X



トップページ昭和特撮
228コメント76KB
アイアンキング Part6
0215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.147.48])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:42:31.34ID:v2N+G2Um0
どう見てもウルトラセブンの親戚みたいな巨大ヒーローが主役なのに宇宙からの侵略者が襲って来ないのは何で?ってことになったんじゃないのかい
ちょっと前にやってたチルバー仮面ジャイアンツでは毎週グロい宇宙人が地球を侵略しに来てたからな
要するに水をエネルギーにした「ロボット」に見えねーってことよ
0219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ad6-kizQ [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:09:02.65ID:7BPNqKV+0
アイアンキングがロボットという設定だったから
ジャンボーグもロボットとして「居直れた」?
0220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.153.104])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:11:06.29ID:NfM8v9bS0
ジャンボーグAは一応セスナ機が無茶な変形するシーンがあるし、主人公の立花ナオキが操縦してる画があるからロボット…というか、巨大なアンドロイドみたいな認識は出来るんだよ
しかし、アイアンキングはさっきまで冗談ばっかりこいてたような兄ちゃんがいきなり変身ポーズ決めて巨大化するわけだから、それをロボットですって言われても素直に納得なんて出来まへんわ
0221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ad6-kizQ [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:23.48ID:7BPNqKV+0
ジェットジャガーのほうがまだロボットっぽかった?
0223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ad6-kizQ [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:49.89ID:7BPNqKV+0
それ言い出したらゲッターロボなんかもう…
えこ日贔屓だわw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況