X



トップページ物理
1002コメント370KB
高校物理質問スレpart36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:07:44.63ID:yjpVBySD
まずは>>1をよく読みましょう

・高校物理以外の質問はお断り
・質問する前に教科書や参考書をよく読みましょう。
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 問題の丸投げはダメです。丸投げに答えるのもダメ。ヒントを示す程度に留めましょう。
・質問者はあらゆる回答者に敬意を表しましょう。
 質問に対する返答には、何かしらの返答を。(荒らしはスルーでおながい)
・回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 問題の写し間違いに気をつけましょう。
 問題の途中だけとか説明なく習慣的でない記号を使うとかはやめてね。

■書き方
・数式の例 (ちょっとした疑問や質問スレのテンプレも参考に)
 ベキ乗 x^2
 平方根 √(a+b)
 分数式 ((x+1)/(x+2))
 三角関数 sin(θ)
・図
 図が必要な場合、画像としてupするか、文字で書くことになります。
 文字で書く場合は、ずれに注意してください。
 MSPゴシックで表示できるエディタや2ch専用ブラウザを使いましょう。
 また、連続する半角空白は単一の空白として表示されるので注意。


前スレ
高校物理質問スレpart34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1493300919/
0016ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:26.16ID:Qols8qVS
このスレってどこかに統合されたの?
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:46:04.43ID:wswkULl+
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握し通貨発行権をもつ彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 
中国共産党 北朝鮮 ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、
シャープの中国企業の傘下全て彼らのシナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全て
の紛争、戦争は彼等によって引き起こされました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外かつ右左を問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

*経済ユダヤ=ユダ金
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:18:36.86ID:xU9nPGVI
先生の教え方が下手で自習で乗り切ろうと思いますが
初心者向けの良い参考書知りませんか?
0024ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:55:18.08ID:zom/diKW
質問です。
電流が流れることにより磁界が発生、磁界を打ち消すように電界が発生。
そもそも、なんで磁界が発生するんですか?
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:00:48.33ID:???
物理になぜなぜは無い、基礎から学習するしかない。
なぜ電界が有るのかと同じ愚問、物理はすでに有る物理現象を数学説明する学問。
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:42:25.75ID:COypQo8T
電界と電場はどう違うのですか?
003024
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:01.44ID:zom/diKW
磁界発生の理由は未解決案件だったようです。
回答してくださった方ありがとうございました。
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:07.74ID:???
↑の様な思考停止馬鹿にならないように高校生諸君は大学で電磁気学を取得するか
自力で電磁気学を学習するしかない、教科書すべて理解できれば電磁場が何かがわかる。
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:46:47.52ID:???
古典場としては一般ゲージ場に相対論まで含んでるからやっぱ可換ゲージ理論として電磁気学定式化するのがいちばん一般化されてると見ていいんだよね?。

特殊相対論的な議論を発見的に適用してくやり方が好きなタイプはいやがるだろうけど。
0036ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:20.26ID:???
質問です
陰極線はガラス管内の気圧によって発する光の色が違うと資料集にあるのですが、なぜ気体の圧力が色と関係あるのでしょうか?
圧力が低い→気体分子の持つ運動エネルギーが小さい、ということと関係があるのかと思ったのですが、よく分かりません
よろしくお願いします
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:29:41.62ID:???
ケース1:
圧力が低い→電子が気体分子にぶつかるまで時間がかかる
→その間に電子が加速される→分子にぶつかった時のエネルギーが大きい
→発光のエネルギーが大きい→色が違う
ケース2:
圧力が低い→電子からエネルギーを受けた分子が光を出す前に衝突する可能性が少ない
→エネルギーが複数の順位に分けられずスペクトルが単純化する→色が違う
003836
垢版 |
2018/11/08(木) 23:21:59.23ID:???
>>37
ありがとうございます!
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:35:33.05ID:W079Pp9s
直列回路とコンデンサーわきゃらん
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:23:41.85ID:???
物質の定数、例えば水素原子の原子量とかは
バラつきが無いうか、どの水素原子も全く同じなの?
それともバラついていて、平均値を定数にしてるの?
0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:27:30.43ID:???
>>43
量子論によれば同じ状態の水素原子は同じエネルギーを持つ。(量子論の原理)
エネルギー状態は不連続にしかならないから基底状態の原子のみで測定すれば全く
同じになる。
元素同位体を混合しない水素原子の原子量ならばばらつきがない。
原子量(標準原子量)の測定は同位体存在比の精度が変動するため平均値になる。
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:21:56.37ID:G2cVuYou
>>24
それがこの空間の性質だからです。
私も銀河系の反対側でも、これがなり立っているのかは知りません。
□A↑=μ0j↑とローレンツ条件が古典電磁場の全てです。
□に光速が隠れているので、これで終わりです。
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:05:32.58ID:???
>>48
具体的な計算は解答にあるとおりなんだけども、
4倍を選んでるところから考えると電流が2倍になるし、電圧も2倍になるから仕事も4倍って考えた?
確かに仕事「率」は4倍になるのだけれど、かかる時間が半分で済む。
だから、4倍の半分で2倍が答え。
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:21:38.69ID:???
>>53
解説はiとvがごっちゃになってるように見える
W = iB(3L)×L+iBL×L = 12vB^2L^2/R
W'はvが2倍になるから、 W'=2W
じゃないのかなぁ…

模試の解答に面と向かって間違ってるといえるほど物理に自信があるわけではないけれど。
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:08:51.05ID:Kg/umUID
摩擦について質問です。

【水平となす角が30度の荒い斜面に、質量4.0kgの物体を置きそこに糸の一端をつけ斜面に沿って上向きに大きさTの力で引く。
この時、滑り始める直前のTは何Nになるか。】

この問題はどの公式を利用すればいいのでしょうか…。
妹に聞かれたのですがだいぶ前にやったのであまり覚えていなく…調べながらやってみたのですが答えがあいません…。

これの答えは33Nでした。
ご教授お願い致します。

https://i.imgur.com/wtqI29V.jpg
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:39:40.12ID:???
>>56
静止摩擦係数いるでしょ
重力を斜面に垂直方向Nと水平方向にわけて
最大静止摩擦はμNで
あとは釣り合いの式をつかえばおけ
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:45:10.15ID:YVkifWgd
質問します。

生徒から、風通しの良い部屋で
● 10℃40%の部屋
● 25℃70%の部屋
どっちが、洗濯物が乾きやすいですか? と聞かれたのですが、
どういう方向性で考えたらいいでしょうか? お願いします。
006259
垢版 |
2018/12/08(土) 14:26:47.73ID:YVkifWgd
>>60
>>61
分子運動が大きいと早く蒸発しそうに思うのですが?
どうでしょうか?
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:54.14ID:???
うちの家族が気密性低い部屋で部屋干しする時に大喜びで除湿機使ってるわ。冬だろうと夏だろうと。

サーキュレーターの方が遥かにマシだと言っても聞く耳持たない。
やってることはクーラーと同じで電気代勿体ないって言ってんのに。
カラカラの雑巾絞って水を取り出すことのバカらしさエネルギーの無駄さ加減が理解できないらしい。
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:17:50.36ID:???
>>63
コピペして分かっています=分かっていませんですよね。
ネットの時代、そればかりなんですよ。教えることにならないんです。
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:44.05ID:???
意味わからないんだが、>>63のページにある式を手掛かりに、
必要ならいくらでも自分で調べて教えられますよね。
教え方まで教わらないといけないんですか?
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:40:56.04ID:???
>>67
はぁ?
例えば、空気中でものを落下させたときに重力加速度と質量、どれが問題でしょうか?
と尋ねたら、「一番は空気抵抗です。空気の粘土と密度が重要ですよ、空気の粘土が
水飴のようなことを考えてください」と答えるようなものです。

原理を教えるより、ミスリードで問題の論点をそらせるほうが重要なのでしょうか?

見識を疑います。
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:58:12.91ID:???
何を何に例えてるのかさっぱりわからん。提示された情報で不足だと思うなら自分で補えよ。
こっちの知ったことじゃねぇ。さよなら
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:51:16.01ID:???
そういう風な意味不明な説明に聞こえるなら、あなたには説明を求める資格すらなかったってことですよ
それとも、その説明じゃわからないんですか?
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:24.12ID:???
説明が分からんのは聞く側の予備知識と合ってないだけ
どちらが悪いのでもないからバカにするのはやめとけ
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:15:29.81ID:???
・力を加えないと物体は静止または等速直線運動をする

と教わりましたが
宇宙空間に孤独に漂う水素原子になんらかの光(電磁波)を受けたら
その水素原子は動き出しますか(速度は変化しますか?)

動くとしたらこのとき働いた力は「静電気力」になりますか?
(重力や強弱核力ではないと思うので)

お願いします。
008177
垢版 |
2018/12/17(月) 21:43:50.88ID:???
>>80
いや、向こうで無視されたのでこっちに来ました
でもう2つ質問があります
008277
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:41.78ID:???
体重70kgの私が床の上に立ち静止していると
私の足の裏では70kgに働く重力とそれを支えている力
(おそらく足の裏と床の分子同士の静電気的な斥力)が釣り合っていることになると思います

次に100kgのバーベルを背負って、やはり静止していると
静電気的斥力は170kg重に増加したことになるんですか?
接している面の分子数(電子数)は同じなのにも関わらず
0083ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:45.38ID:???
原子の集まりだと難しいですから、バネだと思いましょう

お重りを乗せたらバネは縮みます
バネが縮むと力が大きくなります

そんな感じですね


つまり、重りを乗せて静止したという仮定がまずあるわけです
その場合静電気力が大きくなったと結論せざるを得ません
なぜかというのは別問題ですが、原子間の距離が縮んだんでしょうね
そしたら説明がつきます
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:55.13ID:???
次のは今さっきニュース見て思ったんですが、
「エスカレーターで歩くのは危険なので禁止」と言っていたのですが、
エスカレーターは等速直線運動で加速はしていないので
階段を歩くのと同じなんじゃないですかね?
0086ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:51.95ID:???
>>83
早速のご回答ありがとうございます、けっこうすんなり納得できました
目に見えない距離ですが縮んでいて、
接近するに従って指数関数的に静電気力が増すという感じですかね?
(力の弱い重力でさえ距離の二乗だから)

ただ、同極で近づけた磁石のように跳ね返されないことがちょっと不思議な気がしています
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:59:50.32ID:???
>>87
あといくら加速度0といっても乗降時には速度差が生ずる

まあタイのエスカレーターとか物凄い速いからそんなに危険ではない気がするが。ただしタイでは歩く人はいない
0089ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:04:13.99ID:???
>>86
体は原子でできてますね

原子の周りには電子が回ってますね

原子が近づくと表面の電子同士が反発しますね

それでも体がバラバラにならないのはなぜなんでしょうね
009186
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:35.14ID:???
>>89
分かるような分からないようなですが、力のトータルで結果そうなっていると思うしかありません

ところで、その質問で以前疑問に思ったことを思い出したんですが、物理よりやや生物寄りですが、
準備運動としてストレッチをするとどうして一時的に身体が柔らかくなるんでしょうね?
バネであれば伸ばしてもバネ定数が減る訳じゃないですが、筋肉は明らかに定数が減ります
分子間の結合が一部切断されているんですかね?
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:23:43.64ID:???
>>90
あなたはまず国語を勉強しましょうね

>>91
原子は分子を作りますね
化学の話です
量子力学的なエネルギー的安定性が絡んでくるので、ここら辺は単純な議論ではないんですね

おそらくそんな感じでしょうね
筋肉は高分子ですから、色んな構造を取るわけです
でもその構造はちょっとしたことで結合が解けたり再結合したりで色々変化するわけですね
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:38:17.54ID:???
>>92
ありがとうございます、スレタイとかけ離れてきたのでここら辺で終わりにします
自分の一番の感心は最後に出てきたスポーツなんですが、
補強用に学んだ生物学でも栄養学でも一般化していくと最後は粒子間の力の話に還元されちゃうんですよね
この30分でだいぶスッキリしました
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:56:30.83ID:nQ6FYYv6
古典力学って大学に行っても通用するの?
0096ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:00:20.22ID:???
>>95
今の物理学はどんな分野も量子力学主体だね
でも議論をする上での基礎的な部分は古典力学がやっぱり大事なんで
必要
0100ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:04:46.11ID:???
まあヴァキュームなオツムと言うにはちょっとアルゴンガスっぽい物理学系の学部止まりから見たら相当気色悪いではあろうと思うが。
0102低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2018/12/30(日) 11:45:59.55ID:qxCY5eGf
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0103ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:55:27.30ID:FUs/zdBV
質問です。
シリンダー内に入れた気体を加熱しても温度が上がらないようにする方法ってありますか?
なんとなく感覚的に、加熱しながらピストンを引けば温度が上がらないような気がするのですが
0105ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:46.69ID:???
遠くのモノが小さく見えるのは
眼球が球形で、
何かしらの仕組みで、
垂直に入ってきた光しか視細胞を発火させないとか
そんなんですかね?
子供の頃から不思議に思っていて、今も解決していません
0106ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:42.41ID:???
それでは平面的なセンサーのカメラでも同様に小さく写る理由を説明できていませんね
視角でググっても分からないなら一生分からないでしょうね
0107ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:10:22.87ID:FUs/zdBV
>>104
ありがとうございます
0109ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:24:57.30ID:???
目は目に入ってくる光を見てるんですよ

光の向きが同じなら大きさや遠さは関係ないんです
目から光線を発射したとして、その直線上にあるものは目にとっては全部同じなんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況