:02:51.44ID:B31pi+k7
武蔵小杉いこうかと思ったけど中央クリニックも安いね
診察込みなら、あまりかわらなそう
内科のほうが行きやすいしなぁとか悩む

>>195も安いですね!どこなんだろう
差し支えなければ教えてください
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:48:05.80ID:dNNdtkt6
1週間経過
160/65スタート

65→63.4

喉の渇きは慣れた
水飲みすぎて多尿気味になった
水中毒になりかけた

便秘がつらい
酸化マグネシウム愛用
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:14:40.23ID:ejivEueq
週末で起床時間とか食事時間が狂ってサノ飲むタイミング失ってドカ食いしちゃった。落ち込む。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:22.50ID:GiHLdkzN
>>759
私中央行ってたけど小杉に変えた
中央は初診料5000と採血5000くらいかかるから小杉より高くなるんだよね
採血しても結果教えてくれなかったし
まあ結果は?と聞かなかったこっちが悪いのかもだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 02:16:40.76ID:qTEM4JCx
ODしちゃだめなの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 02:44:20.09ID:p4ypv2hF
小杉は初診で行っても即日サノレックス処方してくれますか?
0767476
垢版 |
2018/11/19(月) 07:06:33.67ID:upcft0Md
1週間経過
155/57スタート
-2.2kg
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:42:02.42ID:B1WZYyE5
>>20
サノレックスとリポドリン飲んだ事あるけど、やっぱりサノレックスはすげぇって分かるよ
リポドリンなんて気休めみたいなモン
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:24:55.64ID:msB819TU
>>771
わかる
脳に効いてる!って感じがする
今まで満腹中枢壊れまくってたんだろうなーと実感する
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 11:07:17.74ID:Ocjkhgpw
>>773
夕方6時に飲んでちゃんと眠れましたか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:44:28.61ID:avU7pNUl
>>774
あんまり寝付けませんでした。眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めてしまいましたが、いつもならこういう時、半寝でつまみ食いをしてしまっていたのに、それが無かったのは有り難かったです
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:19:08.85ID:pnyVe4bG
今までに食欲抑制系の薬を服用中に犯した過ち。
どうせ少量しか食べられないんだから、とカロリーが高めの揚げ物とか美味しいものを頻繁に食べてしまっていたこと。

服用止めた後のリバウンド時は、ただひたすらそれらハイカロリー食品を大量に食べたくなり、当然食べてしまうので一気に元通り。

今回は慎重になろうと思う。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:38:08.61ID:35QYCyl4
>>763
遅くなったけど、
あなたのおかげで小杉に決めた!ありがとうね!
60錠だけだしてもらえた〜

それにしても中央の初診料5000と採血5000って高いねぇ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 09:10:22.31ID:pfWfZDJe
1日1回、試しに15:00で飲んでみたけど、夜中にちょっとおなかすいちゃう。やはり朝8:00ぐらいと夕方5:00ぐらいの2回飲むのがいいのかも。なるべく次回の処方まで薬を持たせようと思ったが、ケチしたら効果ないのね (´・ω・`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 14:48:26.98ID:9OOZ+SUy
いま、ケチして時々休薬中
6週間飲み続けて4キロ減で、大して減らないなと
宴会があったから1日飲むのやめたけど
胃が小さくなってたみたいで沢山食べられなかった
これなら飲まなくてもいけるかなと
休薬して、夕食減らして、寝る前のオヤツ我慢継続
自分の感覚で、3日飲まないとオヤツに手が出る
夜のオヤツ食べると翌朝の体重が増える
なので、4日飲んで3日休むペースにして
減量は毎日内服と変わらないゆっくりペース
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 17:48:41.09ID:a22cLaKH
>>783
実はサノレックスの前に個人輸入してコントレイブを服用していたんだけど、やっぱりケチって使用を控えると痩せなかった。バカ喰いの波が来そうな時の抑制としては効いたので、結果的には体重の現状維持はできたかも。でも痩せはしなかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:41:43.20ID:vLRlCxnQ
>>783 私も6週間で3キロ減。思ったより減らないし思ったよりお腹空くけど、そんなに辛い思いをせずに胃が小さくなってるのは良かったかな。
年末までにあと3キロ、1ヶ月休薬して春までに合計10キロ痩せたらまあまあ良いペースだと思うので続けます。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:05:21.33ID:ZmTvBOCr
恥を忍んで晒します
2週間で2キロしか減りませんでしたが
生理が来たのでこれから痩せやすくなるハズ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:00.10ID:8+dgXY6K
これ飲むと、食べ物をよく味わって食べるようになったというか、食べ物をよく噛まずに飲み込むことができなくなる。
あと、ジムに行った時の汗の出方が全然違う。
そういう代謝が上がるような効果って結局あるんだっけ?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:19:33.74ID:CagdfZrD
適正量の摂取になるから、体調よくなって代謝あがるとか?

ファミレスの日替わりランチを食べようとしたら
今までなら、その後デザートを食べてたのに
ご飯もオカズも最後の二口くらいが入らなくなった
食後の眠気がなくて、スッキリ動けて
あー食べ過ぎていたんだなと思ったよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 12:53:18.97ID:SuhEFcZa
あと処方されるか心配だったから体重をプラス5キロ盛ったけど
別に盛る必要なくても良かったと思う
1ヶ月分しかくれなかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 15:10:04.84ID:VweTx17K
効くかもしれないけど、処方量オーバーじゃないかな?副作用が強く出たりするかもしれないので気をつけて
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:54:36.58ID:B1z4r96A
3ヶ月の服薬期間中に1週間休薬したり、週3日しか飲まない、とかだったら4-5ヶ月続けても良いんだろうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:02:59.27ID:t5Xbwyhn
サノレックスとリディースは似たような感じですか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:36:11.75ID:IISit6x9
間違えました。リデュースです。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:53:23.89ID:KetzOsjD
リデュースってシブトラミンが入ってるのね。
リスクが高いせいで多くの国で販売禁止になったって書いてある
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:07:28.31ID:FCDJ9rUo
リポドリンとどっちが効きますか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:02.59ID:H15PDqdg
イライラしと身体がダルい。
みなさん副作用どうですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:09:03.90ID:r6YJd6bS
週に1キロなら良いペースだね。裏山。
私は2ヶ月で4キロ。倍の時間かかってる上にこれから忘年会シーズンだ・・・。
暴飲暴食の習慣がなくなって夜も食べ過ぎなくなったのは良かった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 00:10:40.04ID:k1praT+d
コンサータって言うADHDの薬の方がサノレックスより痩せるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況