X



トップページ物理
326コメント113KB
慣性質量と重力質量が比例する謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:42:50.56ID:IOGPN4n1
君、それは妄想だよ
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:07:06.44ID:GIQ3tYdJ
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:24.61ID:C7cotU/T
K(絶対音感)が完全だから
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:06:00.95ID:/LyHDRG0
(;´Д`) 結局慣性力重力スレを3年もの間使って考察を進めてきたが、最近工作員に乗っ取られてきたのでこの慣性質量謎スレを新しい住処にしようと思う。とりあえず書き込みテスト。

運動エネルギー=磁界エネルギー
質量エネルギー=電界エネルギー

運動エネルギーの磁界エネルギーはビオサバールの点電荷等速直線運動で計算

すると8/3のずれがあるので陽子付近では時間が2倍近く進んでいると予想

陽子付近では時間が進んでいるので反磁性の性質がある

その分、陽子確率分布球外部は時間が遅れるのでそれが重力場となる。

重力で加速する現象はその物体自身の質量エネルギー=静電電界エネルギーを消費してるだけ(ひろゆき)

物質は真空のエーテルの熱振動の高偏差値粒子から発生
ブラックホールで陽子と電子が再結合してエーテルに戻る
電磁波はエーテルの熱振動エネルギーに吸収(回収)


波動性と粒子性の両立問題の解→空間が「有」で物質が「無」、天動説と地動説のようなものだな。物質はエーテル格子空間の過剰と不足の格子欠陥。物質格子欠陥説。
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:28:27.48ID:???
>>1
>慣性質量と重力質量が比例する
一般相対性理論の基本仮説だから証明不可、
厳密に比例しなければ一般相対論は論理矛盾する。

アインシュタインの公演記述によれば
「閃きのように悟ったのは・・・これこそ慣性と重力とのより深い理解のための鍵が
潜んでいるに違いない」
つまり、天才の閃き

c.f.ニュートン力学と万有引力理論では理論的に厳密に比例する必要がないが
ニュートンは天才の閃きから比例させて自由落下と天体運動を説明した。
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:10:00.76ID:YOWWYdci
質量があることで空間に歪みができて質量どうしを引き寄せあうように作用する
これが重力質量
質量があることで空間に歪みができる、この歪みを加速移動させようとするときに作用する
これが慣性質量
空間の歪みは同じなんだから比例するのです
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:21.94ID:???
>>8
>質量があることでバキュームができて質量どうしを引き寄せあうように作用する
>これが重力質量
>質量があることでバキュームできる、この歪みを加速移動させようとするときに作用する
>これが慣性質量
>バキュームは同じなんだから比例するのです

簡単に「バキューム」で言い換えできるから内容がない作文だと誰でも判る
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:54:57.72ID:???
アインシュタインの(教科書にも使える)一般相対性理論の基礎では
和訳32ページもの数学準備を学習し理解できた人が、重力の理論に進むことができる
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:06:16.84ID:YOWWYdci
ふふっ、愚か者め。
空間の歪みとは質量のこと。空間の最小単位様が集まる、つまり空間が一様でなくなる
つまり歪み。これが質量なのだよ。
0013poem
垢版 |
2023/08/02(水) 21:06:44.05ID:Ab+D/B3Z
んー
まず慣性質量があるじゃん?
で相対性理論での時空変化の運動量を慣性質量を使って求めるから
特殊相対性理論と一般相対性理論の重力による時空変化(運動量)を合わせてるから
重力による相対性理論の計算=重力質量と、慣性質量が比例するだけでは?
0014ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:29:30.69ID:79pMokIK
(|||´Д`) うわ、怖。結局慣性力重力スレを最近荒らしてる連中がさっそくこっちに移動してきやがった・・

(|||´Д`) しかも結局慣性力重力スレの方はここ数日書き込み増えなくなったな。

(|||´Д`) こいつら何なんだ?
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:31:40.85ID:79pMokIK
(|||´Д`) ここも俺が>>6に書き込むまで4ヶ月書き込み0だったのにな・・
0016ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:19:14.86ID:fAoVNHly
ヒッグス場が慣性質量と重力質量を同時に生み出してるからじゃね
ヒッグス機構以外で重力を持つ粒子だと違うかもしれない
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:24:09.39ID:okjSUrt6
重力じゃないわ質量
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:13:46.64ID:AHiIkQVB
慣性質量と重力質量は比例します。
慣性質量と電荷との間には何か関係はないのでしょうか?
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:25:09.21ID:wIHPcyk5
質量と電荷には関係ありますね。
質量無いところに電荷無し
電荷有るところに質量あり
0022ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:08:40.96ID:???
対偶関係だから同じことしか言ってないね。
確かに質量がないと必ず光速で走るから、電荷があるとまずい気はする。
でも逆は真ならずで、電荷がなくても質量ありはザラ
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:24:41.25ID:wIHPcyk5
電荷なくて質量有るものって何よ?
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:36:05.16ID:wIHPcyk5
ニュートリノってほんとに電荷ないの?
実は複合粒子で電荷有るんじゃない?
だって飛んでる途中に変わるとかおかしいだろ?
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:46:07.55ID:???
ニュートリノが地球も平気で突き抜けるほどの透過力を示すのは、
電荷を持つ粒子の複合系(全体では中性)ではできない芸当
0028ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:50:31.21ID:JHyl0LKk
逆だ、逆に考えるんだ!
中性子は電荷有るけど中和してるから透過性が大きい。
ニュートリノはもっとわずかな電荷有るけど中和してると考えようよ。
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:53:11.15ID:JHyl0LKk
振動するっていうのはなんかモーメント有るからじゃあねーの?
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:59:26.35ID:???
中性子の透過力など、電荷を持つμ粒子と比べてもたかが知れてる。
電荷は量子化されてる。クォークの(1/3)eより「もっとわずかな電荷」など観測されてない。
「電荷なしでも質量あり」を否定したいだけのためにそこまで妄想しなくてはならない根拠が不明
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:00:59.42ID:JHyl0LKk
じゃあなんで、ニュートリノは振動するの?
0033ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:14:06.56ID:jvRHz2fz
言ってることが分かりませんw
だいたい光には質量無いのに運動量がある。
じゃあ運動量って何なのよ?
偉い人説明よろ
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:30:30.10ID:???
微小空間併進の生成子が運動量。わからないなら勉強しろよ。そこまで付き合ってられんわ。

なぜそこまでして電荷0なら質量なしってことにしたいのか、その情熱だけは伝わってきたが、わけわからん
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:31:48.26ID:EARmcedV
ミューオンも須玖に崩壊しちゃうということはもっともっと小さなものから出来てるってことじゃないの。いったい何から出来てるの偉い人説明よろ。
0036ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:34:20.68ID:EARmcedV
なんかわからなくなったようで、逃亡されましたようです。でも、いいヒントを与えてくれました。あるがとうごぜーます。
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:16:27.30ID:uwss9gwL
>>14アラシ
叫豨乱舞中
0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:21:56.21ID:rWIDIxn3
わかってるなら、、、勉強しろとか言って誤魔化さないわな
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:16:16.74ID:ZlW2APoQ
ニュートリノも標準理論では質量ないとされていた。ひょっとしたらわからないくらいの電荷を持っているのかも知れないじゃん?レプトンなのに電子だけ電荷あるつうのもなんか気に食わねえw
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:02:12.17ID:w1Mnfikp
しかしなんだね、光よりもニュートリノの方が早いこともあるのね
光って周りに影響受けまくっちゃうミーハーだったんだね
0045poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:20:35.50ID:0PYrerBi
>>44
横からだけど
カミオカンデは水中の光速以上のニュートリノしか
光の軌跡出ないから
宇宙にニュートリノは沢山飛んでるのに
宇宙に飛んでるニュートリノが少ないと誤解してる
自然界に電子殻にニュートリノ普通に電子と一緒にあるのに
0046poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:21:51.58ID:0PYrerBi
あと、原子炉の臨界光って水中の光速以上のニュートリノなんじゃない?
0047poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:22:54.15ID:0PYrerBi
ようは臨界光出る時点で、
電子殻に普通にニュートリノあるか
核反応でニュートリノが沢山作られるか
の2択
0048poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:25:20.43ID:0PYrerBi
少なくとも
ニュートリノは
水中の光速以上の速度出せる

自分は真空の光速以上余裕で出せると思うけど
真空の光速以上出た記録は過去無い
あのニュートリノ実験がもみ消されただけで実は光速以上出てたのが本当でなければ
過去記録は無い
0049poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:38:46.77ID:0PYrerBi
あ、そうだ
重力子は光速より早いよ
重力子は実在しないから光速より早い
何故かというと
重力は経時で粒子肥大してるから、地面の方から向かってきてるわけで、地球上の物は落ちてるわけでなく、加速度的に肥大が増加する地球にぶつかってるだけ
だから重力子は実在しないから、重力は宇宙に同時に2者の位置が宇宙の現在で変わるから同時であるわけで、光速より早い。
poem霊能力探すスレで、重力が粒子肥大だと公転が無理だから、粒子肥大は極座標挿入だから直交座標削除かも起こってるんじゃと書いたまま更新してないけど
極座標挿入だけで公転まで可能。粒子肥大だけでなく、粒子の周り全てまで極座標挿入、つまり粒子の視界全ての粒子を中心にした極座標に極座標注入されてれば、重力と共に公転も可能だと特定。公転も粒子肥大、重力と同じ原理

自分の妄想だと重力子は光速より遙かに早い
0050poem
垢版 |
2023/08/04(金) 22:40:58.39ID:0PYrerBi
まあようするに
ニュートリノは水中の光速は少なくとも超えられる
というお助けポエムさん
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:40:05.70ID:2EdlSv4t
太陽ニュートリノなんて中心の発生部からそのまま出てこれるが、光は10万年かかるそうじゃん。
0052poem
垢版 |
2023/08/06(日) 16:17:39.89ID:HU0rggTB
雷鳴り始めたから

「真空の光速以上出た記録は過去無い
あのニュートリノ実験がもみ消されただけで実は光速以上出てたのが本当でなければ
過去記録は無い」

が精神的未熟の琴線に掛かって安寧崩れ輝っぽいから
撤回する。耐えられないから
0053poem
垢版 |
2023/08/06(日) 16:24:38.29ID:HU0rggTB
自分もあのニュートリノ実験(離れた観測地点まで光速度超えてニュートリノ観測された実験)
実験結果を否定し撤回してた人達のいう、ケーブルが緩んでたから時間同期が不具合で光速度より速いデータとして記録に残ったって説明。嘘だと思ったけど
雷が精神的未熟の雷鳴らすんだから、否定し撤回してた人が正しく、実験結果が誤りだと言うことだよね。雷鳴らすくらいだから
もしこれが偽りだったら雷のせい
精神的未熟の
雷鳴らす人間以上存在が全責任でこれを保証するらしいから
。という撤回

ニュートリノが真空の光速度より速くなることが可能かということにはこれは言及しない
あくまであの実験が誤りだと言及する。雷が
雷がそれ以上言うならニュートリノは光速以上不可能だとも雷が保証するだろう
偽りだったら雷が責任取るだろう
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:29:04.60ID:wl612MtF
やべえ!雷基地害なんてのも入るのか。
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:22:00.22ID:bJ+NAnUo
反ニュートリノつうのがあるけど、普通のニュートリノと何が違うの?電荷がほんのちょっとあってそれが逆になっているのとちゃうの?
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:34:49.35ID:bJ+NAnUo
反粒子が有るということは普通に考えると電荷が有るということ。ただ、その電荷が電荷と認識出来ないレベルの極少のものなのでは?
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:37:53.94ID:???
ニュートリノのヘリシティは左巻き、反ニュートリノは右巻き。
この逆のヘリシティを持つニュートリノ・反ニュートリノは見つかっていない。
が、質量があると移り変わりうるので、同じものである可能性はある。
どちらにしても電荷は0
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:40:03.26ID:???
>反粒子が有るということは普通に考えると電荷が有るということ
お前の「普通」はいつも考えが足りない
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:41:47.08ID:bJ+NAnUo
粒子と反粒子が実は同一で〜すマヨナラ〜
なんておかしなことを考えるよりも、実はニュートリノは極少の電荷の元を持っていると考えるほうがしっくりくる。
0061ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:47:20.12ID:bJ+NAnUo
電子の電荷が1とすると、ダウンクオークは-1/3ということは、電子は構造ないとかいわれるが、1/3になるほうがしっくりくる。
単に壊しにくいだけでは無いのか?
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:49:31.75ID:???
電荷の量子化という圧倒的な観測事実の前には
極小の0でないでない電荷を導入するほうがよっぽど無理がある。

電荷0なら質量0ということにしたいという妄想のために更なる妄想を重ねる脳足りん。
そんな妄想広げても、Z粒子や中性ヒッグスについてはどうしようもないわな。
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:56:32.34ID:bJ+NAnUo
標準理論が壁にぶち当たっている以上、それを超える為には受け売りしてるだけではダメ。
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:59:14.65ID:bJ+NAnUo
その手の粒子って、すぐに崩壊しちゃうじゃん!崩壊するってことはもっと小さな単位があると考えるのが良いよね。
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:03:51.32ID:bJ+NAnUo
電荷の量子化とか言いながら、電子は1で、クオークが1/3の理由は説明できないしな〜
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:13:22.61ID:lmqUeoCD
確かにチャージ対称性って言うくせに電荷持たないなんておかしいよな
そもそもニュートリノに反粒子があるかどうかも分からんらしいし
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:42.05ID:9Brf/bSq
あれ?受け売りオンリーのおじちゃん逃げちゃった?
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:30:53.97ID:???
>>63
受け売りで反論できるレベルのことしか言ってないことに気付け脳足りん
どんな壁をお前の妄想でどう乗り越えるのか、せび話を聞かせてくれるか?
「こうだったらいいな」レベルの、受け売り以下の話はもうやめてね


>>64
内部構造が見つかってないという観測事実の前には無意味な妄想

>>65
クォークは閉じ込められてるから大局的な量子化には影響しないし
仮に自由なクォークがあったって素電荷がeから(1/3)eになるだけで
量子化されてること自体は何も変わらん

>>66
チャージ対称性って複素共役を取る操作に過ぎない。
電荷0は実数に対応。複素共役とっても実数で0.
お前の「おかしい」はいつもおかしい
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:33:45.19ID:???
>そもそもニュートリノに反粒子があるかどうかも分からんらしいし
何の妄想だ?ニュートリノも反ニュートリノもとっくに観測されとる
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:16:27.99ID:5a/59DHp
なにこの受け売り君は全部俺様だと思い込んで当たり散らしてるよ
思い込みの激しい人には新しい理論を考え出すのは無理みたいねw
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:20:43.01ID:5a/59DHp
まあこういう受け売りだけの思い込みの激しい人は
新しいものが発見されると
コロッと手のひら返して新しい理論を勉強したとか言って偉そうにするんだよね。w
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:24:24.91ID:5a/59DHp
閉じ込められているから大局的な量子化には影響しないとか
わけのわからん持論を唱え出したようです。
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:29:22.92ID:5a/59DHp
おまけに複素共役とかわめき出したよ
実際よりも数学至上主義者なんだろか?
だからゼロじゃないけどゼロなんだぁぁああああ
みたいなアホがわめけるんだね!
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:40:09.46ID:5a/59DHp
結局、慣性質量と重力質量が比例することの説明もできない
いや、考えもしないという受け売りオンリーでは意味も無いわなw
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:26.91ID:5a/59DHp
なんつうか、この受け売り君、俺様をストーカーしてんのかね?
空間に最小単位があるという俺様の持論がよほど気に食わないらしいね
0076ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:07:15.51ID:5a/59DHp
ヒッグス粒子つうのもなんかうさんくさい
質量のンパーセントしか説明出来ないとかあやしい
説明が説明にもなってないレベル
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:25:37.60ID:???
>>68
>チャージ対称性って複素共役を取る操作に過ぎない。
>電荷0は実数に対応。複素共役とっても実数

じゃあ電荷0のニュートリノは実数だから反ニュートリノは存在しないじゃんw
馬鹿なの?

>>69
「反ニュートリノ」=右巻きニュートリノだからな
ニュートリノは本質的にマヨラナ
0078ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:28:31.47ID:???
>>68
>内部構造が見つかってないという観測事実の前には無意味な妄想

じゃあ超対称性粒子が見つかってないという観測事実の前には超対称性や超弦理論は無意味な妄想だな
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:43:31.22ID:psgNbH2I
今現在、見つかってないから妄想と決めつけるのは明らかにおかしいよね!
0080ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:35:29.97ID:???
>>79
お前のように’空間に最小単位’とかオウム返ししか喚けないのを妄想という

超対称性理論、超弦理論は数学的に論理矛盾が起こらないように論理構成されている
現実の宇宙では未観測だから物理学では公認されていないだけ。

それが5ちゃん俺様妄想との大きな違いだ、キチガイとは論理構成すら出来ない奴の定義
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:57:14.32ID:psgNbH2I
いえいえ、空間の最小単位は有ると便利ですぜ!無限大の問題がクリアできますし、対発生の問題もクリア可能になりやす。
0083ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:03:44.41ID:psgNbH2I
そもそも、この受け売りオンリー君は最後に相手を基地害と決め付けてから逃亡しちゃうけど、そうしなければ心の平穏を保てないの?
なんかかわいそう。
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:08:16.36ID:psgNbH2I
電子に内部構造は現在確認出来てないから、本当に無いと言えるのか?
現在確認出来てないから無いというのであれば、、ゼロの大きさも確認出来ていないわけで
やはり最小単位は有るということでええやん?w
0085ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:02:25.17ID:???
>>82
>無限大の問題がクリアできますし、対発生の問題もクリア可能になりやす。

巣のスレ立ててお前のオレ様説を理論構成して見せろ、立ててやろうか?
そうすれば幾らでもツッコミをいれてやるぞ

>>84
お前が現代物理を全く理解できないだけ
電子の内部構造が無いことで現代物理では論理矛盾が起こらない

現実の真理??? そんなものは誰も知らない!
0086ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:16:44.92ID:???
高校レベルでも分かるように、質点、点電荷を定義しても力学、電磁気学に矛盾は起こらない。

(古典)場の理論に移った時に、質点、点電荷の位置では場の値が定義できないだけ
だから場の値はその位置(点)を除いて定義している。

数学的にも古典物理実験でも何の問題も起こらない。 分からないのはキチガイだけ
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:39.04ID:???
>>87
そういうのは素粒子理論、超弦理論を数学的に理解できた極一部の人の問題だ。

5ちゃん物理の住人にも殆ど関係ない話だが、無知なマスコミが騒ぎ立てるから
キチガイどもが発狂する。
0089ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:03:18.00ID:???
>>86
>数学的にも古典物理実験でも何の問題も起こらない。

ガウスの定理の優れたところは点電荷や質点を密度ρに置き換えたこと
数学的に証明したガウスは数学の王者に相応しい。
0090ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:19:35.76ID:DtYOM8O7
まあ、なんにしろ受け売りオンリーでは何も進歩が無いのは確かですよね。残念ですね〜
0091ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:24:32.30ID:DtYOM8O7
物理の教科書をマスターした俺様偉いウェーハハハしてるってなんなの?受け売りしてるだけで偉いの?半島人なの?w
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:25:52.48ID:DtYOM8O7
でも、この受け売り君を煽るの楽しいです。
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:24:09.07ID:Xd8BVaBz
空間の最小単位とボソッとつぶやくだけで
この受け売り君がファビョるから面白くてやめられませんw
0096ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:49:10.91ID:???
>空間の最小単位
お前のような半島火病は死ぬまで治らんだろが
そんなもんは最初からキチガイの妄想だからどうでもよい。

普通の物理学では質点、点電荷、場を矛盾なく数学定義でき、無限大ナンチャラ
も排除できる
実験観測でも点と見なしてよいケースが殆どという事実を俺の脳で再検証してるだけ

頭の体操には、キチガイ馬鹿がいた方が矛盾だらけだからやりやすい
0097ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:36:59.22ID:Xd8BVaBz
うわ、さっそく受け売り君が空間の最小単位に反応してファビョってくれたぜ!
俺様のストーカー改め応援団みたいなもんだね!
これからも俺様理論の応援宜しくw
0099ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:32:13.32ID:Xd8BVaBz
量子という単位ができている時点でもっと小さな共通する単位があるのではと
考えるほうがしっくりくるよね。
0100ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:17:33.63ID:O3HxfWWg
慣性質量はない、重力質量はない。あるのは質量。比例もなにも。
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:54:44.14ID:???
>>99
微分も解らないお前に中坊でも分る問題を出してやろう

速度が1/3とする、その意味は単位時間に単位長の空間の1/3動くという意味だ
単位長が1mならば1/3m空間を動く 単位長が1ナノmならば1/3ナノm動く。

「空間の最小単位がある」とする、速度が1/3ならば最小単位の1/3の空間を
動かなければならない。
「空間の最小単位がある」という俺様説と矛盾するだろが!
0102ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 03:46:20.13ID:E4SusZf1
量子もつれによるテレポテーションは距離がどんなに離れようが
片方の状態が変わるともう一方の状態も瞬時に変わるという
この理由を受け売り君ならどう説明するか?
0103ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 03:49:12.82ID:E4SusZf1
>>101
あなたがものほんの馬鹿であることが分かりましたw
0104ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 05:10:56.66ID:E4SusZf1
受け売り君は速度の定義も理解してなかったようですw
0105ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 05:18:54.92ID:E4SusZf1
速度というものは長さを時間で割ったもの
長さに最小単位があれば速度もそれにより拘束される
つまり最小単位ごとになるのは必然
こんなことも理解できないおブァカさんでしたw
0106ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 05:22:43.16ID:E4SusZf1
なんてこったい、受け売り君は小学生レベルでしたよ
割り算も理解できてないわけだ
0107ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 05:31:06.83ID:E4SusZf1
おそらく受け売り君にとって速度が先にありきで
速度の定義はどうでもよいのであろう
0108ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:50:54.65ID:GbgTpxB2
受け売り君…自分からマヌケを晒す、その姿勢
そこにシビレル、あこがれるうぅ〜
0109ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:09:42.69ID:ibKQMREx
おっと、マヌケにかまっていると俺様理論がちっとも深化せんわ。空間の最小単位は隣の単位と固く結ばれている。何しろ光を光速で伝達するくらいだから固い結合でなきゃいけない。
0110ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:51:23.36ID:???
>>101
馬鹿がまったく反論できないようだから、繰り返し書いてやろう

>速度が1/3とする、その意味は単位時間に単位長の空間の1/3動くという意味だ
>単位長が1mならば1/3m空間を動く 単位長が1ナノmならば1/3ナノm動く。

>「空間の最小単位がある」とする、速度が1/3ならば最小単位の1/3の空間を>
>動かなければならない。
>「空間の最小単位がある」という俺様説と矛盾するだろが!
ついでに
「空間の最小単位がある」とする、速度が1/3では空間を動けないなら
いくら時間が経過しても粒子は空間を運動できない!
飛んでる矢は止まってるから動けない!(ゼノンのパラドック)
0111ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:23:07.13ID:???
電気量の最小単位が有るとする(電子の素電荷)

電流の定義は 電荷x速度 だから電流の最小単位はない。
0112ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:34:47.28ID:UH631BVL
受け売り君がものほんのバカであることが
わかったので無視で良いですなWW

さて、物質中で光は遅くなる。波が遅くなると言うことは媒質の結合が緩いということ。
0113ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:49:33.52ID:UH631BVL
頭のかわいそうな受け売り君にヒントをあげましょう、空間に最小単位が階段の一段とします。途中で1/3段で止まれないですよ。前提すら理解してないんですかで
0115ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:12.03ID:UH631BVL
さて、ついでだが、空間の最小単位が有るなら時間も最小単位があるはず。
空間の最小単位の長さを光速で割ったものね。
プランク時間と同じ考えね。
0116ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:55:08.08ID:???
>>113
日本語が読めないのか >>110
ついでに
「空間の最小単位がある」とする、速度が1/3では空間を動けないなら
いくら時間が経過しても粒子は空間を運動できない!
飛んでる矢は止まってるから動けない!(ゼノンのパラドック)
0117ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:00:16.87ID:UH631BVL
受け売り君はプランク長とか、プランク時間とか聞いたらこともないのかね?ゼロの大きさを信じこんで切り替えられない信者なのかね?
柔軟に切り替えられない人からは何も進歩は見込め無いな。
0119ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:05:30.65ID:???
>>117 のような
キチガイ馬鹿は 現実、現実と騒いでるが、現実の速度を無視した妄想しかできない
ということが他人にすぐバレる。
0120ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:13:13.79ID:UH631BVL
うお!今日も受け売り君が盛大にファビョつてくれましたw
ほんとに簡単にファビョるんでやめられないわ〜w
0122ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:28:24.76ID:kmLgZ3Si
しっかし、物理を勉強したとか言うくせにプランク長も聞いたこともないなんて人も居るんだな。
0124ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 06:10:59.45ID:+knmYJ9q
え、超ひも理論とかプランク長とかで空間の粒子化してるんとちゃうの?物理よく勉強してるんやからさよく知ってるんやろ?
0125ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:22:25.64ID:???
2000年以上前のピタゴラスが天才である理由は宇宙が不連続な数から構成されている
という自分の説が矛盾することを幾何学的に証明したことだ。

キチガイと馬鹿の脳ミソはそういう論理推論が出来ないからデタラメ説をわめき続ける。
0126ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:48:52.55ID:???
物理・数学が学習できる人は演繹推論による証明が正しく実行できる脳機能を持っている。
さらに
自分の場当たり的な俺様説が論理推論によって矛盾を発見し、俺様説が間違っている
と自分で確認することが出来る。
0127ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:19:36.24ID:x3HqW0CT
へえ、弦理論とか考えた人は基地害なんだ?
少なくとも受け売り君より遥かに優れた人たちみたいだけどねw
0129ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:34:02.90ID:x3HqW0CT
空間の最小単位には夢が有るよね。
物質に最小単位が有るなら、空間にも有ると考える人は偉い学者さんにも多いんだね!w
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:36:53.61ID:x3HqW0CT
ゼロの大きさの点粒子とか、理論としてもうどん詰まりだよね。発展の見込みが無いのは受け売り君と同じだよねw
0132ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:49:04.54ID:???
面白いことに「相間」という相対性理論は間違ってると主張する人でも
ニュートン力学が前提ならば論理的に矛盾してない。 例えば速度の加算 c+v

しかし、特殊相対論の光速不変の原理を混ぜるから論理矛盾が起こる
ニュートン力学理論には光速不変など始めから無いので矛盾が起こらない。
0133ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:55:11.66ID:???
>>129
お前が >>101 の速度の矛盾を解決できたら少しは他人に認められるだろが

まったく出来ないようだな、キチガイだからそもそも無理
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:14:17.09ID:???
質点の運動、点電荷の運動とか普通の物理学の教科書や試験問題に出て来るが
論理矛盾など起こらない。(または矛盾が起こらない様に数学を使う)

現代の素粒子論などで理論特有の問題があるだけといえる。
そもそも一般人には無関係なのだが、マスコミやNHKが面白おかしく煽るせいか
>>129ようなキチガイ馬鹿の脳が興奮してデタラメ妄想を振りまいてスレ荒らす。
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:04:44.35ID:???
普通の力学モデルでは 質点が物体の「重心」と見なせれば数学的に十分といえる
現実に1kgの点が運動する??? などと妄想する必要などまったくない。
0136ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:20:38.61ID:???
>>132
仮に、アインシュタインが特殊相対性理論を公表するより数年前に、
どこかの馬鹿が「光速不変」だけを主張してわめき散らしたとしよう。

馬鹿とアインシュタインのどちらが「光速不変」の提唱者と言えるのか?
健常者ならば誰でもアインシュタインが提唱者だと言うだろう
なぜなら、
特殊相対性理論全体で光速不変が基本仮説としての物理的意味があるからだ。

つまり、キチガイ馬鹿が「〜あります」とだけ幾らわめいても無意味でしかない
0137ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:36:26.48ID:P49xfwBP
>>101

これ、マジで馬鹿そのものw
長さの最小単位あると前提条件があるのに
速度が1/3とかわめきちらしてるよね
こういう馬鹿にはデジタルは理解できないw
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:42:37.99ID:P49xfwBP
前提に1ビット単位しかないのに1/3にできないから
コンピューターは存在できない矛盾だ〜とわめいているようなもの。
アホに付き合うのは疲れますな〜w
0139ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:46:38.91ID:P49xfwBP
でもこの受け売りの馬鹿は物理を何かに役立てているのかね?
5chで俺は物理の教科書を勉強したんだウェーハハハするためだけに使っているのかな?
なんかもう憐れとしか言いようがないわなw
0140ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:53:12.97ID:P49xfwBP
プランク長も知らなかったみたいだから
おそらく物理の研究者でも教育者でもなし
物理の教科書をかじっただけで息巻いている馬鹿としか思えんw
0141ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:00:55.12ID:???
そいつはガチのアホ
「確率論の公理がルベーグ測度」とか言っちゃう真正の痴呆老人

512 ご冗談でしょう?名無しさん sage 2023/08/09(水) 22:22:16.15 ID:???
>>508
>統計力学のエルゴード定理も確率論から証明できる

確率論はルベーグ測度が公理なので
確率論を基にした統計力学ならば量子力学を仮定しなくても熱力学と同じ結果が得られる
のではないか
入門者向きでないが、そういう統計力学教科書を誰か見かけたら教えて
0142ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:30:58.48ID:P49xfwBP
なんだ、痴呆老人だったのか・・・
なら仕方ないね
0143ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:45:09.51ID:P49xfwBP
へぇー、ミュー粒子の磁力が標準理論と違うとか新しい粒子が存在するかもとか
やっぱり電子は複合粒子なのかもねー
クオークの電荷が1/3単位つうのが引っかかるよね〜
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:38:14.56ID:???
>>138
>コンピューターは存在できない矛盾だ
馬鹿はオマエだ

コンピュータは有限個の数しか記述できないし、記憶もできない。
だからすべて近似計算しかできないだけでなく、整数計算以外では
中学校の数学で習う結合法則、分配法則が成り立たない!
0145ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:44:00.74ID:P49xfwBP
前提条件として空間の最小単位が有るとしてる
これ、わかってますか〜〜〜
それともなんですか?前提条件というのをご存知ないとかですか〜〜w
0146ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:45:42.43ID:P49xfwBP
なんてこったい!
受け売り君は前提条件というものも知らないで
物理を勉強してきたようです。
0147ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:46:27.68ID:???
>>141
確率論の公理にルベーグ測度を使ってるのは当たり前
そうでなければ確率を無限個の和(加算)にすることができない
0148ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:55:18.03ID:???
>>145-146
>前提条件として空間の最小単位が有るとしてる

それだけで終わりじゃ馬鹿でも書けるだろが
それを元にお前のオレ様説を披露しなければ無意味だろ

まづ、任意の速度がある事実をお前の前提条件から説明しろと言ってるのだよ!
0149ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:08:09.36ID:???
>>145
中学校にマトモに通ってれば、数学のピタゴラスの定理を誰でも習う
どんな直角三角形でも成り立つことが証明できる。

オマエのオレ様説で
>前提条件として空間の最小単位が有るとしてる
からピタゴラスの定理を証明してみせろ
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:52:51.01ID:???
>>144
コンピュータの浮動小数点数には最小数があるから
矛盾が発生するシミュレーションが簡単にできる。

A = 10^20 , B = 0.1 とする 加算の結果は
A + B + B + B + B + ....... = A

B = 0.1 > 0 が前提条件 だから計算結果が矛盾している。
0154ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:52:24.64ID:gy9au574
受け売り君はほんとに頭に欠陥があるようだ。
1ビットを1/3にすることはできない
だからといってコンピュータは存在しないわけではない
ちゃんと存在している。
人との会話が成り立たないのだろう
これでは社会人としてやっていけないから
5chで人を基地害扱いして憂さ晴らししているのだろう
憐れな人なんですな・・・・
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 06:45:24.04ID:gy9au574
受け売り君というくらいなら、まあいいのだが
意思疎通不能の頭の欠陥で5chで人を基地害扱いしまくる老害とかね・・・
がちアホ君でええわなw
0156ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:06:21.62ID:???
>>154
お前のようなキチガイ馬鹿には
>>153の様にコンピュータが矛盾だらけの計算を実際にするのが理解できないようだな

馬鹿は消えた方がいい
0157ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:18:03.04ID:???
数学・物理の理論 -> 矛盾だらけ -> ゴミ箱

キチガイの俺様説 -> 矛盾だらけ -> ゴミ箱

という非情の掟がある、キチガイはゴミ箱に消えろ
0158ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:49:53.60ID:gy9au574
任意の速度とか言ってるけど
じゃあ時速20万kmの3倍が出来るか?
それと同じことが小さい方で起きてないと言えるのか?
がちアホには想像力というものが欠如しているね。
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:02:44.24ID:???
>>158
ニュートンの万有引力は無限大の速度で力が伝わると解釈できるが
理論的に矛盾が無い、現実の物理計算でも使ってるし義務教育で教えられている。
つまり
その理論の範疇で矛盾がなければ認められる、キチガイには理解不能なだけだ。

キチガイの俺様説 -> 矛盾だらけ -> ゴミ箱  となる
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:30:21.21ID:???
キチガイ(論理思考不能)の人の存在は認められるが

矛盾だらけの物理・数学の理論は認めないのが非情の掟
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:52:52.15ID:UAcbnp5F
は、万有引力の速度は無限大?
いつからそうなったの?
こいつマジで言ってるの?
完全に終わっているボケ老人じゃん!
0162ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:33:28.35ID:S4qZexcY
訂正
>>158
時速20万km → 秒速20万km
0163ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:59:37.36ID:S4qZexcY
しかし、痴呆老人との会話は疲れる。
はなから無理ゲーだわ
まあ、この受け売りの痴呆をこのスレに
引き留めて他スレ妨害させないようにする
効果くらいはあるかね?
0164ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:07:21.96ID:S4qZexcY
さあ、今日も空間の最小単位をからめて痴呆老人をファビョらせよう。
ミュー粒子の磁気が標準理論から大きくずれるらしいが、やはり内部構造が有るからですよね?電子にも内部構造あってもいいよね?
さあ、ファビョれファビョれw
0165ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:37:59.77ID:???
>>161
お前のようなキチガイ馬鹿の無知にはあきれるが

そもそも、ニュートン力学理論には速度の制限など始めから無い
剛体の力が伝わる速度も同様

ニュートンの万有引力が瞬間的な遠隔作用だということさえ知らんらしい
伝わる速度に解釈すれば無限大になる
式の質点間の距離の定義を考えればキチガイ馬鹿以外は誰でも判る
0166ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:14.47ID:???
繰り返しだが
現代の精密実験では成り立たないニュートン力学が現代でも
義務教育で教えらているのか?

第一にニュートン力学の理論体系に論理矛盾が無い。(最も重要)

第二に日常的な物理現象の殆どを網羅し実用的である
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:47.03ID:???
>>164
お前のようなキチガイ馬鹿は矛盾の指摘に対して何一つ答えられない
「〜あります!」とわめくだけ

頭の体操も飽きたから おしまい
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:50.08ID:4Mltb0de
ヤッホー、さっそく痴呆老人が食い付いてファビョってくれました!入れ食いですなw
0169ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:06.11ID:4Mltb0de
万有引力の速度は無限大とか、痴呆老人にはついてゆけませんな〜〜
この痴呆は誰か相手してくれる人が欲しくてたまらんのかもね〜〜
0171ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:33:27.50ID:gy9au574
うるせえな
理論化しようと考察してると痴呆老人が
かまってくれよ〜って、邪魔するんだよ
ちっとも進まねーよ
0172ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:31:22.86ID:08J2h1uY
>>163
崇高なお仕事、お疲れ様でございます。
0173ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 06:44:24.57ID:omoiYL/+
おう!応援ありがとさん。
さあ、今日も空間の最小単位の考察をしながら痴呆老人の登場を待つとしよう。

重力質量と慣性質量が比例するというのがこのスレのお題目だったな
エネルギー的に考えられんかね?
質量が有れば空間が歪む。点電荷のエネルギーみたいに。
それを動かそうというだけの話しと捉えればダメかね?
0174ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:12:50.14ID:???
何処かのキチガイ馬鹿がアインシュタインが一般相対論を公表するより何年か前に

’質量が有れば空間が歪む’などとわめき散らしていたとする

しかし、キチガイ馬鹿は誰にも認められず野垂れ死にするだろう

健常者なら誰でも分かるようにキチガイ馬鹿の脳ミソでは理論を作ることが不可能だから。
0175ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:40:20.59ID:omoiYL/+
さっそく、痴呆老人がファビョって登場だよ!
文章の意味も理解できないみたいだね。
質量が有れば空間が歪む・・という事実を書いただけで
アインシュタインが〜と、発狂しちゃったよ!
まあ、痴呆老人の解説してると考察が進まなくなるからそいつは置いといて

点電荷と点電荷の間に働く力は重力と同じ形式
点電荷を加速させると電磁波エネルギーが必要

これは重力質量と慣性質量に似ている
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:01:36.75ID:omoiYL/+
まあ、せっかく痴呆老人が来たんだから何か構ってあげないと
他スレで暴れちゃうかもしれないから何かコメントしてあげるか・・
アンカ付けてあげれば嬉しくて居ついちゃう?

この痴呆老人は過疎スレには出てこないの?
俺様が過疎スレにカキコして上がるとこいつがやってくるのよね・・

なんかもう、相手してくれる人を探しているのがバレバレなのよ
おそらく、もう誰にも相手されなくなった廃人なんだろな
0178ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:06:16.66ID:???
ちょっと質問スレに問題を出して優秀な高校生を待ってるだけだよ

暇つぶしにお前のようなキチガイ馬鹿にツッコミを入れてるだけ
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:02.07ID:omoiYL/+
点電荷を加速させると電磁波を放射する
つまり、点電荷を加速するには電磁波ぶんのエネルギーが必要

慣性質量も加速するのにエネルギーが必要という意味では同じだ。
ただ、加速された質量はエネルギーを増すが
電荷の方は電磁波として放出してしまっている
0180ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:15:46.53ID:omoiYL/+
まあね、この痴呆老人みたいなことをずーっとやっていりゃ
そのうち誰にも相手にされなくなるのは当然。
すでに誰にも相手にされなくなった廃人。
仕方ないから、少しは構ってあげるからウレション垂れて待ってな!w
0181ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:53.79ID:???
>>179
>点電荷を加速させると電磁波を放射する

まづ、お前がキチガイ馬鹿でないというなら、
加速で電磁波を放射するのか理論的に説明してみせろ

馬鹿の一つ覚えキチガイにできるわけねーな
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:03:32.57ID:???
>>181
電磁気学の初歩を学習した健常者ならば直ぐ解るが(キチガイ馬鹿には分からない)

点電荷のクーロンの法則は遠隔作用による力(定義)だから、そもそも電磁波など無い
無いものが放射するわけねー。

以上から義務教育だけの初歩学習ではまるでダメだと分かる。
0183ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:43:00.68ID:omoiYL/+
やれやれ、痴呆老人に何を言っても無駄なのは良くわかっているよ。
かまって欲しいんだろ?電荷は加速すると電磁波を出すんだよ。常識だよ。ほれ、何か言えよ!
0185ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:50:25.27ID:omoiYL/+
質量はエネルギーを受けて加速されると運動エネルギーを持つが、質量が増えるわけではない。光速域は別として。
電荷はエネルギーを受けて加速されると電磁波を出すが、電荷が増えるわけではない。
0186ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:54:25.44ID:omoiYL/+
重力質量と慣性質量の関係は
点電荷と同等と考えれば、同じで当然のようにも思える。 
0187ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:00:29.74ID:???
>>185
加速しても電荷が変わらないなら、電磁波を出そうが出すまいが関係ないだろが

キチガイ馬鹿は電磁波に異常に執着するらしな、キチガイ脳が電磁波に影響されてるのか?
0188ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:10:37.42ID:???
>>186
>重力質量と慣性質量の関係は点電荷と同等
お前の脳が正常かテストして野郎

重力質量と慣性質量の関係 ー> 点電荷と同等

になる他人にも分かる論理的な説明をしてみせろ
0189ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:26:19.43ID:GXmnsImL
痴呆老人はがちアホだから
重力質量と慣性質量の関係が点電荷と同等と理解出来ないようですな。
アホは放っておいて次に進まなくてはね。

さて、空間の最小単位が質量と電荷にどう関係しているのかを考察しなければならない。
0190ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:31:25.75ID:GXmnsImL
おっと、その前に痴呆老人の最近の発言もまとめておこう。

・万有引力の速度は無限大
・点電荷が加速しても電磁波は出ない

これで物理を勉強したとか恐れ入るわw
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:40:58.70ID:GXmnsImL
このしつこい、かまってちゃんの痴呆老人は
たれ込みによりがちアホであることが判明したわけだ。まあ、発言の中で物理を勉強したとは思えんようなトンデモ発言があるからおかしいな?とは思っていたが、がちアホとはね〜〜w
0193ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:43:14.05ID:GXmnsImL
でも、ほんとにこのしつこい痴呆老人にかまっていると俺様理論の考察がほんとに進まんわ・・まあ、いいか。他にもやることいろいろあるし。
0194ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:44:41.66ID:???
>>190
キチガイ馬鹿は、一つの物理理論を基にして論理推論することが出来ないだけ
違う物理理論を基にすれば、論理推論の結果は幾らでも変わる。

キチガイは馬鹿の一つ覚えを並べてるだけで論理などハナから無いが

一つの物理理論を基にして論理推論することが出来ない人は多い「相間」「量間」
0195ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:58:31.39ID:GXmnsImL
さて、空間の最小単位を考えていると、いろいろな疑問が湧いてくるものだ。
光子のエネルギーは振動数xプランク定数となっているが、なぜ振幅とかが無いのだろう?
つうか、光に振幅ってあるの?
がちアホ以外の人教えて!
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:11:12.89ID:???
>>195
キチガイ馬鹿は義務教育もマトモに受けてないのがバレバレ

馬鹿の一つ覚えを並べてるだけだけで論理などハナからない
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:35:11.41ID:???
一つの物理理論を基にして論理推論することが出来ない人は多い「相間」「量間」

このスレのキチガイ馬鹿のようになりたくない学生諸君は一から順に物理教科書
苦労してでも勉強しようね。
0198ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:31:48.56ID:omoiYL/+
馬鹿の一つ覚えって・・・まさしくこの痴呆老人のやってること・・そのものですよねw
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:36:20.53ID:omoiYL/+
光は横波というが、光子として表現すると振幅は表現出来ないのか?
周波数が有るのに振幅が表現出来ないのか?
偉い人教えて!がちアホには何も期待して無いからw
0200ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:05:09.13ID:omoiYL/+
光子の場合は電場と磁場の振動であると、であるから振幅では簡単に表せないとのことだ。
しかし、電場、磁場も長さが関係しているわけで、表しようが有りそうなものだが・・
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:09:03.52ID:omoiYL/+
光子の電場と磁場の振動は位相は同じだそうだね
となるとエネルギー的に電場のエネルギー+磁場のエネルギーは何と振動してるのだろう?
0202ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:52.70ID:omoiYL/+
痴呆老人が来ないと思ったら、質問スレで誰かとやり合っていたようだ!
0203ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:47:21.23ID:ZwE2Aodm
微積分は0ではない最小を使うことで成り立っている
つまり最小単位を肯定しているのであり
決して0と無限大を肯定するためのものではない
がちアホの痴呆老人はそこを勘違いしている。
0204ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:03:07.96ID:ZwE2Aodm
>0111 ご冗談でしょう?名無しさん 2023/08/10(木) 11:23:07.13
>電気量の最小単位が有るとする(電子の素電荷)

>電流の定義は 電荷x速度 だから電流の最小単位はない。


なるへそ、受け売りの痴呆老人はこのあたりから認識がおかしいことがわかるね
彼にとっては速度は唯一最高不可侵で、すべてを超越して0から無限大までの値を
取るらしい。ほんとバカはどうしようもないわw
0205ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:46:11.80ID:tT7hoG7D
>>203
>つまり最小単位を肯定しているのであり

しかし、その「最小単位」とは、常にそれより小さい「最初単位」が
存在することで有用になっている。
0206ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:58:23.11ID:ZwE2Aodm
さて、痴呆老人が主張する電子に大きさはない、さらに、空間に最小単位は無いを痴呆老人の電流に当てはめてみる。

電流は断面をある時間に通過する電荷のことです。空間に最小単位がなければ断面には当然厚さは無しです。さらに、電荷にも大きさはないとすると、ある時間に断面を通過する電荷は整数個となり電流は離散的な値となりますね。
当然、最小値はありますね。
痴呆ちゃんは平均値かなんかと勘違いしているのかね?
0207ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:01:32.62ID:ZwE2Aodm
最初単位・・なるほど、それが一番の最小単位な訳ですね!解りました!w
0208ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:04:47.21ID:ZwE2Aodm
最小単位が一種類であれば無問題となるのですよね。だから、空間の最小単位で物質も出来ているという俺様理論をしているのですよ、
0209ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:59:11.48ID:???
荒らしのキチガイ馬鹿にならないように、物理学の学生は正しく理解しようね

古典電磁気学では始めから電荷も電流も連続量として理論を構成している
だから電流の最小値など始めからない。
”単位断面積を単位時間に通過する電荷”は一つの定義にすぎない。

そこに”電子”の不連続量を持ちこんでも矛盾しないように電子の電流はqv
と定義する。
優秀な学生にはすぐ解るが、この定義は’磁場の大きさで電流を定義している'
0210ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:15:14.37ID:gbdEWVlO
この痴呆老人は古典物理と現代の物理もごっちゃにして、自分の都合の良いように使い分けているだけですな。お話しになりませんね。
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:18:33.43ID:gbdEWVlO
そして、この受け売りオンリーの痴呆老人は、少し難しい話題になると何も答えられなくなって、勉強しろ・・とわめいて逃げるんですな。
まったくのチンカスw
何か新しい理論を考え出すタマじゃ到底ないわな。
0212ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:18.12ID:???
>>209
>’磁場の大きさで電流を定義している'

荒らしのキチガイは義務教育さえマトモに受けてないから知らんだろが

電気工学、電子工学を習得した学生にはすぐ理解できるがいくつかの電流計は磁場
の大きさを測定して電流値に換算しているのだよ。
0213ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:24.93ID:gbdEWVlO
そして、相手してくれないとなると、キチガイ馬鹿を連呼する、まさに馬鹿の一つ覚えを始めるのですよ。

まあ、皆さん、こいつのことは華麗にスルーされているのでしょうね!w
0214ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:24:40.76ID:gbdEWVlO
電流をカレントトランスで測定するなんて当たり前にやられていること。
それを、さも物知りのように話すなんてこいつ、いったい何が仕事なのかね?
0215ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:31:39.52ID:???
>>213
お前のようなキチガイ馬鹿は義務教育さえマトモに受けてない無知がバレて
悔しいだろな
webからコピペを幾ら並べてみても自分のキチガイ脳を他人に晒すだだ。
0216ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:46:38.97ID:k1c+jB3A
コピペを並べた?はて?誰かと勘違いされているよ。この痴呆老人は、文章読んで誰なのか?を判断する力もないようだ。すべて同じ敵に見えているのかも・・・
0217ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:53:36.84ID:???
義務教育は全ての子供にキチガイにならないよう基礎学習させる場を提供する

親権者が子供に義務教育を受けさせないで放置するなど言語道断
0218ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:07:33.19ID:???
>>217
義務教育が実施される以前をみれば迷信、霊魂オカルトが跋扈するキチガイだらけの世界
だったと分かるだろう
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:27:53.95ID:tT7hoG7D
学歴にこだわるのは、既存の知的権力の奴隷である。
真の知性は、自らが選んだ師と知的レガシーに学ぶのである。

義務教育にこだわるのは、さらに国家権力の奴隷である。
真の民主主義者は、己や子供を自ら教育するのである。
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:13:40.47ID:tT7hoG7D
義務教育信奉者は、既に宗教の餌食になってしまっている。
0222ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:19:24.87ID:cdhYhLm5
>>218

>義務教育が実施される以前をみれば迷信、霊魂オカルトが跋扈するキチガイだらけの世界
だったと分かるだろう

それは義務教育が実施される以前と以後の問題ではなく
教育内容の問題ではないのですか?

義務教育が実施される以前はちゃんとした教材が無かった為、義務教育実施で検証した教材を使用したため霊魂オカルトが跋扈するキチガイだらけの世界で無くなっていった。ということですか。

義務教育が実施された時期はいつ頃と考えられていますか?

江戸時代の寺子屋はどういう位置付けされていますか?
0224ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:41:20.47ID:tT7hoG7D
日本の宗教とは、仏教でも神道でもない。
山本七平が言う「日本教」だ。
教祖もいない、経典もない、明示的でもない。しかし根強く浸透している

日本の権力は、この「日本教」を基として、義務教育を行っている。
そして義務教育の肯定者も、この日本教信者である。
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:41:39.75ID:ZwE2Aodm
君たち、痴呆老人の言うことを真に受けてどうする?
0226poem
垢版 |
2023/08/14(月) 17:50:35.06ID:3PBQXL8q
ん?日本風土教かな?
0227ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:50:42.32ID:tT7hoG7D
江戸時代の寺小屋は、幕府の官僚機構に組み込まれていた。
寺請精度により戸籍を管理する。寺小屋で教育を施す。
つまり厚労省と文科省を兼ねたようなもの。

権力の支配下にあったのだから、権力の意向に沿ったものとなった。
日本教の下で、思想を強制し、善悪の基準を押しつけた。
0228poem
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:12.30ID:3PBQXL8q
寺の戸籍そっちは政策じゃない?
いうなれば江戸時代教で
日本風土教でなく
施政によるこの江戸時代教を宗教としたら
何ジャンル教になるのか
日本風土教じゃないと
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:56:12.64ID:tT7hoG7D
日本教の信者は自覚的ではない。自分が日本教であることに気づかない。

しかし異教徒を見つけるのは敏感だ。異教徒をみつけたら強烈に排除する。
「排除」というより「違和感」を持ったり、「無視」したりする。
これが巧妙で有効な「排除」になるのだ。
0230poem
垢版 |
2023/08/14(月) 17:58:52.74ID:3PBQXL8q
>>229
差別と村意識と安寧に縋るのは
世界的にも風味ちがいで何処もある
0231ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:32.13ID:tT7hoG7D
寺請制度の一つの目的は戸籍管理。単なるデータ管理ではなく、
同調圧力を強要するもの。
もうひとつの目的はキリスト教の排除。
強烈に宗教的な意図を持っていた。
0232ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:04:37.31ID:tT7hoG7D
>>230
つまり、日本には「日本的に」あったのである。
0233poem
垢版 |
2023/08/14(月) 21:36:41.50ID:3PBQXL8q
>>232
あるね
差別は「何的な」物なのは当然じゃん?
日本には黄色人種至上主義ならぬ日本人種至上主義なんて無いわけで
日本は他国の血が混ざるのは嫌うけど
日本人種が優性人種だなんて誰も思わない
日本人種人(他国人種)見知りだけ
0234poem
垢版 |
2023/08/14(月) 21:43:57.42ID:3PBQXL8q
>>231
寺戸籍制度は
関所超えるのに戸籍が必要だし
村八分とか町人を村と責任者にして階層構造にして集団責任にして村ごと投獄だから監視社会化を上から下、下同士させてた
これ祖母から聞いた話
同調圧力ね
これが今残ってるかは別に
昔あった風習が今も残る100%でも0%でも無く
残るなら理由があり、昔あったからは理由にならない。今もあるだけ。理由がある

キリスト教は3元論に4元目挿入したら戦争になるのは現代でもキノコタケノコ戦争で実証されてるから、キリスト教を日本の国教に加えることは不可能だし、当時は国教に加える動きがあったする人がいたする勢力がいたから、戦争状態で弾圧になった
0235ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:53:24.36ID:tT7hoG7D
オレが「日本的」と言うとき、他国と比べているのではない。
「自分にユニークな」という程度の意味だ。
「他国とどう違う」かが問題ではなく、なんであれ「我々に
それが存在する事実」が問題なのだ。

他人にも尿意があるだろうが、自分の尿意をどうにかするのが
問題なのだ。
0237poem
垢版 |
2023/08/16(水) 23:12:46.17ID:qg0vTvqN
>>235
ようは日本の陰湿差別性(世界の地域に違った差別精神がある中の1つ日本だけ見て)陰湿差別精神、ということで他国教どうのこうのと他国の精神は取り沙汰せず、日本にある宗教と日本風土教と日本の精神だけ取り沙汰するぜ、ってことね
なんか面白い追加書きどんとこいや
日本の精神=日本風土教で自分は宗教の解明してるから風土教として日本の精神も解明できたら入るはずだけど、風土教は一切掘れてない。なんか面白い話から少し以上掘れるヒントが出てきたら自分も万々歳
0238poem
垢版 |
2023/08/16(水) 23:28:23.81ID:qg0vTvqN
まず自分は日本風土教として日本精神を一切掘れてないから
始めは日本精神自体について本丸な雑談や返答は返せない
まずはヒントになりそうな面白い話を出てきて気づけるのを待ち姿勢にさせて貰うから
どんと滑らない話をお願いこいや
0239poem
垢版 |
2023/08/16(水) 23:29:48.00ID:qg0vTvqN
滑らない話を

大事なことなので2回言いまし
0240poem
垢版 |
2023/08/18(金) 02:11:59.94ID:PInMzhXx
最近の解明
道徳…善の為にする…推進
倫理…善の為にしない…規制
宗教は善なる人間と善なる世界を作るためのコンセプトとアプローチ…
…とディテクト
道徳…approach
倫理…detect
道徳…善なる人間を作る・悪なる世界を洗う…善へアプローチ
倫理…善なる世界を作る・悪なる人間を特定…悪のディテクト

まだ解明は扉の中にも入れてない
ここから今の話
日本風土教・日本精神の差別精神「日本的な陰湿」
これの特定
倫理

他国も
0241poem
垢版 |
2023/08/18(金) 03:45:06.67ID:PInMzhXx
倫理の方についてまだわからないから
本スレには書けないから
今ヒント探し中
ちょうど日本精神が
倫理だとさっきわかったから
ヒント出たらいいんだけど
色んな所でヒント見つけられないか
見つけられるとこ探し中
0242ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:13:37.34ID:YErd/KE/
>慣性質量と重力質量が比例する謎
慣性も重力も電磁質量だからジャマイカ
0243ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:06.26ID:v1ZA6tok
>>241

日本人の倫理ってなんですか?

上から下まで間違えても間違いと認めない精神ですか?
0244ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:54:48.31ID:CLa/5SSJ
非常に波長の長い電磁波である長波もフォトン1つずつの集まりなんだろうな。
振幅は、ボゾンである光子が同じ状態に集まっている時の個数に関係があるだろう。
0245poem
垢版 |
2023/08/28(月) 18:57:11.95ID:J9t3Ukug
>>243
良い質問じゃない?
自分はまだわからない
話してくれた方が自説あるんじゃない?
自分も話聞きたい
0246poem
垢版 |
2023/08/28(月) 19:04:28.73ID:J9t3Ukug
ちょっちょっちょっちょ!
0247poem
垢版 |
2023/08/28(月) 19:04:54.81ID:J9t3Ukug
と・っ・か・か・り
が!
0248poem
垢版 |
2023/08/28(月) 19:05:43.70ID:J9t3Ukug
今回の話!倫理!
0249poem
垢版 |
2023/08/28(月) 19:09:03.37ID:J9t3Ukug
まずね!
数日前に判明したこと
道徳も倫理も宗教カテゴリだった!
つまりね
道徳は善のために何かをしろ
倫理は善のために何かをするな
道徳は善人増やす
倫理は善世増やす
道徳は悪世特定
倫理は悪人特定
この反対属性…
宗教と別カテゴリだと思ったけど
安直な反対って同カテゴリだった!宗教だった!
だからわかんなかったんだよ!
0250poem
垢版 |
2023/08/28(月) 19:20:51.61ID:J9t3Ukug
でさ儒教
これさ、日本の道徳の礎
平安には既に入ってきてたから!聖徳太子が宣命公布できた!
アジアは中国語分かるから論語以降の色んな学者の思想を勉強する
日本は論語くらいしかなかった時代に入ってきたから基本だけ後は日本で発展
アジアは古典文学勉強する儒学
日本は日本の身の回り考える儒学
学校の道徳は儒教であり学校活動は道徳的でなきゃいけない
日本の道徳観のベースは学校の古来からの儒教の発展でありこちらは日本風土教ではない

ちょっちょっちょとか言った理由
今の段階で浮かんだのはこれだけだから解明までは無い
何が浮かんだかというと
日本風土、倫理、または世界各国の風土、倫理
これが日本の儒教みたいに古来から発生したとなったら何か?
言語!が思い浮かんだんだよ!
倫理の風土範囲って言語範囲と同じなんじゃない?
言語って仕組みと機能じゃん。言語の否物理の仕組みがあるわけ。記号論
この否物理の物理みたいな物が風土の倫理の基礎なんじゃって!
だから、古来からなんだよ。しかも英語入ってくるのと欧米化が同時期!欧米化は欧米倫理!
まじか!って!
0251ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:48:19.88ID:cVvAAgYV
>>245

オッpoemさんだ

今、酔っぱらいですので、後日レスありです
0252poem
垢版 |
2023/08/28(月) 23:33:37.93ID:J9t3Ukug
>>251 お勤めご苦労さんです!
待ってまーす
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:37:34.08ID:By9sMhec
>>6

・俺理論訂正

(; ̄ー ̄) 俺理論に訂正が必要なことが判明したので取り急ぎ訂正しとくな。この訂正で8/3のずれが16/3のずれに拡大するな・・

運動エネルギ=磁界エネルギ✕2
相対論的質量=電界エネルギ=静止質量+磁界エネルギ
静止質量=電界エネルギー磁界エネルギ
総エネルギ=静止質量+運動エネルギ=電界エネルギ+磁界エネルギ

静止質量はローレンツ変換しても不変な不変量だな。

よって光子の相対論的質量、運動エネルギ、静止質量を以下のように訂正

光子静止質量=0
光子運動エネルギ=hν=総エネルギ
光子相対論的質量=hν/2


とまあこうなるわけだが、
(; ̄ー ̄) まあでも今、中性子の構造考えてるんだが、「慣性力や運動エネルギーは相対的で見かけだ」という公式の理論のエセ科学主張に対し、
考えてみれば準光速で回転する電子は運動エネルギーにより電界エネルギーが雪だるま式に増してるわけで、回転によりその電界はその場に停止してその場に相対速度0で存在してるわけだろ。
そういうようになってるわけなので回転体というのは相対論的質量(静止質量+運動エネルギ/2)を静止質量のようにしてくれるわけだな。そして核磁気エネルギを残す。これは見かけではないな。
0254poem
垢版 |
2023/08/29(火) 17:52:34.85ID:BjZDabGD
ふむむむ。難しい…
宗教ね
(wh-,who,whin)…(教師教道徳)わからない
(wh-,what,whether)…(生徒教倫理)わからない
(whace,where,whup)…(風土教倫理)言語
(whof,why,whuw)…(謎道徳)声

ううむむ
0255poem
垢版 |
2023/08/29(火) 17:56:10.95ID:BjZDabGD
ようはさ
倫理
2種類
道徳
2種類
あるわけで

でほら、言語能力壊れてる人いるじゃん?
これだけくらいしか今まだわからなくて
一種類の方の倫理が壊れてる人が言語能力壊れる

あのさとある魔術の禁書目録でさ言語能力独特なキャラが多いじゃん?
そこまで裏設定あるか分からないけど
リアルなら倫理観微妙に常人のそれじゃないことに
0256poem
垢版 |
2023/08/29(火) 17:58:39.36ID:BjZDabGD
方言ってさ
地方ごとの倫理観の違いで方言になってて倫理観の差異の指標になる
0257poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:01:18.59ID:BjZDabGD
だから生まれ育ちも親しい人も東京出身ながら、ネットなどの方言うつる人とか、未知な方言やイントネーションが訛る人いるじゃん
倫理観が微妙に変わってる
0258poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:03:46.65ID:BjZDabGD
昔の言語と今の言語変わってる
世代で違うじゃん?
倫理観が変わってる
0259poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:08:05.11ID:BjZDabGD
多分なんだけど、英語の習得の仕方の要素の1つなんだけど、逆に外国人が日本語を習得する要素の1つなんだけど

漢字圏、日本語含むは文字からのボトムアップで言語ができてる
スペル圏、英語含むは言語からのトップダウンで文字ができてる
文字はこれら宗教ジャンル、すなわち道徳や倫理ジャンルでなく違うジャンル
言語は発話のことね
0260poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:15:58.58ID:BjZDabGD
文字から言語になる日本語、漢字とひらがなで構成されてる
漢字は文脈で同音同イントネーション異義語を特定、ようはスマホの変換機能が日本人の頭の中にはある。
漢字は形声文字と言われてる物も大体会意文字。漢字はパズルであり、パーツは象形文字。
文字から言語は、パズルにできるメリット。韓国語は知らないけど発音の文字化から言語でしょ?

一方、言語から文字は、発音記号とかになり、アルファベットもキリルも1文字に基本機能があるのを発話で組み合わせて文字化
0261poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:17:42.03ID:BjZDabGD
この言語方式の違いもまた
文字からボトムアップ思考
言語からトップダウン思考
と倫理観に違いが出るはず
0262poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:21:33.67ID:BjZDabGD
ああ、日本人の英語の習得法は
言語外ランゲージ→発話→言語習得
外国人の日本語習得は
文字外ライティング→文章→言語習得
少なくとも
0263poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:22:53.93ID:BjZDabGD
まあもっと良い方法は知らない

自分も英語できないし
0264poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:23:38.89ID:BjZDabGD
自分英語できないから

も いらん
0265poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:28:03.35ID:BjZDabGD
ま、今分かることはほんと少ないちょっとだけ

で日本風土や世界風土か

言語構造の否物理を紐解ければ人間の知力でも少なくとも漠然まではわかるはずだけど
0266poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:29:28.48ID:BjZDabGD
人間の知力がどれくらいなのか
何%わかるレベルの知力?
それ以上は解明できない
0267poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:30:40.18ID:BjZDabGD
スローガンは
日本人の陰湿さまでわかれば万歳ね
0268poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:33:38.79ID:BjZDabGD
難しすぎ。
頑張れ皆
または
頑張ろう皆
0269poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:37:55.63ID:BjZDabGD
ヒントを掘れ掘れ、
ヒントがなきゃ掘れない。
穴を掘るんだわんこわんこ
0270poem
垢版 |
2023/08/29(火) 18:41:38.55ID:BjZDabGD
















🕳
0271poem
垢版 |
2023/08/29(火) 19:50:34.17ID:BjZDabGD
ふむむむ
少なくとも
英語は
[誰何who][何事whuw]…
日本語は
[誰何who]…[何事whuw]
※ただし両者全ての文がこの例の通りじゃない。ポピュラーな構成

ここから
英語は起承転結なら、次、次を、転で構成してる
日本語は起承転結なら、次、次を、起で構成してる?かな?日本語は次々に何かが起こるような、私は!これが!何か!みたいな起。起だな。正解だ
0272poem
垢版 |
2023/08/29(火) 19:53:43.89ID:BjZDabGD
だから英語の倫理は転換眼前画連的な倫理観
だから日本語の倫理は生起他所連的な倫理観
みたいかな?
0273poem
垢版 |
2023/08/29(火) 19:56:31.21ID:BjZDabGD
生起他所何連認外的
転換眼前画連認内的

てきとーぅ
0274poem
垢版 |
2023/08/29(火) 20:02:06.18ID:BjZDabGD
日本語で
私は馬鹿です。馬鹿ですよね?
英語
I am house ,am not deer?
かな?

もっというなら
私は馬鹿です。馬鹿ですよね? そうでなければこんな他人より劣ることはない
I am house ,am not deer? unless i am awesome than people
かな?

否定の接続が逆なんだよね。英語と日本語で否定の意味合いが実は互いの認識が違うんだよ。接続の順逆が
0275poem
垢版 |
2023/08/29(火) 20:04:11.71ID:BjZDabGD
だから倫理観が
否定的観点も
違くなる

日本人の陰湿さは
どう進んでいけば
漠然まで解明できるか
0276ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:23:05.20ID:X/uypXgp
道徳感、倫理感、道徳観、倫理観って変わっていきますよね。
色々なものの中からまず根源の性では
人類は
一夫一妻なのか?
一夫多妻なのか?
乱妻なのか?
0277poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:04:25.43ID:jmyZv9Nq
>>276
何の質問?
0278poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:05:13.83ID:jmyZv9Nq
>>276
謎な質問書き込み
0279poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:07:49.93ID:jmyZv9Nq
>>276
何か
何かわからないけどありがちな何かの新興宗教にありそうな宗教世界観をベースにその説明を抜きに前提にして質問書いてるように見える
0280poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:17:47.02ID:jmyZv9Nq
>>276
ああ、なんか
多妻多夫、多夫多妻
とかのを倫理だから
そう口にしてるの?
あくまで倫理の中の1つだよ
今回自分の話は全体の倫理と
日本人の陰湿さを含む日本と外国の倫理の話で
そういう倫理は今回含んでないよ
含めたら労力足りないだろうし
0281poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:19:30.30ID:jmyZv9Nq
あ、
多夫多妻って、(そういう倫理全て)
倫理だけと思ってるじゃん?
多分道徳もある
0282poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:20:38.45ID:jmyZv9Nq
そういう番の話しに
倫理しかない
道徳は無い
って思う人が大多数の大半かもだけど
違うから
道徳も倫理も両方
0283poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:25:32.56ID:jmyZv9Nq
公序良俗ってあるじゃん?
倫理でしか公序良俗考えないじゃん
考えないのが大多数の大半じゃん
道徳で公序良俗考える観点は実在しないと
考えるのが大多数の大半じゃん
0284poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:28:53.77ID:jmyZv9Nq
だから
一夫一妻
しか答えを出さない
自分の都合でそれを覆す者は
一夫多妻
しか答えを出さない
全体数として一夫一妻を覆しても
多夫一妻
は答えを出す者が少ないし
多夫多妻
の答えを出す者はもっと少ない
大抵はこの答えは出さない想定しないし有り得ないとまず思う
0285poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:32:03.37ID:jmyZv9Nq
だから
>>276
がもし
一夫一妻〜多夫多妻まで考えるなら
自分は今回は労力的に無理だと思うから労力割かないけど
まだ276が何か語れる可能性はあったけど
一と多の組み合わせ全部考えないなら
何か語れる可能性は下方修正になる
0286ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:32:21.54ID:xZrgK73W
>>277
自分自身も道徳、倫理を深く考えた事なかったのですが
自分自身に対しての質問も含めています
宗教は考えていません

ヨーロッパ、アジア、日本と道徳、倫理には欠くことのできない根源的なものを感じます
ゆるりゆるりとレスしていきたいという事です
0287poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:34:49.86ID:jmyZv9Nq
一夫一妻

多夫多妻

考えるなら
道徳は?

倫理だけでは解明できないよ?
倫理と道徳両方じゃないと

倫理だけしか考えたくないなら
さらに下方修正になる
0288poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:36:47.23ID:jmyZv9Nq
>>286
謎な返信
意味が把握できない
0289poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:41:40.16ID:jmyZv9Nq
>>286
日本の陰湿さとかがメインなんだけど
番の話しするなら自分はメインが疎かになりそうだから
労力掛かりそうなら無視するつもり
0290poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:42:49.71ID:jmyZv9Nq
新興宗教の布教するつもりでしょ?
0291poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:43:47.17ID:jmyZv9Nq
それか新興宗教でないなら
自分の宗教観世界観の布教
0292poem
垢版 |
2023/08/30(水) 00:46:39.38ID:jmyZv9Nq
自分は解明してるだけで
宗教観でなく解明観であり
価値観として解明の差異例観
0293ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:00:11.30ID:xZrgK73W
>>289
我が家は浄土真宗です
そしてそういうところから見ていくと
日本の陰湿さが見えてきますよ
今日はこれで休みます
では、おやすみなさい
0294無学な私
垢版 |
2023/08/30(水) 10:39:56.74ID:IxMYS9Ib
重力自体が慣性なのでは?
0297無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 05:48:56.63ID:M4Uchyao
>>295
私が思うに、重力は高次元軸の慣性
0298無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 12:11:06.63ID:gAtC7DWP
いわゆる、宇宙空間で円筒を回転させる、スペースコロニーをイメージしよう、
その地表で球体が地表に対して静止しているとする
0299無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 12:13:19.96ID:gAtC7DWP
次に、球体の周辺の地表が、外側に向かって凹んだとする、
すると、球体は、凹みの頂点に向かって動く
0300無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 12:15:55.38ID:gAtC7DWP
始めに球体が静止していた時は、円筒に接する平面に垂直なZ軸方向の慣性が働いた
0301無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 12:19:35.57ID:gAtC7DWP
この円筒が外側に凹むのは、Z軸方向の曲がりである

つまり、平面に垂直で隠れていたZ軸の力が、
平面がZ軸方向に曲がる事で顕在化して球体を動かす

これが、空間の曲がりと重力の発生の関係であり、重力が慣性である事も示す
0302無学な私
垢版 |
2023/08/31(木) 12:23:28.23ID:gAtC7DWP
つまり、平坦なn次元に垂直なn+1次元の力は、n次元では関知されない

このn次元がn+1次元方向に曲がると、
隠れていたn+1次元の力が顕在化する

これが、空間の曲がりと重力の発生
0303poem
垢版 |
2023/08/31(木) 14:19:50.80ID:2Nftf0Kg
一般的な重力のイメージの話だね

倫理倫理りんりん倫理
0305poem
垢版 |
2023/08/31(木) 14:28:09.11ID:2Nftf0Kg
今の時点でわかってること

(whace,where,whu)
どの地域にどの地域の者のどの種族として住むか。そこと自分の言語
(whof,why,whuw)
どの年代にどの年代の者のどの歳代として生きるか。今と自分の地声

てきとーうで全くまだ解明一歩も進めて無い。ひんとひんとひんと地面から出て来いぽぽぽいぽい
0306poem
垢版 |
2023/08/31(木) 14:29:06.28ID:2Nftf0Kg
>>304
時間方向の歪みの一般的なイメージの説明だったのね
0307poem
垢版 |
2023/08/31(木) 14:31:10.21ID:2Nftf0Kg
うむむむ
倫理二種類と
道徳二種類は
どんな物なのか…
難しい…
0308ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:46:32.54ID:FwEywwSQ
慣性質量と重力質量が比例しなかったら?
0309poem
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:45.47ID:ZOQQwZlK
>>308
重力は質量によらない(質量が発生するじゃない)となる?
0310poem
垢版 |
2023/09/01(金) 11:13:38.83ID:klV/YPeE
倫理、道徳
こうだ!

宗教

whace,where,whup
whace…詳詞は
where…置詞は倫理の前提
whup…極詞は
whof,why,whuw
whof…釈詞は
why…接詞は道徳の中提
whuw…能詞は
wh-,what,whether
wh-…助詞は
what…欄詞は倫理の中提
whether…状詞は
wh-,who.whin
wh-…叙詞は
who…附詞は道徳の後提
whin…宣詞は
0311poem
垢版 |
2023/09/01(金) 11:22:43.00ID:klV/YPeE
違う!一番最後これだ!

宗教

whace,where,whup
whace…詳詞は
where…置詞は倫理の前提
whup…極詞は
whof,why,whuw
whof…釈詞は
why…接詞は道徳の中提
whuw…能詞は
wh-,what,whether
wh-…助詞は
what…欄詞は倫理の中提
whether…状詞は
wh-,who.whin
wh-…叙詞は
who…附詞は道徳の前提←附記補足は実は前だ!後に思ってしまうが実は前だ!
whin…宣詞は
0312poem
垢版 |
2023/09/01(金) 11:26:48.42ID:klV/YPeE
次はこうだ!

宗教

whace,where,whup
whace…詳詞は
where…置詞は倫理の前提
whup…極詞は倫理の天井
whof,why,whuw
whof…釈詞は
why…接詞は道徳の中提
whuw…能詞は道徳の室間
wh-,what,whether
wh-…助詞は
what…欄詞は倫理の中提
whether…状詞は倫理の室間
wh-,who.whin
wh-…叙詞は
who…附詞は道徳の前提
whin…宣詞は道徳の天井
0313poem
垢版 |
2023/09/01(金) 11:38:28.14ID:klV/YPeE
わかんなくなった
0314ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:18:57.35ID:FwEywwSQ
二体問題でも軌道が安定しないとかないかな?
0316ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:34.68ID:vCNvVBpc
物体や粒子ごとに釣り合いがバラバラにならない?
0317poem
垢版 |
2023/09/03(日) 21:36:31.62ID:Bm4Sz3Ky
わかったんだよ!

倫理二種類と道徳二種類の違い!

自分でこう言ってたじゃん!?
倫理は悪人を減らし善世を増やす
道徳は善人を増やし悪世を減らす

これさ!分割だったんだよ!
(道徳側1つ)wh-,who,whin…善人を増やす
(倫理側1つ)wh-,what,whether…悪人を減らす
(道徳側1つ)whof,why,whuw…悪世を減らす
(倫理側1つ)whace,where,whup…善世を増やす

自分で通り過ぎてた所に答えがあって見えてなかったんだよ!
これをさらに解明したい。多くの点を深く解明
0318poem
垢版 |
2023/09/03(日) 21:53:19.70ID:Bm4Sz3Ky
他に少し考えたのが
文化と伝統
文化は空間的空間側
伝統は時間的時間側
間違ってはいるかもだけど
時間的な文化=伝統
空間的な伝統=文化
安直だから単に間違ってるかもだけど
ルネサンス
ルネサンスって伝統文化の復刻再発見じゃん?
これってさ、道徳の二種類、倫理の二種類のアプローチと同じなんだよ
道徳
善人を増やす
悪世を減らす
倫理
悪人を減らす
善世を増やす
伝統
=伝統を増やす人(増やすを善として善人)を増やす
ルネサンス
=伝統を減らす世(減らすを悪として世と言っても人の心変わりだけど悪世)を減らす
だから
伝統
ルネサンスを減らすを減らす
ルネサンス
ルネサンスを減らすを減らすのを減らす

内から外からアプローチの違いなだけなんだよ
0319poem
垢版 |
2023/09/03(日) 21:54:55.61ID:Bm4Sz3Ky
深く掘らなきゃ
0320poem
垢版 |
2023/09/03(日) 22:03:22.35ID:Bm4Sz3Ky
一部だけ他スレのレス抜粋

what含む悪人特定倫理
where含む善世発見倫理
who含む善人発見道徳
why含む悪世特定道徳
だった

これが
風土倫理…言語…善世の発見
何倫理…地声…悪世の特定
他不明
0321poem
垢版 |
2023/09/04(月) 11:47:37.73ID:3O11bKv+
少し上のリスト改訂できたじぇ

whace,where,whup
whace…詳詞は倫理の
where…置詞は倫理の「何個善いか」
whup…極詞は倫理の「なになら善いか」
whof,why,whuw
whof…釈詞は道徳の
why…接詞は道徳の「何故悪いか」
whuw…能詞は道徳の「何事悪いか」
wh-,what,whether
wh-…助詞は倫理の
what…欄詞は倫理の「なにが悪いか」
whether…状詞は倫理の「どう悪いか」
wh-,who.whin
wh-…叙詞は道徳の
who…附詞は道徳の「どれが善いか」
whin…宣詞は道徳の「何だから善いか」
0322ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:04:05.49ID:mv5VTAvp
巨大なアルミの円筒で、重力波を検出しようとした物理学者もあったっけ
0324ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:14.76ID:hcsU+Kop
まだまだレアケースなの沢山いるしな
あと
整うてなんやねん
0326ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:23:45.43ID:JO8taX+3
>>8
ブスにストーリーがあるとかないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況