X



トップページ美容整形
1002コメント628KB
【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 00:00:16.20ID:vEmeqiCW
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー12【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309//l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20

>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 18:57:28.91ID:Nr9DQlpY
論文おばゼオスキンの話題大好きすぎるでしょ
もう2年きらい粘着してんじゃね
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 19:13:09.49ID:5Cew+9Ec
>>906
こういう動画って医師って存在がかなり適当なの広めることにしかなってないよなぁ
普通に聞いてても、んん??今の理屈おかしくね?って止まるとこばっか
肌の楕円形に合わせて直角に入れるなんて技術的にクリニックの女にだって完全には無理だろうに、その差で
効果が「自殺的行為」にまで一気に下落するの明らかにおかしいし
肝班肝班って他の症状への有用性についてほとんど触れてないし
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 01:48:42.64ID:xazvWBo8
動画を見た感想としては、まぁ湘南とか品川の施術者がちゃんと出来てんのか?って話になるよね
針の使い回しをせず、肝斑覚悟でやるなら手軽で安くできる最大のメリットがセルフダーマにはあるからね

上原さんが言うように何十回とやらないと意味が無いのなら尚更かなと

医者がセルフダーマ良いです!みんなやろうね!なんて商売あがったりだし絶対言わないわな笑
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 07:23:43.94ID:R7BYkumz
なんで妄想を採用する必要がある。
>>908の通り
肝斑に刺しただけでメラニン密度は少ないが明らかに減少したというダーマローラーの臨床試験があり、
その追試では期間が伸びるほどさらに減っている。
57点から2か月後を推定すると、2点の減減少を8倍(8週=2か月)の41点だ。
それは2か月後の肝斑スコアで計測したもうひとつの臨床試験と比べて、遠くはない。そんなもんなんだろう。
>>13-14の通り、美白剤をダーマと併用した方が、美白剤のみより肝斑を減少したという臨床試験もある。

針は刺さってるのも垂直じゃないよ。ローラーでは斜めにも刺さる。「それて臨床試験で効果が出ている」

この人の本はあれだ

シワに効くレチノール、ニールワン、ナイアシンアミドを、「乾燥小じわにおすすめ」と書いてあるよ。乾燥小じわに効くのは、保湿剤全般だよ。
レチノールやナイアシンアミドは乾燥傾向があるため、おすすめではない。しかし、国に承認された医薬部外品の「抗シワ成分」だ。
現実事実や臨床試験に照らしておかしい妄想は破棄するんだよ。
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 13:56:14.43ID:lWXPfCEB
もう少し簡潔に書いてくれたら読みやすいのにな
5ch老人にはデジタルの長文はきついもんがある
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:42.45ID:1zcDHXhm
動画でここまでいってくれると、
逆に、
針をまっすぐさして、気をつけた上でやりなさい といってるようにきこえる

これからやりますね
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:48.95ID:3D6yYWhG
鼻の詰まり毛穴に限ってはなんか悪化しない?
やる前に詰まりをできるだけ除去してやるんだけど、施術後2日くらいはつるつるだけど5日もするとまたすごい詰まってる
頬の三角ゾーンのたるみ毛穴にはだいぶ効果感じたけど
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 00:07:35.49ID:q8mQbKV4
だからなんで、妄想と事実を等しく掛け合わせるんだよ。

・ダーマローラーは斜めにも刺さる。綺麗になっている。論文報告には副作用も報告されている。肌の自殺行為なんて言われていない。
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 01:06:58.76ID:q8mQbKV4
は?お前が完全に邪魔だ
何の情報もない
著名人の発言についての掲示板での議論について、著名人に直接言えというのもおかしい

こっちは、ダーマスレでダーマの話題について、真面目に学術的な文献を踏まえて議論をしている
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 01:18:58.63ID:q8mQbKV4
5ちゃんガイドライン
板に関係する人で、著作がある人で2類だ
https://info.5ch.net/index.php/%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
2類では、
>板の趣旨に則した公益性が有る事象・
>直接の関係者や被害者による事実関係の記述
>等が含まれたものは削除されません。

これは、民法710条の名誉毀損に従っているだろう。公共の利害がない書き込み、内容の真実相当性がない書き込みはアウトだ

しかし、ダーマスレでダーマという美容について、「肌の自殺行為だ」と公共に発言し、著作もある美容外科医師についてであり、これが完全な一個人の発言であれば、こうした議論について公共性はない。直接本人に言えば良い。

肌の自殺行為だなんて言われていないという真面目な議論を行うことは、公共の利害に関係する。
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 04:38:40.51ID:FFoNBJie
>>922
お前は誰も求めてないのに自己満で人の論文垂れ流してるだけなんだからブログでも作ってそっちでやっとけ
こんだけ各板で邪魔だと言われまくってるのに自覚ないってほんと自己愛性人格障害とかなんじゃない?
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:17.73ID:8YQU2x/p
こいつがいるだけでさらに過疎るから邪魔だよ
化粧板でも何スレも過疎らせてる前科あるし
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:41.03ID:OdY/MnDO
まともな人はみんな引っ越したんだから勝手にここでやらせとけばいいじゃんw
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 14:14:56.59ID:q8mQbKV4
X マトモな人が引っ越した
O 頭のおかしい虚言癖キチガイが美容板を激しく荒らし、板違いの健康板でもガセネタ煽りを繰り返している
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:50.23ID:WeoyHpcg
>>930
身体健康板だよ
あっちは普通に進行してる
まだこいつストーカーで監視してて気持ち悪いけどねw
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 01:50:55.75ID:Xfoj8gvr
リポペプチド(保湿剤多数の鎮痛ペプチドでかろうじてパルミチン酸レチノール)、プラセンタ(プラセンタはエビデンスなし)は高いだけで効果は低そうで、アフィリエイト儲け用 >>121

ダーマヒールはクソ高い、業者の宣伝さえ疑える >>124

リジェンスキンは高額で効果の高いペプチドが入っているが、ダーマでは強すぎて凹凸が強まったりするかもしれない >>495

幹細胞美容液は成長因子も入っているのでおすすめだが、使用実績が短い、またダーマを併用した臨床試験(シミ、シワ、ニキビ痕)は増えていて効果はあるかと
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 02:23:03.72ID:dRktr9Gh
>>906
肌刺激はしみが作られるリスクあるから
ダーマペンに限らずレーザーでもシミリスクはあるからなあ
やりすぎないようにするのが良いよねやっぱり
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 02:40:27.36ID:zsVeHUDo
ダーマペン中にどの液塗るのが1番いいんだ?!
ダーマヒールは意味ない?買っちゃったよ
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 06:16:09.96ID:rEfLXM1k
>>932
いちいち身体健康板のスレ監視してこっちに書き込まなくていいからストーカー気持ち悪すぎ
上原にもあっちのスレ民にも直接言わないなら黙っとけ
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 09:35:15.09ID:w9+0FdB9
ヒトプラセンタ毎日塗るのと学習でダーマ後だけ塗るのどっちがいいんだろう
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 12:46:42.95ID:ofZjxEj6
20回ほどしてるけど塗っても塗らなくても効果に違いは感じないよ
肌に与えるダメージのが影響デカい感じ
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:38:05.14ID:ofZjxEj6
>>940
施術のハードさですね
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 17:46:22.49ID:Dr1JHOTH
軽くちびちびなら出るよ
結構押し当ててる
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 20:05:00.48ID:30WMRTnj
ダーマペンしてから、目袋のゴルゴラインのあたりだけ、2cmほど、赤くなって膨らんで、触るとぷにぷにした状態になってる。
ケロイドって感じではないけど、これ治るのかな
2週間経過したけどまだなおってない
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 00:08:14.94ID:zYcDesj6
皆どの美容液塗ってやってる?
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 01:36:13.40ID:oaR4tQIT
今日ダーマペンやってきました
麻酔もしてもらったけど、結構痛かったです
明日くらいまで顔赤いかなと思ってたけど、家帰ったらすっかり赤みが引いてて拍子抜け。1.5ミリでやったけどもっと深くやった方がいいのかな
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 01:48:18.66ID:G04Z2MIL
>>948
セルフで2ミリやってるけどかなり押し付けても全然痛くない
血は多少でるけど流れるほどじゃない、ポツッと浮く程度、直後より次の日の方が赤くなる
思ったけどクリニックって麻酔の時間が短い?よね?
だから痛いのかな
セルフだと麻酔ラップつけたまま1時間くらいスマホいじったりしてるからかなり麻酔が効いた状態でできる
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 03:10:29.07ID:NM23dPaN
クリニックでしたら麻酔全部流してから刺すからだんだん麻酔切れてきて痛くならないの?
セルフだと刺す部位ごとに麻酔拭きとりながらできるというメリット大きくない?
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 03:33:07.26ID:Z0YJK2VF
自分でやるとき麻酔拭き取りすらせずにガンガンぶっ刺してるんだけどこれって何かまずいかな?
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:16.35ID:zYcDesj6
麻酔すらしないんだけど
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 14:08:47.81ID:9jU5KulZ
>>952
豪快過ぎて想像してワロタ 大丈夫だとは思うけどせっかく開けた穴に余分な成分を入れたくない良いものだけを浸透させたいという気持ちがあるなら拭きとった方がいいと思う 表麻自体が染み込んで人体に害を与えるとかは無い
ただ 何週かおきに必ずそのやり方してるのか、、
どうなんだろ 
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:42.20ID:zYcDesj6
>>954
え?まじ?麻酔クリーム届くの待てなくてやったら意外といけるわと思って二回程やった。
やっぱ買うべきか。
フィロルガとダーマヒールでやったけど次はミラノリピールで試そうかと思ってる
0959名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:58.95ID:wpta1iNg
麻酔なしでやれたのは0.9までだったなぁそれ以上はきつかった
麻酔つけたら2ミリでも麻酔なしの0.25ほどしか痛みは感じない
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:41.10ID:CyGTR03O
昨夜初めて2mmやったけど麻酔薄かったみたいで痛くて変な汗かきながら刺したわ
結構血も出てたけど起きたら全然赤くもなってないしあんま刺せてなかったのかな
0963名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 18:18:19.31ID:UkUW7bbS
>>962
十分だと思うけど皮膚が薄いんだね多分
ラップ一気に剥がしたらダメだよ
鼻右頬左頬おでこって順に剥がしながらやる
0964名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:10.99ID:8u/Cpj7p
夜中刺しまくった
だいたい夜中にやるんだけど最後ワセリン塗って放置するけど夜のお風呂まで洗顔控えてる間がちょっと辛い顔洗いたくなる
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 00:41:13.82ID:IsaU2HHP
うん
過去8回は出来なかったんだけど9回10回目から出来るようになった
食べ物が悪いのか
0968名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 01:54:51.83ID:GZBt471+
ミラノリピールでダーマした事ある?
0969名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 22:49:21.99ID:PAjBTYuK
ダーマペンして翌日ダウンタイム中にメディヒールツリーケアソリューションっていう韓国のマスク使ったら1日ですぐ赤み取れた
元々肌荒れや赤みを治す鎮静用のマスクだけどダーマペンとも相性いいみたい
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 06:19:49.45ID:2gqPd3y1
>>969
調べたら全然安いですね
ありがとうございます、試してみます
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:54.05ID:IcrceGDu
ダーマした当日って頬がなんかザワザワしない?
鳥肌立ってるような感覚
なんか嫌いじゃないんだけど、あれなんなのだろう
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 19:54:00.76ID:CYiLLUJl
初めてのダーマペンを美容皮膚科でやってきたんだけどもう2度とやりたくないって思うくらい痛かった
1回、3回、5回で値段設定されてたけど、
カウンセリングしてくれたお医者さんが、5回で申し込んでも、一回で満足するかもしれないし、どうしても痛くて来たくなくなるかもしれないからとりあえず一番安いやつで一回やってみては?って言ったのでそうしてみたけど
割ともう行きたくない…全体を1ミリでやってニキビ跡気になるところを1.5ミリでやったんだけど
1.5が限界だわ…
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:36.22ID:CYiLLUJl
>>975
麻酔したよ〜したけど痛かった…
1ミリならまあまた受けてもいいかなって思えるけど1.5は私にはキツかったorz
顔中擦りむいたような痛さだった
2.5とかでやる人尊敬する
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 15:33:30.98ID:qKGyDEd+
ダーマ後のアイシングいいな
前は2週間は残った赤みが5日くらいで無くなったわ
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:13:56.15ID:SMwH4f1Y
ダーマやったばかりの時は刺し傷で毛穴無くなった?!って思うけど数日したら普通に毛穴復活して毎回はぁってため息。10回くらいやれば毛穴多少減った感出るのかな
0981名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:14:11.89ID:SMwH4f1Y
ダーマやったばかりの時は刺し傷で毛穴無くなった?!って思うけど数日したら普通に毛穴復活して毎回はぁってため息。10回くらいやれば毛穴多少減った感出るのかな
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 18:30:23.13ID:LiMmN8dX
>>981
ただ腫れてるから頬がぱんぱんになって毛穴見えなくなってるだけ
毛穴を小さくするなんて今の世界にそんな技術ないですよ
リフトアップとかそういうので見えにくくはなるけど
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 19:37:47.33ID:Quq15tVX
詰まり毛穴にはあんま効かないかもね
遊離脂肪酸ですり鉢状に削れてしまったようなクレーターみたいな毛穴にはダーマは効果あると思うよ
たるみ毛穴はビタミンA(レチノール)でね
私はすり鉢&たるみ毛穴だからダーマ後にレチノール塗ってる
自分比だけどよくなってきてるよ
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 19:57:57.96ID:7T2MNDEU
毛穴はなくならない
それは当たり前だよね
毛穴の開き、毛穴の黒ずみ、毛穴のたるみを略してる呼んでるだけでしょ
それらは治るよ
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 01:36:09.11ID:wd9XZ1ws
そうだよ

1 角栓をとる
2 穴がポッコリ開いてる
3 一部は自然縮小するかもしれない
4 一部はビタミンC誘導体、レチノールなどで、毛穴のまわりの色素沈着を減らしコラーゲンの生成を高めることで
小さく見えてくるものもある
5 それでも残るのは、傷跡みたいなもんなんだから、傷跡を緩和でき、
皮膚表面を再構築しているダーマがまったく効かないというわけがない
6 まあそれでも一部では無効例があるだろう
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 01:41:19.74ID:wd9XZ1ws
毛穴を小さくするについては、

https://www.ysb-clinic.com/nikibi_dr_ikeno_vc.html
ビタミンC誘導体の毛穴縮小効果
全米皮膚科学会AAD
全米皮膚外科学会ASDS
で論文報告とあるだろ、1990年代後半の話だよ

お前らはバカなのか
これは、もっと深く皮膚表面を再構築できるダーマより浅い
0993名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 01:46:03.04ID:2TrcvyLl
ダーマスレで申し訳ないがポレーションの導入液でおすすめある?主に毛穴が気になるから毛穴に効く導入液がいいのだが
あとダーマ後パックの上からポレーションするのは大丈夫かな?この間やっちまったが
0994名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 02:50:07.07ID:IdoOrhkW
だから、
コラーゲンを生成するビタミンABCから、乾燥して皮剥けしやすいものを除くと良いと言ってるだろ

ビタミンA バクチオール、次世代レチノイド
ビタミンB ナイアシンアミド
C誘導体 VCIP、APPS、GO-VC

副作用の最も少ないものは、マトリキシル や成長因子EGFあたりだろう

選んだものの中から懸念材料の入ってないもだ
保存料のパラペン、安息香酸、亜硫酸ナトリウム(Na)とか、
香料、黄1とか合成着色料などの入ってないものを選ぶ、できれば安いとなると
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601493514/39
ここから韓流コスメの懸念材料が入ってるやつは除けば適度(それ以外はあまり入ってるやつないだろう)
まずダーマ前に使って肌慣れさせて、アレルギーもテストせよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 5時間 54分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況