X



トップページ昭和特撮
1002コメント594KB

【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 42【主演:倉田てつを】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 763c-mLgk [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:34:12.30ID:7b+x+NpA0

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1656635151

BLACK、RX、及び主演俳優についての各種まとめは下記の順を予定。

・BLACK&RX伝説の真相・・・大体>>2-20の間に貼付予定。
・主演俳優について・・・・大体>>15-35の間に貼付予定。
・騒動とその後の動静・・・大体>>30-50の間に貼付予定。

先ずは>>2-50の間をご精読の上、書き込みをして下さい。

【注意】
荒らしのレスはスルーが基本です。

特にIPが『60.134.233.146』と付いたレスはスルーして下さい。
また上記IP以外でも、以下の特徴があるレスは無視。

・「スレ民は主演俳優・倉田てつを氏への憎しみからBLACK&RX批判まで拡大している」と決め付けている書き込み。
・「自分は信者でもアンチでもない」と中立を気取っている書き込み。
・「てつをは最低※だが、お前らはそれ以下」等の様なスレ民を見下した書き込み。
(※但し、倉田てつを氏がどう最低なのかについては具体的に一切述べない)

その他の挑発・煽りは全て無視でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:20:16.60ID:RKthe8FV0
>>743
歌は下手。
演技は棒読みとまではいかないが、表現力豊かでまなければ、深みもない。
ギャーギャー喚く芝居はともかく、普通の台詞はそんな上手くない。
まぁオンドゥルってはいないけど。
バイク乗ってる姿はカッコいいと思う。
変身ポーズの迫力は、カメラワークの妙が大きいと思う。引きで見るとそれほどでは…
DVDとかのインタビューでは、どうも上っ面しか答えてない感じ。
あまり面白いジョークはできなさそう。
そもそもナルシストが過ぎて、汚れ役になろうしないから、笑いもとれない。
ここまでならただ、元ライダーであるだけのつまらない役者で済んだんだけどね…
0752どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-rDKn [49.96.32.59 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:05:29.67ID:7kb5t8S6d
ここ数年で明らかになったBLACK及びRXの制作事情とかてつをの人間性を加味すると
オーバークォーツァーのバールクスの解像度がめっちゃ上がるのが面白い

平成が醜いという批判からして平成ライダーの成功により沸いてきた旧作ライダー俳優たちの平成批判そのものなのは勿論だけど

シリーズを復活させようと新たな方向性を模索
主演からして当時の判断基準では選ばれるはずのない男の起用
こうして生まれた平成でも異端なクウガから始まる平成

企画当初は仮面ライダーのブランド力が死にかけ無くなりかけていたが強引に実行
旧作をやりなおそうとするだけの世界観に出来レースで決まった主演
けして特別高い視聴率でもなかったのに疑惑の主演続投
そもそも平成に食い込んでしまったBLACK RX
しかしBLACKは唯一とも言える二年連続であり強いイメージもあったが為に昭和側のプロパガンダとして持ち上げられてしまった
こうして周囲からの過度な持ち上げによって出来上がった昭和賛美のための神輿が倉田てつを

東映は多分意図的にやってるんだろうな
0753どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-/S5J [106.131.156.219])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:21:15.15ID:2QlI9uYKa
>>752
本当に醜いのはどちらだって話かもな
古い様式美を遺した最後のTVシリーズであり
変身ポーズのカッコよさや若き日の岡元次郎らが演じるキレキレのアクションなど
ちゃんと歴史の1つとして遺すべきものはあるけど
それを完璧なものであるかのように持ち上げて生まれたのが今の状況なんだよな
0754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:37:52.05ID:RKthe8FV0
>>753
吉川Pの言った「時代に楔をうつ」がBLACKシリーズの全てだったのかな
0755どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:43:15.18ID:RKthe8FV0
>>751
それならそれで2年で学んだのは変身ポーズだけなの?って気がする
0756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb3c-vOvJ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:57:49.68ID:/u02+/pJ0
>>19にも貼ったがディケイドでのBLACK&RX編を担当した金田監督のてつを演技評が下記だから変身ポーズしかなかったんだろうな。
アクション監督上がりの金田さんにまで演技を言われてしまうってのも凄いと思う。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/713
713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6115-SS+E [106.150.164.15])2022/04/02(土) 08:48:04.98ID:EwrgZmRc0
さて、てつをの演技について1つネタを投下してみる
文献は「仮面ライダーディケイド&平成仮面ライダー10周年記念公式読本」金田治監督インタビューより抜粋

―しかも、倉田さんの変身とか芝居がモロに昭和テイストで。
金田 まんまだろう(笑)。俺も最初はあれはどうしようかなと思ったけど。でも、その時代に入っていって、そのキャラクターでやってんだから、それでいいんじゃないか思って(後略)
0757どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-UJB1 [106.146.37.240])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:59.26ID:XvrsGO0qa
その昔、俳優の火野正平さんが子役時代にわんぱく砦というドラマにメインレギュラーで出た時はファンレターが山程来たけど番組が終わったら一気に来なくなって業界の厳しさを知ったって話があったけどてつを信者がほざいてるてつをは全国区に人気がーって結局は終了後のパッとしなさもあってライダーのネームありきでしかないよねと。それでいて朝ドラなどでチャンスは掴んだけど物にできなかったから察しだよね。
0759どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/27(日) 14:51:26.56ID:b7yUrW2i0
>>756
そういやねるとんでも変身ポーズやってただけだしね。
イベントでもそんなだし、結局それだけなんだろうね。
0765どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-F8TM [49.98.140.135])
垢版 |
2022/11/28(月) 11:35:18.51ID:P3KOhNaAd
>>758
吉川Pのライダーでしっかり原点回帰してるのは
真とZOじゃないかな。
0768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91b7-pVup [60.35.126.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/28(月) 12:14:51.82ID:6kQmsDOh0
ビマの件も偶然向こうのお偉いさんが光太郎ファンだったから成立したようなもので
別にてつを本人のタレント性に価値を見出したわけじゃないんだろうな
でも「海外のTVマンがわざわざ自分の店を訪れる」ってナルシストが勘違いするには十分過ぎる要素ではある
0769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb3c-vOvJ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:09.17ID:33a2OFfD0
ディケイド出た頃はレギュラーゼロ単発ゲストも減って来た頃だっけ?
森マネと離れたのその頃でまともに営業やってくれる人も居なくなっちゃったから、
ディケイドのコネで東映に「なんか芸能の仕事ありませんか?」って頼んだのかもね。

そんで「日本じゃなし勿論北米西欧でもないけど、それでも良ければこんな話が来てるよ」と紹介して貰ったんじゃないかな?

思えばインドネシアとかフィリピンと具体名を言わずに海外と表現するのが見栄っぽくて本人らしいというか・・・。
0772どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-F8TM [49.98.146.168])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:59:14.63ID:0OIv2v7od
BLACKシリーズの2年間は
ライダーとメタルを一年ずつやらせてもらえたようなものだし、
朝の連続テレビ小説は今と違い一年やってたし、
準レギュラーとはいえ、TBSの看板番組の渡鬼に出てたり

実力と比べ贅沢な経歴だな、てつをって。
0774どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-7YAX [106.146.85.154])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:06:16.51ID:Iy4YOuXIa
てつをの敗因は当時流行っていたフジのトレンディドラマに出れなかったことだと思う
同世代の織田裕二、吉田栄作、江口洋介、加勢大周なんかとここで差がついた
0775どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb3c-vOvJ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:04:35.64ID:dJu6WKFj0
>>773
『ゴリ推し』っていうと、自分としては「外れ続きなのに所属事務所から絶え間なく猛プッシュされている」印象だから、それとはちょっと違うと思う。
連続しているのはBLACKとRXだけで以降は間断なくではないし。
東映からのプッシュは恐らくヘイブラくらいまでの時期で以降は自ら東映を辞めているし。

>>774
栄作は大手ナベプロだし、江口ら3人は当時のマネージャーだか事務所社長だかによる文字通りゴリ推しが凄かったらしいからね。
森マネージャーもNHK君の名はとかリポDを取って来る腕はあったんだろうけど当時業界一位だったCXまでに辿り着ける突破力はなかったのかもね。
0776どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-UJB1 [118.156.107.249])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:35:29.02ID:qBsGfPI/0
>>775
東映のてつをプッシュ………日テレで松方弘樹主演で作られたスペシャルドラマの柳生武芸帳の1作目でも原作の主人公(東映の映画版以降の映像作品だと何故か柳生十兵衛に変更されてるけど)である霞千四郎役だったのも専務パワーか森マネの交渉で……だったのかな
0777どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:47:55.51ID:mZLdWDS90
>>776
若い頃はゴリ押しとルックスで渡れたけど
40近くなり賞味期限が切れて、各所でポイ捨てされた感じなのかね。

ちょうど渡鬼降板やテレビ出演が激減するのもこの頃ぐらいだったと思うし。
ただ、2010年くらいまでは舞台もぽつぽつ出てたのね。
なんで出なくなったんだろ?

あと、舞台とかやってれば、もうちょっと協調性とか我慢とか、いろいろ学べそうな気がするけどな。
誰も注意しなかったんかいな?
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0943-F8TM [202.229.142.164])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:57:21.55ID:mZLdWDS90
>>778
性格さえ悪くなく、仕事も何でもやるくらいの意気込みなら
もうちょっと成功できたんじゃないかと感じるなぁ…
チャンスは十二分に与えられていたし、ぜんぶドブに捨ててた気がしてならない
0780どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx1d-T9p5 [126.165.132.78])
垢版 |
2022/11/30(水) 09:53:05.73ID:7LOtUm9Rx
>>758
しかもその2台目のバイクは没企画からの転用なうえに同じバイク2台ライダーのスーパー1と違い事情がおもちゃ売りたいだけだからロードセクター
後年の扱いの悪さもあって殆どいらない子だし
>>777
舞台は渡鬼の石井ふく子バーターで出演してたみたいだけど渡鬼降板して人脈失って行ったのに加えてやはり演技力じゃないかな?
舞台ってドラマ以上に演技の技術必要だし
0781どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-7YAX [106.146.114.39])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:41:56.33ID:qBTsQNXGa
そんな演技力で朗読劇やって大丈夫なの?
0785どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-UJB1 [118.156.107.249])
垢版 |
2022/11/30(水) 21:59:34.33ID:KvMkRpJZ0
つべで検索したら見つけたので貼っときます。
https://youtu.be/4wzCwHHAxYQ
0790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb3c-vOvJ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/02(金) 01:46:03.37ID:aF9cswXQ0
BLACKの変身ポーズって2号と新1号のポーズを解体・再構築したもんに過ぎない。
変身バンクの都合上毎回バッタ男の顔が出ていたが1話以外出さないなら1クール過ぎて以降はオミットしても良かったと思う。

RXはライダー呪縛から離れた感じポーズだがスーパー1的な見栄はないし蒸着・赤射・結晶と比べると平坦で大人しい雰囲気(焼結よりは動きがあるが)。
0792どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-F8TM [49.98.160.209])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:04:06.06ID:ngJ3eJ92d
>>791
東映ヒーロー大図鑑vol.1だと
「中間形態であるバッタ男を経て仮面ライダーに変身する」みたいな
小林清志のナレーションがあったから、それで間違いないと思うけど。
0793どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-F8TM [49.98.154.204])
垢版 |
2022/12/02(金) 10:52:31.46ID:McGjfCnOd
ところで何らかの方法でリプラスフォームを剥がしたら
中身はバッタ男なんだろうか?
0795どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-F8TM [49.98.148.64])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:31:58.41ID:mJmuAkaBd
>>794
べルトがついたままなのかな?
となると、防御力は落ちるだろうけど
攻撃力は変わらないのかな?

そういえばRXフォームを剥がすと中身なんなんだろ?
0799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1743-0Wwd [202.229.142.164])
垢版 |
2022/12/03(土) 12:14:41.76ID:QicVxAwS0
>>798
DVDのインタビューだったかな
仮面ライダーBLACKのオープニングでスーツに入ってるのは次郎さんで、
エンディングでスーツに入ってるのはてつをだって聞いたことがある。

たしかに見比べてみると、体型がやや違うかも。
エンディングの方がややほっそりしてて足が長く見える。
オープニングのBLACKもスタイルいいけどね。
0801どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd9f-ngt3 [49.97.96.16])
垢版 |
2022/12/03(土) 13:03:13.45ID:vNYBmylgd
>>800
ダッサwww
0802どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdaf-Q0B+ [49.98.238.125])
垢版 |
2022/12/03(土) 13:54:08.75ID:2zzclBwFd
>>796
どの小屋もそんなに大きくないし自由席でチケット代もバカ高いというわけでもないから
自分は話のタネになるぐらいのつもりで行くよ
どんなクオリティなのかも確認したいしw
自分が行くのは地方公演の方なので
最初の東京公演の人の感想はまず聞きたいな
0805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df33-gcGg [115.38.120.53])
垢版 |
2022/12/03(土) 17:51:42.13ID:5ZjAn4P00
台本棒読み、噛み噛みだったらシャレにならないw
0809どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx27-Izwu [126.250.55.73])
垢版 |
2022/12/03(土) 19:33:54.72ID:c03QLeIWx
>>806
次郎さんで間違い無い筈EDのBLACK
ディケイドのネットスピンオフでもネタにしてたし近年も次郎さんがあのエンディングの歩きについての話はインタビューで応えてたし(次郎さん曰く普段の歩き方はガニ股気味だから意識して歩いたとか)
仮面ライダーオリンピスまとめからネタになってるけどEDのBLACKてつをはガセ
第一本当に入ってるならあのてつをが自慢しない訳ないし
てか、1話で歩き方だけでNG連発した素人にライダーの衣装着てあの歩きは出来ないと思うよ俺は
0810どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-gcGg [106.146.72.112])
垢版 |
2022/12/03(土) 19:47:55.17ID:AmscrAxsa
素人がいきなりスーツに入っても立っているのがやっと
真っ直ぐ歩くのなんて無理
0814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1743-0Wwd [202.229.142.164])
垢版 |
2022/12/04(日) 05:46:08.74ID:C8F4JLL40
>>813
ん?逆じゃない?
0816どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaf-dPSW [49.98.159.186])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:58:16.97ID:5ChHaXk8d
天網恢恢疎にして漏らさず
悪い事すると報いがあるもんだなぁ。

役者の仕事はすでになく
ステーキ屋は閉店
50過ぎて普通の仕事はした事がない
ファンも大半は離れ、貢いでもらうのも期待できない

これからどうやって生きていくんだてつを…
0820どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaf-dPSW [49.98.132.29])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:14:24.39ID:CvPHxPa3d
てつを曰く
「1話の収録は大変で、完成まで1ヶ月かかった」との事だが

当たり前です。
特撮作品で1話2話はパイロット版といって
視聴者を惹き付けるために他の回より
力を入れて制作するから時間もかかるし
オープニング・エンディング、バンク映像なんかも撮るから時間かかるに決まってる。

我田引水的に苦労をアピールしたいみたいだけど、かえって馬脚をあらわしてるなこの男。
0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 273c-TBpZ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:35.05ID:NcPuLZXU0
>>816
以下は勝手な自分の推測だが・・・。

ステーキ屋の方はお袋さんのコネやビリキ社長の伝手で新物件は見つかるだろうと。
最悪見つからなくてもまだ八王子店があるしね。

俳優業の方は小野寺さんの口利きで太田プロに入れてもらう話でも取り付けたのかな。
ただ役者としては実質的には閉店休業が十数年続いているし、太田プロ側もそんな人を即契約してテレビ映画に出してあげますよという程お人好しではないだろうから、
「赤字でもいいから公演打ったりとか役者としてなんらかの実績を作ってきて下さい。そしたらまたお話しましょう」とでも言われたのではなかろうかと。
0825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1743-dPSW [202.229.142.164])
垢版 |
2022/12/05(月) 22:33:20.43ID:ehRYe/pK0
>>824
大手の太田プロに拾われりゃ用無しとばかりに
砂かけてやめるんじゃない?
0827どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df33-gcGg [115.38.120.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 03:11:53.09ID:/ZnWlvMg0
大惨事になる予感しかしない
0829どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-gcGg [106.146.77.196])
垢版 |
2022/12/06(火) 08:04:53.63ID:aolnWpa1a
ボロアパートでリハーサルしてたけど予算ないのか?
0830どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-gcGg [106.146.76.158])
垢版 |
2022/12/06(火) 08:17:05.03ID:/9/FrD6sa
ずーと台本持ったまま演技するのか?
暗記しろよと思うが
0831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-HI2q [60.117.226.109])
垢版 |
2022/12/06(火) 08:55:32.71ID:sai2nCL/0
>>823 >>825
 倉田がマネージャーと共に東映を出て行った顛末を知ってる者がいたら、
そして女性週刊誌の記事になった案件を精査したら、とてもじゃないが招き入れる事はないだろ。
0833どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-Qp9H [106.146.51.221])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:35:22.28ID:xZ9Jpmioa
今のてつをの所属事務所は今はinfiniってとこだけどオフィスKってまだ残ってるの?
ついでに事務所のURLも貼ってみる。

http://www.infini-inc.net/
0837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 273c-TBpZ [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/07(水) 06:50:01.92ID:tTUzAntu0
所詮はBLACKシリーズだけの一発屋。

・・・なんて言われる事もある主演俳優だけど、そもそも『一発屋』ってのは文字通り一発だけとはいえヒットがあるって意味だから、その表現も違う気がするな。
BLACKシリーズは別にブームにもなってないし・・・どころかノリダーの足元にさえ及ばなかった番組だからね。

NHK朝ドラでヒロインの相手役に抜擢された際には「元・仮面ライダーの・・・」と記事に書かれたりもしたけど、
それはBLACKシリーズがヒットしていたからではなく特筆事項がそれしかなく「この人もあの有名シリーズの主演の一人だったんですよ」程度の話だと思うし。
0840どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxaf-Izwu [126.213.213.5])
垢版 |
2022/12/07(水) 18:50:31.77ID:bkFCV8D4x
>>839
やらかした内容も仮面ライダーブランドに擦り寄りからの炎上だしね
少なくとも平成ライダーの主演から朝ドラ行った人は大体売れっ子になってるのなぁと
事件時に人間性が駄目だから俳優の仕事がなくなったと言われたけどそれに加えて演技力が無いのが致命的だよね
昭和のスター俳優さんも調べれば色々問題起こしてる人いるけどそれ以上の持ち味やスター性があるけど俳優・倉田てつをに何かあるかい言われたら厳しいよね…
0842どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxaf-Izwu [126.213.213.5])
垢版 |
2022/12/07(水) 22:35:14.84ID:bkFCV8D4x
>>841
石ノ森先生が新仮面ライダーを制作するに当たって書いた企画書で平山さんから吉川さんに引き継がれた物と言う話の奴だね
いくつかBLACKにも受け継がれる要素はあるけどやっぱ没案込みで真に近いかなと感じたよ俺は
高寺さん曰く自分が参加した頃はこの企画書は参考にしてないと思うとの事
平山さんは当時、もう一線は退いていて在宅で不思議コメディに少し携わる程度だった筈(RX終了後には11ライダー漫画のシナリオには関わるけど)
0843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b15-Qp9H [118.156.107.249])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:46:05.27ID:hLCKKvtX0
平山さんが例えBLACKシリーズに参加してたとしても89年に定年退職だからどの道RXの途中で離脱するし終盤に10人ライダーを急に出しても扱いは変わらなかったと思う。
0844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b15-Qp9H [118.156.107.249])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:08:40.55ID:hLCKKvtX0
後、平山さんって基本的に会議とかには参加するけど現場とか脚本発注とか諸々は基本的に組んでるプロデューサーに丸投げだから吉川さんが関わる以上メタルヒーローっぽさは出ちゃうとかと。
それに平山さんが現場も完全にタッチしてたスカイライダーの序盤が失敗&MBSから阿部さんの現場復帰要請が来ちゃってた訳だし………かと言って阿部さんがBLACKに参加要請があったとしてもスカイの時にシリーズ復活で反対だったのと1時間ドラマ方面に異動してたから十中八九断ってると思う。
0846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b3c-ghHy [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:54:40.69ID:+6r6UuN80
>>627氏や>>802氏(同じ方かもだけど)の観劇レポートに期待かな。

これまでの自主的なイベントやツアーと違ってプロの俳優である小野寺丈さんも居るし、スタッフには小野寺さんが連れて来たプロの人たちも入ってそうだから、
グダグダになる・・・みたいなのは杞憂に終わりそうだけど・・・果たして?
0847どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-xyWz [106.130.146.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:22:17.94ID:PSyAhLsAa
てつをが東映辞めた後個人事務所でしばらくは
俳優の仕事があったのはマネージャーの力だった
というのは何となくわかった
思ったことだが、ライダーじゃないけど戦隊俳優
のアバレブルーの人も個人事務所立ち上げた後も
舞台の仕事が途切れないのも敏腕マネージャー
がいるからなのか?それとも本人の人徳か
コミュ力高そうな人ではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況