X



トップページ美容整形
1002コメント348KB
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/07(水) 00:54:15.06ID:FQn09pW6
eCO2、CO2RE、フラクセルrepair、アンコアブリッジセラピー、サーモセル、Pixel2940、サイトンプロフラクショナル、Lux2940、スターラックス1540、フラクセル、アファーム、モザイク、その他レーザーを含めてのフラクショナルレーザー統一スレです。
毛穴拡大、ニキビ跡の凸凹、しわ、傷跡などの改善を目指します。

●傷跡、凸への効果
タイムピール(複合治療)≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>アブレージョン以上のリスクのある治療

●傷跡、凹への効果
タイムピール(複合治療)≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>Phenol Peel(88%)>>>eCO2≒CO2RE≒ブリッジ≒TCA Peel(50%〜)>>>サイトン強力版>>>フラクセル3>>>培養表皮(YAG)

※効果は出力密度によって大きく左右されるので上記の表は参考程度にしかならない。
※タイムピール、培養表皮、サイトンの治療をにきび治療として全て統合しましたので「改善」する話題なら何でもOKです。
※重傷者は、「まきクリニックのタイムピール」「矢永クリニックの培養表皮」(順不同)しか望みが無いのでこの二社の存在は非常に重要である。ただし治療をする医師と患者にリスクがありますので施術を受ける大物医師にご相談を。
※Phenol Peelは「まきクリニック」、TCA Peelは施術を行っている各医者で行える。
また、Phenol、TCAは海外の通販で常時購入出来る。ただしセルフなので慎重に行うか「はみんこ」を参考にする必要がある。TCAは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
レーザー以外にもピーリング、切除縫合、ダーマローラー、注入系がある。

>>950踏んだ人は出来る限り次のスレッドを立てて下さい。

前スレ
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】25 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1504174129/
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/16(日) 06:56:22.30ID:ZbquJmc3
>>333
これは嘘
できる限りハードなパワーで数年やってほぼ効果ゼロだったから
フラクショナルレーザーで効果実感できるようになるとか数十年単位必要だと思うよ
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/19(水) 07:38:30.92ID:O1G5W37R
フラクセルは効果なし
ブリッジセラピーだけ5年やれば重度でも5割治る
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:13.20ID:22Ldktdu
このスレのテンプレにあるように培養表皮とタイムピール以外はほぼ効果ないで確定だと思うけどね
基本的にダウンタイムくっそ長いもの以外は体感できるような効果は出ない
弥永もブリッジセラピー導入してるけどこういうフラクショナルレーザーは長いことやるのもよくないって言ってたよ
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/19(水) 15:20:36.71ID:l+72STF3
ダウンタイムのない高周波のフラクショナルとダウンタイムありの通常のフラクショナルって
どっちも効果はおなじなんですか
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/19(水) 16:13:33.11ID:JqLTJ/w1
一部の院でやってるプラズマ治療ってやったことある人いますか?
ニキビ跡に効果ありそうだけどどうなんだろ
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 05:42:20.00ID:vHsPAY42
プラズマ、フラクセルリペアなどほぼすべてのレーザーをやったわたくしが来ましたよ。
プラズマも出血するくらいやらないと意味なし。
つまりエコ2、ブリッジセラピーも出血するくらいやらないと効果は感じられない。ニキビ跡は昔いた、しんて人程度の軽症から中程度ならほぼ治ります。
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 05:46:02.39ID:dVd58v/9
無駄に大きい毛穴は?
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 07:52:06.05ID:vHsPAY42
>>345
毛穴周辺が傷ついて毛穴のようなニキビ跡と毛穴が広がっただけと種類があるからそもそも皮脂分泌を治す治療しないとレーザーでもタイムピールでも治らないです。
自分が顔洗って数時間でどうなるか考えて下さい。
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 12:18:39.52ID:CXFEeUwe
自分はレーザー出血するほどのパワーでダウンタイム数日かかるのを数年やったけど変化ほぼゼロだったけどね
結局弥永やってやっとそれなりに満足得られる状態になった
ちなみに軽度〜中程度
現在術後一年半でまだまだ赤くて徐々に赤み引いていってるって状態だけど
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:09.28ID:vHsPAY42
>>347
レーザーは何ですか?自分の場合はフラクセルリペアでも無理でブリッジセラピーのトータルFXの高出力のみ改善しました。プラズマ、サブシジョン、その他変わらず効果なしです。タイムピールより培養表皮の方がいい話を聞くのでまた画像など載せていただきたいです。
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 12:41:53.84ID:hTBePrWa
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 16:35:42.46ID:fm2YhIJE
>>348
フラクショナルレーザーは複数のクリニックでやったから全部おぼえてないけどやる度にきつくてもいいので一番強くって要望でやってたよ
赤みのためにVビームなんかもやった
結局レーザー繰り返すと肌が薄くなっていくしよくないってこと言うクリニックもチラホラあったね
弥永でもレーザーたくさんやってたことは培養表皮治療のうえでマイナスみたいなことも言われた
自分が人よりダウンタイム長いのもレーザーで肌弱ってるからだとかなんとか
術後半年〜1年くらいで医療用ファンデーションで赤みを隠して外出ることはできてるけど
正直レーザー治療に関しては都合のいいことペラペラ言ってた医者全員死ねって思ってるよw
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:45.92ID:fm2YhIJE
湘南美容外科でやった回数がたぶん一番多いけど機種なに使ってるんだろあれ
あそこで使ってる機種ではパワー最大でやってた
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 16:55:36.89ID:vHsPAY42
>>351
湘南のフラクセルは最大出力70mjですが、場所によっては40mくらいまでと客とトラブルがないよう決まってるようです。どちらにしろ湘南でやるなら培養表皮をやったあなたは良かったです。また効果のほどよろしくお願いします。
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 16:58:15.36ID:vHsPAY42
>>350
今の皮膚の写真とかお願い出来ないですか?
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:32.85ID:gEnJ7AX3
スカーレットってどうなんでしょ
やろーか迷ってる
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 02:06:39.02ID:kOmHBcoV
尻の皮膚を鼻に移植したい
海外とかでは鼻の毛穴治療って日本よりも進んでるのかな…
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 02:43:14.53ID:XjvbfRo4
>>353
写真は明日なら貼れるかな
レーザーはお高いところでも数ヶ月やったけどダウンタイムの感じも含めて湘南とほぼ変わらないと思うよ
ほんとただ高いだけ
血が出てダウンタイム1週間近くかかるくらいやってもほぼ効果なし
このスレに今さらこんなに書き込むのもだまされて金使って変なクリニック儲けさせたくないから
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 02:44:11.98ID:XjvbfRo4
>>355
レーザーの効果諦めたあと弥永やる前に皮膚移植もやったけどよくないよ
やったところかえって目立つ
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 03:54:52.96ID:kOmHBcoV
>>357
レスありがとうございます
矢永やられたんですね、明日写真貼っていただける?とのことなので、うまく言えませんが楽しみにしております。
いま私こんな感じで、どうあがいても絶望です

https://i.imgur.com/izT3Oca.jpg
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 06:23:43.12ID:GdDiJ7q5
>>358
どう見てもニキビ跡じゃなくて毛穴

レーザーや培養表皮じゃなくてカーボンピールとかになると思う
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 06:35:47.03ID:7Xek1eEW
うわぁ、ごっそり取りたいーー(><)
毛穴パックとかピンセットっでプチって取りたいよー取らせてほしいよー
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 07:17:21.35ID:GdDiJ7q5
>>360
舐めてもいいですよ。
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/22(土) 17:58:42.87ID:RmnVudb1
>>358
私とソックリすぎてビビったわ
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/23(日) 08:10:24.32ID:cOMEVQ5/
弥永でやった者だけど写真はこれね
術後一年半
もともとあった凸凹や赤みの跡の改善はかなり満足してる
だけどダウンタイムの赤みはまだまだ目立つね
外出る時は医療用のファンデーションつけてる
徐々に赤みは薄くなってきてるけど完全に消えるのはあと1年以上は覚悟してる

https://i.imgur.com/jycJXZo.jpg
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/23(日) 19:18:59.90ID:ST6XTJ+Z
プロアクティブのcmやめてほしい
居間の空気が凍る
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/23(日) 23:21:46.88ID:RDA9HoOG
>>364
すごいキレイですね
ビフォアも見てみたいです〜
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 01:38:25.18ID:3u7sFNkp
>>366
正確にはっきり覚えてないけど費用は手術代が120万
手術後2週間は福岡滞在するからその費用と手術するまでに3回くらいクリニックいって終わった半年後一年後とかにみせにいくからその飛行機代となんだかんだで合計150くらいかかったと思う
あとは2〜3ヶ月は外出れないと思うし半年〜1年外出控えられる環境作れるのが理想だからその費用もだね

>>367
写真うつりもあるから実際みたらかなりまだ赤み目立つし違うと思うけどね
もともと弥永でもここにくる人の中ではかなり軽度な部類っていわれてたのはあるけど
実際目に見えて改善する効果あったのはたしか
事前に先生から自分がこうなりたいって思う7割くらいになるのを目指す感じって言われてたし症例写真でも変化微妙にみえるのもみせられたからあんまり期待してなかったのもあって個人的には満足してるよ

個人的にはどうしても今の肌が嫌で諦めきれないって人はレーザーとか皮膚移植とかは一切やらずに弥永やる費用貯めるのをおすすめするかな
子供の頃からニキビと跡がコンプレックスでほぼ目につく全ての治療法試したと思うけど効果あったものは新しいニキビ作らないようにするためのアキュテインと弥永だけだったね
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:34.89ID:3u7sFNkp
自分はニキビとニキビ跡との長い長い戦いやっとこれで終えられそうだけど
ほんと詐欺みたいな治療法やクリニックに騙されないようにしてね
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 13:18:01.01ID:asMWIW6v
>>368
弥永行こうと思ってるのですが、1-2週間の通院後からの仕事の復帰を考えてまして…ダウンタイムからして、やはり難しそうですか?
参考にしたいので教えていだだければありがたいです。
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 15:55:14.80ID:3u7sFNkp
>>371
最低でも2ヶ月は顔にガーゼつけないといけない状態だから無理だと思う
2週間でかさぶたにはなってるけどとてもファンデーションで隠して外出られる状態ではないね
在宅以外で仕事してる人は一時的に休職必須になると思う
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 16:48:45.52ID:asMWIW6v
>>372
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/24(月) 17:34:16.19ID:R3nqTPaf
元が多分軽症すぎる
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/25(火) 12:48:53.95ID:r919s+PA
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 07:59:36.61ID:5p/ho4Fk
お初のものです。私は2008年くらいからみやた形成のフラクショナル、ダウンタイム1ヶ月のを6回、そのあとこんなにダウンタイム取れないしたなってアファームマルチを60回以上、いまは赤みのダウンタイムが出ないけど
畳で寝だ後のような跡が残るフラクショナルでもダウンタイム改善された最新機器の1540フラクショナルで15回やってきた。
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 08:00:56.20ID:RtV4ukAS
フラクショナルやってから顔が痒くなるんだけどなんだろう
肌が敏感になってるのかな
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 08:02:10.73ID:5p/ho4Fk
エコツーやアファームなどダウンタイムありだと生活に支障きたして厳しくなり、もしもそのような理由でフラクショナルができない方は1540フラクショナルをやってみる価値ありだから是非調べてください。合計100回違いフラクショナルで10年前からはかなり改善された。
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 08:09:08.79ID:5p/ho4Fk
10年前の肌は知らない人に電車でデコボコ!デコボコ!と暴言吐いてくるおばさんに遭遇して凄く傷ついてその言葉のきっかけで治療に専念した。当時はTCA全顔塗り三回から始めて角質取ってからフラクショナルしたな。いまはデコボコも薄くなったよ。
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 10:25:07.98ID:Lt2ZvFyY
フラクショナルレーザーはやりすぎると肌薄くなってよくない面もあるみたいだけどね
自分の場合は5年くらいフラクショナルレーザーでほぼ変わらなかったけど
今のレーザーは昔より進化してるからうんたらかんたらっていう売り文句信じると時間とお金浪費するだけだと思うけどな
昔からニキビ治療業界はこの手の言い方するよね
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:02.04ID:InkTe8E1
>>377
半年くらいです。けど通うのやめたらまた汚肌になってきたから定期的に通うのがいいと思う
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/29(土) 17:49:42.99ID:xtk8mdCT
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/01(月) 02:47:48.90ID:dRSuBZzv
毛穴て表皮より真皮のコラーゲン不足が問題?
重度毛穴で表皮移植やりたいけどイントラセルとかのコラーゲン再生するのがいいのかな
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/03(水) 23:08:17.64ID:Sq2NL0Hp
群馬の光医院てとこエコ2が一万円なんだが何故?田舎だから安くしてるのか?
エコ2は正直一回でも結構効果あったからやろうと思うんだが都内は相場が高くて、もし普通のエコ2と変わらないならやりたいんだが情報ないすか?
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 12:53:21.24ID:ez1OKIuB
>>390
行ってきなさい
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 13:06:53.13ID:Uw7yfMvX
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:10.40ID:skFwJwz7
押し出しても中々出てこないような根の深い白ニキビがたくさんある場合は、フラクショナルやらダーマやったら赤ニキビ化してしまいますかね、、?慢性的な毛穴詰まりが酷いです。
クレーター治療したいけど、そこが引っかかってなかなか踏み出せません
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 23:37:54.08ID:BGNcOBzm
表皮移植表皮移植って言ってるけど何のことだ
培養表皮のことか?
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/05(金) 00:05:34.64ID:2+FFuUXL
培養表皮と皮膚移植は別だね
皮膚移植は耳の裏の皮膚を採取して顔のへこみ傷に移植したりするやつだと思う
クリニックの症例写真できれいになってるのあげてるところもあるけどやったところがやる前より目立つ結果になった人も多々いるみたい
自分の場合もそう
おすすめしない
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/12(金) 15:16:38.85ID:c8yxtLMF
はじめて美容皮膚科いこうと思ってるんだがフラクショナルレーザー効かないって本当なん?

一番家から近いとこでピコフラクショナルレーザー頬広範囲で一回4万なんだが高いかな?
相場もわかりません
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/12(金) 16:09:18.02ID:ktHnDk7y
結局このスレで綺麗になったっていう証拠出せるやつが1人もいないから多分効かないんだろうねー...

ネットで調べても証拠画像少ないし効いたって人もマシになったレベルでしか変わってないし...

お金の無駄なんだと気付いてからもう遺伝だ仕方ないと思うようにした

だから人と顔近づける時は手で鼻隠しちゃうし
マスクつけまくっちゃうし。


はー悲しいな
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:11.84ID:6iPEKHLV
>>274
この方まだいるかな?イントラセル1回目だけど2回目いつするか迷ってる。三ヶ月後に効果現れるって書いてあったり一ヶ月したら2回目OKだったり口コミそこまでないから他にもした方いないかな
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:59.19ID:6iPEKHLV
>>274
この方まだいるかな?イントラセル1回目だけど2回目いつするか迷ってる。三ヶ月後に効果現れるって書いてあったり一ヶ月したら2回目OKだったり口コミそこまでないから他にもした方いないかな
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 00:42:21.12ID:HpCT3NP4
>>403
>>274ではないがイントラセルなら3ヶ月待った方がいいかと
俺の場合だけどイントラセルは肌が完全に安定するまで3ヶ月くらいかかる感じがある
ダウンタイムは二、三日くらいだけど表皮がきちんと作られてないような感じというか真皮で完全に回復してないというか
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 03:44:28.73ID:EVOjhJ/1
効果ないよ
イントラセルもフラクショナルレーザーも数年やっても肌に見た目の変化はほぼ起こらないと思って間違いない
金と時間のムダ
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 04:34:53.05ID:EVOjhJ/1
大手の美容皮膚科とかでははっきり効果ないとか角が削れて少しなめらかになるかなぁくらいの効果しかないってはっきり言う人も会ったことあるけど
個人で大金払ってレーザー購入した個人クリニックの先生とかは口が裂けても言わないだろうね
誠実な人が長年使ってきて効果ないなぁってわかってきててもせいぜい「レーザーで治る効果には限界ある」っていうのがせいいっぱいだと思う」
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 05:59:49.79ID:W0/mG1+i
数千円で買えるダーマローラー(ペン)とかのが効果あるもんなぁ
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:34.03ID:HpCT3NP4
俺にはイントラセルは明らかに効果があったけどな
それでイントラセルのあとに金欠でやったフラクショナルにも効果が出るようになった
フラクショナルは初め八回やっても全く効果なかったけどイントラセルのあとはなぜか目に見えて効果がでるようになった
効果がでるかでないかは肌質によるわ
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:00.51ID:EVOjhJ/1
>>410
美容皮膚科の人も最初は回数重ねれば良くなりますよ〜って言うんだよね
で、回数重ねたあとに効果なかなか出ないって言うと今度はレーザーの効果にも限界あるとか言い出す
悪いが胡散臭い美容皮膚科の宣伝にしか聞こえないな
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 13:35:31.42ID:HpCT3NP4
そう思うならやらなくていいんじゃね
俺に言わせたらその書き込みは自分が効かなかったから他の人にも効かない絶対効果がないって思い込みたいようにしか思えないけどな
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:05.59ID:OiNjuAaf
>>402
自分のところは半年後までは効果でるってはなし
やるなら最低三カ月はあけてとのこと。
自分は表面麻酔クリームと口内から麻酔注射して
強めに打ってもらってます。
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 03:37:47.76ID:xriFuLEE
みんな期間あけてるんだね!韓国まで行ってる人はフラクショナルとイントラセル同時にやってる人多いね。ニキビ跡じゃなくて毛穴目的の人のレポが多いけど
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 03:50:41.92ID:xriFuLEE
これだけだとあれだからイントラセル一回目のレポしとく
直後〜3日目辺りは、全体的に腫れててパーンとしてた。あと個人的に小顔効果凄く感じた。一瞬、このまま凹も埋まるのか!?って淡い期待したけど7日後はやっぱ大きい年数が経つ凹は埋まらなかったw
半年以内にできた新規の凹みはかなり目立ちにくくなったよ。アイスピック型は効果感じなかったからダーマペンも試そうかなって考えてる
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 06:03:36.43ID:c28rv4VN
別のサイトの口コミだけど効果ないが多数っぽいし

フラクショナルレーザーしたことある人
https://girlsc hannel.net/topics/1718940/
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/17(水) 04:37:26.62ID:g8w5ly1b
>>418
ダーマもアイスピック型毛穴は一番効果出るの難しいから根気よくね
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/17(水) 23:31:15.40ID:QWrEL6GH
モザイクレーザーは結構効いた
個人差があると思うけど。
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/25(木) 05:24:55.14ID:XMYJqeRl
フラクショナルするより、リフトアップの手術した方が効果あるような気がしてきた
コメカミから上に皮膚引っ張ると毛穴とクレーターがだいぶマシに見えるから
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 10:47:41.44ID:cN1AujKh
家族(30代)が遠目から見ても肌の凸凹が目立つレベルの汚肌だったんだけど
eCO2を出血する強さで数年受け続けたら、すりガラスを通して見たような
マットな肌になったよ、家族でも嫌悪感を抱くレベルの汚肌だったので
ここまできれいになって驚いている。
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 13:01:52.50ID:4H2JMiC/
こういうの真に受けてフレクショナルレーザーやっちゃう人いるんだろうね
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 13:10:58.29ID:4H2JMiC/
まー美容皮膚科の症例写真がそういうの載せてるから仕方ないけどね
でもどうしても治したって人はいきなり弥永とかは普通踏み切れないからフラクショナルレーザーやっちゃうだろうね
とりあえず5回試せばわかると思うけど
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 13:12:49.16ID:yNBMolNu
とりあえず8回終わった感想は

なにも変わらない

お金の無駄だった
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 13:17:03.13ID:4H2JMiC/
とりあえず納得するために5回くらいやってみるのはいいと思うけど
5回やってほぼ変わってないのに
なんとなく良くなってる…気がする!
で数年だらだらやるのは一番ダメなパターン
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:46.80ID:BHQBp/ef
弥永っていくらすんの?検討もつかない
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 16:23:47.32ID:icMiU2pI
フォトとか安めの施術継続していった方が最終的には満足できたな。肌の状態がよくなるからクレーター目立たなくなるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況