X



トップページ昭和特撮
1002コメント430KB
【見よ!バリドリーン空を行く】秘密戦隊ゴレンジャー13【見よ!バリタンク地を駆ける】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ950 (アウアウウー Sacf-otIK [106.131.60.35])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:55.85ID:Vn7HSMBna
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作

原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1620096644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0070どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-P0JL [126.242.132.18])
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:53.53ID:Efg5X0H30
鹿沼さん、高い所からマットに飛び降りることになったが、たしか背中打って歩けなくなったんだよな
どのエピソードなのか定かでないが、ベッドに寝ながらアフレコしたらしいよね
見てたらあんまりアクション得意じゃなさそうだったもんな。受け身を取り損なったんだろうね
アクションは小牧さんに任せて、鹿沼さんにはパーラー・ゴンとゴレンジャールームでのシーンで魅せてもらいたかったよ
最終回に007が居ると居ないのとでは全然違ったよな
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-P0JL [126.242.164.116])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:02.74ID:Y94VUAiS0
ゴレンジャーの小山遊園地でのロケは、公式には17話の黒髪仮面の回だけってことになってるんだよね
しかし、実は終盤に再びロケ地に選ばれ、実際に撮影まで行われたと考えて間違いないのかもしれない
だが、撮影中に鹿沼さんが大怪我して撮影が中断、そのまま入院。すべてのカットを撮り終えていなかったため繋がらず、泣く泣くそのシーンは丸ごと削られたと見るべきかと
その際に鹿沼さんが東映に対して作った大きな借りが、後にロマンポルノに出演する遠因になったのかも…なんてつい妄想してしまう
0073どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-AlM8 [60.70.240.246])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:56.95ID:i0QimQmm0
>>72
別に、鹿沼さんに非はないでしょ
0076どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-AlM8 [60.70.240.246])
垢版 |
2021/09/20(月) 01:52:34.31ID:9d5959iM0
>>75
プレイボーイでヌード披露→それを見た関係者が、「時には娼婦のように」出演依頼
って流れでしたよね
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-AlM8 [60.70.240.246])
垢版 |
2021/09/20(月) 01:53:09.37ID:9d5959iM0
>>74
そうそう。ランクアップですよね
0078どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac9-cIIB [106.128.46.65])
垢版 |
2021/09/20(月) 03:15:11.33ID:FNCKNb5Ta
>>70
そんな小牧さんもバトルフィーバーの時に怪我でスーツアクター降りてダイアンがバックレたのに合わせて番組から完全に降りた。小牧さんへのお詫びとして志田京介に推される女優役のゲスト出演で有終の美を飾らせてもらった。
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3557-dHRJ [180.43.234.146])
垢版 |
2021/09/20(月) 15:09:53.09ID:7q9A5cxF0
小牧さんも鹿沼さんも機会があれば一般の映画やドラマに
って感じだったんだろうな でも無理ないこと
小牧さんは今でこそ「モモレンジャーでした!」と誇らしげだけど
40歳くらいのお年のころバウバウまっちゃんのインタビューでは
微妙な受け答えだった
0080どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-AlM8 [60.70.253.166])
垢版 |
2021/09/20(月) 17:57:17.40ID:27cFrmVL0
>>79
無理じゃないですよ。特に、鹿沼さんは錦之助の「子連れ狼」にゲストで出られた時に、ゴレンジャーの二年前だからその他大勢かなと思って見ていたら、名乗りをあげて錦之助とサシで立ち回りされてたくらいですから。
0081どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD81-Dhp7 [148.67.129.38])
垢版 |
2021/09/20(月) 18:26:50.52ID:YpYJ26P+D
桃と007は結婚で一旦引退しちゃったからなぁ
赤と青は売れてたけどこの番組がキッカケな訳じゃなかったし

黄があんな事になっちゃったのがどうにも解せない
本人にしか解らない悩みがあったのかもしれないが勿体なかった
0084どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MMa3-gGcy [153.235.1.224])
垢版 |
2021/09/20(月) 18:40:43.97ID:MCquRub7M
「勝谷さん狂ったか、イマワの際なのか」
……まあ、実際に狂った状態で、今際の際だったわけだなあ。勝谷氏に自覚があったかどうか定かではないが、他に肝性脳症で亡くなった人にキレンジャーこと大岩大太を演じた畠山麦氏がいる。アカレンジャー誠直也氏と『特捜最前線』で共演中、脳症で脚本が覚えられなくなったことを悲観しての自死であった。悲しい。
-----------------------------------------
唐沢俊一がFacebookでこんな発言をしている。どこでこんな情報を?
0088どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-e50s [49.98.143.129])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:23.73ID:JSUAIKwDd
大ちゃんが元気でいても、かなり貧乏人生だったろう。キレンジャーやったからってチヤホヤするの特ヲタだけだし。発売当時ゴレンジャー大全集で故人って知った時にはビックリした。
みんな畠山麦が故人っていつ頃知ったの?
0095どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-DYRT [49.104.38.103])
垢版 |
2021/09/21(火) 15:41:41.44ID:EMzm6CfWd
>>88
ネットやり始めた時に知ってショックだった。あと、シャイダーもリアルタイムで見ていたから、それもショックだったな。

だるまさんが短い間だけでもキレンジャーやってくれたおかげで、
ゴレンジャーが5人揃うことができているのが何とも…
0096どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ad67-P0JL [218.112.246.113])
垢版 |
2021/09/22(水) 00:50:29.86ID:TTH0d10V0
パイナップル仮面が頭とられても普通に動けるあたろ
009のスカールと同じ脳みそを胴体に埋め込んでるんだろうね?
赤面仮面も組み立ての途中で脳みそを大ちゃんに見つけられなかったのかな?
0097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-AlM8 [60.70.233.116])
垢版 |
2021/09/22(水) 02:30:35.11ID:u2pam+NX0
今週も、007の活躍が見れて嬉しいです😃
0099どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp61-pjlQ [126.182.115.175])
垢版 |
2021/09/22(水) 08:43:20.20ID:xaroBHsHp
>>85
誠直也さんと言えば、いろんな刑事ドラマで何故か芸能界最強渡瀬恒彦との共演率が異常に多いなあ。しかも、役柄は対立し合う役、協力し合う役、犯人役と多様にある。
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ad67-P0JL [218.112.246.113])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:19:35.36ID:TTH0d10V0
タイヤ仮面は惜しいとこまでいったのに個人的な嫌がらせが原因で作戦失敗してるのな
まるで因幡の白兎だ
0111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-P0JL [126.242.170.61])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:00:36.33ID:/k2fBNke0
海城がアカの姿になったまま縛られてたのは、ゴレンジャー信号でモニター越しに他のメンバーに指令を伝えるためだったんだが、それに新命一人しか気が付かないなんて一体どうなってるんだかw
スナック・ゴンにパイナップルカメラ&爆弾が持ち込まれた時のモモによるチェックもザルだったしなぁ
いろいろ大変な時に江戸川総司令が不在なのが気になったが、店に九官鳥のゴンが居なくなったのももっと気になったな
次週の配信では2話目から007も居なくなるのか。さびしいのぉ
0116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-P0JL [126.242.170.61])
垢版 |
2021/09/23(木) 19:26:48.62ID:/k2fBNke0
そう言えば、JACってゴレンジャーの前にはアクマイザー3のアクションやってて、それはすごく良かったっていう印象だったんだよな
戦闘員のアグマーもピョンピョン跳ねて派手だったし、ザビタンに入ってた高橋利道氏がマッチョな体形ですごいカッコよく見えた
しかし、あのせわしなくてチンチクリンなアカレンジャーは頂けないなぁ
ミドと同じぐらいの背丈でモモより小さくて短足っていうのは如何ともし難いわ
今さらだけど、春田さんメインか益田さんでいってくれた方がまだマシだったような気がする
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b538-4ELd [116.91.156.100])
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:12.39ID:PAf9bWJZ0
ところで、なぜゴレンジャーに「なぞなぞ」が出てくるか知ってるかい。
実は昭和50年当時、ちょっとした「なぞなぞブーム」があったんだよね。
とんちを利かせたやつとか、エッチなやつとか、
KKベストセラーズのものや、いろんななぞなぞ本が売れたりしてたんだよ。
0122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d538-4ELd [222.228.69.56])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:28.68ID:eDZnoDu50
児童誌の付録のなぞなぞ本は昔から定番だけど、
当時は大人も巻き込んだ、なぞなぞブームがあったってことだよ。
0129どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-6iP1 [126.242.152.190])
垢版 |
2021/09/24(金) 08:08:22.41ID:v+YuJn9o0
当時子供たちの間で起こったなぞなぞ・とんちブームの牽引役はゴレンジャーと一休さんの両巨頭だったな
どっちもNET放送の番組
ロボコンでもそれに肖ろうとしたが上手く行かなかったよな
ゴレンジャーでのなぞなぞのシーンと言えば、ゴンのカウンターで太郎君が大岩に出題するっていうのが定番だったが、当初は明日香が大岩や黒十字軍の連中に出題するパターンが多かったんだよな
0132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f38-HHRE [116.91.202.238])
垢版 |
2021/09/24(金) 12:01:07.23ID:ubTcRG260
なぞなぞブームのときの典型的な問題は、
「電線にスズメが○羽とまっていました」ってパターンだね。
0133どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD62-zFaf [1.74.59.198])
垢版 |
2021/09/24(金) 13:21:23.61ID:6YRwmNjiD
昔のガキって素朴だったよなw 自分らが子供だった頃って意味で
今みたいに色々な物がなかったしテレビ番組だってその時に見たら終わりだったし

アオレンジャーが好きだった事を最近になってから思い出して
大人の財力でBlu-rayBox買って目が腐るほど見返してるw
ゴレンジャーオモロイわw 大人になるまで生きてて良かったw
0135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-6iP1 [126.242.130.160])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:37:43.50ID:IRXSgmGM0
この後は、ピアノ、イカリ、剣道、眼鏡、ストーブ、鉄グモ、鉄ヘビ、マンモス、スケート、鋼鉄虎、鉄ビン、ヨーヨー、ダイガー、ゴールデン&総統と続き、サブタイの色チョイスは、真赤、青い、黒い、青い、真赤、真赤、黒い、黒い、真赤、真赤、黒い、黒い、オレンジ色、真赤と続くんだな
何か最後に鉄人仮面テムジン将軍を懐かしんでるようなラインナップに思えるのは気のせいか?w
色のチョイスは考えるのが面倒臭くなったのはよく分かるから、せめて七色で回してそこに黒と白とピンクと紫、黄金あたりをトッピングしてくださいよ、と
0151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-6iP1 [126.242.158.175])
垢版 |
2021/09/25(土) 10:46:57.29ID:m0kffGvX0
アオがアーチェリーの練習してるところにアカが来て「よし!合格だ!」とか言ってたら佐々木小次郎にならないもんね
ゴレンジャーチームの編成にあたっては、まず海城と新命が満場一致で選ばれ、どっちをリーダーにするかってところから始まったんだろうな
で、上層部が二人を呼んで例の例え話でチームのイメージを説明w
0159どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-PLox [49.98.152.205])
垢版 |
2021/09/25(土) 15:33:12.24ID:iLukVifdd
>>156
それに引き換え毎週あっさり何十人も殺されるイーグルの一般隊員・・・
やっぱりゴレンジャーみたいなグループは一つの支部に1グループ必要だな
公の場所に建ってるビルの中に普通の人間だけでいるなんて黒十字軍にいつでも襲って下さいと言ってるようなもんだろ
0162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb67-6iP1 [218.112.246.113])
垢版 |
2021/09/25(土) 17:30:47.54ID:NPeeCR/Z0
ゴレンジャーを壊滅させるならペギーを殺せばいいのに
爆弾製造家なんてそういるもんじゃないからいなくなれば怪人を倒す手段がなくなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況