X



トップページ昭和特撮
1002コメント378KB
ウルトラマンレオ 第15話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 733b-Rz60 [122.21.22.11])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:58.82ID:3RTErbrM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ウルトラマンレオ 第14話
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1592206797/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-oFK+ [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/05(木) 22:35:35.64ID:yvH1oZCQ0
ウルトラはレオで終わっとらん
80以降も正史だ
ライダーはストロンガーで終わってよい
「ブラックさん」なんて人は知らないです
押忍!
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-oFK+ [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:47:56.55ID:J6VGNVul0
怪獣ブーム世代の人たちはアニメのウルトラマンで見限った感じがする
だからレオで実質的に終わりだといってもいいだろう
0051どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-oFK+ [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/06(金) 19:33:42.62ID:zGDNeJLK0
でもアニメのウルトラマンでウルトラの国が詳細に描写できたではないか
M78星雲とは違うけど
それにウルトリアは実写では表現できないぞ
0052どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd9f-xzsc [49.96.23.106])
垢版 |
2020/11/06(金) 20:06:34.25ID:jdYupxFvd
コロコロの内山ウルトラのアニメだったらよかった。
0054どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-oFK+ [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:21:46.05ID:yaokbOmD0
タロウのムルロア編のウルトラの国の紹介では
ウルトラ小学校なんて出てくるけど
これが80先生の伏線だったのかも知れないのだぞ
80先生だったらウルトラ中学校か
やっぱり「ウルトラマン80」は作って良かったと思う
0055どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-oFK+ [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:57.86ID:CY9A17gx0
うちの地域ではレオの再放送が多かったが、初めてアトラー見たときは怖くてトイレに行けなくなるかと思った。
夜中になるとベランダの外を女が歩いているんじゃないかとビクビクした思い出がある。
どこに隠れようかと真剣に考えた。あんな純粋だった小学生時代が懐かしい。
0060どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-oFK+ [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:12.91ID:4fxXJ6yp0
美山家のおかあさんが出てくる暴れん坊将軍や江戸を斬るも見なきゃダメだw
0061どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd9f-xzsc [49.96.23.106])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:55:48.38ID:VYSp1aABd
真夏だけでいい。
0064どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-oFK+ [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/08(日) 19:04:14.11ID:xyMI0FmF0
>>62
鬼の子がババアになったからオニババだ
0071どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff55-D/bg [153.219.187.181])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:38:08.31ID:6zBoDesC0
真夏さん、さすがに年だからなのかちょっと記憶が混乱してるみたいだなw
初出演作となる「剣道一本!」の事に触れていたのは嬉しかったけど、「レオ」と並行して放送されていて、
レオの真っ最中に傍らゲストで出たはずの「若い!先生」の方も前歴のように語ってたのは何か気になってしまった。
0073どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-6EVo [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:07.66ID:pWtY+3aZ0
S55年あたりに見たホームドラマ、

小学生の主人公=トオル
母=おかみさん
姉=百子(もしくはいずみ)
妹=カオル(あるいは杉田かおる)

みたいな勘違いをしていたことがある。
そのころの新井さんはすでに中学生だしレオの顔ぶれがそのまま別のドラマにスライドするはずないもんな。
0075どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-6EVo [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/11(水) 23:07:42.81ID:z7hJsKp10
杉田かおるより新井さんの方がずっと演技がうまかったのにねぇ
0076どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7a-CabP [49.104.21.112])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:23:51.75ID:N0TkH3oPd
セブンの過去スレに書いてあったのだが、レオの主役には宮内洋も検討されていたらしい。
確かにV3の終了後だから、あり得ないこともない。
0078どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-6EVo [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:48:26.64ID:idNb99kw0
宮内氏なら冷たいMAC同僚を腕力でねじ伏せてしまいそう。
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-6EVo [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:53:20.12ID:gTBsCt6h0
MAC同僚は冷たいというよりも次から次へと殉職する悲惨なイメージがあったけどな
0080どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-6EVo [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:56:37.08ID:gTBsCt6h0
「父よ 母よ 妹よ」

それを聞いてもトオルしか思い浮かばんぞ
0082どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f655-Pj7A [153.219.149.126])
垢版 |
2020/11/13(金) 01:33:40.25ID:AsTwWCQM0
いや、さすがに宮内はあり得んと思うぞ。
「レオ」の企画段階ではまだ「V3」は放送の真っ最中だし、その主役を新年度スタートの新番組の主役に…
なんて事は考えられんだろ。
その時点ではまだ「V3」が一年で終了するなんて事自体まだ決定していたかどうかも分からんのだし、
まして円谷が他社の作品の制作に関する動向なんて知る由もあるまい。
仮に候補に挙げたとしても、「V3」が一年で終わらずに延長という事になれば空振りになってしまうんだから、
そんな危険な事をするとはちょっと考えにくいな。
00837期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa8d-jGQ9 [182.251.64.77])
垢版 |
2020/11/13(金) 09:31:38.51ID:ZYjLBbdCa
宮内氏の芝居は完全に時代劇入っているから、レオの世界観には合わないよなあ
個人の力ではどうにもならないレベルの災害や社会自体をターゲットにしたかのような無差別殺人が相手でも、粋でいなせで人情に厚い無敵の遊び人宮さんがスカッと解決してしまいそうだ

あれ、それってキャラクター的には城茂だなw
0085どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-6EVo [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/13(金) 21:30:28.12ID:Ezh0WRk+0
あゆみ(杉田かおる)とトオルは姉弟ですか? 兄妹ですか?
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-DNS8 [126.2.183.120])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:24:25.38ID:RaCgCjdm0
>>89
>同じ俳優さんが続けてヒーロー演じてたら

俺が幼稚園児のころ、リアルタイムで「大戦隊ゴーグルファイブ」・「科学戦隊ダイナマン」を視聴してたけど、高校生になるまでゴーグルブラック・ダイナブラックが同じ俳優だったと気がつかなかった…
0091どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-6EVo [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:32:21.49ID:Ezh0WRk+0
V3とレオではヒロインが行き来してるね。

百子 → プロペラカブト妹
かぐや姫 ← 純子

V3の人がレオに客演するとすれば、宮内さんならフリップ星人の時の津山、
小林さんならベキラの時の十寛かな。
川口秀樹さんはトオルの友人枠で出ることがあるかどうか。
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81fb-XqKq [202.213.176.59])
垢版 |
2020/11/14(土) 05:04:48.63ID:C2GpSYsB0
ウルトラマンレオに登場する子供はフィンガー5が大好きだよね
フィンガー5の歌を歌ったあとに何かの悲劇がおこるから切ないね
アマゾンライダーでもフィンガー5の歌が出てたきがする
0093どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-6EVo [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/14(土) 06:04:09.90ID:k6ncsfnA0
レオに登場する子供だけじゃなくてあの当時フィンガー5が大はやりだったろ
友達もリンリンリリンリンリンリリンってうるさくてしょうがなかったよw
0096どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b5fc-tE7G [220.145.228.74])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:14:02.45ID:WR5bxZ6J0
レオのムック本、おれもおととい買ったよ。
当時小3だったおれは、レオはほんの数回しか見たことなくて
思い出なんてほとんどないんだが、なぜかその後もずっと忘れられなくて
妙に心に残ってんだよな・・・それでつい買っちまった。
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81fb-XqKq [202.213.176.59])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:27:28.56ID:XQnBBSUe0
川嶋あい、コブクロ、斎藤由紀の卒業ソングが有名だが
フィンガー5の学園天国ももう少し歌われてもいい気がする
男女の明るい交際とエロの溢れていた1970年代前半
ハレンチ学園、プレイガール、11PMなどエロに溢れた時代
ベビーが多く誕生したね
0102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-EQWc [126.224.165.17])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:45:32.12ID:ek+bjs970
>>99
酔っぱらい怪獣の時はきちんと、「アーユーレディ?ヘーイ!」って出だしから
学園天国を引っ張り混んだりしててかなり凝った演出だったよ。

スカイホエールで白酒を合成して怪獣に飲ませようとか無茶苦茶な展開で有名だから
「怪獣ひなまつり」を知らない人は見る価値ありかな?
0106どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd7a-4QmP [49.98.87.109])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:18:56.26ID:2TOC1+A3d
ウリンガのアンヌ似の女性は結局誰なのか?

レオに連れられて何処へ行ったのか?
そのあとダンはゲンに何処へ連れていったのかを報告したのか?

それを考えると夜も眠れない
0107どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7a-CabP [49.106.202.250])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:39:48.32ID:vR+kWPHld
アンヌがゼロの母親でウリンガは幼年時代のゼロ
0109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-6EVo [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:17:00.19ID:9tSxBI000
>>107
新登場
特空機4号 ウルトロイドゼロ

セブンガーは一体なんだったんだ
レオワールドでもセブンガーを使い続けても限界が来たろ
円盤生物にかかればイチコロ
0111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:59.21ID:rI1UqJle0
>>110
それはゼロ師匠に聞いてくれ

押忍!
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-3Yk1 [106.184.134.150])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:29:28.19ID:rF+yPofe0
特撮ムックを見ていて思ったが
さすがにレオ一冊のムック本って今後もう出ないだろうなと
なので今回のは貴重かもだ

インタビューを読んでると、メビウスがなかったら気持ちが変わらず
レオは過去のものとして、真夏竜さんは語ってくれなかったかもな
0115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:21:07.91ID:0IsWbi9s0
>>107
まぁウルトロイドゼロとウリンガはちょっと似てるな
ゼロ=ウリンガとなると
トレギア=バルキー星人説みたいになるな
バルキー星人やウリンガあたりから悪のウルトラマン的存在の始まりだからな
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e15-3Yk1 [113.144.183.101])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:10:18.13ID:Il/q6ZFj0
ウリンガの話は、戦争で長いこと日本を離れていた男が帰国したら妻が再婚してた、みたいなドラマ。
0118どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdba-nO/R [49.106.202.250])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:33:27.34ID:JxZC0Ndfd
バルキー星人
マグマ星人
ババルウ星人

悪トラマンの源流というかプロトタイプ
0120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/20(金) 11:26:53.26ID:SbBxMYXC0
>>119
だからまさか特空機4号「ウルトロイドゼロ」のモデルがウリンガだったりして?
0122どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdba-nO/R [49.106.202.250])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:10:41.48ID:3mokx1X1d
レオはMACが森本レオが隊長のおちゃらけ防衛隊で、コロ星人やタイショーみたいな話ばっかりだったらよかったのに。
0124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:38:04.34ID:SbBxMYXC0
>>122
おちゃらけ防衛隊にしてみたとこで
殺しの田口脚本は森本レオ隊長ごとシルバーブルーメに呑み込まれ
MAC全滅という結果にしたことに変わりなかったさ
0125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:40:37.73ID:SbBxMYXC0
>>123
"にせ"ウルトラマンの正体はザラブ星人
"にせ"ウルトラセブンはサロメ星人が作ったロボット

本質的にワルトラマンとは違うでしょ
0127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:46.88ID:0CtiDiY20
>>126
いや、俺は>>121じゃないんで
0128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/21(土) 05:59:06.46ID:0CtiDiY20
ワルトラマンはバルキー星人から
サブトラマンはアストラから
でいいかな?
0130どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:14:34.25ID:0CtiDiY20
バルキー星人は石油タンクの爆発くらいで簡単に死んでしまうので
ワルトラマンにしては弱すぎるな
ただ海では強いのでウミトラマンなのかな
0131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-VS5h [126.1.21.17])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:26:17.05ID:QGYKTjhQ0
一番最初のワルトラマンは、イーヴィルティガだろ
ウルトラマンシャドーの方が先だと思っている人、あれもロボットだからね
0132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:28:18.71ID:0CtiDiY20
来週、セブンガーが復活するみたいだぞ
解散になったストレイジを復活させるためなのだろうか
0133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-VS5h [126.1.21.17])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:25.34ID:QGYKTjhQ0
ギンガのバルキー星人はただのバカだからな
宇宙人は頭がいい個体はウルトラいいが、悪い奴はウルトラ悪いんだな
0134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-VS5h [126.1.21.17])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:26.77ID:QGYKTjhQ0
レオのマグマ星人、ババルウ星人はウルトラ悪い奴らだったが
オーブのババリュー、タイガのマグマ星人はいい奴らだったな
01357期さん背中おっぱい (ワッチョイ 0315-fUmf [220.210.170.38])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:19.45ID:jl00oKcL0
確かにウルトラマンである前提があった上で善悪価値観の悪側に位置するのはイーヴィルティガが最初だな
ただその後、遡って後付け解釈する設定主義オタク文化の悪い部分が機能しちゃったのも事実だな
0136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:37:14.43ID:0CtiDiY20
最終的に特空機ロボットは
1号 セブンガー
2号 ウインダム
3号 キングジョー
4号 ウルトロイドゼロ

全て揃うことになるのかな
0137どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-nO/R [49.96.21.241])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:41:12.63ID:TT05KLeKd
バルキー星人やマグマ星人、ババルウ星人のデザインはそれまでの侵略宇宙人とは明らかに一線を画する。
劇中の位置づけは普通の悪役星人にすぎないが、デザイン的には悪トラマン的キャラの先駆といえる。
0141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3Yk1 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:09:19.49ID:l80epptg0
デザイン的な点だけで言えば悪トラマンの原型は初代Aタイプじゃないか
0143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c7fb-7Ock [202.213.176.59])
垢版 |
2020/11/22(日) 05:49:31.76ID:dQSOvArc0
何の情報も無く怪獣図鑑を見た子供時代
見た目だけで、ジャンキラー、ボーグ星人、エースキラー、マグマ星人、ババルウ星人がカッコよく見えた
ウルトラマンエースやあアストラ以上にかっこよく見えた
子供を引き付けるデザインってあるよね
01447期さん背中おっぱい (ワッチョイ 0315-fUmf [220.210.170.38])
垢版 |
2020/11/22(日) 06:39:07.48ID:fL+N5WVf0
スターウォーズの新作が公開されるたびに、ダースベイダー(アナキンではなく)が正義の戦士として戦うシーンはありますか?と質問してくる子がいるみたいなもんか
戦士じゃなくてジェダイ騎士だからなってところから回りくどく意地悪に説明するのが模範回答

いや俺の記憶ではプリクエルの頃からいるから、子供じゃなくておっさんなのかもしれんが
0145どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-nO/R [49.96.21.241])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:34:19.42ID:iGHPJMHMd
ゴッドマン、マグマ星人、ババルウ星人、メガロマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況