X



トップページ美容整形
1002コメント355KB

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー14【しわ・たるみ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 04:18:34.00ID:1Ih8MfMo
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー12【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309//l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20

>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1592838016/
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/12(金) 06:50:06.45ID:bQr4h8es
2.5mmのローラー派だったんだけどダーマペンの方が良いと聞いてmymの買ってみた
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:18.98ID:Z+fw696S
初ダーマペンから3日経ったけど皮剥けこない
皮剥け楽しみにしてるのに
浅かったからかな
赤みは皮膚の薄いところはまだ残ってる
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/14(日) 17:43:10.67ID:9ZGawdo0
ここに頬の毛穴に効くかって馬鹿みたいに何度も言うから最後にもう一回だけ書き込むからテンプレにしておけバカ用に

頬を横に引っ張って毛穴が消えるならそれはたるみだからファーマペンじゃ無理
たるんでないのに毛穴があるなら炎症してるのが一番の理由
合わない化粧水使い続けると刺激で開くから刺激が少しでもあるら使うのやめろ たまに刺激=良い効果の証拠って言うバカいるから笑うわ
もちろんダーマペンでも刺激や炎症で毛穴が開くからやりすぎたら逆効果
効果あるのは毛穴みたいに小さいクレーター そのクレーターが消えて効果あると思うバカがでてくるわけな
そんで風呂に浸かりすぎたり毎日美顔スチーム使ってるなら肌バリア機能なくなって逆に毛穴も開くからやめろ
あと毛穴パックとかですり鉢状にすり減ってるなら無理諦めろ

毛穴対策としてはビタミンc誘導体の化粧水で引き締める あとはセラミドとかの保湿でごまかすしかない 高濃度ナイアシンなら効くかもしれない
洗顔で熱すぎる水は毛穴開くから注意 ぬるま湯でも洗顔後は冷水必須
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/14(日) 17:44:06.64ID:9ZGawdo0
これ前も書いたけど毛穴効果あるかって連呼するやつは自分で調べようともしないから困るわ死ねよ
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:57.34ID:9ZGawdo0
あと頬にダーマペンやるのは良いけどやりすぎて将来シミ増やすリスク考えておけよ
長い針で刺しまくって後に防腐剤たっぷりの美容液塗ってたりしないよな
プラセンタジェルとか使ってるやついるけどあれはバカ発見器
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/14(日) 18:37:15.42ID:WIyxgIBP
病院だとダーマのあとリジェンスキンパックしてワセリン塗るだけだよね
あんな感じでシンプルなので十分なのでは
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/14(日) 21:19:21.64ID:hkDxeUa4
ダーマ後にアスタリフトとかいうセラミドもダメかな?
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/15(月) 00:12:55.56ID:tnMGQKn1
>>853
冷水で洗ってもすぐ体温で元に戻るからそれは無意味
冷やすのと温めるのを繰り返すことで血流が良くなること以外で意味なし
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/15(月) 20:20:04.41ID:v/7M9oE/
おい、やんぞ!初ダーマペン !穴開けていくから夜露死苦
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/15(月) 21:22:12.40ID:BSrFjDFZ
>>862
俺も明日ダーマ6回目だ。だりい〜
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:59.06ID:v/7M9oE/
>>863自分はニキビ跡治療目的なんだけど、6回くらいやると綺麗になってる?
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 00:30:13.98ID:QH+v8eMH
ヴェルヴェットワンクールしたけど自分で出来ると思うからセルフでする
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 01:06:24.33ID:tSKQOAnp
>>864
まあ確実に少しずつ良くなってってるかなって感じ。正直2週間に一回の頻度だと5回目なんかまだ2ヶ月半しか経過してないわけで。ニキビ跡はダーマペンも大事だけど何より時間の経過が大事。俺は12ヶ月スパンで見るよ。
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 01:09:45.39ID:tSKQOAnp
でもわずか2ヶ月で本当にクレーターが浅くなってきてるのが凄い。姉に「あんたどんどん凸凹無くなってきてない?!」ってこの前言われて凄え嬉しかったw
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 01:49:06.66ID:hrnCoMcv
インナードライ肌の方ってどのような保湿ケアされていますか?ホホバオイルとかヒルドイドクリームとか合わなくて保湿ケアに苦戦してます
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 10:47:44.48ID:dU175bzI
>>867先輩ありがとオッスオッス
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 11:27:14.00ID:hFpaGFJU
>>869
ヘパリン類似物質の軟膏やローションとかスプレー系もだめかな
自分はクリーム基剤がダメなのでヒルドイドクリームが使えない

どれもダメなときは直接的な保湿にはならないけどプロペド一択
(ちなみにサンホワイトはダメでした)

こんな敏感肌なのに、グサグサ針刺してるなんて他人の立場なら絶対反対するわ
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 11:53:25.83ID:z8JQxUjA
>>869
メイク落としを使わずにベビーオイル塗ってティッシュで押さえて吸う
洗顔料できるだけ使わない、泡を乗せても数秒程度ですぐ洗い流す
この洗い方にしたら乾燥がおさまって肌の調子良くなったよ
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 14:18:08.51ID:DQ853u59
セルフでPRX-t33を使ってマッサージピーリングしてる人いる?
Youtubeでダーマペンしてる人が普通のダーマペンのケアにこれを取り入れたら見違えるほど変わったって言ってたんだけど
傷跡にピーリング剤塗りこむからダーマペンで穴開けてる時の比じゃないぐらい痛いらしいけど
クリニックでヴェルベットスキンやると1回で前顔5万とか取られるからセルフなら1回3000円とかで出来るから相当お得だよね
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 16:11:35.33ID:tSKQOAnp
ダーマ6回目終了〜。瀬術に麻酔も入れて2時間掛かるの疲れるわ。3週間に一回にしようかな。
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:39.13ID:mGru/puw
ダーマヒールhsr 買おうと思ってるのですがフリマサイトは偽物が多いって本当なのでしょうか?
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 18:22:36.48ID:hrnCoMcv
>>871 ヘパリン類似物質のクリームはまだ試したこと無かったので購入してみます

前々からインナードライ肌でしたが肌質改善もできるしと思って始めてみたのですが、みかん肌そのものは徐々に良くなっていて保湿ケアだけ上手くいってないんですよね
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 18:27:03.57ID:hrnCoMcv
>>872 保湿クリームやオイル塗ったら塗りっぱなしで軽く拭き取るのはあまり意識していませんでした

洗顔も保湿クリームとかをしっかり落とすために前より徹底しすぎてたかもしれません 参考にさせてもらいます
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 20:18:25.81ID:EYq75yap
>>873
やってるよー、ミラノリピールで
0.5mmでも結構痛いわぁ
ダーマペンはピーリング材と合わせて初めて真価を発揮すると思ってる
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 08:59:24.23ID:J5HnSVzc
ミラノリピール2.5でやってるよ麻酔クリーム塗ってるけどヒリヒリする。耐えられないほどでは無いけど。
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 13:54:53.10ID:yR6+e4Wf
クリニックて何ミリがデフォなのかな。
すごい浅いイメージ。特に初回キャンペーンのとかは0.5ミリ以下でやられそう
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 14:51:04.13ID:mfr2AzFF
深くしてくださいって言ったら2mm以上は難しいって言われたから2.5で自分でするようになった
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 20:24:48.82ID:aV82GKrY
断言する。2.0ぐらいじゃ深いニキビ跡には殆ど効果がない!
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 20:31:57.90ID:ovCU6K2t
結局針は何針がええんや?
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:55.18ID:aV82GKrY
>>886
針は多い針になればなる程深く刺せないから少ない方が効くよ。
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:38.39ID:ovCU6K2t
12がええの?
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 22:16:43.92ID:1W1I57xh
>>882
ベルベットスキン一緒にやりたかったけど、「これやると深くまで刺せないから、深くやって違うオプションつけた方がいい」と言われたな。なんでだろうね。
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 23:58:33.07ID:aV82GKrY
>>888
そうだよ。多い針ほどちゃんと刺さらないのは理由があって針の構造が根元に向かって太くなってるから。
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/19(金) 09:52:35.91ID:b1m0WpDO
>>893
深く刺して更にピーリングだとさすがに肌への負担がかかりすぎるのかな?
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/20(土) 00:17:25.81ID:bHvx5zOb
俺たちに出来ることはクレーターに刺して刺して刺しまくることだ!そうすればいつかは治る!
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/20(土) 10:04:46.44ID:Ku1w3A/+
ダーマペンは届いたけど、ラクサールとプラセンタジェルがなかなか届かない、、、早くやりたいよぉ
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/20(土) 12:41:28.30ID:bHvx5zOb
俺もプラセンタ使ってるけどプラセンタってクレーターに効くのかねえ?
謎だわ
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/20(土) 21:59:01.57ID:Ku1w3A/+
>>902
mymにしたよ〜
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 13:13:20.19ID:E3FzNWaS
いちご鼻のためにダーマやってる方は何mmで刺してますか?自分は2mmスタンプしてますが2.5mmとかでやってる方の使用感聞きたいです
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 17:31:01.25ID:aO2mMIxw
今日品川で初ダーマぺン受けてきたんだけど、帰ってきてマスク外したら1番深く打ってもらったところから膿っぽいのがまぁまぁ出ててビビった…
浸出液ってやつかしら…
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/26(金) 00:18:22.27ID:JF9DNjGd
この過疎っぷりよ。笑
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/26(金) 07:26:57.16ID:aG8dgQJM
ラクサールとプラセンタ全然届かないから始められない。もう12日経ってる
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 01:30:55.44ID:7Upq+7VQ
コロナの影響で、クッソ届くの遅いよなw1ヶ月近くかかるもん
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 06:07:53.66ID:V63ob9qY
今日ウーバーピール受けてくる
毛穴にはダーマペン+ベネブとどっちがいいかな
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 12:18:49.01ID:stPmfB8q
痛みさえコントロール出来るならアイシングでやっても大丈夫かなぁ
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 12:50:32.29ID:9GdWeUwK
>>911
ダーマペンやった後にアイシングしたことないの?!
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 14:32:31.54ID:Z68b4Xqq
やる前の鎮痛のことです
ダーマペンは初です
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 14:32:55.81ID:6NrhCg76
麻酔クリーム届かないからアイシングで痛みコントロールしてやるってことじゃない?

おすすめしない。麻酔クリーム絶対いる。1mm以下ならいけるかもだけど
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 14:45:34.37ID:9GdWeUwK
そういうことか。麻酔前のあい
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 14:48:09.05ID:9GdWeUwK
アイシングは意味ないから辞めたほうがいいね。ラクサール必須よ
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:57.19ID:Z68b4Xqq
そうなんですねぇ。プラセンタジェルは届きそうですが、ラクサールが二週間経っても音沙汰なしなんです
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 15:29:46.35ID:xSETYxvA
アレルギーのこともあって麻酔クリームは怖くて使ってない
冷凍させた保冷剤を局所的に30秒くらいあてて、頬なら2.0mmでも痛くないよ
ただし、自分は歯科治療でも痛みに強いほう

ずらしながら冷やしては刺してで普通より時間かかると思う
保冷材は冷凍庫から出しながら、5〜10個は使う
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 15:53:41.68ID:PRUY45nH
私もラクサールだけ遅かった
けど、2mmくらいなら涙ちょちょぎれるけど行けるよ届いてからも結局使ってない
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 16:23:32.85ID:6NrhCg76
2mmだけど、クリーム塗ったところと塗ってないところの痛さは顕著にちがって、
全然差し込めない。表面しか刺せなくて、皮膚の中までぷっすりいけない感じがする
おすすめするよ、待とう!
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 19:19:03.21ID:9GdWeUwK
2mmは麻酔なしだと痛いだろw

額やこめかみとかなんか麻酔効いてても痛いのに。額なんか麻酔効いててもすぐ痛くなるから早めに刺しまくるw
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 03:01:56.98ID:M+riwz/9
ほんと麻酔クリーム届かない
さすかに開封して2年経った麻酔クリームは使わない方がいいよね
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 13:23:49.59ID:A6m/D3Eb
画像うpしてるしてる人達肌華麗だな、かなり酷い俺みたいなのいるから大丈夫だよ・・・
もう肌のおかげで普通にできないレベルクレーターの中に顔があるくらい。
クレーターがない箇所が鼻と瞼だけw
ダーマローラーもあまり効果なし、これじゃ流石にダーマもお手上げってことなのか。
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 13:29:09.20ID:v5NKNe7q
>>923
このスレで言うのも申し訳ないけど、そこまでのクレーターならTCAクロスのがいいんじゃない
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 13:45:11.27ID:NKXbSySE
>>924
TCAクロスってそんなクレーターに効果あるの!?
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 22:38:02.84ID:A6m/D3Eb
>>924
そういった系統は昔からやってて、名前忘れたが緑色のクリームみたいなの個人輸入してやってたり、
TCAもね、けどクールタイム終わった直後はどれもいいんだが、暫く経つと元通り、むしろケロイドっぽくなってしもた。
なので今更ダーマローラーにしてみたんだけど、全く・・・
もう美容皮膚科行くしかないのか金がないわ・・・
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 00:40:18.25ID:yaqdnc/9
TCA効果ないのかよw
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 02:51:59.00ID:3f5p2Yiy
>>923
おれも君とあんま変わらんと思うよ。
過去には自暴自棄になってライターで炙った針をクレーター密集地帯にジュージュー押し付けた事もあるわ。
今はもうおっさんだから以前ほどは気にしなくなったけどこれからもダメ元でセルフダーマだけはチンタラ続けると思う
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 04:40:40.40ID:CgthX9nk
月一で美容整形でダーマと薬剤入れた方が綺麗に手間なくなるのに
どうしてセルフにこだわる人いるんだろう
僻地?
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 04:42:17.06ID:MdtFafRP
重症の人は仕事何してるの?
ずっと細々と個人でやってきたけど正社員になりたい…がこの肌で就活できない
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 14:31:27.75ID:qhiFDM6+
>>929
>>932だけど、その気持ち凄い分かりすぎて申し訳ないけど仲間がいた的な感じで少し嬉しくなってしまった。。
俺も年末年始の長期休みなどに、自暴自棄になって金ダワシで擦ったり色々やった
相当頑固だよね、ニキビ跡。
俺も半ば諦めてるけどやっぱりツルッとした肌の人見るとため息が出る。
今はマスク必須だからまだあれだけど、元が脂性だから蒸れて新規ニキビできるし最悪だ
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 14:35:00.84ID:qhiFDM6+
>>930
仕事の休み的な事考えるとそういう病院行けないんだよね。
小遣い制だし、そんなに使えないし。

>>931
俺はサラリーマンだよ普通の。
確かに酷くて就活緊張したけど、面接官も肌きったねえなとは思っても職種によるだろうが、普通に就職には影響ないから頑張って。
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 21:05:36.70ID:e5E2Oxjf
ニキビやニキビ跡だらけで自殺した人世界中で統計とったら腐るほどいそうだよな。
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 23:34:43.79ID:4uwKR+Gu
取り返しつかないからホントきついよな
ブラマヨの吉田とか売れる前自殺考えてたことあるらしいけど、酷いクレーターも1つの要因になってそう
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 01:37:04.50ID:8jwpMHju
ブラマヨ吉田レベルの人知り合いにいるけど全く気にしてるように見えないのが凄い。むしろ役職も上で堂々としていて羨ましい。
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:36.63ID:MzwnrWHA
>>935
できたよ、肌とかあまり気にしない嫁さんだったのかもしれない。
結婚とか就職とかにはあまり関係ないと思う。
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:23.31ID:QZKHFgpt
自分がコンプレックスに思ってる箇所は他人と対面する時無意識に凄く見ちゃうけど特に気にしてない人にとってはなんとも思わないもんだよ
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:34.52ID:O8SlX9w9
>>939
肌をあまり気にしない人を運良く見つけられたんだな
軽度かどうか知らないけど羨ましい
就職はともかく、さすがに結婚に肌が関係ないってのはない
肌が悪い人は圧倒的に結婚しづらい
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 14:53:07.58ID:laeLnNSf
ブサイクやハゲや性悪や貧乏でも結婚してるんだから結婚に肌なんて関係ないわw
0946名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 17:35:21.28ID:ywpch8Pc
>>944
肌が普通の人と悪い人がいて、スペックにそこまで差がないのなら、肌が普通の人を選ぶ女が多いと思うが
肌が悪いと最初のフィルターで引っかかるでしょ
女側も肌が悪い人と顔を近づけたくはないと思う
女はみんな清潔感が大事だと言っていて、そこに肌質は含まれるのだから、結婚に関係ないなんてことはない
「ブサイクやハゲや性悪や貧乏」よりも、クレーターだらけの赤ら顔の人は結婚しにくいと個人的には思う
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 18:29:01.39ID:1gryutBt
ダーマペン14回目。ここまでくるのに3年かかったけどだいぶ綺麗になったよ。
クレーター化した鼻の毛穴も塞がったので黒ずみがほぼ出来なくなってツルツル。
ダラダラやってたけど、続けてて良かった。
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 18:36:35.97ID:MzwnrWHA
>>943
そうなんだよね、俺はブラマヨ程ではないけど軽度でもない。
でも仕事で頑張ればそれだけ実績がつくし、収入も上がる、それで勝負してるだけで。
肌は汚いし、顔も普通、だから仕事だけは頑張った。
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:27.06ID:1gryutBt
>>948
回数も大事だけど、肌に何もしないで休ませておく期間も大事な気がする。
自分の場合、ダーマ後1ヶ月ちょいは本調子じゃないな〜って気がしたから、2、3ヶ月は治療をしないようにしてた。
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:27.33ID:zJkbaQ5U
>>946
そういう言い訳探すよりさっさとそんなの関係ないと言って貰えるほどの素敵な人間になる努力すればいいじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況