X



トップページ昭和特撮
1002コメント769KB
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD4e-NFei [27.230.62.148])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:46:24.37ID:y9Q1kuoUD
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」、ウルトラマンジャックについて語るスレです
前スレで決定したように、主人公の呼び名は公式名称のウルトラマンジャックに限定します。
シンマンキマンニイマンキリマンなどという蔑称で呼ぶことは作品に対する侮辱になるので禁止といたします。
また、今後呼び名論議はスレを荒らす行為なので、一切禁止にします。

帰ってきたウルトラマンの正統続編である平成令和ウルトラシリーズの話題は問題なしとします。
ただし、ウルトラマンジャックに関係することに限定します。

ご唱和ください 彼の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1585966738/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-gMEb [126.166.93.142])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:07:11.91ID:pKDU8pgGp
4月8日と言う日付けには忘れられない思い出がある
今から35年前の今日岡田有希子がとても悲しい選択をしたのだ
そして彼女は永遠に18歳のままとなった
06157期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa47-P9uO [106.132.139.91])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:28:42.29ID:UH/PDU2na
>>613
大衆文化史の研究と云う視点で岡田有希子を考えると、松田聖子がアイドルからポップアイコンにその立場を変えつつあった時代に、その枡席をそっくり受け継ぐことが出来た存在だと俺は解釈している
忌憚なく云わせてもらうと、松田聖子の亜流として登場した数多のアイドルの中で、岡田有希子だけが第二の松田聖子以外の属性を持たなかったことによる印象である
俺はつべで見る歴史上の記録としての岡田有希子しか知らないので、その印象は間違っているかもしれないのだけど、ものすごく慎重に言葉を選んで話す頭の良い子に見えた
このタイプの人が行き詰まると、あるいは凡人の窺い知れない思考領域に踏み込んでしまうこともあるかもしれないなあ
今の感覚で見てもものすごく可愛いのに、とても残念な事件だったと思う

おお、前置きが長いが帰ってきたウルトラマン第2話タッコング大逆襲放送50周年
新番組は何だかんだ云ってご祝儀に頼らない第二回放送分が勝負である
肉親は既に他界したと思われるが、1971年を代表するアイドル女優を彼女に持ち、その兄貴からは実の弟のように信頼され、末弟からは自分をヒーローのように憧れられている超イケメンの青年が、おそらく地球外基準でも社会的地位の高い宇宙人に見込まれた上に、国際的にも名の知られた一流の企業に引き抜かれる
郷秀樹と云う人間の人徳である
少なくとも彼の行いはその結果に値するものであった
第1話時点では
しかし橋本洋二プロデューサーはそんな旧態依然としたヒーローの在り方に飽き足らず、メインライター上原正三に対して変化を要求することになる
それがこの第2話で明確化し、帰ってきたウルトラマンはこのような作品になりますと云った宣言にもなった
ここでの郷は「共感できるのび太くん」である
調子に乗って失敗し、それを責められたらヘソを曲げてもとの居場所に逃げ帰る
ダンの葛藤は外的ファクターが多かったが、郷の場合は自身の内面に端を発す
特撮番組を揶揄するときに取り上げられる謎法則「敵を倒せば状況ももとに戻る」が通用しないのが帰マンの基本的リアリティラインであり、問題の解決は自己に決着をつけることと云う作劇上のコンセプトだ
実はこれってけっこう現実の社会でも通用する問題解決方法であり、第5話での坂田兄のセリフ「胸を張っていればいい」と併せたバランスしだいで、大概の事態は解決出来るのである
為すべきことを為すために戻ってきた郷に対しては、MATメンバーの誰もがわだかまりも無く受け入れるどころか、加藤隊長にいたっては感謝の言葉すら口にする
この大人の関係は、相変わらず子供にはわかりにくいのだけれど、大人になると各人の心情含めて実にわかりやすいのであった

今回の名科白「まったく負ける気がしない」
これは勝負している相手との力量差がハッキリしているときに使うと良い
本作を観ている人ならば、それは慢心から来る落とし穴が足元に大きく広がっていることを暗示する自戒となるからである
帰マン世界にも現実世界にも、ツッコミ役でありながら果てしなくダメ人間を甘やかしてくれるドラえもんはいないのだから
0616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-C/pp [126.224.89.241])
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:31.26ID:duA6JbTP0
ジャックは公式設定
0617どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-gMEb [126.166.93.142])
垢版 |
2021/04/09(金) 05:26:59.91ID:pKDU8pgGp
岡田有希子、ある時点までは正に松田聖子の後継者だったろうね
事件後色んな事が報じられたんだけど亡くなる少し前の彼女は
事務所が売り出そうとしていた酒井法子に激しく嫉妬していたみたいな逸話もあったり
生きていれば53歳の女盛りであり杉田かおるのようなぶっちゃけおばちゃんキャラになっているかも知れないし
早々に何処かに収まって山口百恵のような伝説の人になっていたかも知れない
いずれにせよ生きていて欲しかったね

第二話は第一話と事実上前後編だと思うけど未熟な青年が突如として強大な力を得て
それに慢心して周りの分別のついた大人たちに矯正されて成長していく様を丹念に描いている
加藤隊長の「坂田さん、貴方のところから戻った郷は〜」とか
坂田健の「休みの日でいいので郷を貸してください」などで
郷が思わず泣く場面は本当にいい

最初の7話は上原さんが丁寧に丁寧に各キャラの関係性や郷が成長していくのを書いていて
次回作エースがなぜ路線変更を繰り返すハメになったのか分かる気がするな
06187期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa43-P9uO [182.251.48.75])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:28.71ID:ZlBeqOEya
職業ドラマを支える背景となるMATの描写が、ウルトラ警備隊のスタイリッシュさとは別の方向性を持っていることも、人間ドラマとのバランスから導き出されたものだろうから、廃材置き場の郷アキイチャイチャシーンと自然に繋がっている
オール怪獣やお嫁においでなど、この時期の本多猪四郎は庶民の生活空間をリアルに描写するのが上手い
水野久美がまだ新人だった頃に出演していた本多監督作品二人だけの橋も、坂田自動車に通じる町工場の並ぶ地域の庶民生活を描いた作品なんだけど、ここでもやっぱりブルーカラーの視点で猥雑な町の姿が郷愁漂う美しさで活写されていて、キビキビした軍隊描写以上に本多猪四郎世界としての実在感が生きている
帰マンはそちらの方に世界観の比重がかかっているからなおさらその感が強いし、続くエース タロウ レオにも引き継がれて行った、2期の独自性の元になったと云ってよい
06207期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8315-P9uO [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:30:08.75ID:5vDmKOKs0
>>619
第1話のあのセリフは、郷の過去の発言を坂田が回想していると考えるのが、一番矛盾のない自然な解釈だと思う
なにしろ27話では郷自身の口から両親ともに既にない旨の発言がされているしね
つまりリアル時間軸では既に1話の時点で母親も死んでいるってこと
1話以降27話以前のどこかで亡くなったと云うアクロバットな解釈もできなくはないけどw

まあ脚本家が違うしそのへんの設定をすり合わせていたとも思えないがw
06227期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa43-P9uO [182.251.54.85])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:18:22.30ID:FGqXBvIoa
主人公が何を大切にしているのかと云うのは、作劇の上で行動原理に関わる重要なファクターだよな
物語論やシナリオ学校の授業などではこれを主人公の哲学として考える
ヒーロー物においては、これが失われたあるいは奪われたために、主人公は闘争の渦中に身を置くと云うパータンが多い
この「大切にしているもの」を家族として設定するのは最も一般的な方法論だけど、画面上に登場しない「郷里のおふくろ」と、坂田きょうだいの存在がぶつかることを考えれば、いっそ実の母親は既にいないものとして扱った方が構造上スッキリするってのも事実だ
0623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-C/pp [126.159.206.4])
垢版 |
2021/04/11(日) 07:43:14.00ID:tnMRKvtm0
ジャックは公式設定
06247期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa43-P9uO [182.251.58.168])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:37.55ID:mi9RJHvMa
帰ってきたウルトラマン第3話、恐怖の怪獣魔境50周年にはちょっと早いけど、まとまった時間が取れるタイミングは些かシビアな状況に置かれているのでフライング投下

とにかく世の中は理不尽なことに溢れていて、フィクションの世界みたいにスッキリと決着がつくことなんて滅多にない
人生における迷いや問題の解決策やヒントを映画やドラマに求めるなんてことはナンセンスである
今回はある意味加藤隊長メイン回とも云うべきエピソードだが、さっそく最善策も解決方法も見えないまま、考え抜いた挙句出した答えすら悪手であったと云うとんでもなく意地の悪い現実的なストーリーである
初期帰マンに隠された(あんまり隠している様子も無いが)テーマのひとつに、正しい解答と個人が選択して取った行動は、良し悪しとは別次元で等価値であると云うもの
人間臭い帰マンの登場人物は、思考に混じった感情のノイズに引っ張られてしまい、完璧な選択とは云えないような行動をとってしまうことがままある
各人は自らの信念や価値観に基く行動をしているつもりでも、異なる哲学によって導き出された回答がそれとは異なる道を示すこととなり、ぶつかり合いのドラマが生まれるわけだが、初期帰マンではそのどちらが正しかったのか、どうすればよかったのかの部分を保留したまま結末を迎えることが多い
もちろんそれは構成の不手際ではないことは、先に述べた感情ノイズの存在がさりげなく組み込まれていることでも明らかだ
隊員間に起きた感情ノイズによる行動選択に危機感を抱いた加藤隊長の行動選択は、真実を確かめるために単身調査に赴くことであり、これもまたどう考えても組織を束ねる指揮官のやることではない
本来指揮官が行うべきは決断である
郷と郷以外のどちらかの見解を採り、その責任を負い、仮に決断が間違っていたときにはその対策を速かに行うための指揮を執る
これがMAT隊長としての正しい選択
文字通り加藤隊長にも感情ノイズが入ってしまったのだ
隊員ひとりひとりによく目を配り、部下に対しても体面を気にすることなく感謝の言葉を口にすることが出来る、実によく出来た好感の持てる人物
しかしそれらはMAT隊長として絶対に必要なものではない
そんな加藤隊長の目論見とは、隊長である自分が確かめてきた結果はこうである、だから反対意見を持つ者も私を信じてほしい、頼む、この四角い顔に免じて…だったのであろう
加藤隊長の行動は郷の正しさを証明するためではなく、郷が加藤隊長の人となりを知るためのものであった
この脚本上の動機づけとギミックだけで成り立った本エピソードは、ひとつの行動によって加藤隊長の長所と欠点を同時に描き、主人公郷の過去と隊長への特別な親近感を抱くきっかけも付け加える、非常に中身の濃い作劇なのであり、人生の教訓やヒントなんてセコいものを期待すべき作品とは一線を画す、本当の意味での寓意性に満ちている
もちろんシリーズ初となる2対1の対決も忘れてはならない!
あと少年時代の郷を演じる子役が、小泉博ならぬ小泉ひろしであることも!
06257期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa43-P9uO [182.251.58.168])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:29:36.75ID:mi9RJHvMa
好きなエピソードだけに、まとまりの無い文章をダラダラと書いてしまった
申し訳ない
でも反省の色は見せないのが俺スタイル

パイロット版とも云うべき1話2話の本多猪四郎監督に代わり、本エピソードも東宝出身の筧正典監督がメガホンをとる
サラリーマン物を多く手がけている印象だが、案外人間に対するシニカルな視点やキャラクターの二面性なども好んで描き、少々インテリっぽさも感じられる監督だ
テレビシリーズ版も含めた新・三等重役シリーズや、小林桂樹主演のサラリーマン出n世太閤記などが代表作で、2期ウルトラにも帰マンからレオまで参加している
ウルトラシリーズでの代表作としては満田監督との共同監督作品であるエース1話2話も外せないが、やはりタロウ最終回の捻りが筧節となるだろうか
俺が個人的に好きなのは千葉泰樹監督との共同名義作品、団地七つの大罪
小林桂樹、高島忠夫、加藤大介、司葉子、団令子など、両監督の好みで選んだような豪華スター陣を配した都会派の人間ドラマを盛り込んだオムニバスコメディ
団地と云う無機質な空間をメカニカルに描き、セット内での移動カメラや縦構図の面白さなど、日本映画黄金時代は過ぎたとは云え、撮影スタッフ美術スタッフの安定感も素晴らしい
ちなみに司葉子さんの妹役で桜井浩子さんも出演している
もちろん東宝作品なので、DVD化はされていない
本当に今の東宝は過去の作品に対する愛情が皆無だなあ

1話2話ではまだ光学撮影が目立っていたけど、3話からはより現実的な画ヅラに拍車がかかり、土煙りの中の土色の怪獣と云う帰マンの特撮シーンらしさが完成している
火器類が実弾に切り替わっているのも本作の特徴か
第1クールの特撮担当は全て高野宏一監督なので、これが意図的な変化であるのは明らかだ
こうして帰ってきたウルトラマンと云う作品は一歩一歩着実にその方向性を絞って行くのであった
0626どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e31-AcCi [153.178.169.143])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:51:06.87ID:+uw80wRK0
第3話かあ

自分が印象に残っているのは南と岸田の力関係だな
この2人、設定上同年齢であり互いにタメ口で話し
タッコングの件でも岸田は遠慮なく南を(そして南が庇っている郷を)追求している
だがこの2人の間にも暗然たる上下関係が存在する事が判明する
加藤隊長が連絡を断ち霧吹山に捜索に出るシーンで
どこまで探しても加藤隊長は見つからず次第に隊員達の間に不穏な雰囲気が流れ始める
まず上野が不満を露わにし次いで岸田が、と思いきや彼は捜索をやめて下山するかどうかの判断を南に仰ぐのだ
ああ、やっぱりMATの副長は南だな、No.2は伊達では無いな、と思ったものである

あとは上で話が出ている郷の親に関して
父親が亡くなった時の事が郷の回想で出てくるのだ
組織の決まりとかよりも明らかに個人的な想いを優先している郷に心から同意だ
06277期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8315-P9uO [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/15(木) 02:18:50.40ID:I8JMkiyT0
今週のアキちゃん
https://i.imgur.com/QSpdakR.jpg
https://i.imgur.com/MZh6T6W.jpg
https://i.imgur.com/3ulMeer.jpg
https://i.imgur.com/a21MWsV.jpg
https://i.imgur.com/VT2Bq7j.jpg

今週のMAT
https://i.imgur.com/7qwUkuU.jpg
https://i.imgur.com/N9cbF19.jpg
https://i.imgur.com/c51JTnK.jpg
https://i.imgur.com/GEvO9bk.jpg
https://i.imgur.com/tc3XMKl.jpg

今週の高野宏一監督
https://i.imgur.com/JZd6txB.jpg
https://i.imgur.com/mVIJZYn.jpg
https://i.imgur.com/Tk1XQ0n.jpg

今週の辛い思い出
https://i.imgur.com/yfO5wy6.jpg
https://i.imgur.com/9PQX4xg.jpg
0628どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-o5mc [60.70.85.62])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:03:29.29ID:my3mPHQF0
怪獣使いと少年はゆきん子回の焼き直しだよな
0629どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:40:46.93ID:orsz0O9P0
>>628
むしろメビウス「怪獣使いの遺産」の仄々としたイメージが雪ん子回に近い
06307期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa2d-GgNc [182.251.50.4])
垢版 |
2021/04/17(土) 05:03:52.86ID:qQVi8QtLa
50年前の4月15日は、フジテレビ20:00からの枠でキングコング対ゴジラが放送された
奇しくも50年後の今年、4Kソフトのリリースを控えているわけだが、同時に発売される4Kリマスター版のジャケットがカッコいいな
うちは4Kの再生環境が無いからこちらを買う予定だけど、友人宅でチラッと観せてもらった4K版は確かに凄かった
でも今のところは北米盤二枚組の美女と液体人間&宇宙大戦争の画質でもそこそこ満足できる身なので、将来的にゴジラや空の大怪獣ラドンの4Kソフトが5千円前後で買えるようになるまでは現状維持でいいや
50年前の子供たちも、おそらく1970年のチャンピオン祭版だったと思われるブラウン管のキンゴジで満足しただろうしな
0631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-ashK [111.98.91.20])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:38:32.53ID:bmflmFWk0
>>628
「まぼろしの雪山」は最後に特捜隊のテーマで終わるからハッピーエンドっぽいけど
実際は雪ん子はおそらく死んでいるし、雪ん子を追い詰めた村人たちも健在なんだよなぁ
雪ん子のせいで死んだ、とされた村人も
村の子供らが雪ん子を落とすために掘った雪穴にはまったものだし
でも、日本にはこういうところもある、というやや突き放した終わり方になっているのが
「怪獣使い」に通じるところがあるかもしれないね
0632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:49:33.83ID:3j9Uz4/70
>>631
「まぼろしの雪山」は切ない悲しい話なんだな
でも「怪獣使いと少年」の限度を超えた残酷シーンは
泣くに泣けないトラウマになる恐ろしいイメージ
上原氏はセブン時代はあんなに荒れてなかったけどなぁ
やっぱり英二氏が亡くなってから制御がきかなくなったのかな
0633どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199])
垢版 |
2021/04/21(水) 15:41:30.42ID:Q7CCnbf4p
「帰ってきたウルトラマンの復活」入手
パラパラッと読んでへえ、と思ったのは
池谷仙克さんの証言でアーストロンはゴジラの改造であった、という記述
夜ゆっくり読もうっと
0634どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:56:20.15ID:IMMNtCRRp
一通り読んだ感想
結構面白く読めた だが後半部分にかなりのスペースを割いてミラーマンの事を書いてある
白石雅彦氏はミラーマンは新マンと表裏一体のような書き方をしているが
ミラーマンの事をあれだけ書くのならば文字通り表と裏の関係だったシルバー仮面を引き合いに出し
新マンの第3クール終了後に両番組に散って行ったスタッフ達の人間模様とかをもっと読んで見たかった
あとは加藤隊長(塚本さん)の降板にもっと肉薄して欲しかったな ドキュメント本を謳うのならば
伊吹隊長役が当初検討されていた土屋嘉男さんから根上さんに替わった経過なんかも読んで見たかった

来年はエースが50周年を迎えるし続くタロウ、レオもこの体裁で読んでみたい(出来たらザや80も)
でも後書きでああ言う書き方をしているからあまり望めないかも
06357期さん背中おっぱい (ワッチョイ 1115-Hvww [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:01:19.22ID:Jl3V4ssm0
おおお
実は数ページの立ち読みしかしていない俺には参考になります
ありがたい
このライターさんは飯島敏宏監督のインタビュー本も書いていて、できれば作品ごとの総論本よりもスタッフや出演者にピンポイントでスポットをあてた本をもっと書いてほしいと思っているんだが、まあ難しいよなあw
「帰ってきたウルトラマンの復活」
「的場徹の側面斉射」
どっちが部数出そうか考えりゃなあw

後半でミラーマンの話が多くなるのは、やはり同時進行していた円谷プロ作品であること以上に、今や当時を語れる数少ない証言者である満田かずほ氏への取材があったからだろうな
満田氏にしてみれば、帰マン以上にミラーマンへの思い入れがあるだろうし、エースは東宝との合作みたいなものだし、シルバー仮面は1期ウルトラでは周辺作品のスタッフだった奴らが作っている作品だしって感覚はあるだろう
いや批判する気はない
その感覚が許されるぐらいの中心人物だったのは事実だからな

でもそう考えるとやっぱ「満田禾斉ロングインタビュー」って本を書くべきだし、今こそ書いておかないと数年後後悔すると思う
↑遠回しに悪趣味な皮肉を云ってみたけどもちろん批判する気はないし満田「監督」作品は大好きだ

チクチク嫌味云い過ぎかな
0636どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.166.3.199])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:45:46.15ID:IMMNtCRRp
白石さんの本は円谷一さんの物が興味深く読めた
亡くなった日の様子も書かれていてね
その様子を見ていたのは子息である昌弘氏なんだが
彼も既に故人なのだった
06377期さん背中おっぱい (ワッチョイ cb15-z6yG [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:33:12.35ID:g0DhG6+S0
スポ根ブームの影響によってウルトラマンもついに特訓するようになった
と云う解説で知られる帰ってきたウルトラマン第4話必殺!流星キック放送50周年!
確かにスポ根ブームの影響と云う見方は間違いではないだろう
だが特撮ファンがそう云う表層の部分だけで本エピソードを語ることで終わってよいのだろうかと、俺は常々違和感を感じてきたのだが、今回改めてこの第4話を観たところ、ちょっと別の側面が見えてきた
ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン(さらに怪奇大作戦も加えて考えるべきだと個人的には思う)と続いてきたシリーズ作品の中における、帰ってきたウルトラマン独自の語り口として主人公郷秀樹の物語と云う点がおおきなウエイトを占めている事実は今さら云うまでもない事実である
この重心の置きかたは以降の2期ウルトラシリーズにも継承された特色で、物語の転がしかたがこれ以前の作品とは異なる理由でもある
ウルトラマンと一心同体になった郷の自意識とその置きどころを郷自身の視点で描いたのが第2話であるとしたら、実は第4話は外側から見た郷の物語になっているのが判るだろう
「初戦で敗退した自らの弱さに向き合い、その打開策を探り実行する郷秀樹の姿に心動かされるアキ」
これが第4話の本質的なプロットである
郷の姿に対するアキの反応に、明確な起承転結が存在することからもこの構造が中心プロットであることは間違いないはずだ
特訓によって怪獣に勝つと云うのはあくまでもスポ根ブーム下であることからたまたま選択された手段のひとつに過ぎないのである
アキが入院中の郷に会うためにおめかししてきたこと、颯爽とした丘隊員に引け目を感じたこと、寂しさから不信感が芽生えかけたこと、ひと知れず努力する郷の姿を見ていたこと、これら全てを郷が知ることはないままで物語が終わる
プロットを機能的に結びつけてまとめることをしない、初期帰マンの脚本に顕著な特徴であり、所謂「虫取網の少女」方式の作劇なのだ
「虫取網の少女」とは帰マンファンなら誰もが知っている第5話のアレのことだが、個人の選択は責任感に裏打ちされている以上、正しいも間違いも無いのだと云う哲学がここにはある
飛行能力を持ったウルトラマンが何故ジャンプ技の特訓をするのだと云うクソみたいな疑問の解答がこれなのだ
もちろんアキの物語としも「歯を食いしばって努力する郷秀樹」が信じるに値する人間であることを再確認する、と云うことだけで充分な着地点なのである
つまり本エピソードもまた、郷秀樹の物語のバリエーションとしての「郷を囲むひとびとの物語」であり、バリアを張る怪獣を倒すための方法を描く物語ではないと云うことに尽きるのだ

そもそも筧監督や円谷時代の上原正三氏のようなインテリ崩れが、いくら流行だからと云って人間ドラマと云う作品の基本的コンセプトに優先させて、シリーズ序盤のタイミングからストレートにスポ根をやろうとするわけがないのである
ただ佐々木守氏みたいに一見真正面から感動を描きつつも、悪意に満ちた悪ふざけを忍ばせる高度な手法を使う天才脚本家も、世の中には存在するんだから困ったもんだw
0638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-0Ta6 [60.64.6.179])
垢版 |
2021/04/23(金) 05:03:09.47ID:5hHlmqUG0
ジャックは公式設定
06397期さん背中おっぱい (ワッチョイ cb15-z6yG [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 05:06:33.14ID:g0DhG6+S0
このタイミングで非常事態宣言
いろいろと総合すると俺のゴールデンウィークが誰かのゴールデンウィーク進行とそっくり入れ替わると云う状態
こんな重苦しい雰囲気のゴールデンウィークを半世紀前に予言した第5話の前に、まずは第4話のキャプ画だ


わざわざこれを指摘したいために、先週突然キャプ画を貼ったんだと思われそうだが
事実その通りなんで仕方ない

先週と同じ場所同じ衣装で、ひとり寂しそうなアキちゃん
https://i.imgur.com/qWu6zN1.jpg

そう、二本撮りの事実をいちいち隠すこともなくなったのも2期の特徴
06407期さん背中おっぱい (ワッチョイ cb15-z6yG [220.210.165.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 05:07:45.41ID:g0DhG6+S0
キチガイが敗走してきたんでやる気が失せた
やめるわ
0641どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe7-rqav [126.182.52.162])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:51.68ID:hPBgmyB7p
余計なことをする鶴ヶ峰関だなあ バーロー

さて第4話の怪獣と言えばキングザウルスだけどこの怪獣すごいよね
スーツアクターが四つ足の怪獣に入るとどうしても手も足も長いので
人間が四つん這いになっている候の格好になってしまう
だがこの怪獣は本当に四つ足の怪獣のような体型なのだ
恐らく前足は肘から先だけ、後足は踵を上げて膝立ちで膝にゲタ履かせてやっている
怪獣役の遠矢さんはこれキツかっただろうなあ
何話か後に今度はステゴンの時にこれまた結構凄い事をやっている
ただやっぱりかなり大変だったようでそれ以降の四つ足怪獣は普通の人間体型に戻ってしまうのだった

第一期ウルトラシリーズに怪奇も加えるべきってのは賛成だね
人間主体のQで始まったものが怪獣モノ、宇宙からの侵略モノを経てまた人間主体のドラマに戻って行ったのだ

この回はアキの恋愛試練その一だ 丘隊員は結局ライバル足り得なかったが
あと郷と坂田健の特訓シーンも、未熟者の主人公と足が悪く杖を使うその指導者と言う事で
おお、レオのダンとゲンのようではないか!

一応ウルトラマンの戦闘シーンが2度見られるお得な回なのだが見応えはウルトラマンが敗退する第一戦の方があるのでした
「一度敗れているからな…」
0642どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe7-rqav [126.182.52.162])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:15:51.41ID:hPBgmyB7p
満田禾斉w氏のインタビュー、読んでみたい気もするけど
結構あちこちで喋っておられるし、肝心な事やマニアが聞きたがる重要な話なんかは
パタッと殻を閉じて守りに入ってしまう感じ
まあ一説によると怪奇の例の欠番騒ぎの時にモノホンのヤバ筋から抗議を直接受けたそうなので無理もないか
0644どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe7-rqav [126.182.52.162])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:40:32.61ID:hPBgmyB7p
最近は郵便局が土曜日の配達をやめるか検討されているようで
人手不足は深刻化しつつあるみたいだな
早く読みたいのなら街の本屋の方が良いかも
0645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-mEE2 [60.117.5.133])
垢版 |
2021/04/23(金) 23:04:03.12ID:IuoJiuq/0
コロナ禍でヤメタランス病なのかな
規律を守らない奴らがヤメタランス病にかかればいいのにね
会食やーめた
公園の酒盛りやーめた
とな
06467期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa57-z6yG [106.132.126.81])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:11:09.89ID:ojbumSWua
キチガイの話は相変わらずつまらないな

それはさて置き、いよいよ帰マン序盤の最大イベント編とも云うべき、ゴールデンウィーク前後編50周年が目前に迫っている
この時期第二次怪獣ブームを共に牽引していた宇宙猿人ゴリはサンダーゲイ前後編を放送中
ぶつかり合う郷と岸田、MATと上層部
防衛隊の存続意義そのものが問われる骨太なドラマを展開する帰マンを横目に、公害Gメンがスペクトルマンとの共同戦線で大活躍するエピソードだ
しかも室長をはじめとした公害Gメンの面々もどうした?ってぐらい蒲生に対してフレンドリーw
もしかしてピープロが帰マンのストレス付加型対立構造のドラマにあえて逆張りをしているのかと疑ってしまいそうだが、それでもこの時代以降、不和と和解のモチーフはドラマ作りの形式として普遍化して行くことになるのだ
翌年、ピープロも帰マン以上にこの点を突っ込んで描いた快傑ライオン丸を世に送り出すのであった
0647どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5731-rqav [153.178.169.143])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:36:40.21ID:4PmzgvDC0
新マンとスペクトルマンの共通項
それはスーツアクター遠矢さんだな
ピープロ側は彼を通して新マンの内容を把握していた可能性がある

それにしても円谷とピープロの競作は初代マンとマグマ大使の時同様で不思議なものだね
06487期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa57-z6yG [106.132.126.81])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:09:08.06ID:ubbIi0Lca
ピープロと云えばザボーガにはきくち英一さんがレギュラー出演していて、根上淳さんと共演していたな
さらに恐竜軍団編からは遠矢孝信さんもレギュラー入り
さすがに直接対決は無かったが

きくちさんと云えばマグマ大使のルゴス2号も演じていたことは有名だが、実は顔出しでもチョコチョコいろんな役で出ているんだよなw
舞台劇のようなセリフ割りでおなじみバドラを発見する工場職員たちの中のひとりとして、アップの画ももらっている(目しか映っていないがw)
そう云えば、フレニックス回にはひまわり時代の水谷豊も出演していたことを数年前のバラエティ番組ではじめて知ったのだけど、のちに同じ手塚治虫原作のバンパイヤに主演することを思うと、案外テレビ特撮業界は広いようで狭いなあw
0649どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe7-rqav [126.182.55.1])
垢版 |
2021/04/29(木) 09:14:05.45ID:xFLLF9jRp
ザボーガーは星光子さんがレギュラーだった時期もあったね
彼女が六月劇場(岸田森さんの事務所)所属だった頃だと思われ
同時期に桜井浩子さんも所属していたはずで同僚だったと思うんだが
そう言う話を桜井さん星さん共にした事がない

水谷豊さんは何年か前に岸田森さんの追悼本「不死蝶」のインタビューに答えて非常に楽しい思い出話を語っておられた
岸田さんも没後40年近く経つんだよなあ
06507期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:20:04.26ID:f38t4hV90
帰ってきたウルトラマン第5話二大怪獣 東京を襲撃50周年!
全エピソード中の最高傑作はどれかとなると、いろいろと意見は分かれるだろうが、多くの人が候補に挙げるのがこの前後編であろう
重厚な人間ドラマの魅力はもちろん、緻密なプロセスを経てスケールの大きい怪獣災害を描き、まるで幻の本土決戦のような国難状況をテレビサイズに濃縮した緊張感あふれる一本だ
内田吐夢監督や加藤泰監督に師事した富田義治監督だけに、一般的印象の東映出身らしいフットワークの軽さは無く、むしろ創立間もない東映のヒット作、今井正監督のひめゆりの塔や関川秀雄監督の日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声あたりの硬派作品からの隔世遺伝的な伝統の上に立つ、正統「東映調」作品としての気概すら感じさせる本作は、どことなく中流感のある「東宝調」に馴染んだ円谷スタッフには生み出すことが出来なかったかもしれない泥臭さも多分にある

物語はいつもの「どっちの主張が正しかったんだよ!」「どんな選択をしたらよかったんだよ!」って云うことに答えを出さない帰マンスタイルで展開して行く
怪獣の卵をただの岩だと判断した岸田隊員は結果的に間違っていたのだが「念のために焼いておきましょう」と、おそらくマニュアル上の手順以上の慎重さで行動したのであろうことは想像に難くない
ただ郷は岸田隊員との付き合いがまだ慣れていなかったために「もっと科学的に」などと口走ってしまう
のちに科学的ロマンチストとしての側面を見せることになる岸田隊員にとっては、痛いところを突かれた状態だったのかますます態度を硬化させることになってしまい、この辺は現実の人間関係でもよくある話だ
続いて採掘現場に現れたグドンへの攻撃のさいに起こる「虫取り網の少女」現象
これはもはや脳科学や心理学における一種の臨床例としてもっと研究すべき、安全管理の責任者が陥るドグマなのかもしれないが、先の状況があったため、岸田隊員はそちらの方に因果関係を求めてしまい、郷の立場はますます悪化、挙げ句の果てに卵の件をふたたび持ち出して岸田隊員の判断ミスだと蒸し返すに至っては、本当に誰がいけなかったのかの問題じゃなくなってしまう
この追い詰めかたが本当に丁寧なので、同じような不条理状況下に置かれた経験がある者(まあほとんどのひとが該当するだろうけど)には何とも切なくてやりきれないw
現場から昇進したばかりの雰囲気がある加藤隊長も、どちらの言い分をとるかではなく、事実関係から割り出した処分をくだすことで、どちらを正しいとも間違っているとも云わないところが救いだ

謹慎を喰らった郷が、おそらく汚れた下着で満杯の修行者袋(正式名称がわからんw)を担いで坂田自動車工場に戻ると、ここでようやく坂田兄に、おそらくずっと誰かに云ってほしかったのであろう言葉をかけられて表情が明るくなるシーンは、実にいい場面である
そしてここまでが序破急の序にあたる部分であり、地下ショッピングセンターに閉じ込められたアキ、岸田長官の登場と上層部の無茶ぶりに翻弄されるMAT、公私の立場に引き裂かれる郷などなど、畳み掛けるような事態の変化に、いつものエピソードならばデウス・エクス・マキナの機能を有するウルトラマンの登場にも不穏な空気が漂う
二体の怪獣に挟まれて狼狽るヒーローの姿は、こりゃ早くも最終回級の大ピンチじゃないか!と全国の子供達は興奮と緊張の一週間に突き落とされるのであった!
06517期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:38:11.50ID:f38t4hV90
このエピソードから丘隊員はショートになる
https://i.imgur.com/7th8uDb.jpg

「なあに、いざとなったらウルトラマンが…」
の岸田長官を凄い目で睨む丘隊員
https://i.imgur.com/9xjbVmg.jpg

ちなみに長官を見送ってからこの神がかった構図を挟み
https://i.imgur.com/U2Zi80y.jpg

加藤隊長のアップまでワンカット
https://i.imgur.com/ai8BsqE.jpg

この長回しは人物の出し入れやカメラ移動、密度の高い構図など、映像のクオリティが完全に劇場映画、しかも巨匠の文芸大作レベルである
06527期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:05:08.03ID:f38t4hV90
次郎くんのクラスメート初登場なわけだが、キャスティングに関してつくづく惜しいのは、エレドータス少年も高野浩幸氏にやらせてしまう雑さだなあ
https://i.imgur.com/99dBHVI.jpg

でも怪獣少年たちにとってはモスラの繭の方が有名か
https://i.imgur.com/touO0Ii.jpg

で、とりあえず「郷さんを呼ぼう!」な次郎くんだが、不審物の通報よりも郷に会うことが目的であったことがこのカットから判る
https://i.imgur.com/lX41NRn.jpg
https://i.imgur.com/32Z6C9X.jpg
そう、休憩中だったと思われる郷が直接電話を取ったと云うことは、次郎が郷を指名呼出ししたと云うことである

本エピソードでは憎まれ役の岸田隊員であるが、科学者と云うよりも科学オタクっぽい描写の数々で、エリート軍人家系に生まれた自分の心のバランスをそこに見出していることが徐々に浮き彫りにされて行くことになる
https://i.imgur.com/cQMja3v.jpg
https://i.imgur.com/iMCjHvJ.jpg

ここはもはやお馴染みとなったロケ場所
https://i.imgur.com/TNb9q8G.jpg

この後ぼんやりと赤く発光する卵が、ザ・中野稔って感じだ
https://i.imgur.com/dt4eWLX.jpg
06537期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:41:23.51ID:f38t4hV90
周辺の状況もちょっと見てみるでござる
1971年4月28日より、榊原るみさんがマドンナ役を演じた、男はつらいよ奮闘篇が公開され、翌29日ミニチュア特撮をふんだんに使った歴史サスペンス映画、ヒンデンブルグが公開
前週からはアイルランド独立を背景に展開するデヴィッド・リーンの歴史文芸超大作、ライアンの娘が大ヒット公開中
4月29日の東京12チャンネル木曜洋画劇場は、アメンホテプ4世時代のエジプトを舞台としたフィンランド作家ミカ・ワルタリの大長編叙事詩エジプト人の映画化作品を放送、4月30日のフジゴールデン洋画劇場はセシル・B・デミルの歴史超大作映画、サムソンとデリラを放送
こうして見ると、いわゆる史劇とか歴史物がプチブームだったように思われる
06547期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:42:20.91ID:f38t4hV90
佐川和夫本編カメラマンによる空構図
春らしいぼんやりと霞がかった空
https://i.imgur.com/SXUoQuR.jpg
https://i.imgur.com/Msa6kqH.jpg

ワイルド袋(正式名称がわからん)と4K映えしそうな郷さんのファッション
https://i.imgur.com/MP6UXdn.jpg
https://i.imgur.com/3XfMKIR.jpg

謹慎喰らった郷を日常感あふれる様子で迎える坂田兄
加藤隊長から連絡があったと云うことも含めて、郷の表情が明るくなる名シーン
https://i.imgur.com/ig2ZnTO.jpg
https://i.imgur.com/OLre1lR.jpg
https://i.imgur.com/Ese1k2P.jpg

アキちゃん登場
さらにアキちゃんの友人としてレオの白川隊員としてもお馴染み三田美枝子さんも第2話に続き登場
高野浩幸さんもそうだが、坂田きょうだいの友人を演じると、OPにクレジットされない法則があるようだ
https://i.imgur.com/xipcOBa.jpg
https://i.imgur.com/G79F93I.jpg

そしてこの笑顔とやりとりは完全にフラグ立てである
https://i.imgur.com/lrlxqjh.jpg

地下ショッピングセンターのパニックシーンはリアル過ぎて怖い
しかしこの恐怖を描かないと一般人の生活や生命を巻き込んでの作戦行動と云う本作の重大な要素がボケてしまう
https://i.imgur.com/2tgI8C2.jpg
06557期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:24:14.89ID:f38t4hV90
グドン登場のシークエンスは、怪獣の出現と云う状況が確認されるまでの描写の積み重ねが見事である
土煙の中にチラ見えする段階が一番怖い
https://i.imgur.com/D3OT6V4.jpg
https://i.imgur.com/9DkMwdG.jpg
https://i.imgur.com/hHRapzS.jpg

しかしわざわざこのコンビで出撃させる隊長も隊長だよなあと思うなかれ
郷や視聴者よりも岸田隊員との付き合いが長い加藤隊長は、ぶ厚い壁の中に隠された岸田の繊細な部分や情獅愛する文系男子の面を知っており、仲が深まれば補い合える良いコンビになると踏んだのであろう
実際番組後半ではその通りになったしな
https://i.imgur.com/rkJsgzt.jpg

そして問題の虫捕り網の少女
この少女の存在が問題なのではない
各人が「どう選択してどう行動するか」である
この件に関しては登場人物全員、誰ひとりとして間違った判断はしていないが、結果として怪獣を取り逃がすこととなった
その結果に対してさらなる選択と行動が問われることに、帰ってきたウルトラマンのリアルな日常の感覚が宿っているのだ
https://i.imgur.com/OuQr2DQ.jpg
https://i.imgur.com/VvgleLc.jpg
06567期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:44:01.44ID:f38t4hV90
マナベ参謀は吹替のお仕事が忙しく欠席
https://i.imgur.com/umOuP0R.jpg

長官があからさまに悪そうな顔芸しているのだけは、ちょっと浮いているかなあ
初期帰マンの状況が悪くなるプロセス描写って、ひとりの悪役に原因が集約する形を取っていないんだよね
https://i.imgur.com/tYQdlct.jpg

そしてカッコいい構図
このセットの暗さが、MAT本部内における数々の傑作レイアウトを生み出したのだ
https://i.imgur.com/ZfdXAm2.jpg

怒鳴り散らす岸田隊員にちょっと引きながらも、何とか場を穏やかに収めようとする南隊員の必死の作り笑顔だが、あからさまに引きつっているw
この構図も密度があって凄いな
だって全員動きのある芝居しているんだもんな
https://i.imgur.com/CcqHpfM.jpg
0657どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.55.1])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:38:34.82ID:fGE8Xqn7p
第5話50周年 
当時既に黄金週間なるものが世の中に定着していたのかどうだか
まあ明らかにそれを視野に入れてこの話をここで放映することにしたんだろう
第1話から郷秀樹と他の隊員達の軋轢は続いていてこの話ではMAT解散まで言及される
目につくのは岸田隊員の嫌な奴さ加減だ
「MATシュートで焼いておきました」の一連のシーンは「ったくよー、郷のところのガキに無駄働きさせられちゃったぜ」みたいな彼の本音が見え隠れしてるし
「たかが石ころをあちこち持って回れと言うのか!」とまで言い放っておきながら
長官が登場すると意見をコロリと変え「早く卵を焼き払っておかないととんでもないことになりますよ!」と言いだすのだ
あと見逃せないのは長官が隊長席にどっかと腰を下ろして以降
彼は隊員達とは離れて長官の傍らに秘書よろしく立っている
アキを救出するべく郷と坂田健が瓦礫を除去する場面にも岸田隊員は不参加だ
憎まれ役で出世した西田健さんの面目躍如だな

ウルトラマンの戦闘シーンは地下にアキがいるのを気遣って思うように戦えていない様が良く描けていると思う
ウルトラマンが一瞬M87光線のような構えをするのだけど何も起こらない 合成のし忘れ?
暮れていく夕陽の中、苦戦を続けるウルトラマン うーむ実に良い 
手前にセットされた高速道路が非常に効果的だな

こうして抜群の引きで来週に続く!なのだ
06587期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.55.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:03:02.48ID:MC1ZsrfRa
通報〜調査〜分析〜対策
実は2期ウルトラにはこの流れがしっかりしていると云う、あまり言及されない長所がある
もちろん回を重ねるに従って多少雑になって行くきらいはあるが、1期よりも現実に近い世界に怪獣を出現させるにはこのような手順が不可欠なのだ
https://i.imgur.com/QhRgu22.jpg

「怪獣がふたたび目覚めた」世界のリアリティとして、学術的あるいは民俗的文献の存在は重要だ
ある意味クトゥルー神話における魔導書の数々にも通じるこの資料がどんなものなのかは不明だが、この分析パートが琴線に触れる怪獣ファンと云うのも確実に存在する
https://i.imgur.com/OGRJLzw.jpg

地味に男を上げる上野隊員
ヘタに過去を語ることもしないし、上層部の横暴さと郷がMATを辞めると云い出したことも分けて考える、社会性と分別を持った熱血漢として描かれる
https://i.imgur.com/BAP9BHK.jpg
https://i.imgur.com/VG1SEZm.jpg

あれだけの人数の人々が地下街を逃げていたのに、閉じ込められたひと、すなわち生存者は五人と云う事実が、よく考えてみるともの凄く怖い
https://i.imgur.com/dNajECh.jpg

地中から現れる巨大な卵
そして人間の目線に近い位置に顔がある、生理的な恐怖感を醸すツインテールの登場
しかも動きがダイナミックw
https://i.imgur.com/FdEwcKQ.jpg
https://i.imgur.com/EYQmcRD.jpg
06597期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.55.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:21:27.67ID:MC1ZsrfRa
早々に地獄絵図と化した薄暮の街を進撃するツインテール
https://i.imgur.com/qmS2A0z.jpg

ウルトラマン登場
https://i.imgur.com/rhZZuKp.jpg
https://i.imgur.com/L7UoGru.jpg

地下のアキが心配な郷〜ウルトラマンは徐々にピンチに
https://i.imgur.com/QVKguOa.jpg

そして第二の怪獣グドンがツインテールを追って現れるに及んで、事態は絶体絶命の危機感を持つ空気に包まれる
https://i.imgur.com/FnmtNOw.jpg
https://i.imgur.com/88YRAQb.jpg

印象的な赤い夕陽と奥行き感のある特撮セット
https://i.imgur.com/Rz9xeni.jpg
https://i.imgur.com/gwld9uo.jpg
https://i.imgur.com/hOnGX7Y.jpg
カラータイマーも赤に変わり
https://i.imgur.com/iaxnjDj.jpg
名古屋章さんも思わず「ウルトラマン!」と口にしてしまう名場面!
https://i.imgur.com/sV5g8Fe.jpg
旧作宇宙戦艦ヤマトのガミラス本星決戦前エピソードのラスト「どうする!古代!」にも匹敵する視聴者とナレーターの心情がシンクロする瞬間である
06607期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.55.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:36:54.56ID:MC1ZsrfRa
今年ついに完結となった新世紀エヴァンゲリオン
テレビシリーズでは秋の連休となる文化の日前後に、5話6話の前後編が放送されている
内容の方も周囲との関係を上手く築けない主人公が、日常生活での鬱屈を引きずったままピンチに陥り次回へ続く
主人公を悩ますのも、救いを与えるのも、大状況の中に見え隠れする人間関係のドラマである点で、帰マン5話6話との共通項があるように思えてならない
06617期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.55.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:16:57.20ID:MC1ZsrfRa
>>657
長官登場後の岸田隊員の態度にはもはや笑ってしまうぐらいの露骨さがあるなあw
「あいつのことは今日からスネ夫と呼ぶことにした」
なんて丘隊員の日記には書かれていそうw
だがこれもリアルな人間ドラマとして、戯画化された印象を取り除いて考えてみると、岸田隊員自身も彼なりに自分が周囲からどう思われているのかを気にしており、今回の件ではなんか自分が感情的になって郷を責めているような雰囲気になっていることにも気づいていたと思う
周囲から理解してもらえないストレスを感じていたのは郷だけではない、岸田隊員も同じだったはずである
そこに長官が現れたことで、虐められた子供が母親の元に逃げ込むような感じになってしまったことは想像に難くない
帰ってきたウルトラマンの初期エピソードは、対立構造のモンタージュが巧みである
シン・ゴジラ以降は古くさい方法論になってしまったが、まだこの頃は各登場人物の行動理念によって物語を構築して行くのが当然の映画理論であった
劇場映画出身の本多筧両監督の後に続きメガホンをとった冨田監督にしてみれば、当然その方法論をもとに作っているはずなので、今回裏主人公とも云える岸田隊員にも一段深い部分での心情は考慮されていたのではないだろうか
そしてその考えに基き本エピソードを観ると、岸田長官に五人と一千万都民の命を天秤にかける葛藤はあったに違いなく、あるいは次回のMAT解散を懸けた決戦を承認した経緯にも別の側面が見えてくるように思う
6話ラストの、決断に至る加藤隊長の苦悩や重圧を、岸田長官も味わっていたのかもしれないと

こんな風に見ることも可能なドラマが根底にあるからこそ、俺は帰マンをウルトラシリーズ中の特別な存在として考えているのだった
06627期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.55.172])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:50:58.98ID:MC1ZsrfRa
他のゴールデンウィークウルトラはどんな感じかと思い、ちょっとウルトラマンエース第5話も観てみた
アリブンタ回である
奇しくも脚本は上原正三w
郷は謹慎中だったためにアキの買い物に付き合わなかったが、北斗は夕子の買い物に付き合って地下に引き込まれかかる
おお共通点w
さらにこの回にも三田美枝子さんがゲスト出演して「間違いありません蟻地獄です!」と云っているw

まあそれはさておき、実にエースの特撮セットはセコいなあw
特にいわゆる建て込みセット
床にビルを並べただけのお手軽さ
やはり製作本数が増えたことによる悪影響は否めない
いくら東宝に外注していると云ってもこりゃ無いよ
0663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-rMdI [126.161.174.121])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:28:22.51ID:EfZAeF5t0
ジャックは公式設定
0664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b31-FYM5 [153.178.169.143])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:55:55.97ID:AfMUyRHu0
あー ちょうど1年後はアリブンタの話か
一部でエース5月放映の四つの話を「5月の傑作群」と呼ぼうとしていたようだが
これは全然根付きませんでした

エースは最初から市川→上原→田口のローテーションで脚本を回す事になっていたようで
上原さんが初期の数話を使って人間関係や世界観を丹念に書き込んでから他の脚本家にパスしていたのとは全然違う
事実脚本家の間で超獣の解釈について意思統一が徹底されておらず
名獣の誉れ高いバキシムはヤプールの1人が変身する形になってしまっている
これを始めとして迷走を続け結局エースの評価は「新マンとタロウの過渡期の作品」と言うものに留まってしまっている

粗製乱造はタロウでよく言われる事なんだがエースくらいから既にそうだよね
0665どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-6UHo [111.98.91.20])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:52:05.49ID:KfQbW0dJ0
でもその御三方はいずれも、「ウルトラハンター」「ウルトラファイター」「ウルトラV」と
それぞれ新ウルトラの企画を持ち寄って、
その3つを合わせたものが「ウルトラA」になったのだから、
3人とも「A」の生みの親であるはずなんだよな
それでいて3人の間で根っこの設定がグラングランになっているというのはどういうことなのか
ああここは「帰ってきた」のスレでしたね申し訳ない
06667期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.54.223])
垢版 |
2021/04/30(金) 16:24:17.14ID:7NWu+Uu0a
>>664
す、すみません!
ちょうど一年後のエピソードは実はエース第4話なのだけど、共通点を無理矢理でっちあげるために同じゴールデンウィーク放送の第5話を選ぶと云う作為的なことをしてしまいましたw
まあゾフィ登場のイベント編としてはこっちの方がゴールデンウィークらしい選択ってことでお許しを…
てな感じで郷も素直に謝れば、三日間の謹慎もなかったのだろうか
0667どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.55.1])
垢版 |
2021/04/30(金) 17:02:27.77ID:fGE8Xqn7p
一週間の違いがなんだ!そう言って胸を張ってれば良いよ
06697期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 19:00:01.82ID:f38t4hV90
現在都内は雨天の合間の晴天
穏やかな4月最後の日
50年前もどうやら前日が雨だったようで、1971年4月30日は午前中晴、午後から曇天、気温はと云うと11度C、現在よりもかなり肌寒かったもよう
この天候が視聴率に及ぼす影響がどのようなものかは、翌日土曜日が休日として定着する以前の時代だけに今の感覚で測ることは難しい
ただ昼の時間が長くなるこの時期、外で遊んでいる子供の帰宅時間や、そもそも在宅率などを考慮すると、条件としては悪くない
そんなわけで帰ってきたウルトラマン第5話二大怪獣 東京を襲撃放送の瞬間から、正真正銘50年目の瞬間だ!
0670どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.55.1])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:52:10.92ID:fGE8Xqn7p
日付も曜日もばっちり合っていて申し分ない鑑賞状況だったね
さあ、来週もみんなで見よう!
0672どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-rMdI [126.74.101.254])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:15:02.85ID:jB2sPK080
ジャックは公式設定
06737期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.56.57])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:29:28.34ID:xKZBHTBIa
二大怪獣の出現と地下に閉じ込められたアキ、さらに岸田長官の下した非情の決断
この展開の続きを待つ間、50年前の子供たちはどんなふうに過ごしていたのだろうか
翌日の仮面ライダー(怪人かまきり男)と宇宙猿人ゴリ(怪獣島に潜入せよ!)は国民の義務として当然観ていただろう
まあ仮面ライダーはまだブレイク前だがこの際細かいことは置いといてw
1971年5月2日日曜日、この日はなんと二本の怪獣映画がテレビ放送されている
日テレ15:30〜17:00枠の大怪獣ガメラ
東京12ch 21:00〜23:00枠のガメラ対宇宙怪獣バイラス
日テレは前年大晦日にもフジの宇宙人東京に現る放送の裏に大怪獣ガメラをぶつけて以来、
1月2日土曜日17:00〜16:30枠に大怪獣決闘ガメラ対バルゴン
1月14日木曜日20:00〜21:30枠に大怪獣空中決戦ガメラ対ギャオス
3月25日木曜日20:00〜21:26枠に大魔神
と、大映特撮映画を精力的に放送
経営危機を迎えていた大映が金策のために放映権料をダンピングしていたのだろうか
仮面ライダーと帰ってきたウルトラマンの放送で火がついた第二次怪獣ブーム、なんて云う紋切り型解釈の裏付けとなる表面上の史料だけではわからない、怪獣ブーム再燃のための燃料投下である
もちろんウルトラファイトやQマンセブンの再放送、雑誌のグラビア記事やリバイバルを含めた劇場映画の存在も複合的要因として働いた上でのブームだったことも事実だ
いずれにしても50年前のゴールデンウィークは、怪獣のことばかり考えていた子供たちが大勢いたにちがいない!
0674どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-rMdI [126.74.101.254])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:37:45.71ID:jB2sPK080
長文うざい
0675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b31-FYM5 [153.178.169.143])
垢版 |
2021/05/02(日) 23:21:05.37ID:0R7j4Noa0
壊れたテープレコーダーやアタマのイカレたオウムの如く
同じ事を言い続けるのは無職童貞万年自宅警備の証
0676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b31-FYM5 [153.178.169.143])
垢版 |
2021/05/02(日) 23:32:26.97ID:0R7j4Noa0
つくづく幸せな時代だったんだなあ、1971年
またテレビメディアが上り調子だったのな
自分が子供の頃早朝や夕方は特撮番組再放送の宝庫であり
今のような連休中ならゴールデンウィーク子供劇場などと銘打ち
ゴジラやガメラの劇場映画を放映したものだった

あの当時にテレビメディアが今のように斜陽化するって誰が予想しただろう
0677どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.31.234])
垢版 |
2021/05/03(月) 11:16:36.77ID:rc/hesN0p
なんだか5話と6話を劇場用に繋いだ劇場版を見てみたくなったな
ブルーレイのおまけであったな
5話の二大怪獣との闘いは夕陽と砂塵の相乗効果で
おかしな表現ではあるけどサイケで幻想的な感じもあると思う
06787期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.54.245])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:51:40.28ID:OdQKPDkua
劇場版帰マンが収録されたBDは、正直価格の問題で買えなかったんだよなあ
当時は高校生の頃に買ったDVD-BOXがまだまだ現役で稼働していたし
まさかその後15分の1の価格で海外盤BOXがリリースされるとは思わなかったw
0679どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.31.234])
垢版 |
2021/05/03(月) 16:49:11.54ID:rc/hesN0p
海外版って国内版みたいな特典映像は入ってたんだっけ?
本編だけでしょ?
0681どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.31.234])
垢版 |
2021/05/03(月) 17:32:31.78ID:rc/hesN0p
新マンの劇場公開版は3作あって

グドン&ツインテール編
シーゴラス&シーモンス編
(何故か)ヤドカリン編

このうち最初の話だけならウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION 3
で見られるようだな
0682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-rMdI [126.74.79.124])
垢版 |
2021/05/04(火) 09:56:22.49ID:S920dYvv0
長文野郎オナニー野郎が来なくなってスッキリしたぜ
06857期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7915-34cT [220.210.145.209])
垢版 |
2021/05/05(水) 00:04:10.79ID:lcbpC7Pn0
ゴールデンウィークの女こと三田美枝子さんが、ほかのウルトラシリーズ作品にも出演しているのではないかと思い立ち調べてみた
タロウのラッキョウメフィラス星人回は秋の放送だし、レオではほぼ毎回出演しているしってことで除外、ゴールデンウィーク前に最終回を迎えた初代も対象外とすると、1968年5月5日放送のウルトラセブン第31話悪魔の住む花、しかもこれまた上原正三脚本による松坂慶子ゲスト回…ああ!たしか黄色い服の女子が慶子の友人役で登場しているではないか!
と思って確認しましたが別人でしたw
https://i.imgur.com/6fa1pfx.jpg

1980年4月30日放送のウルトラマン80は、オオヤマキャップの流血とショッカー風味の宇宙人、「猛は云いたかった。自分がウルトラマン80に変身して怪獣を倒したことを」のナレーションで有名な第5話まぼろしの街
まあ当然三田さんの姿は無い
ただ、80教師編の視聴率推移をみると、セオリー通りゴールデンウィーク放送分の5話6話で視聴率が落ちていることがわかったのは収穫
この2本はけっこう人気エピソードだと思ってたんだがなあ

ウルトラQのゴールデンウィーク放送エピソードは虹の卵と2020年の挑戦
いやもう三田さん探しよりも単純に観たいだけだろハイそうです

コロナ禍前のゴールデンウィークは、毎年競うように史上最大の大型連休ってのを謳っていたが、昭和の頃は案外暦通りの進行で飛び石連休ってのが一般的だったと聞く
そうなると遠出の旅行よりも近場の映画館あたりに人気が集まるのは当然だろう
ゴールデンウィーク自体がそもそも戦後間もない頃の映画興行における業界スローガンとして始まったことも頷ける
その流れの中で普段よりもちょっとグレードアップしたプログラムをオンエアするテレビ業界ってのも、確かにありそうだよなあ
0686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-rMdI [126.74.106.134])
垢版 |
2021/05/05(水) 06:06:07.81ID:zxfo6NBe0
長文うざい
0687どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:58.10ID:0pFTQnS+p
三田さんご主人は故小島三児さんなんだな
同じ役柄(アキの友人)で複数回出演実績あり、って事は
今後もアキの場面に出る可能性が有ったのかもね
ただ榊原さんが売れっ子になるのが思ったより早く
アキの出演そのものが段々と減ってしまうのでした

帰ってきたウルトラマンには歴代昭和ウルトラの出演者がけっこう出ている

佐原健二さん(Q)
黒部進さん、小林昭二さん(初代マン)
森次浩司さん、南廣さん(セブン)
山本正明さん(エース)
三田美枝子さん(レオ)
大門正明さん、浅野真弓さん(80)
そして忘れちゃいけない名古屋章さん(タロウ)

なんとTBS放映の昭和ウルトラから全作品誰か出演しているのだ
こんなのは帰ってきたウルトラマンだけでしょ
0688どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:32.39ID:0pFTQnS+p
短文臭い
06907期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.53.136])
垢版 |
2021/05/05(水) 11:47:59.48ID:UKmxHfA7a
>>687
遊星王子や静玄太郎、キックの鬼まで出てくると考えるとワクワクするw
06927期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa75-34cT [182.251.52.212])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:01:35.28ID:330QDiiJa
>>691
まさかこの人が円谷名物「何でも黄色い目にしちゃうおじさん?!」
0693どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:41:33.01ID:0pFTQnS+p
1977〜78年頃にグラビアに出て来たウルトラマン達は本当に真っ黄色だったな
あれアトラクション用だったのか、それともグラビア専用だったのか
06947期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.50.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:26:04.96ID:oKf/ajERa
帰ってきたウルトラマン第6話決戦!怪獣対マット放送50周年
負けフラグ全開で次週へと続いた前回ラストが示した通り、開巻程なくウルトラマン敗退
だが、このウルトラマンの敗北と云う大前提があってこそ、本エピソードには実に普遍的な人間ドラマを生み出すことになったと云えよう
エピソードタイトルが怪獣対ウルトラマンではなく、怪獣対マットになっていることからも、何を描いた物語なのかがうかがえる
今回郷秀樹の前に立ちはだかるのは二大怪獣だけではない、最愛のひとアキの危機、岸田長官の大雑把過ぎる作戦立案、MAT内に流れる不穏な空気など、実に等身大スケールの壁ではないか
ただこれらの問題は、主人公である郷ひとりの力によって解決出来る問題ではないことから、等身大とは云ってもそこに社会性が垣間見え重厚な人間ドラマにつながっていくこととなる
実際この前後編には具体的な解決策の提示によって一件落着することなどほぼ皆無
前回触れた虫捕り網の少女問題も、岸田の結果的な判断ミスも、さらには防衛組織のトップにある人物が、人命財産よりも組織のメンツを重視した無茶苦茶な決定を下すことも、全ては「ともにMATの誇りを守ろう」と云う加藤隊長の言葉ひとつによって清算されるのである
これまでのエピソードではあまり大袈裟な演技をすることがなかった加藤隊長役の塚本信夫氏であるが、6話ラストは非常に明解な演技をする
隊員一人ひとりに感謝の言葉をかける加藤隊長の姿から、様々な問題を解決に導いたのは「怪獣を倒したウルトラマン」ではなく、ひとつの大きなファクターとなって事態を動かした個人の決断と行動であると云う意味合いが容易に読み取れるのだ
些か言葉遊び的だが、解決できない問題ならば乗り越えればいい、とでも云うところか

この前後編を担当したのは特撮ファンには世代を超えてお馴染み、東映の冨田義治監督
楽観的な奇跡の存在を極力排除した帰マンの世界観ではあるが、事態の収束とともにアキの意識が戻り、青空の彼方に郷の笑顔が浮かび上がるラストカットは、東映ヒーロー番組の語法を感じなくもない
まあこんな見事な大団円に、ご都合主義のひとつやふたつ付け加えたところで作品の価値に変わりはないのだから、そこはツッコミ入れちゃいけないのである
06967期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.50.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:46:14.54ID:oKf/ajERa
初戦ではただウルトラマンの敗北を見守るしかなかったMATの面々
https://i.imgur.com/8OPF6Nn.jpg

上野の目線だけが違うのは…
https://i.imgur.com/0d1Esnw.jpg

倒れている郷を発見したからである
なんとも大胆な合成カットだ
https://i.imgur.com/tHWdHsZ.jpg
https://i.imgur.com/ovDh2il.jpg

もうね、上野上げが凄いことになっていてね
https://i.imgur.com/8pCKwp9.jpg

海に向かう二大怪獣を見送るだけの無力なMAT
https://i.imgur.com/IJVuD0O.jpg
https://i.imgur.com/kmFoKnT.jpg

今回の本編カメラに特徴的な、人物の表情をとらえるクローズアップ
https://i.imgur.com/rxbDOFk.jpg
06977期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.50.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:54:18.36ID:oKf/ajERa
今週のアキちゃん
ほぼ寝ているだけ
https://i.imgur.com/FPU0G29.jpg

いやしかしほんと、この大人数をひとつの画面に隙間なくおさめるような手間のかかるカットも多いんだよな
https://i.imgur.com/lRWnmWf.jpg

上野上げは「MATより女を取るのか!」のひと言で終了
迂闊な言葉のチョイスは全てを台無しにするw
https://i.imgur.com/TvwZcI4.jpg
https://i.imgur.com/5z5dY5t.jpg
https://i.imgur.com/HQTlJ5L.jpg
06987期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.50.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:11:26.23ID:oKf/ajERa
だからMN爆弾を使えと云ったのに、全部お前らのせいだぞ!
的な後出しジャンケン
人の上に立つ人間が絶対にやってはいけないことである
https://i.imgur.com/eSciuRq.jpg

貴重な一般職員
https://i.imgur.com/AYujiaT.jpg

湾岸地区に現れるグドン
多分この辺も今じゃ結構な内陸部になっているんだろうな
https://i.imgur.com/CKlz9yk.jpg

グドンにMN爆弾の効果はなく、MAT虎の子の超兵器の見せ場は、今じゃあまり見られなくなった、本物のでかい炎と云う特撮マニアへのアピールのみ
https://i.imgur.com/108SzV1.jpg

MN爆弾が効かないなら、それ以上の強力な兵器を投入すればいいじゃない、と云う血を吐きながら続けるマラソン哲学でスパイナー使用を提言する参謀
https://i.imgur.com/LAs3izA.jpg

完全に悪役の顔つきになってしまう長官
https://i.imgur.com/i518C64.jpg
06997期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.50.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:41:49.87ID:oKf/ajERa
バルンガの消灯令もそうだけど、病院てのは苦渋の決断とか、判断材料不足のままで判断を強いられるとか、メンタルをすり減らすようなドラマが日常的に展開している現場なのだ
https://i.imgur.com/bHAEuKi.jpg

これもなかなか大変なアングル
https://i.imgur.com/OIslAIE.jpg

岸田森氏が相手だと、滅多に芝居がカブることはないだろうから、役者としてはやりやすいんだろうな
https://i.imgur.com/42Sfqz9.jpg
https://i.imgur.com/ghUo4rv.jpg

この時点でのアキは病院的には重症じゃなくて重体(死ぬのを待つ状態)だったんだろうな
助かる見込みがあれば、家に連れて帰るなんてことを簡単に許すとは思えない
https://i.imgur.com/e2Twvx4.jpg

スパイナーを使います
とダメ押しする岸田隊員の空気の読めなさは、ほとんど「ケーキを食べればいいじゃない」に匹敵する
https://i.imgur.com/aWDqKPx.jpg

私もそう云うのがあんまり好きじゃない
沖縄出身の上原正三が書いたセリフとは思えないほど江戸っ子らしさに溢れたセリフ
https://i.imgur.com/pfvvZbS.jpg
https://i.imgur.com/3CI8Kwt.jpg
0700どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp91-nFSz [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:50:57.79ID:+8P71MGip
第6話50周年
前後編の宿命なのかも知れないけど後編は前編で発生した事象を解決する役目がある
ヒートアップする前編の方がクールダウンさせる後編よりか盛り上がるのは仕方ない
まああれだ、日曜日よりは土曜日の夜の方がテンション上がるよねー的な(なんだその例え)

実際に作品を見てみれば岸田隊員はここでも前回に続いて叔父でもある長官の側に一人だけ立つ
もはや此処に及んでMATの隊員では無いな、完全に防衛軍の若手将校だ

上野隊員は見せ場が多い やっぱり最初の頃は郷秀樹の相棒キャラとして重用される筈だったのだな

一ファンの立場から「ここもう少し描いて欲しかったな」と思っている箇所を

郷は岸田長官に反発して一方的に除隊を宣言してMATをあとにする
上野や南の度重なる復帰要請にも耳を貸さなかったが
隊長の「私と一緒に来てくれ」には心動かされたようで力強く頷く
次のシーンで郷は何事も無かったように隊に戻っているが
話の筋から考えて加藤隊長共々詫び入れがあって然るべきだと思う

あとこの前後編で露骨に同僚では無く上層部の側に付いた岸田隊員だが
彼が何度も何度も長官に自分達に最後のチャンスをくれ、と懇願する場面で
隊長の必死の様を見て考えを改める描写が欲しい
完成作品だと岸田隊員が出だしの卵の件から一貫して嫌なヤツの描かれ方をされているように思えるのだな
まあ尺は正味23分程度しかない訳で仕方がない

10メートルまで接近して麻酔弾を撃つ、と言うセリフがあるけど
それめちゃくちゃ至近距離だ 佐川参謀ならずとも「有り得ない話だな」と思ってしまう
最後のシーンは感動的だ
みんな泥だらけの顔で満面の笑み
例え隊長のズボンが破れていたのだとしても本当に良い
0701どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp91-nFSz [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:54:17.88ID:+8P71MGip
>>699
岸田さんのアップの写真 口の斜め下に吹き出物が出来ているな
岸田森当時31歳 若かったのねえ
07027期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:38:03.77ID:OAIuDkuta
今週のアキちゃんその2
女子の涙はいろいろと使える正に汎用性に富んだ最終兵器
https://i.imgur.com/B7G8TB6.jpg

丘隊員も辛そう
https://i.imgur.com/QRBn2a0.jpg

ようやく自分が悪人になっていることに気づく岸田隊員
遅いw
https://i.imgur.com/0wXjHvl.jpg

腹をくくった加藤隊長
この目の据わり方を芝居で表現出来る世代って案外限られていて、わかりやすい演技を求められる環境で磨かれてきた今のベテラン俳優とは表現のベクトルが違うんだなあと実感する
https://i.imgur.com/z88htJa.jpg

決意の郷
パトス一発で物語が大きく動き、ここからはそれまでのストレスを打ち払う爽快感パートになって行く
https://i.imgur.com/P9TLnPd.jpg
07037期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:50:50.28ID:OAIuDkuta
怪獣の前にまずは片付けるべき問題がある
https://i.imgur.com/btCzDDe.jpg

長官!あなたはヒロインの涙を見ていないからそんなワカランチンなことが云えるんです!
https://i.imgur.com/XdC18y2.jpg

MATにやらせてください
https://i.imgur.com/c5AKNSK.jpg

多分長官は普段からMAT解散と云うのを考えていたんだろうなあ
安全保障的な問題から、自衛隊組織との二本柱の状況
が鬱陶しかったのか、もしくは政治的方面からその辺をつつかれていたとか
https://i.imgur.com/1R1gxJv.jpg
https://i.imgur.com/eNc33Di.jpg
07047期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:07:05.97ID:OAIuDkuta
まだ番組開始間もない時期にこの戦いに全てを懸けちゃう発言!
https://i.imgur.com/R8IEtio.jpg

そして完全に果たし合いの空気
https://i.imgur.com/hxjl0b0.jpg
https://i.imgur.com/fgzWrlY.jpg
https://i.imgur.com/dH1rumI.jpg

ここまで神がかった構図が目白押しだったのに、このカットだけは郷が隠れちゃうのは惜しい
夕陽の関係もあって時間がなかったのか
https://i.imgur.com/4bU2HTw.jpg

望遠レンズの緊張感
https://i.imgur.com/V74pooG.jpg
https://i.imgur.com/px1E5Jx.jpg
https://i.imgur.com/QjiUYy9.jpg
https://i.imgur.com/OuhHJVd.jpg
https://i.imgur.com/pyOYSWx.jpg
https://i.imgur.com/Rx9F2Ef.jpg

怪獣出現
https://i.imgur.com/JCmPXPi.jpg

1号車と2号車ではハンドル位置が違うんだな
https://i.imgur.com/arJCfju.jpg
https://i.imgur.com/ZYsNPLs.jpg
https://i.imgur.com/8ArWkBk.jpg

この画ヅラのカッコ良さのために10メートルまで接近するようなものだ
https://i.imgur.com/jvaQ1xR.jpg
07057期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:17:05.63ID:OAIuDkuta
鳥人戦隊ジェットマン!
https://i.imgur.com/hI7K0kH.jpg

CGに馴れた世代にはこのマスクの味わいがわかってもらえなくて悲しい
https://i.imgur.com/DlsNe5E.jpg

グドンも参戦して混戦状態に!
https://i.imgur.com/ApiZR6b.jpg
https://i.imgur.com/r6LzKnT.jpg
https://i.imgur.com/204dADd.jpg

岸田隊員にはちょっと痛い目に遭ってもらいましょう
てかこれはかなりの大怪我レベルでは?
https://i.imgur.com/Sa1ArSR.jpg

なんか忘れていたけど、そう云えばこの世界にはウルトラマンもいたな
ってぐらい今回はMAT大活躍
https://i.imgur.com/eFoxwYj.jpg

ティガ世代なら「これが光なんだ」とか云い出しそうな変身
https://i.imgur.com/jAcECaC.jpg
https://i.imgur.com/ZsmIWRu.jpg
07067期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:03.09ID:OAIuDkuta
MATは地上戦が映えるってのはこのエピソード(津波怪獣の回もか)の印象だな
https://i.imgur.com/HilopYF.jpg
https://i.imgur.com/uOEPkLu.jpg
https://i.imgur.com/m0wihvW.jpg
https://i.imgur.com/NYY406a.jpg
https://i.imgur.com/Z1FgcEW.jpg

上野隊員のめちゃくちゃカッコいい投擲
https://i.imgur.com/WqbfLDL.jpg

この一発で状況が変わる
つまり怪獣の目を潰す作戦は結果的に有効だったわけだ
https://i.imgur.com/PbzQ5vS.jpg

何しろ追い詰められたツインテールが苦し紛れにグドンを食おうとしちゃう
いや食おうとしたわけではないだろうがw
https://i.imgur.com/6GeBEfU.jpg
https://i.imgur.com/k8XoYkU.jpg
07077期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:37:50.38ID:OAIuDkuta
グドンも負けじと食う
立体化の際には省略されがちだが、グドンには瞳があることがわかる
https://i.imgur.com/uFMNpP1.jpg

一週間待たされただけあって、ストレスフリーで気持ちがいい戦いだな
https://i.imgur.com/S65g8xI.jpg
https://i.imgur.com/zKI1Qxj.jpg
https://i.imgur.com/ZK5znDG.jpg
https://i.imgur.com/4SOMnGJ.jpg
07087期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:52:51.78ID:OAIuDkuta
戦い済んで朝が来る
後のシーンとのつながりをよく考えたら、夕陽ではなくて朝陽の中での戦いだったなw
うむ、加藤隊長の制服、かなり派手に破れている
横ティンはみ出すぐらい
https://i.imgur.com/NOHnyb2.jpg

ここまでボロボロになるぐらい戦った女性隊員て、昭和では珍しい
https://i.imgur.com/ECckbbU.jpg

隊長の元に集まる隊員たちの笑顔
https://i.imgur.com/rlliAOw.jpg
https://i.imgur.com/7xU61ZC.jpg
https://i.imgur.com/wlwWWb7.jpg
https://i.imgur.com/u9tky4N.jpg
https://i.imgur.com/XHJBKKy.jpg

一人ひとりに感謝の言葉をかける加藤隊長
三大怪獣(グドン、ツインテール、岸田長官)に囲まれての絶対に負けられない戦いに、加藤隊長も内心怖かったに違いない
https://i.imgur.com/7mGaKVM.jpg
https://i.imgur.com/r8sxv4i.jpg
https://i.imgur.com/qjjbVcP.jpg
https://i.imgur.com/wbvYIwe.jpg

こうして東京は守られた
https://i.imgur.com/GIRKTW9.jpg
https://i.imgur.com/5JkLnqZ.jpg
07097期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:56:48.79ID:OAIuDkuta
意識を取り戻したアキちゃんにとっては、ウルトラマンではなく郷が自分たちを救ったのだと思えるのであった
https://i.imgur.com/9qi1U1K.jpg
https://i.imgur.com/eXxFdAo.jpg
https://i.imgur.com/Lo2X6Ky.jpg

そして次回はピクニック!
https://i.imgur.com/2PeqlPi.jpg

ネビュラ遊星から来たサイボーグ(パイロット版)も登場するよ!
みんなで見よう!
https://i.imgur.com/3tpd0G5.jpg
0710どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp91-nFSz [126.193.72.105])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:16:07.49ID:QMe67QsYp
今じゃスカーフで髪を隠す女性を見なくなったな
朝起きて隣にこんな可愛い女性がいたらリンダ困っちゃう
07117期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.53.190])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:27:04.22ID:nmXudJQga
あの娘が振っていた真っ赤なスカーフ♪
の印象が鮮烈過ぎて、古風な「待つ身」の女性を演出する外出着としては最強のアイテムがスカーフだからなあw
考え方が昭和だがw
全盛期の山本リンダだって、スカーフと涙であら不思議、たちまち清純派に見えてくる
07127期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa09-6t8O [182.251.58.66])
垢版 |
2021/05/09(日) 06:15:28.70ID:AV1vBUtYa
この作品はこうすればもっと良くなった
て妄想は、重症の特撮ファンなら誰でもすることだ
俺も帰マン5話6話の、ムチとトゲトゲと云う共通の特徴を持つ怪獣が同時に登場することを踏まえてブラシュアップごっこをしたことがある
怪獣は当初一体のみであると叙述トリック的な作劇で展開し「虫取り網の少女」シーンでは触手と体表の一部のみが土煙りの中に見えるようにする
続いて郷の謹慎後に挿入される怪獣痕跡の調査シーンでは、触手とトゲトゲを持つ怪獣の目撃談を追加
そして新宿(あれって多分西口だよね)に現れたツインテールが初めて登場したときに、現場からの連絡を受けたMATの初動対応が、採石場の怪獣が都内に出現したとの認識であることを明確化
ただ、現場でツインテールを直接見た郷は「採石場の怪獣?いや違う」と訝しむ
あとはウルトラマンがピンチになったとき、サプライズ的にグドンが登場、高島屋の歩道跡らしき高架越しに絶体絶命のまま次回へ続く

あ、でもOP終わりに登場怪獣の名前がふたつ出ちゃうんだっけ
ダメだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況