X



トップページ物理
1002コメント353KB
慣性の法則は運動方程式の系だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 01:24:31.33ID:???
運動方程式

ma = F

において、F = 0とおけば、m ≠ 0ならば、a = 0。
したがって、力が働いていなければ、物体は等速直線運動をする。
0740ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:15:00.66ID:N+96ww1K
idの仕組みとか知らなくて、変わってるかもしれないけど、>>737を書き込んだものです。>>677>>681も。

>>738
>>737で僕は力のベクトルの大きさを運動方程式で定義しているが、これは共通の理解の仕方ではなく、そこを押し付けるような説明になっているのは確かにそう。ごもっともな指摘。

ところで、>>738でいう別の定義というのは、バネの伸びを力のベクトルの定義とする事を想定している思って良い?
0742ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:20:02.08ID:???
>>715-716
いったい今まで何を読んできたんだ、このアホは。

>>717
>たとえばアメリカの物理コミュニティでこんなこと議論してるんか?
馬鹿過ぎ。 FAQだっつうの。
https://physics.stackexchange.com/questions/122231/why-is-newtons-first-law-necessary
https://brilliant.org/discussions/thread/can-newtons-first-law-be-derived-from-newtons/
http://www.quartets.de/acad/firstlaw.html
0743ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:32:27.81ID:fvpo4EpL
>>741
おそらく次のような理論の組み立て方を想定しているのだと推測します。

バネの伸びを力のベクトルの定義として採用する。すると、「物体が外力を受けない」事は「バネが変形していない」事と言い替えて良い。そして、第二法則として「バネの伸びが物体の加速度と比例関係にある」と記述する。

こうすれば第一法則は第二法則の系になる上、何も間違いはない。ただ、この理論の適用範囲はごく限定的で、物体がバネに繋がれていて、バネによる外力以外はいかなる外力も受けていないという状況でなければ適用できない。

この際僕の第二法則観を書いてしまう。上の適用範囲が狭いとする指摘に対して、「バネがない場合であっても、同じ力が働く状況下でバネを使って力を測定すれば良い」との反論があるかも知れない。しかし、その「同じ力が働いている」というのを論理の中に組み入れようとするならば、以下のように考えるのが僕には自然に感じられる。

以下、自分の第二法則の解釈

二通りの物体の運動が与えられた時、それぞれのある時点において、「それらの物体が同じ大きさ、方向の外力を受けていると判断できる」場合がある。(「物体が外力をうけていない」と同じく、物理的な状況をみることで真かどうかわかる。バネの伸びが同じというのは真となる状況の一例)
そして、実験的事実として

「二つの物体が与えられたとして、同じ大きさ、方向の外力を受けていると判断できる時のこれらの物体の加速度は、比例関係にある」

という事がわかる。細かく書けば、

「二つの物体A、Bに対してある正の数kが存在して以下を満たす。物体Aと物体Bの運動が与えられ、これらの運動で物体が同じ大きさ、方向の外力を受けていると判断できるならば、それぞれの加速度をa、bとした時、ka=bが成立する」

質量の基準となるある物体Sを一つ定める。あらゆる物体Aに対し、上の実験的事実をAとSに適用することにより得られる比例定数mを物体Aの質量と呼び、Aが加速度aで運動している際に受ける力のベクトルを、ma=fで定義する。
0744ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:30:56.19ID:???
>>742
第一法則は第二法則の帰結だと捉えようが、慣性系の存在主張だと捉えようが、理論的には何の破綻も起きない(既に証明済み)。

そして俺は

> The truth is that Newton's first law limits the scope of the second law: it is an independent rule.

を否定していないから、何の反論にもなってない。
0746ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:04:41.27ID:???
>>744
> 第一法則は第二法則の帰結だと捉えようが、慣性系の存在主張だと捉えようが、理論的には何の破綻も起きない

慣性系で考えなければ第2法則は成り立たない
だから、第1法則を第2法則の帰結とするのは誤り
0748ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:11:13.65ID:jKu5xOBj
第1法則をなくして、第2法則を慣性系では f = m * a が成り立つと書けば良かったと思います。

ニュートンの法則:

1. 慣性系では f = m * a が成り立つ。
2. 作用反作用の法則が成り立つ。

「慣性系が存在する」というのは法則に含めなくてもいいのではないでしょうか?
0749ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:14:48.26ID:jKu5xOBj
力が働かない場合、物体は等速直線運動をする。

これが慣性系が存在するということを述べているとはとても思えません。

強引すぎませんか?
0750ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:46:58.66ID:???
>>748
少なくともニュートンの式の成り立たない現象が実在する以上、ニュートン方程式が成り立つことを保証する座標系の存在は明言しないと理論にならない
「運動方程式が成り立つ座標系を慣性系という」だと1.が循環定義になってしまうから、運動方程式の前に「慣性系とは何か」に相当するものは必要でしょ
もちろんよく知られている第一法則そのものでなく別の何かに置き換えていいけど
0751ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:54:08.43ID:???
書いてから思ったけど、文体的にこれ数学板の馬鹿アスペ代表の松坂くんかな

自分で1.に「慣性系では」と書いているのに慣性系の存在が必要ないってどういうことなのおばか
もしかして「基本法則の前に存在を保証しておけばいい、そうすれば慣性系の存在は『基本法則』には含まれないから万事解決」みたいな言葉遊びがしたいだけなのかなこのお馬鹿さんは
0753ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:09:03.50ID:???
>>750
> ニュートン方程式が成り立つことを保証する座標系の存在は明言しないと理論にならない

明言すればいいじゃん
0754ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:10:51.35ID:???
>>752
それは分かってます
慣性系を定義してその上で議論すると断った上で第2法則を述べれば何も問題無いと思います
問題あるなら教えて下さい
0756ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:15:53.51ID:???
>>754
第2法則・第3法則は慣性系でなければ成り立たない

例) 急ブレーキを踏んだ車の中の人は、車の進行方向にひっぱられる力を感じるが、実際には力を受けていないしこの力には反作用が無い

したがって、考察の対象を慣性系に限ることが必要。その役割を担うのが第1法則
0760ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:26:56.11ID:???
>>759
それは分かっています。
慣性系で議論すると規定した上で第2法則第3法則を述べて問題ないかと言うことを聞いています。
0767ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:15:19.19ID:???
>>744
>を否定していないから、何の反論にもなってない。
アホ、それはお前の「たとえばアメリカの物理コミュニティでこんなこと議論してるんか? 」の反例。

>理論的には何の破綻も起きない(既に証明済み)。
リンク先読めや。
0768ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:30:00.13ID:???
>>767
> それはお前の「たとえばアメリカの物理コミュニティでこんなこと議論してるんか? 」の反例。

何に対する反例だ?
そもそも俺は

「第一法則が慣性系の存在主張ではない」と言っていないし
「アメリカで上のことを言う人がいない」とも言っていないのだが
0772ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:35:50.93ID:???
上でも書かれてるが、
>>770←こういうのって頭悪そうだよな
数学的に同じものを「物理的な意味は違う」とか言って
さも深淵なことを考えてるみたいにかっこつけてる奴w
0773ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:46.53ID:???
>>769
運動の法則は慣性系でしか成り立たない

例) 自由落下する箱に乗っている人は浮き上がる力を感じるが、それに反作用は無い

だから慣性系で力を考えるという取り決めが必要
それが第1法則の役割
だから第1法則がなければ、ニュートン力学は成り立たない
0775ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:48.70ID:???
>>768
笑かすなって
これ↓お前だろ
>>710「「第一法則が慣性系の定義と存在を主張している」なんてことに必要以上に拘ってるのは、日本だけ」

>>769
リンク先読めっつうの。

>>771
ああ、馬鹿だもんな。
0776ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:42:03.15ID:???
>>775
口喧嘩のためにインターネットしてるの楽しいか?
学問板とか書き込んでるのって少なくとも大学生以上だろ?
虚しくならないか?
0779ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:59.32ID:???
>>775
> これ↓お前だろ
> >>710「「第一法則が慣性系の定義と存在を主張している」なんてことに必要以上に拘ってるのは、日本だけ」

それがどうかしたの?
リンク先のどのあたりが、

「第一法則が慣性系の定義と存在を主張している」なんてことに必要以上に拘ってる

の?拘るという言葉の意味が理解できない?
0789ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:06:40.84ID:???
>>787
自分で自分の書き込み読んで恥ずかしくならんか?
聞かれたことに答えないのは何か後ろめたいことでもあるのか?
なんjやニュー速ならともかく、学問系の板でこんな低レベルな書き込みを見て、俺は情けなく思ってるよ
0791ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:12:08.52ID:???
>>789
>聞かれたことに答えないのは何か後ろめたいことでもあるのか?
答えてる。 捏造すんな。

お前は、リンク先読んでないのか、読んだが馬鹿だから分からんかったのか、それとも読めない馬鹿なのか。
0793ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:05.22ID:???
理解力が足りてないんだろうな……

「第1法則は慣性系の存在主張ではない」

と言っていないのだから、

「第1法則は慣性系の存在主張」

というソースをいくら持ってきたところで何の反論にもなっていない
0796ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:27:48.74ID:???
>>793
>理解力が足りてないんだろうな……
お前がな

>というソースをいくら持ってきたところで何の反論にもなっていない
ああ、読んでないな。

>>794
読め
0797ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:28:18.19ID:???
質問:
慣性系の存在を仮定して慣性系において運動の第2法則と第3法則が成り立つと述べたら何か理論的に不都合なことがあるか

あるわけないんだから、リンク先に答えとか書いてあるわけないじゃん
0800ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:48.14ID:???
>>797
「慣性系の存在を仮定して慣性系において」は、第一法則そのものじゃん。
何遍ループさせんだか

>>798
>こっちは質問をしているのだから、それに答えなさい
リンク先読めと言ってんだ。 従えアホ
0801ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:12.93ID:???
>>5 の主張「単に、運動の法則とは別に「慣性系が存在する」という原則を認めればいいだけです。 」
から豹変。「慣性系において」を追加しちゃった!
0804ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:48.61ID:???
口喧嘩のためにインターネットやってて楽しいか?
なぜ、わざわざ見ないでもいいスレを覗いといて、聞かれたことにすら答えようとしない?
0810ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:43:14.42ID:???
質問

(1) 「力を受けていない物体は等速直線運動をする」という性質を満たす座標系を慣性系と言います。慣性系では以下の(2)(3)が成り立ちます。
(2) 運動方程式ma = F
(3) 作用反作用の法則的

これらが成り立つとき

(4) F = 0ならばa = 0

は(2)の帰結であるとして理論的に問題ありませんか?


これがずっとしてる質問だな
一貫してこれしかしていない
それに対し>>807は、俺がなにかを物理学の理論に反する主張しているという幻覚を見ているらしい
0811ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:33.56ID:???
>>810
> これがずっとしてる質問だな
> 一貫してこれしかしていない

嘘つき。お前の主張はこれ↓
>>10「「第1法則は慣性系の存在を主張している」と解釈しても、単に第2法則でF = 0とおいたものと見なしても、理論上何も問題ないよね」
0812ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:45.53ID:jKu5xOBj
ニュートンは第1法則は第2法則の特別な場合であるが、重要だから改めて述べただけですよね。

後世の人間の賢しらですよね。
0813ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:52:28.18ID:???
本当にこいつは何がしたいのかが分からん
こっちは質問しかしていないのに

>>10から主張が変わった」

などと意味不明な言い掛かりをつけてくる
そして質問には答えない
0819ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:26.55ID:V8tLN3mO
>>3

同じ理屈で、運動の第2法則はそれが成り立つような座標系の存在を主張していると主張することもできるのではないでしょうか?
0820ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:02.31ID:???
>>817
リンク先読めって書いてんだろアホ。
F=0で且つ第一法則に反する解が存在し得るから、第二法則から第一法則は導出できない。
0830ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:16:10.20ID:???
こちらは一貫して>>810の内容を質問しているのに、
ある時は「そんなの数学的に自明だから無意味」と言い
ある時は「理論的に間違っている」と180°掌返し

・読解力が無い(それを指摘されても認めるだけの度量も無い)
・インターネットで他人を茶化したいだけ

のどちらかかな
0836ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:28:16.67ID:???
というか、そもそもお前の言う「主張」が変わってたら、何か問題あるの?
いいから今この場でされてる質問に答えろよ(笑)
0839ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:38:12.88ID:???
こちらは

・これはどこが間違っていますか?
・あなたの引用した文章のどこに書いてありますか?

という正当な質問をしているにも関わらず、あなたは説明責任を果たさずに馬鹿だのアホだのと罵倒しかしない
自分のレスを読み返して恥ずかしくなりませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています