X



トップページ物理
4コメント3KB
自称日本学術会議会員有志の人たちが解説した物理のサイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:14:15.93ID:yo3azx9x
https://i.imgur.com/hTYjdzx.jpg
https://i.imgur.com/NVkIv68.jpg
https://i.imgur.com/8TYr0eF.jpg

https://reriron.kage-tora.com/

内容はこんな感じ:

この資料について

この資料は100冊以上の特殊相対論の書籍を参照し作成された。

この資料では特殊相対論の一般的な主張や共通な主張に対して解説をしている。

あらゆる資料から図などは1点も、物理式などは1行も転載はしていない、従って著作権侵害は完全にない。

初学者が特殊相対論を最短で理解することに注力して解説している。

物理学的準備

慣性運動

物体に力が働かないとき、静止している物体は静止を続け、運動する物体は等速直線運動を続ける。これは慣性の法則(運動の第1法則)として知られている。

ほとんどの人が理解していない重要な事項がある。

物体がどの方向にどの様な速さで運動しているかは速さ0の静止状態を含めて基準しだいである。
慣性運動する物体は他の慣性運動する物体に何も干渉しないし、また何も干渉されない。
誰も理解していない事項では

物理場にもこの概念を適用できる。
座標概念について

空間の位置を客観的に定量化し表現する為に導入される概念。

使用すべき座標概念:

直線直交座標、円柱座標、球座標など状況に応じて使用すれば良い。

つまりは自由に便宜に選べばよい。

使用すべき座標基準:

銀河系内の問題ならば銀河中心を原点に、太陽系内の問題ならば太陽を原点に、地上ならば大地を基準にすれば良い。

つまりは自由に便宜に選べばよい。

ただし、ある座標概念が宇宙次元で本質的事実と主張した瞬間に問題が発生する。

例えば、地球が座標の原点であり常に完全に静止しており、これが宇宙次元で事実であると主張する。

これを正当化する為には、

時間概念の変更
座標概念の変更
時空概念の導入
などの方法が必要になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況