X



トップページ美容整形
1002コメント376KB
【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー12【しわ・たるみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/30(木) 19:25:09.45ID:SkOmKd3+
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー11【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1583459191/l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20


>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:04.10ID:ndjqmxhe
上から目線の煽りだけのカスや、ソースなしの知ったかぶりは気をつけてね。土日に居たみたいだね。

創始者の新しい論文が全文見れるよ
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.13
・ビタミンAは肌の修復を加速するし、肌の厚みを4倍にする(この場合、創始者の理論なんで禁止のトレチノインや、まだ乾燥の強いレチノールでもなくパルミチン酸レチノール)
・アンチエイジングでは1ミリ、瘢痕やニキビ痕では3ミリ
・TGFB3の濃度が高いほど再生が良好だとファガーソンの研究で発見され、オーストリアの研究はそれが2週間続くことを発見・・最初は月一ではじめていたが
今では患者が可能な限りベストな結果を望むため、週一の治療計画がより一般的になっている。
・TGFB3は週一でより高濃度かつ長期間になるため、ラットでは、
3週間で1ミリ4回のほうが、
3ヶ月で3ミリ4回より結果が良いという研究結果もある(研究A)。
実際の診療では、レーザーの結果を超えることすらある。
個人的な診療経験では、4-10日間隔で行われる4-6回のセッションにより最も信頼できる結果となる。(研究Aもこれを裏付ける)
・4回か6回、どちらがいいかはまだ詳細な調査はない。
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:32.36ID:QShV3b1f
論文パート2 使用成分
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.14
ビタミンA、ビタミンC、マトリキンペプチド(とされているがマトリキシルのことだろう)
これらは、22年間イオン導入と併用してきたが、深く浸透させても安全だ。
まずパルミチン酸レチノールで肌を準備する。コラーゲンの格子状の正常化を促す。(数週間前から肌を慣らし再生能力を高めておく)
使わない場合、ダーマの結果に対し不満を示す傾向がある。
またビタミンC誘導体を使い特にダーマ後24時間以内にAとCのイオン導入を行なっている(創始者のやり方だやってるクリニックではオプションになってることも多い)

ビタミンAによりヒアルロン酸濃度も増えるし、またヒアルロン酸をダーマ後の乾燥対策に塗ることもすすめる。

天然のペプチドに近いマトリキシルなどのペプチドは副作用とアレルギーはない。より効果的と言われる銅ペプチド(GHK-Cu)ではダーマ後には強すぎると考える。

以前は抗炎症薬を勧めなかったが、これは間違っていたようでダーマ後にアスピリンを使っても良い。
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 00:32:30.01ID:HLO+0iit
パルチミン酸レチノールってドンキで売ってる?
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 00:53:03.21ID:QShV3b1f
ドンキは向いてなさそうだけど
あっても高いとか濃度が低いとか結局知識つけないと無理だよな
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 00:57:52.80ID:HLO+0iit
ドンキは冗談だけど、ぶっちゃけEGFぐらいでいいんだけどね。
馬鹿ほど色々試したがるしハイペースでやりたがる。
着々とやってりゃいいのよこんなん。
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:09:05.94ID:HLO+0iit
一番大事なのは何を塗るかより休息を充分に取ることだよ。
メンズダーマが去年今年にかけてそれを実証しただろ。
一月に何十回もやりまくる馬鹿YouTuber
はこれに学んでない。
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:23:46.30ID:z2TViqco
>>647>>649


この人は頭のおかしい例の論文BBAじゃないだろ
論文BBAだと、先入観なしに普通に読んでても前後のつながりが意味わからんことになってる文章だし、根本的に日本語になってない
あと、BBAのは非常に汚い言葉が至るところに散見される上、主観と客観がごっちゃになってて読む側は非常に苦痛

この人はそういう感じの文章ではない
客観と主観がはっきり分けられてるし、冷静な言葉づかい
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:23:50.06ID:QShV3b1f
また虚言癖の荒らし居るな

上から目線の煽りだけのカスや、ソースなしの知ったかぶりは気をつけてね。土日に居たみたいだね。

創始者の2020年の新しい論文が全文見れるよ
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.13
・ビタミンAは肌の修復を加速するし、肌の厚みを4倍にする(この場合、創始者の理論なんで禁止のトレチノインや、まだ乾燥の強いレチノールでもなくパルミチン酸レチノール)
・アンチエイジングでは1ミリ、瘢痕やニキビ痕では3ミリ
・TGFB3の濃度が高いほど再生が良好だとファガーソンの研究で発見され、オーストリアの研究はそれが2週間続くことを発見・・最初は月一ではじめていたが
今では患者が可能な限りベストな結果を望むため、週一の治療計画がより一般的になっている。
・TGFB3は週一でより高濃度かつ長期間になるため、ラットでは、
3週間で1ミリ4回のほうが、
3ヶ月で3ミリ4回より結果が良いという研究結果もある(研究A)。
実際の診療では、レーザーの結果を超えることすらある。
個人的な診療経験では、4-10日間隔で行われる4-6回のセッションにより最も信頼できる結果となる。(研究Aもこれを裏付ける)
・4回か6回、どちらがいいかはまだ詳細な調査はない。
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:30:51.27ID:QShV3b1f
ババアがなんだのしつこく書いてるやつは、全員かなりの人間のクズ
何の役にも立たねえ
死んだ方が役に立つ
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:38:41.10ID:z2TViqco
>>660
すまん、普通にBBAだったわwww

一番最初のほうの

>この場合、創始者の理論なんで禁止のトレチノインや〜・・・

この文章のつながりがおかしい部分で気づくべきでしたww
統失BBA独特だよな、こういう文章
たぶん統失だとこうなるんだと思う
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 01:47:53.19ID:QShV3b1f
「論文を書く人」
まったく正常、おじさんか、おばさんか、ばばあかは未確認

「虚言癖」
常に医学文献の反対を流す完全なキチガイ、注意しないと危険な施術となりかねない

「論文の解説があると5回も10回も論文ばばあがどーのと書き込む人」
完全にキチガイによるゴミカキコ、はばあだの、おじさんだの未確認情報を確信してしまった統合失調そのものなのはこいつ自身、妄想と現実の区別がつかない

そもそもこいつらキチガイは、身体板にスレ立てする詐欺を起こして、
スレまでたてたのに、そっちは放置してここを荒らし続けている
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 02:04:37.49ID:z2TViqco
あーもううぜぇなあ
お前が一番心のよりどころにしちゃってるであろうレチノール系メーカースレにいってやろうか
ガチでゴミだわこのBBA
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 02:07:51.57ID:QShV3b1f
そういえばこのキチガイ荒らしは男のニキビスレも読んでるやつ

ダーマスレ(ここ)
664 2020/06/02 01:57:50
おばあちゃん施設に帰りますよ

男のニキビスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1588987935/153
153 2020/05/29 09:55:18
おばあちゃん施設に帰りますよ
PC使える時間は終わりです

ダーマスレ10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1579279104/
を読めば分かるがニキビスレのキチガイ荒らしが居るから、ニキビネタの虚言とかはしていいよ
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 02:10:28.47ID:QShV3b1f
「論文を書く人」
まったく正常、おじさんか、おばさんか、ばばあかは未確認


正常

キチガイ


「虚言癖」
常に医学文献の反対を流す完全なキチガイ、注意しないと危険な施術となりかねない

「論文の解説があると5回も10回も論文ばばあがどーのと書き込む人」
完全にキチガイによるゴミカキコ、はばあだの、おじさんだの未確認情報を確信してしまった統合失調そのものなのはこいつ自身、妄想と現実の区別がつかない

日本語がなんたら〜と何十回も書き込む

そもそもこのキチガイは、身体板にスレ立てする詐欺を起こして、
スレまでたてたのに、そっちは放置してここを荒らし続けている
ホンモノの完全キチガイ
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 03:09:52.48ID:45j5N7dk
次スレはワッチョイだけ導入してくれ
IP表示とかいらんことしんくってええから
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 08:01:35.38ID:1FgGyyW4
ババアが現れるたびババアだ!ババアだ!
このスレ荒らしたいババアの自演に思えてきたわ
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 08:15:01.78ID:P2ON+SNF
いつの間にか論文貼りおじさんが論文書くおじさん(自称)になってて草
お前書いとらんやんけ
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 08:29:51.76ID:z2TViqco
>>679
他人の研究なのに、まるで自分の手柄かのようにドヤ顔なのが非常に滑稽ですわな
お前コピペペタペタしてるだけやんけって言う・・・

あとこいつおじさんじゃなくておばさんだよ
しかも言葉のチョイスが完全に昭和のセンスなんで、すげぇ歳いってる
今の子なら普通は使わねぇだろって言葉を使う
死語ばっかでググらないとよくわからんことも多かったw
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 10:25:49.95ID:eTTT5PZ1
このババア、あちこちのスレで同じことしてんのな
どのスレでもキチガイ扱い
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 10:58:01.33ID:IBj57uCj
ダーマ後にビタミンAやヒアルロン酸塗るのは正しいっしょ
ヴェルベットスキンはバービーのyoutubeで一番効果あったって言ってたし
バービーの肌見てあれくらいの改善度を望むならやるべき
めっちゃ高額だけど今のところ希望はそれしかない
フラクショナルレーザーは全く効果ない
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 12:07:50.36ID:dsaeJ5Bw
ワセリンなくて、ルーカスポーポー塗ってたけどダメだったかな…後でワセリン買いに行く。

食品ラップって何を使っても害ないですかね?
自分は業務スーパーのラップが柔らかくて気に入ってます。
食品ラップとして使うには他の有名メーカーと違ってニオイ防げないんだけど、肌にのせたりカラーリングで頭に巻く時もバリバリしなくて楽。
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 12:22:28.86ID:ZMSONZV1
日立ラップとかでしょ?柔らかくてフィット感いいよね
ワセリンはサンホワイト青かシルキーがいいよ、他のは硬くて使いづらい
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 12:34:23.14ID:dsaeJ5Bw
>>686
ワセリン情報ありがとう。
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:57.07ID:sFILcjui
セルフダーマもしてるけどやっぱりレーザーの方が目に見えた効果あったよ
アンコアって機種のtotalfxってやつ3回やったけど結構改善した
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:24.31ID:+PcEu7tj
>>688
多分全く同じの三回コースで受けた
自分は元が酷すぎるからか効果あまり感じなかったから羨ましい
6回は受けないと効果感じないって案内あったけど痛すぎて3回でやめちゃった
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 17:13:38.29ID:sFILcjui
>>689
あれ痛すぎますよねw
あとクレーターに効果はあったけどなんか肌質悪くなった気がしたからやっぱり長いことかけてセルフダーマのほうがいいかも
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 21:02:16.61ID:HLO+0iit
アンコアってめちゃくちゃ痛いって話しか聞かないけど、やっぱまな板の上の鯉みたく一発撃つ度にビチビチ飛び跳ねてるの?
キヨキヨのレーザー脱毛動画が面白かったからあれの上位互換みたいなやつが撮れると思うとメシウマじゃない。
0695名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:20.45ID:yKn+XXiF
ベルベットスキン行ってきました。
施術直後は火傷みたいに真っ赤だったけれど、麻酔で痛みはほぼ無し。
1時間後には赤みも無くなって、心なしか頬も目の下もハリが出て上がってる。
経過が楽しみです。
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 21:14:54.80ID:BxgZsrHy
>>695
針は何ミリで施術してもらったんですか?
マッサーピールぬって穴開いた肌をマッサージしました?
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 21:39:12.59ID:yKn+XXiF
>>696
そういえば「部位によって深さを変える」とは言ってたけれど、実際の針の深さは聞きませんでした。
ダーマペン自体は麻酔で全く痛みなし(ただし施術中ずっと道路工事みたいな音)。
マッサージピールを塗り込んでマッサージ中はチリチリとした感覚。

軽度のたるみなら施術直後に効果を感じると思います。
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:35.80ID:P+SsoOwV
自分も初めてヴェルヴェットスキン受けて1週間経過。麻酔なしでしたけどダーマペン自体は意外と我慢できるけど、ピーリングが焼けただれそうな感じで辛かった。
何ミリでされたのか分からないけど次回からできるだけ長さを出してほしいと伝えようと思ってる。
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 00:32:25.21ID:+Hc9s1f2
今欧米じゃ肌をレーザーで焦がす所まで来てるからな
顔面包帯巻き一週間
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 04:09:44.78ID:CFhoziPS
このダーマペンって胸ニキビにも効きますか?
胸ニキビ痕がすごくて困ってます。
若干軽くケロイド気味になってる箇所もあります。

ダーマペン 胸ニキビ で検索かけてもあんまりいいのが出ないので、質問させていただきました。
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 06:18:17.96ID:CWBI4JSh
ケロイド気味になってるなら体質的にマズい気する
皮膚科に相談したほうがいいよ
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 07:15:04.00ID:/wJOzLSN
ケロイドも良くなるけど、それとは別でケロイドができやすい体質ならその分新しいケロイドができるリスクもあるってことでしょ
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 07:35:15.59ID:Fc0A6Eaz
ここで知った1pinでクレーター集中攻撃してみたよ
小さめのクレーターにはかなりいいけど、大きいのは地道に12pinとかで挿すしか無いのかなあ
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 07:35:15.65ID:Fc0A6Eaz
ここで知った1pinでクレーター集中攻撃してみたよ
小さめのクレーターにはかなりいいけど、大きいのは地道に12pinとかで挿すしか無いのかなあ
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 08:58:50.67ID:UM342GSo
これはピーリングの方が良いタイプだよね
まだ傷の治りが途中段階だからダーマすると新しい傷が増えちゃう可能性あると思う、回復力が足りなくて
あと清潔にして保湿!乾燥してると思う
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:08.58ID:/wJOzLSN
そりゃ薄くはなるだろうけど使用期間もわからんしなんとも...
そもそも跡なんて数ヶ月単位で見るものだし焦らなくていいんじゃね
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 23:08:42.41ID:oIWNQJZG
>>710
クリニックのWebサイトには0.2〜0.5oって書いてあったよ。
普通のダーマペンだけの施術時と同じくらい深く刺したら大ヤケドじゃないかな?
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 23:36:12.53ID:UM342GSo
>>711
それは確かにピーリング作用ある
ただ色素沈着すごいからトレチハイドロの方が良くない?
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 08:12:54.15ID:OpFRdV7V
>>713
ありがとうございます。
やっぱり浅くですよね。クリニックでやるからクリニックしかない施術したいなと。助かりました。
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:31.25ID:21BXWiHq
>>706
1ピン
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:32.21ID:21BXWiHq
>>706
1ピンってクレーターに効くんだ!!

ダーマの後、オーディナリー のビュッフェってどう思いますか?
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 10:49:49.32ID:1VdWO7X7
そんなに酷くないアトピーでニキビ跡の凹凸が気になるからダーマペンしてきました。薄肌なのに肌の赤みは少なく3日経過した今皮むけや効果などが見られないです。針は深めを希望しましたが肌がかたいので私の肌には合わない施術ということですか?
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 11:38:43.00ID:/K8Ue+gP
ダーマ直後に効果がでてる・でないと思わないほうがいい
DT終わってから見極めろ
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 18:23:30.63ID:iuob9nOE
最新のDr.pen買おうと思ってるんだが11針と16針で迷ってなかなかポチれない
大して違いないのかな…
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 09:59:17.35ID:TX/pHZQ9
ダーマやり始めて3ヶ月、鼻の毛穴は黒ずみは減ったが
角栓が詰まってた部分がポッカリ空いてみかんの皮の
つぶつぶみたいな状態になってる
毛穴の開きも小さくなるって謳ってるけど今の所全く実感無し
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 10:16:47.58ID:ooTTeE1o
品川でヴェルベットスキン受けます

麻酔つきで、全顔+マッサージピールをうけて、自宅用に1800円の鎮静用マスク1枚を買う予定です。

その他、針を指すときに栄養素をいれるといいよといわれましたが、安易に答えると高くつきそうなので、断ってしまいました。

成長因子をいれるのは当たり前みたいですが、品川だとオプションでつけないとやってもらえませんよね?

どれを選べばいいのかわからないので、先人の方の知恵をいただけると嬉しいです。

1800円のグロスファクターマスクでいいんでしょうか?
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 12:52:13.89ID:E3vzuk+7
何目的?私はクレーターで
品川のダーマペン4+美白製剤(成長因子)+成長因子パックでクールダウンしたけど良かったよ
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 13:29:59.29ID:G0cJs7qo
毛穴対策で36針使って0.5ー1.5でやる場合麻酔なしでも大丈夫な気がしてきたけどどうなんだろ。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 14:52:33.80ID:Lj/Zu9Yx
品川で4回目行ってきた
毛穴開きが良くなる事を願ってやってるけど、今のとこ効果は全く分からんw
自分でも毎日会う同僚も変わってるか分からんってw
ただ先週コンパで肌綺麗やねと言われたのでワンチャンあるかもね
とりあえず10回は月1でやるつもり
ベルベットスキンと勧められるがままに美肌ホワイトとかいうオプションつけてるけど
それが何かは謎w
付けるとめっちゃヒリヒリするやつかな?
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 17:27:40.80ID:R8QSLCYy
なんでここの連中調べるとか自分で試してみるとかできねーかな。
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 18:14:20.10ID:6Ei584bn
もう買っちゃったかな?
一本針ヤフオクとラクマに出品されてました。
メルカリは品切れでしたよー。

先日インスタで一本針でホクロとってる人がいました。
びっくりしたけど、私もクレーターと共に小さいホクロを削ってみようと落札しました。
届いたらホクロとクレーターで試してみます。
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 20:56:41.48ID:wUJwPYRu
セルフダーマペンでの成長因子って何が無難なの?
プラセンタジェルは怖いみたいな話あるから、プラセンタジェルの注文しなかった。
ダーマヒールってどうなの?
1回分2000円程度で高く思えるけどクリニックと比べれば安いかなと。他になにがおすすめです?
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 22:27:50.89ID:O21x077L
>>732
このスレちゃんと読めば書いてあるってば、700レス読むくらい高校生の朝読書みたいなモノでしょ
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 23:04:01.79ID:sw5aM/Ze
まあ定期的にヤベー文章が入るから1からスレ読みたくない気持ちはわかる
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 23:47:34.06ID:lZHaYPds
やった後のパックはそれでいいとしてやってる時に塗るやつどうするって話じゃない?
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:00.18ID:oBoggV+j
オーディナリーでいいじゃん
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:36.51ID:Tpb/BpTd
ヴェルベットスキン やって3日経過して、汚かったアゴや口元の皮が剥けてきた。
皮剥けなしって聞いてたけれど、やっぱり剥けるよね。
全部剥けるのが楽しみ。
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 11:58:45.00ID:a+T/BQl0
>>731
ほくろの深さをナメない方が良い 取ったつもりで皮膚が直ってくるとその奥にまだ黒い物体があり
また直ったところをより深くえぐらないといけない
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 14:57:23.62ID:xDNPFSpW
昨夜ダーマして今朝起きたら赤い小さなブツブツがダーマした所に出来てる
なんで?
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 15:23:25.58ID:q7jUNtGX
>>632
ええ
思いっきり併用してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況